hi2106 の回答履歴
- 定期券(オートチャージ付き)を使って買い物
お世話になっております。 現在、神奈川に住んでおり、パスモの定期券(田園都市線+JR横浜線)にオートチャージ機能を付けて使っています。 しかし、最近関西に行くことが多くなり、関西ではパスモが使えません。 そこでsuicaに変えようと思っているんですが、 suicaに定期券(田園都市線+JR横浜線)、さらにオートチャージ機能を付けることはできるのでしょうか? また、コンビニなどで買い物する時、お財布ケータイを使いたいのですが、 iPhoneなので使用できません。 suicaを1枚持っていればお財布ケータイの様に使うことができるのでしょうか? セブンイレブンではsuicaは使えないと聞いたので、Edyなどもう一枚持っていた方が良いのでしょうか? まとめさせていただくと、以下の状況で一番良いカード選択を知りたいです。 一応、優先順位が高いものから記述しました。 よろしくお願いいたします。 ・田園都市線+JR横浜線の定期券が必要。 電車に良く乗るので、オートチャージは必須。 神奈川、東京の他に、大阪、兵庫付近の電車も使う。 ・コンビニで買い物できるカードが欲しい。 特定のコンビニではなく、いろいろなコンビニで買い物する。 ・カードはなるべく少なくしたい。 ・クレジットカードでも良いが、年会費はかからない物が良い。 ・ポイントが付けば尚嬉しいです。
- 定期券(オートチャージ付き)を使って買い物
お世話になっております。 現在、神奈川に住んでおり、パスモの定期券(田園都市線+JR横浜線)にオートチャージ機能を付けて使っています。 しかし、最近関西に行くことが多くなり、関西ではパスモが使えません。 そこでsuicaに変えようと思っているんですが、 suicaに定期券(田園都市線+JR横浜線)、さらにオートチャージ機能を付けることはできるのでしょうか? また、コンビニなどで買い物する時、お財布ケータイを使いたいのですが、 iPhoneなので使用できません。 suicaを1枚持っていればお財布ケータイの様に使うことができるのでしょうか? セブンイレブンではsuicaは使えないと聞いたので、Edyなどもう一枚持っていた方が良いのでしょうか? まとめさせていただくと、以下の状況で一番良いカード選択を知りたいです。 一応、優先順位が高いものから記述しました。 よろしくお願いいたします。 ・田園都市線+JR横浜線の定期券が必要。 電車に良く乗るので、オートチャージは必須。 神奈川、東京の他に、大阪、兵庫付近の電車も使う。 ・コンビニで買い物できるカードが欲しい。 特定のコンビニではなく、いろいろなコンビニで買い物する。 ・カードはなるべく少なくしたい。 ・クレジットカードでも良いが、年会費はかからない物が良い。 ・ポイントが付けば尚嬉しいです。
- 晴海ふ頭から羽田までの交通手段は?
晴海ふ頭から羽田まで行きたいのですが、飛行機の時間が14;05か、15;25に乗ろうと考えています。なにぶん初めての事でわかりません。晴海から羽田までの交通機関、所要時間などを教えてください。お願い致します。 後、念のために晴海埠頭の辺りにいるタクシー会社の名前と電話番号知りませんか?
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- natsu1970
- 回答数3
- 大阪~東京 夜行4列バス
3月の中旬(平日)に大阪から東京まで夜行バスを考えています。 候補はJRの青春ドリーム、エコドリーム または近鉄カジュアルツインクル もしくは東北急行?のフライングスニーカーです 予算は5千円以内ですので 上記4路線で考えたいのですが乗車された方等どの路線が快適(値段に応じて) また混雑度なんかも参考にできればいいなと思います。多分JRよりは私鉄のほうが すいているのかな?とも考えます。また座席のお勧めがあれば是非お願いいたします。 当方中年の普通の体型です。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 路線・駅・電車
- daruma123456
- 回答数3
- 踊り呼号の新宿駅乗り場を教えてください
来週新宿から熱海へ、踊り呼号で旅行に行くことになりました。 足の悪い年寄りがいるため、道を間違えることなく乗り場にすんなりと行きたいので確認をさせてください。 新宿駅の踊り呼号の乗り場は、小田急線乗り場のところでよかったでしょうか? 小田急線だとしたら1階と地下の2箇所あったと記憶してますが、踊り呼号出発はどこのホームからなのかわかる方、教えてください。 ちなみに切符は、宿共に旅行代理店で予約購入済みです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 関東地方
- oronamin-x
- 回答数2
- 自由席MAXときとMAXたにがわどちらがいいですか
急ぎの質問で失礼致します。 明日、新幹線自由席で東京→越後湯沢にスノボに行きます。 自由席に乗るのは初めてなのですが、 7時台のMAXとき303とMAXたにがわ75のどちらかで行こうと思っています。 どちらを選ぶと座れる確立があがるでしょうか? また女性3人で行くのですが、オススメの車両●号車●階などあれば おあわせてお知らせ頂けると助かります。 よろしくお願い致します。
- ANAの航空券
予定が定まらないときのANAの航空券の買い方で一番良いのはどんな方法が良いと思いますか? 超割や旅割が安いとは思うんですけど、かなり前から取らなければ取れませんよね? もし、仕事などで行けなくなってしまった場合などはキャンセルしなきゃいけない・・・。 それを考えると早めに取れない。 でも、早めに取らないと高くなってしまう。特に繁忙期は席すらなくなってしまう。 こんな風に考えてしまいいつも困っています。 行きも帰りもオープンチケットで取れたりしたら良いんだけどな・・・。 皆さんはどうしていますか??
