hi2106 の回答履歴
![](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_1.gif)
- 東京メトロ(東西線)から八景島駅までのお得な乗り継
東京メトロ(東西線)から八景島駅までのお得な乗り継ぎ、切符の買い方教えて下さい(´・ω・`) ルートとしては メトロ(東西線)→金沢八景→八景島のルートで行く予定です 普通に最短ルートを通ると往復1680円かかります これより安く行ける方法がこざいましたらご教授下さい。
- 締切済み
- 関東地方
- neko_nyan_0429
- 回答数4
- PASMOは名古屋、三重で使えるの?
すいませんあまり旅行しないので教えて下さい。 来週の月曜から鳥羽に旅行します。 移動に毎回切符を買うの小銭いるし、色々と面倒なのでPASMOを使えたらと思っています。 ちなみにPASMOは名古屋、三重のJR及び三重交通で使えるの?
- 博多駅→新大阪駅→万博記念公園駅への行き方
今度自分がすきなアーティストのフリーライブがありそのために福岡から大阪まで日帰りで行こうと思ってるんですが、当方一人きりで一度も県外に行ったことがなく、なおさら大阪なんて一度も行ったことがないので不安な気持ちでいっぱいです。 なのでタイトル通りの場所にどうやって行けばいいですかね? ちなみに交通機関は新幹線を使おうと思っているので切符はいつどこで買ったらいいか?とかタイトルの目的地までにかかる費用はいくらなのか?が知りたいです。 補足として、 出発は9月9日朝一で、夕方には帰るというプランで行けたらいいと思ってます。
- 締切済み
- 路線・駅・電車
- noname#164108
- 回答数4
- 大阪を拠点に京都・神戸観光する場合
来月に旦那と2人で大阪・神戸・京都旅行を2泊3日で計画しています。 1日目は名古屋から近鉄特急で大阪へ、そのまま神戸へ向かい、神戸観光。そのあと大阪に戻り、宿泊。 2日目は大阪から京都へ。夜大阪に戻り、同じホテルに宿泊。 3日目は夕方くらいまで大阪を観光し、近鉄特急で名古屋に帰る予定です。 大阪を拠点に、京都・神戸観光をする場合、宿は梅田駅周辺か大阪駅周辺どちらで取った方が交通費が安く、効率的でしょうか? 『スルッとKANSAI 2dayチケット・3dayチケット』なるものがあるようなので、それを使った方がいいのか…それとも普通に随時切符を買った方がいいのか…。 ちなみに京都では嵐山周辺をメインに観光、神戸では神戸異人館に行く予定です。 神戸は異人館に行く以外はまだ決まっておらず、大阪は全くのノープラン状態です…。 神戸・大阪共におすすめの場所があれば、教えていただけると幸いです。 どうかご意見を宜しくお願い致します!!
- 関西国際空港(国内線)から鉄道への乗り換え
関空で国内線利用は初めてなので、相談させて下さい。 9月にグアム旅行を予定しており、復路は下記の航空券を購入済みですが 自宅まで帰れる最終電車に乗ることは可能でしょうか? JL942便 18:10成田着 (成田→羽田は鉄道利用で1,500円程度) JL189便 21:10羽田発→22:25関空着 関空→自宅の交通手段の最終時間は下記となります。 (1)電車のみの場合 22:41(890円) (2)電車+タクシーの場合 23:09(2,200円程度) 羽田でJAL手ぶらサービス(1,000円)に申込み、 スーツケースは翌日に自宅へ配達してもらった場合、(1)に間に合うでしょうか? (もし難しいようなら手ぶらサービス利用はやめて、機内預け入れに変更します) または、飛行機の遅れ等も考慮して (23:09の電車に間に合わなければ、関空でホテルをとる羽目になるので…) いっそ成田→神戸の下記のスカイマーク利用(6,800円)のほうが無難でしょうか? 神戸空港から自宅までは、電車で630円です。 SKY815便 18:40成田発→21:00神戸着 できるだけ費用を安く済ませたいのですが、 どうするのがベストか総合的にアドバイスをいただければと思います。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 関西地方
- noname#178990
- 回答数4
- 京都のバスでの移動時間を教えてください
見学旅行のプランを練りなおしました。班員は4にんです 清水寺を出発します。 仁和寺→たわらや→二条城→Beehive→季の音→茶寮都路里 で京都駅に集合です どれぐらい移動に時間がかかりますか? つめこみすぎでしょうか…? ちなみに時間は午前9時ぐらいから午後5時ぐらいまでだったと思います。
- ベストアンサー
- 関西地方
- seika_kajita82
- 回答数4
- 飛行機+新橋周辺ホテル
10月30日~3日間、北海道から東京に行きます。 楽天トラベルの航空券+ホテルのパックで50,000円でした。 値段的に安いほうでしょうか? パックではなく、JALのホームページから航空券だけ選んでビジネスホテルは別に予約すると、パックよりも5千円近く安くなりそうなので、別々に取ろうかとも考えています。 新橋周辺のビジネスホテルに宿泊予定で色々探していますが、大体1泊 9000円くらいでした。 しかし、来月の宿泊予約だと5千円~7千円で宿泊できるホテルが沢山ありました。 今は飛行機だけ予約しておいて、ホテルは1ヶ月前くらいに予約したほうが安いのでしょうか?
