layy の回答履歴

全2138件中61~80件表示
  • パソコンがブルースクリーン状態、復旧業者で安いとこ

    自宅のDELLのノートパソコンがブルースクリーン状態です。原因はハードの損傷です。 子供の写真が入っているので、データだけでも救出したいのですが、安い業者を教えてください

  • Accessで検索フォームを作成したいです。

    いつもお世話になっています。 Accessで検索フォームを作成したいのですが、webで調べてあてはめても上手くいきません。どうか、ご指導の程宜しくお願い致します。 (成分:テーブル) ID     成分 1    AAA 2     BBB 3     CCC 合計14レコードです。 (薬品と品番:テーブル) 薬品名    成分 あああ AAA いいい BBB えええ BBB あああ    CCC           合計200レコードです。 検索フォームを作成したいのですが、薬品名(例:「あああ」)を入力すると同じフォーム内で「AAA」「CCC」・・・とすべて一覧表示されるようにするにはどうしたらいいのでしょうか? Access初心者で、説明も物分りも悪いですがご指導の程宜しくお願い致します。 Access2002を使っています。

    • s-akane
    • 回答数3
  • 電車通勤の良さって何でしょう?

    カテ、ここでよかったでしょうか…???とりあえずよろしくお願いします。 クルマ通勤していますが電車通勤に変えようかなと思ってます。 特に理由はないのですが社会的にエコとか言われてますからね… ですがパッと思いつく限り私的には鉄道通勤のメリットがなさそう。 私の勤務先では鉄道からクルマに変えた人は多いですがその逆はほとんど聞きません。 お聞きしたいことは A・鉄道通勤のメリットってどんなところですか? B・電車通勤に変えるうえで見逃せないこと(チェックしておくこと)ってありますか? C・痴漢とか酔っ払いとか多いのでしょうか? (大都市に住んでるわけではありませんが女なので…) 回答いただくうえでの参考となるかわかりませんが ※電車だとほぼ倍の時間がかかります。 ※通勤手当てはどちらを選択しても大差はありません。 ※私の家から駅まで10分くらいです。 ※会社後の寄り道はわりと多かったですが節約のため減らしたいと思っています。 ※電車通勤に変えてもお休みの日に電車でのお出かけはまずないと思います。 なるべく電車通勤の方向で考えていますがあまりにもメリットがないなら止めようとは思っています。 電車通勤の人、電車通勤に変えた人、電車からクルマ通勤に変えた人… アドバイスいただければ。

    • noname#128567
    • 回答数9
  • 日立の汎用機について

    IBMのISPFや富士通のPFDにあたるツールが日立にもあるのですが、 使い方を忘れてしまいました。 どなたか、教えてください。

  • Access2003のODBC接続でOracle

    Access2003からOracle10gデータベースへリンクを張り、データベースの内容をレポートに表示しようとしています。 レポート表示時にOracleODBCドライバ接続ダイアログが表示され、サービス名とユーザ名はODBCシステムデータソースに登録されている情報が表示されるのですが、パスワードは空白のため入力しなければなりません。 このダイアログが出ないようにしたいので、レポート作成指示フォームがロードされるときにADO接続でOracleデータベースへ接続するようにしたのですが、レポート作成時にOracleODBCドライバ接続ダイアログが表示されてしまいます。 どのようにしたらいいかアドバイスをください。 よろしくお願いします。

    • uchi38
    • 回答数1
  • Accessのクエリでレコード追加

    Access初心者です。 バージョンは2010をつかっています。 テーブルを14テーブル含み、フィールド数が100ほどある選択クエリを作りました。 抽出条件などは設定していません。 このクエリで新しくデータを入力、レコードを追加し、上書き保存した後クエリを閉じます。 それからまた、そのクエリを開くとレコードが追加されていません。 テーブルにはその入力したデータは追加されています。 このクエリにもそのデータを追加表示させるためにはどうすればいいですか? 表示されない原因はなんなのかお教えお願いします。

