hi2106 の回答履歴
![](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_1.gif)
- セントレア空港からの帰宅方法
香港から、名古屋セントレアに到着します。 6:55セントレアに到着し、そこから長野県 岡谷市まで帰りたいのですが セントレア空港 →(電車で) 名古屋駅 → (バスでか電車で) 岡谷駅 こんな感じになるのでしょうか。 東京へも、一人で出たこともないので、ちょっと怖いです。 香港へ行くときは、自宅までアッルピコタクシーが迎えに来て、空港まで 行くから良いのですが、帰りは早く名古屋へ到着する便を予約してしまったために 帰りもアルピコで帰るとなると、3時間近く、空港に滞在していなければ なりません。 時間とか、どの電車に乗ればいいとか、高速バスがあるとか、 詳しい方、助けてください。ちなみに、帰りは、6/13(木曜日)の予定です。
- Kスタ宮城の座席について
こんにちは。7月にKスタ宮城に野球観戦に行く予定です。 両親+私の3人で、お弁当など食べながらゆったりと観戦したいと思っています。 楽天のファンクラブなどには入っていないのでEチケかeプラスでチケットを取ろうと思っています。 理想はボックスシートなのですが、HPで確認した所ボックスシートの取り扱いはEチケのみでした。 発売と同時に挑戦しても、Eチケで取るのは難しいでしょうか。 あと、指定席と書いてあるもの以外は自由席なのですか?そうすると早いもの順になりますか? また、それ以外でゆっくり観戦できるオススメの席種があれば教えて頂きたいです。
- 東京発ののぞみ
朝6時から7時にかけての東京発ののぞみって、並んだら自由席に座れるのでしょうか? 金曜の朝です。 サラリーマンで大行列なのでしょうか? 10分前くらいに並べば座れますか?
- ベストアンサー
- 路線・駅・電車
- LSNUUONNWWBP
- 回答数5
- GW新大阪→東京、新幹線自由席は座れるでしょうか?
都内在住で、4月29日から5月2日まで関西に出かける予定です。 往路はのぞみの指定席を取りましたが、復路は5/2の夕方(17時以降)、一人でのんびり東京に帰りますので、ひかりにでも乗ろうかと思います。 今までのぞみの指定席にしか乗ったことがなく、自由席の経験がないため、座れるかどうかは不安です。 荷物は60Lのキャリーバッグ一つです。 GWの最終日ではありませんが、やはり混む可能性は高いでしょうか。 アドバイスお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- duoduo0412
- 回答数4
- 【至急】京都から埼玉までの最安値の夜行バスについて
京都府から埼玉県までの夜行バスを探していたのですが、 学生ゆえに金銭的に安いものに乗りたいです。 しかし、「最安、低価格」で検索してみると、 「夜行バスツアー」というものしか出てきません。 ツアーではなく、埼玉県に住んでる彼に会いに行くだけなのです。 その場合でも、「夜間バスツアー」というものに乗っても大丈夫なのでしょうか? それとも乗ったら、変な旅行ツアーに参加させられてしまうのでしょうか? 高速バスは利用したことがあるのですが、 やはり、夜行の方が安いんでしょうか? 夜行バスは初めてで分からないことばかりで... 質問を要約すると、京都から埼玉まで、一番安い行き方をお聞きしたいです。 GWに行く予定なので急いでおります。 汚く、拙い文章ですが、ご回答のほど、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 関西地方
- okubo_yrmt
- 回答数5
- 格安で京都一人旅
