pikacyuu77 の回答履歴
- 高校生 就職について
定時制に通う19歳の男です。9月から就職活動が始まるのですが、 地元で就職を考えています。 しかし、若いうちに一度は東京での生活をしてみたいと思っています。 今回は地元でお金を貯めて、1、2年後に東京へ行こうかと考えていますが、一度地元で就職をすると、東京での再就職は難しいですか?
- 大手SI企業への就職
最近、就職活動を終え、幸運にもSEとして大手SI企業FとHから内定を頂くことができました。最近、ゆっくり様々な掲示板を見る時間ができSEについて情報を集めています。私は、大手SI企業本体なら激務ではないだろうと考えていたのですが、そうでもないように思えてきました。実態をご存知の方がいらしたら教えてください。お願いします。
- 研究職に就けない
私は某旧帝大で博士号を取得しました。専門は農業経済です。その後別の旧帝大で研究員を7ヶ月やってました。現在就職活動中です。年齢はこの前29になりました。研究職に就けない場合は別のことを考えなければなりません。どういう方法があるのでしょうか?
- 締切済み
- 就職・就活
- adachihide
- 回答数2
- 大学既卒者の就職
既卒である焦りと将来性。 大学を今年の3月に卒業し、現在も就職活動をしています。 学生時代に内定はいただきましたが、辞退しました。 今、定職がないことにすごく焦って、「どこで早く決まればいいか(販売職)」という気持ちになっています。(金銭面はアルバイトでしのいでいます) その反面、ずっと続けられるのか・将来性のある仕事を選んだ方が良いとも思います。 焦って良いことはないと聞きますが、現実、既卒という立場は非常に就職することが難しいと就職活動を通じて感じています。 私はどっちつかずで、就職活動を進めていますが、よい状態ではないと思っています。 そこで社会人の方にお聞きしたいのですが、現実を受け止めて就職するか、時間がかかっても、じっくり考えて就職するか。どちらが良いと思われますか? (私は本当は後者のほうがいいけど、いよいよ就職できない気がして、消去法で前者にしようと考えています) 複雑で回答しにくいかと思いますが、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 就職・就活
- hegurinojun
- 回答数2
- 転職、交替制について
今、高校3年生でもうすぐ就職試験があります。 面接で転勤、交替制についてと聞かれたらそのことについて自分がどう思っているかを答えるのか、それとも自分が勤務するにあたってどうなのか答えるのかどっちなのか教えてください!!
- 高卒での就職について
自分は商業高校に通う高校2年生です。 1年生の時は、電卓計算や、簿記、ワープロ検定(全て3級です)などを受け商業の基礎を学びました。 2年生からは系列ごとに分かれるため、自分は好きだったパソコンの系列へ行くことにしました。 パソコンの系列では、簡単なHP作りや、写真を合成、加工したり、イラストを書いたり、エクセルで関数を使ったりしています。 自分はパソコンがすごく得意という訳ではなく、パソコンが好きで、もっとうまくなりたい、知識を増やしたい、HPなどをデザインしてみたい…という感じです。 そんな自分は将来、就職を考えています。 現段階では「これ!!」という職業を決め手はいないのですが、今自分がなりたいなと思うのは ・プログラマー ・Webデザイナー ・カスタマエンジニア ・システムエンジニア などです。 これらの仕事の詳細については、まだまだ知らない所がたくさんあるので、今こうしてあげて良いものなのか?と思ってしまうのですが… もちろんこれから色々勉強して、他にもどんな職業があるのか調べていきます。 ただ自分の得意分野を生かせる職業に就きたいと自分は強く思っています。 話が長くなってしまい申し訳ございません。ここで質問なんですが ・高校卒業して、すぐ就職する ・専門学校へ行き、技術を磨いてから就職する の2つで悩んでいます。 今の自分としては、高卒後すぐに就職しようと考えています。 よく学校では「即戦力」になると聞いています。 自分としては、あまり専門学校へは行く気が無いので、「即戦力」になれば良いと思います。 しかし、高卒でいきなり「即戦力」になれるとは疑問に思ってしまう自分がいます。 ならば、高卒後専門学校へ行き技術を磨いた方が「即戦力」になるのではないか?と思うんです。 高卒と、専門学校を卒業して就職する「差」を教えて下さい。 良ければ、メリット・デメリットなども教えて頂ければなと思っています。 長文となってしまいすいません みなさんの回答・アドバイスお待ちしています。