    • noname#218560
    • 回答数3
  • 2011年以降もWIN MEを使うことについて

    パソコンは主にエクセル、ワード、ネットを使用します。現在ノートパソコンが2つあり、Windows me 、MAC BOOK PRO 10.6.6 です。マックにはワードエクセルが無いので office for mac home &student2011-1 アマゾンで11500円位のソフトを購入し、winを捨てるか、それを購入せずにwinはエクセルワード用と割り切って使用を続けるか迷っています。 winの方はキーボードが何文字が取れていたり、ネットは毎回フリーズしますが、 ワードエクセルは正直自分の使用歴が浅いため、meやoffice for macの使い心地は現在は同じ様にしか感じないのも迷っている理由の一つです。今後は関数を使って膨大な商品を管理する様な仕事をするために関数を勉強している状態です。 同居人にはmeが見苦しいし、エクセルやる度に押し入れからひっぱりだしてくるのも面倒だし、MACに統一しろといわれますが、WINで出来るのに 1万円以上のソフトを購入するのがモッタイナイ気がします。 自分で決めればといわれてしまえばそれまでの低レベルな質問ですが、多少使用歴のある方 から客観的な意見や自分だったらこうするかなということをお聞きしたいと思いまして投稿しました。よろしくお願い致します。

    • noname#131854
    • 回答数5
  • OSが入ってるドライブを、そのまま空に出来ますか?

    ●PC内の単一ドライブは、フォーマット直後でOS以外何も入っていませんが このドライブをまっさら(OSのデータも削除)にする事は可能ですか? OS内蔵PCにコードで当HDDを繋げるのであれば、簡単に出来そうですが OSが入っている内蔵HDD自体を空にするなんて出来るのでしょうか? (OSのクリーンインストールCDはありますが、他のHDDや、HDDをつなぐコード等はありません) ●下記ツールを利用すると可能なのでしょうか? DESTROY http://www.vector.co.jp/soft/dos/util/se196626.html ●空き領域へ繰返上書消去するツールを フォーマットやクリーンインストール直後に使えば 【譲渡、廃棄可能なHDD】となりえますか? ●当環境でも可能な方法がありましたら教えてください。 何が何だか解らず、頭がパンクしそうです... お詳しい方、よろしくお願い致しますm(_ _)m WinXP SP3

    • xsr
    • 回答数8
  • OSが入ってるドライブを、そのまま空に出来ますか?

    ●PC内の単一ドライブは、フォーマット直後でOS以外何も入っていませんが このドライブをまっさら(OSのデータも削除)にする事は可能ですか? OS内蔵PCにコードで当HDDを繋げるのであれば、簡単に出来そうですが OSが入っている内蔵HDD自体を空にするなんて出来るのでしょうか? (OSのクリーンインストールCDはありますが、他のHDDや、HDDをつなぐコード等はありません) ●下記ツールを利用すると可能なのでしょうか? DESTROY http://www.vector.co.jp/soft/dos/util/se196626.html ●空き領域へ繰返上書消去するツールを フォーマットやクリーンインストール直後に使えば 【譲渡、廃棄可能なHDD】となりえますか? ●当環境でも可能な方法がありましたら教えてください。 何が何だか解らず、頭がパンクしそうです... お詳しい方、よろしくお願い致しますm(_ _)m WinXP SP3

    • xsr
    • 回答数8
  • 作成したコードの間違っている箇所が分かりません。

    Excel VBAのコードを作成したのですが、間違った数値が返ってきてしまいます。 どこが間違っているのか分からず困っています。 お力を貸していただければと思います。 B9セル以下のB列の奇数番号(B9,B11,B13・・・)に任意の数字(1~9)が入っています。 その数字が3または5の場合、その行のH列からP列の数値が入っているセルの数をカウントしたく思っています。 (H列からP列には空欄または時刻のデータが入っています。) また、シートが20枚ほどあり、すべてのシートで同じ作業を行い、最終的には別シートを作成し、A列にシート名、B列にカウントしたセルの数を表示させます。 ちなみに全シート、データはA列からP列、1行目から120行目くらいまで入っています。(空欄のセルもあります。) 以下がコードです。 Sub Try1() Dim sumSheet As Worksheet Dim ws As Worksheet Dim i As Long, LastRow As Long Dim n As Long, nCount As Long '集計シートの作成 With ActiveWorkbook.Worksheets On Error Resume Next Set sumSheet = .Item("sum") On Error GoTo 0 If sumSheet Is Nothing Then Set sumSheet = .Add(After:=.Item(.Count)) sumSheet.Name = "sum" Else sumSheet.UsedRange.ClearContents End If ReDim res(1 To .Count - 1, 1 To 2) End With '集計 n = 0 For Each ws In ActiveWorkbook.Worksheets If ws.Name <> "sum" Then With ws LastRow = .Cells(.Rows.Count, 2).End(xlUp).Row nCount = 0 For i = 9 To LastRow Step 2 Select Case .Cells(i, 2).Value Case 3,5 nCount = nCount + WorksheetFunction.Count(.Cells(i, 8).Resize(, 9)) End Select Next n = n + 1 res(n, 1) = .Name res(n, 2) = nCount End With End If Next sumSheet.Range("A1").Resize(n, 2).Value = res sumSheet.Activate MsgBox "集計しました" End Sub VBA初心者です。よろしくお願いいたします。