- ベストアンサー
- 関東地方
- noname#226444
- 回答数1
- 安い交通手段!
明日の伊丹7:20発秋田行きのJALの航空券があるのですが 16日の夕方か17日の夜に帰りたいです バスでも電車でもできるだけ安いのはなんでしょうか…
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- ayuchun
- 回答数3
- 【急】新橋→東京駅に移動し新幹線を。楽な移動は?
子どものために新幹線を見せに行きたいのですが、 5歳の子どもとベビーカーで行くので、移動が楽な方法を知りたいです。 ●新橋から東京駅へ何線で行くのが、楽なのか教えてください。 (階段ナシ、エレベーター・スカレーター有りなど、路線間の乗り換え移動距離が短いなど希望) ●東京駅といっても、一体どこに行けば新幹線がたくさん眺められるのでしょうか・・・? 誕生日なので、新幹線の車両をバックに写真を撮ってあげたいです。 ホームで見られるような感じを望んでいます。 入場料などかかるハズですよね、それでも大丈夫ですので、宜しくお願いいたします。
- できるだけ安く抑えたい
できるだけ安く抑えたいのでアドバイスお願いします 7/31 辻堂15時発→弘前 当日中につけばいい 8/2 弘前→盛岡 青春18切符利用の予定 8/5 盛岡15時頃発→辻堂 当日中につけばいい 合計6日なので東北フリー切符は使えませんが、できるだけ安く抑えるにはどうしたらよろしいでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- noname#192508
- 回答数3
- 飛行機のチェックイン
8月初めの土日に羽田⇔福岡で飛行機に乗ろうかと考えています。 しかし、小学生以来の飛行機であり、初めて一人で乗ります。 チケットは旅行代理店でホテルとセットになっているものを購入しようかと考えています。 例えば、羽田を12:30のANAに乗る場合は、何時までに空港に到着しなければならないのでしょうか? 荷物を預ける時間やチェックインの時間もあるかと思いますので、ご教授ください。 そして、福岡を17:30のANAに乗る場合についても同様にご教授ください。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- sprinter100
- 回答数4
- 新幹線のキップ、時間の変更について
15日に大阪の京セラドームで嵐のイベントに行くのですが、私は愛知県豊橋市に在住です。 質問がいくつかあります。 (1) 豊橋から新幹線に乗るのではなく、三河安城の駅から乗りたいのですが、豊橋駅の窓口で「三 河安城~大阪」まで買うことはできますか? (2) 帰りのチケットも、その際豊橋駅で一緒に買えますか? (3) 混み具合によって帰りの時間が読めないのですが、もし指定席を予約していて、その新幹線の 時間に間に合わない場合は、 時間変更はできるのでしょうか? (4) 窓口は何時まであいているのでしょうか?閉まっていたら変更できるのでしょうか? 素人な質問ばかりで申し訳ありませんが、あまり日にちがないのでよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- tenten0325
- 回答数5
- 7/27格安な帰り方教えてください
7/27 17時ころ横浜に帰る 格安な帰り方教えてください 経路は新山口 から 横浜です バス1本で などはありませんか?
- お盆 ビジネスホテルも満室?