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- shu0325
- 回答数5
- 新幹線の乗車券について
私は熊谷→大宮の定期を持っているのですが、熊谷→大宮で新幹線や特急を利用する場合、特急券と乗車券、両方買わないとダメですか? つまり定期券は乗車券の代わりにはならないのでしょうか?
- ベストアンサー
- 路線・駅・電車
- sokoniatta
- 回答数2
- JRのみで東京から関西への行き方
学生なのですが、友人と2人で4月のあたまに関西に旅行しようと思ってます。 青春18きっぷで行こうと思っているのですが、 池袋から京都まで 乗換など、どのように行くのが楽でしょうか。 また、青春18きっぷで乗れる夜行列車などあれば教えてください。 他にも安い行き方を知っていたらぜひ教えてください! お願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- takuuu44
- 回答数4
- この場合To Meカードで定期購入できますか?
こんにちは。 現在、 西武池袋線-副都心線ー東急東横線-みなとみらい線 という4路線を乗り継いで通勤しています。 パスモ定期券は1枚で済んでいます。 メトロのTo Meメトロカードパスモ機能付きを持っているのですが 副都心線のメトロの駅(中間で使っている路線の定期券売場)で To Meカードを使って今と同じように1枚の定期券が買えるかお教えください。 いつも定期は定期券の行き先の端の駅でしか買ったことしかないので、 質問させてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 路線・駅・電車
- koguma_no_march
- 回答数2
- 横浜市から埼玉県へ行き方
横浜市から埼玉県の春日部市へ生きたいんですが、 「バス」で行く方法と値段を教えてください それと電車で行くのも教えてください
- 土日フリー切符について
土日を使って新潟から新幹線で東京へ行こうと思うのですが、土日フリー切符は今でもあるのでしょうか? また、普通に切符を買うと往復2万円くらいかかってしまうので土日フリー切符を使いたいのですが値段はいくらくらいなのでしょうか? あと、高校生の妹も一緒に行く予定なのですが高校生の安い切符っていうのはあるのでしょうか? 学生証は必要でしょうか? たくさんの質問で申し訳ないのですが回答よろしくお願いします!
- 大阪の18歳が泊まれるホテル、民宿探し
近々就職して働き始めるので、その前に一人で遠出してみたいと思い。 大阪に行ってみようと思うのですが、金銭的にそこまで余裕があるとはいえないので、 できるだけ安いホテルがあると嬉しいのですが、調べても5000円台のホテルしか見つかりません。 それが当たり前の値段なのはわかっているのですが。。。 ネカフェも考えましたが高校生なので無理でしょうし。 4000円下で泊まれるホテル、民宿などありませんでしょうか? 大阪駅付近、なんば付近などいい場所が ありましたらよければ教えていただけないでしょうか? ちなみに寝れれば全然問題ないです。シャワー、トイレなどはあったら嬉しいなくらいなので、 よろしくお願いいたします
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- reizyuruke
- 回答数6
- 飛行機の予約
今日、飛行機の席の予約をしてお金を払ったのですが、前に予約していたことを忘れて、新しく予約してしまいました。 ので、今日予約したのをキャンセルして前予約したところに変えるとき、キャンセル料はどのくらいですか? 飛行機に乗るまで一週間以上前です。 JALで予約しました。 福岡~羽田です
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- alftv
- 回答数4
- 新潟から東京競馬場へ
新潟から東京競馬場に遊びに行きたいのですが、アクセスを検索してもいまいち分かりませんでした。新潟駅からだと新幹線や夜行バスでどの駅に着いたら行き易いのか、またその駅から分かりやすい(または早く着く,安い)乗り換えを教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願い致します。
- 夜行バス大月→富山について
わたしは大月に住んでいるのですが、三月の初めに夜行バスで地元に帰ろうと思っています。出来れば安く帰りたいので、オススメのサイトなど紹介してもらえませんか?
- ベストアンサー
- 関東地方
- tabeiphone
- 回答数1
- SHIBUYA-AXから羽田空港までの所要時間
日曜日の夜(8時頃)、 SHIBUYA-AX(原宿駅まで徒歩5分、渋谷駅まで8分)から 羽田空港まで移動して 飛行機(スターフライヤーかスカイマーク、JAL)に搭乗できるような状態になるまで、 総合的にどのくらいの時間がかかりますでしょうか? 移動手段は原宿(山手線)→品川(京急)→羽田の予定ですが、 もしほかに良い手段があれば、合わせてお教えください。 よろしくお願いします。
- 高速バスで名古屋から東京行きに行きたいのです
名古屋から東京(新宿)行きの安い高速バスのチケットを往復で、大至急とりたいのですが、往復チケットの取り方も知りません、誰か詳細で教えて下さい、お願いします。
- 東京観光。
横浜へ宿泊をし、1日東京観光をして羽田空港に4時半~5時には着きたいと考えています。 高校生の娘がいるので買い物をメインに考えています。 横浜にも109があると聞いたので、渋谷まで行かず横浜の109で済まそうかと思っています。 午前中、横浜の109で買い物をするとして、それから電車移動を考えると、 あとはどの辺りまで足を伸ばせるでしょうか? 原宿?台場?他にお勧めの箇所がありますか? それとも、朝一で渋谷まで出て渋谷の109に行った方があとの箇所に繋がりやすいのでしょうか? どなたか教えて下さい。
- ベストアンサー
- 関東地方
- kakinota00
- 回答数4