  • ブラックボックステストの内容について

    ITパスポート試験を勉強中の者です。 テスト技法に「限界値分析」「同値分割」がありますが、これはどの段階でのテストなのでしょうか?ブラックボックステストの範囲で行われるテストなのでしょうか? システム開発テストには、単体テスト、結合テスト、システムテスト、運用テストがあり区別が曖昧でよく分かりません。 特に「同値分割、限界値分析」はテスト技法なのでブラックボックステストに限らず、各段階のテストでなされるテストだと思うのですが良く分かりません。ブラックボックステストの中だけで行われるテストなのでしょうか? とすれば、ブラックボックステストはどの段階のテストに入るのでしょうか? ホワイトボックステストは単体テストで行われると記述してありましたが・・・。 文化系で理科系ではないので良く分かりません。宜しくお願いします。

  • ブラックボックステストの内容について

    ITパスポート試験を勉強中の者です。 テスト技法に「限界値分析」「同値分割」がありますが、これはどの段階でのテストなのでしょうか?ブラックボックステストの範囲で行われるテストなのでしょうか? システム開発テストには、単体テスト、結合テスト、システムテスト、運用テストがあり区別が曖昧でよく分かりません。 特に「同値分割、限界値分析」はテスト技法なのでブラックボックステストに限らず、各段階のテストでなされるテストだと思うのですが良く分かりません。ブラックボックステストの中だけで行われるテストなのでしょうか? とすれば、ブラックボックステストはどの段階のテストに入るのでしょうか? ホワイトボックステストは単体テストで行われると記述してありましたが・・・。 文化系で理科系ではないので良く分かりません。宜しくお願いします。

  • visual basicおすすめ サイト・本

    現在大学3年です visual basicを使うことになりました。 初めて使うので参考書を探したのですが、C言語などに比べると少なくて・・・・・ 初心者でも分かりやすい参考書やサイトの紹介お願いします。 他の言語としてはC言語を授業で学びましが、構文が少し分かるぐらいで、初心者より少し知識があるだけのレベルです。

  • 初めての新幹線※東京⇒京都

    いつもお世話になっています。 初めて新幹線に乗るのに、いろいろ調べていますが、詳しい方にアドバイスを頂けますでしょうか。 以下、わかっていることです。 ・日にち 3月25日 金曜日 ・大人1人 5歳の子供1人 ・帰宅は、26日土曜日 質問は、以下です。 ・なるべく安く行く方法 ・25日は、混みますか?自由席は難しいでしょうか?・オススメの時間帯 です。よろしくお願いします。

  • Access2010更新クエリについて

    こんにちは。Access2010を使用し更新クエリをかけたいと思います。 テーブル名、TABLE。対象フィールド名「ID」となります。 やりたいことは、IDには文字列が入っています。その文字列を下記の ルールによって更新をかけたいと思っています。 文字列が7桁以下なら頭に0を付けて8桁にする。 文字列が9桁以上12桁以下なら頭に0を付けて13桁にする。 文字列が8桁なら何もしない(そのまま)。 文字列が13桁なら何もしない(そのまま)。 14桁以上であるならば何もしない(そのまま)。 下記の関数を作り、「レコードの更新」エリアに埋め込みアップデートをしようとすると 意図した更新になりません。 IIF(LEN(TRIM([id]))<=8,FORMAT(TRIM([id]),"00000000"),FORMAT(TRIM([id]),"0000000000000")) どのような関数を組めば、良いかお教え頂けませんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 派遣先でシステム開発を行っています。