夏休みに東京から青春18きっぷで東海・甲信越・関西の方へ行きます。 (マイナー駅からメジャー駅まで) 行くのは、8/13~8/17なのですが 行き当たりばったりで現地のビジネスホテルは泊まれるのでしょうか? (場所によるとは思いますが) いつも行き当たりばったりで旅行する時は、どこかしらのホテルは空いていましたが お盆に旅行するのは初めてです。 食事が豪華な綺麗な温泉付き旅館は夏休みは全部埋まっていますが ビジネスホテルもお盆は混んでしまうのでしょうか? 新幹線が停まるような大きな駅のホテルなら大丈夫でしょうか? 2名で旅行する予定です。 アドバイスよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- GAGJCTQU
- 回答数5
- サッカー観戦について
閲覧ありがとうございます。 タイトル通りなのですが、サッカー観戦についてです。 ヴィッセル神戸対ガンバ大阪の試合を観に行くのですが 初めてのためどうしたらいいのか分かりません。 知人と2人で行くのですが、知人は何度か行ったことがあります。 チケットは一緒に行く知人が取ってくれるのですが、 試合の前に別の友人と大学のオープンキャンパスに行きます。 オープンキャンパスと試合の日程をずらすことは不可能です。 そのため、服装についてとても迷います。 他の方の質問を見て、スニーカーで行こうとは思っています。 それ以外でどのような格好がいいでしょうか。 ・私は特別どちらを応援しているわけではないのですが (気分を害してしまう方がいらしましたら申し訳ございません) 席はおそらくヴィッセル神戸側になります。 ・普段はスカートもしくはショーパン、この2つが多いのですが スカートはできれば避けたいとは思うのですが、 オープンキャンパスにショーパンというのも不適当かと思います。 ・日にちは7月28日なのですが、家から遠いため 帰りは夜中(12時頃)になると思います。 寒さ対策等は必要でしょうか。(気温などは神戸とあまり変わりません。) ・鞄はどのようなものがいいのでしょうか。 リュックだと逆に邪魔になりますでしょうか。 前述しました通りオープンキャンパスに行くため小さい鞄では行けません。 ・青(ガンバ)は避けて赤(ヴィッセル)の方がいいでしょうか。 ・その他、初めてのときに気をつけた方がいいことなどありましたら 教えていただけると幸いです。 乱文、長文、申し訳ありません。 たくさんの方からの回答お待ちしております。
- 締切済み
- サッカー・フットサル
- puddre
- 回答数4
- 鉄道ファンの方へ!
初歩的な質問です! ある式に地方から来賓を招待するので(出欠は取ってあるので)東京までの往復新幹線チケットを招待状に同封するようにしました。 自由席新幹線の切符はいつから買えますか? (=有効期限はありますか?) 又は、期限がありますか? あるとしたら期限を過ぎたらどのように(払い戻し等)処理すれば良いですか? カードで普通の自動販売機で買いたいのですが、みどりの窓口に行かないと買えませんか? ちなみに日程は1週間先です。 明日にでも郵送の予定です。 急いで回答願います!
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- f1031f1031
- 回答数3
- 旅行の持ち物、ファッション、事前準備等、OK/NG
旅行の際の持ち物、ファッション、事前準備等を見直そうと思ってます。 これは良かった、これはやめた方がよい、というものがあったら教えて下さい。 特に一人旅についてしりたいです。 私の場合 ○ ・薄手のカーディガン(夏でも長距離移動の電車やバスは寒い。ストールより良い) ・夜行バス/長距離バス(大きな荷物は預けられて、乗り換えがないから、慣れると楽) ・SPF高めの日焼け止め(リゾートじゃなくても、外歩きの時間が長いから冬でも必須) ・所属のジムの支店をチェック (旅行疲れは運動で解消。夜行バス利用の時はお風呂代わり&時間つぶしにも) ・宿に入る前に豆乳か牛乳&野菜ジュースを買っておく(便秘予防に効果大) ・地図 (ガイドブックはいらないけど、地図は必要。スマホ頼りだと電池切れの時に危険) ・折り畳み傘 (出先でにわか雨にあった時、近くのコンビニを知らなかったので、なくて困った) ・髪留めのゴム(これも忘れて苦労したことがある。ロングヘアなので) × ・キャリーバッグ(特に一人旅の時(特に新幹線等)、トイレの際に困った。) ・ガウチョパンツ (着心地重視で選んだら大荷物の時、トイレで困った。手が空いてないのに裾が~) ・ジーンズ(ジーンズだと入れない店もある。濡れると乾くのが遅い。重い。楽ではない) ・乗り換えの多いルート、混むルート。 (荷物があるとつらいし他の人の邪魔になる。特に都会で注意) 皆さんの工夫や経験からの知恵を是非お聞かせ下さい。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- sunnyblue7
- 回答数5