    今6月末出荷に向けての開発が進んでいるのですが、気になることがあります。 すでにバージョン1.0が出荷されていて、今は次のバージョンを開発している最中です。 システムは複数のアプリケーションで成り立っているのですが、そのうちの1つが品質が良くありません。 そのアプリケーションのバグの多さは、バージョン1.0開発段階から何度となく議題に挙がっていました。 私は、あまりにも品質が悪いということで、バグが発覚してからその都度対応するというやり方ではなく、コードレビューを行うなど、もっと根本的な対策が必要ではないかと提案しましたが、度重なる仕様変更もあって時間が足りないという理由で、その案は却下され、派遣先企業のプロジェクト管理者さんも厳しい態度で臨むこともありませんでした。 ただ、バージョン1.0の開発も終わり、時間的にも余裕ができたので、次の開発からは、設計レビュー、コードレビュー、単体テスト仕様書レビュー、単体テストの強化などを取り入れて、バージョン1.0と同じことを繰り返さないようにしましょうということで話がまとまりました。 次のバージョン開発が始まって1ヶ月以上経ち、ちらほらバグも出てきていますが、その内容がデグレードだったり、レビューや単体テストをしっかりしていれば流出を防げるようなものばかりなのです。 こういった状況を見る限り、開発前の約束が守られていないように思えて仕方ないんです。 問題のアプリケーションの開発担当の人は、レビュー実施や単体テスト強化に消極的です。 品質の悪さについての対策ミーティングのときも、言い訳が多く、自分はそんなに悪くないといったような態度に見えます。 品質が悪くて困るのは派遣先の企業さんなので、放っておけばいいことなのかもしれませんが、 ほかの人は遅くまで残ってがんばっているのに、当の本人は時間がないと言っておきながら定時退社。 そんな場面を見ると腹が立つんです。 また、プロジェクト管理者もあきらめているのか、バグを減らするための努力をしているか確認しようとしません。 問題の人も派遣で働いています。フリーランスではなく派遣会社の人です。 これまで何度か対策をしようと提案してきましたが、まだ議題に取り上げるべきなんでしょうか? それとも、放っておいたほうがいいんでしょうか? ちなみに、品質の悪さについて積極的に発言するのは私くらいしかいません。

  • 派遣先でシステム開発を行っています。

    今6月末出荷に向けての開発が進んでいるのですが、気になることがあります。 すでにバージョン1.0が出荷されていて、今は次のバージョンを開発している最中です。 システムは複数のアプリケーションで成り立っているのですが、そのうちの1つが品質が良くありません。 そのアプリケーションのバグの多さは、バージョン1.0開発段階から何度となく議題に挙がっていました。 私は、あまりにも品質が悪いということで、バグが発覚してからその都度対応するというやり方ではなく、コードレビューを行うなど、もっと根本的な対策が必要ではないかと提案しましたが、度重なる仕様変更もあって時間が足りないという理由で、その案は却下され、派遣先企業のプロジェクト管理者さんも厳しい態度で臨むこともありませんでした。 ただ、バージョン1.0の開発も終わり、時間的にも余裕ができたので、次の開発からは、設計レビュー、コードレビュー、単体テスト仕様書レビュー、単体テストの強化などを取り入れて、バージョン1.0と同じことを繰り返さないようにしましょうということで話がまとまりました。 次のバージョン開発が始まって1ヶ月以上経ち、ちらほらバグも出てきていますが、その内容がデグレードだったり、レビューや単体テストをしっかりしていれば流出を防げるようなものばかりなのです。 こういった状況を見る限り、開発前の約束が守られていないように思えて仕方ないんです。 問題のアプリケーションの開発担当の人は、レビュー実施や単体テスト強化に消極的です。 品質の悪さについての対策ミーティングのときも、言い訳が多く、自分はそんなに悪くないといったような態度に見えます。 品質が悪くて困るのは派遣先の企業さんなので、放っておけばいいことなのかもしれませんが、 ほかの人は遅くまで残ってがんばっているのに、当の本人は時間がないと言っておきながら定時退社。 そんな場面を見ると腹が立つんです。 また、プロジェクト管理者もあきらめているのか、バグを減らするための努力をしているか確認しようとしません。 問題の人も派遣で働いています。フリーランスではなく派遣会社の人です。 これまで何度か対策をしようと提案してきましたが、まだ議題に取り上げるべきなんでしょうか? それとも、放っておいたほうがいいんでしょうか? ちなみに、品質の悪さについて積極的に発言するのは私くらいしかいません。

  • ExcelVBAで複数のコマンドボタンを一つに!

    ユーザーフォーム上にたくさんのボタンを配置しているのですが、 すべて同じ動作なので、一つにまとめたいです。 どのように記述したらよいでしょうか? Private Sub CommandButton1_Click() Selection.Interior.color = select_Color End Sub Private Sub CommandButton2_Click() Selection.Interior.color = select_Color End Sub Private Sub CommandButton3_Click() Selection.Interior.color = select_Color End Sub Private Sub CommandButton4_Click() Selection.Interior.color = select_Color End Sub

  • エクセルマクロでファイルを作れません

    ワークブックを開く時に自動的にxmlファイルを作るマクロを組みました。 しかし、そのマクロを組んだPCでは正常にxmlファイルが作成されますが、 他のPCで試したらxmlファイルが作成されずにエラーになりました。 その【xmlファイルが作成されなかった】理由がわかりません。 例えば、PCのセキュリティで、マクロによるファイルの読み書きの動作が弾かれていたりするのでしょうか。 以下、そのマクロの本文です。 解決の手がかりだけでも掴めましたら教えていただくと嬉しいです。 Private Sub Workbook_Open() ' ワークブックを開く時のイベント 'Cドライブ直下に「あああ.xml」ファイルが存在すれば削除 If Dir("C:\あああ.xml") <> "" Then Kill "C:\あああ.xml" Else End If 'xmlファイルを作成   ' XMLファイル保存先の指定 Dim iFileNum As Integer iFileNum = FreeFile Dim SaveFileName As String SaveFileName = "C:\あああ.xml" Open SaveFileName For Output As #iFileNum  '←ここでエラーになります!! ''xmlファイル本文の作成 Print #iFileNum, "<?xml version=""1.0"" encoding=""UTF-8""?>" Print #iFileNum, "<markers>" Print #iFileNum, "</markers>" '後処理 If iFileNum > 0 Then Close #iFileNum End Sub

  • 派遣先でシステム開発を行っています。

    今6月末出荷に向けての開発が進んでいるのですが、気になることがあります。 すでにバージョン1.0が出荷されていて、今は次のバージョンを開発している最中です。 システムは複数のアプリケーションで成り立っているのですが、そのうちの1つが品質が良くありません。 そのアプリケーションのバグの多さは、バージョン1.0開発段階から何度となく議題に挙がっていました。 私は、あまりにも品質が悪いということで、バグが発覚してからその都度対応するというやり方ではなく、コードレビューを行うなど、もっと根本的な対策が必要ではないかと提案しましたが、度重なる仕様変更もあって時間が足りないという理由で、その案は却下され、派遣先企業のプロジェクト管理者さんも厳しい態度で臨むこともありませんでした。 ただ、バージョン1.0の開発も終わり、時間的にも余裕ができたので、次の開発からは、設計レビュー、コードレビュー、単体テスト仕様書レビュー、単体テストの強化などを取り入れて、バージョン1.0と同じことを繰り返さないようにしましょうということで話がまとまりました。 次のバージョン開発が始まって1ヶ月以上経ち、ちらほらバグも出てきていますが、その内容がデグレードだったり、レビューや単体テストをしっかりしていれば流出を防げるようなものばかりなのです。 こういった状況を見る限り、開発前の約束が守られていないように思えて仕方ないんです。 問題のアプリケーションの開発担当の人は、レビュー実施や単体テスト強化に消極的です。 品質の悪さについての対策ミーティングのときも、言い訳が多く、自分はそんなに悪くないといったような態度に見えます。 品質が悪くて困るのは派遣先の企業さんなので、放っておけばいいことなのかもしれませんが、 ほかの人は遅くまで残ってがんばっているのに、当の本人は時間がないと言っておきながら定時退社。 そんな場面を見ると腹が立つんです。 また、プロジェクト管理者もあきらめているのか、バグを減らするための努力をしているか確認しようとしません。 問題の人も派遣で働いています。フリーランスではなく派遣会社の人です。 これまで何度か対策をしようと提案してきましたが、まだ議題に取り上げるべきなんでしょうか? それとも、放っておいたほうがいいんでしょうか? ちなみに、品質の悪さについて積極的に発言するのは私くらいしかいません。