4月16日から24日の間で1週間から8日間 名古屋発で京都一人旅を考えています。 予算は5~6万円。 旅行の目的は観光3割。のこり7割はまぁゆっくりできればいいかなぁ程度です。 お土産とか体験とか見学とか温泉とかはなくてもいいので、 とりあえず街をぶらぶらしたいなーくらいの旅計画です。 この内容で格安の移動手段と宿をさがしています。 参考までに、ご回答お願いします。
- 締切済み
- 関西地方
- 10ve1epopc
- 回答数6
- 【ルート選定】 関西2府4県を列車で回りたい
ゴールデンウィークを使って、関西圏(大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山、滋賀)を列車のみで回りたいと思っています。 出発地は福岡県(博多駅)、関西側の基点はとりあえず新神戸駅と設定しています。 せっかくの関西なので、極力私鉄で回りたいと思っています。 それと、いくつかやりたい事もあります。 ・日本橋(日本橋5丁目)に行きたい店があるので、途中日本橋に寄る。 ・京都と奈良の国立博物館に行きたい(特別展を見たい) ・大阪のお好み焼きと、和歌山のラーメンを食べたい。 ・京阪京津線に乗ってみたい んで、肝心のルートですが…ざっくりとこんな感じで組んでみました。 博多 ↓(JR山陽新幹線) 新神戸 ↓(神戸市営地下鉄西神山手線) 三宮 ↓(阪急神戸線) 大阪・梅田 ※JR大阪駅の新駅ビルをブラブラしたい ↓(JR阪和線) 和歌山 ↓(徒歩) ※街中散策がてら、和歌山ラーメンを食す 和歌山市 ↓(南海本線) なんば ↓(徒歩) ※日本橋5丁目へ寄り道 近鉄日本橋 ↓(近鉄奈良線) 近鉄奈良 ※途中下車、奈良国立博物館・春日大社方面へ ↓(近鉄京都線) 京都 ↓(京都市営地下鉄烏丸線) 烏丸御池 ↓(京都市営地下鉄東西線、京阪京津~大津線) 石山寺 ※石山寺散策 ↓(京阪大津線) 石山 ↓(JR東海道本線) 京都 ↓(徒歩) ※途中下車、京都国立博物館・三十三軒堂方面へ 七条 ↓(京阪本線) 淀屋橋 ↓(徒歩) 梅田 ↓(阪神本線) 三宮 ↓(神戸市営地下鉄西神山手線) 新神戸 ↓(JR山陽新幹線) 博多 あまり詳しくないので、もし「こう行けば効率が良くなる」「こっちの路線の方が面白い!」みたいなご提案があればご教示下さい。 カメラ片手にいい風景があれば撮りたいと思ってますので、沿線の撮影スポットもあればぜひ…。 で、これだけの周遊をしようと思ったら、3泊4日あれば行けるでしょうか?
- 締切済み
- 関西地方
- noname#177125
- 回答数3
- ディズニーシーの行き方
明日、友達とディズニーシーに行くのですが、バスと電車で行くとしたらどっちが得で早くつくのか… バスの料金(1220円)、場所、時間は分かるのですが、電車での料金と行き方がよく分かりません(汗) 横浜駅からディズニーシーまでの行き方と出来れば通行費も教えて下さい(>_<)
- 締切済み
- 遊園地・テーマパーク
- wolf_s
- 回答数2
- 東海・関西旅行のプランお願いします
夏休みの旅行計画考え中です。 7月の平日で二泊三日、子供は中学生と小学生です。 行きたいところはユニバーサルで静岡から出発すると7時間かかるみたいです。 プラン 初日 朝出発→未定→ホテル1泊 二日目 ホテル出発→ユニバーサル→ユニバーサル周辺のホテル1泊 最終日 ユニバーサル周辺のホテル出発→未定→帰宅 未定の部分は買い物や動物園やプール数時間で考えたいです。 初日のホテルも考え中です。 以前浜名湖パルパル・イオンモール浜松しとろに行きましたが とても喜んでいました。 他に三重の鈴鹿サーキットもネットで見たら面白そうで気になっています。 主人はたこ焼き・お好み焼き大好きで食べ物も穴場教えてください。
- 関西の大学のオープンキャンパス
私は東京に住んでいるのですが、奈良県内にある大学に通いたいと思っています。 そこで質問があります。 オープンキャンパスには制服で行こうと考えているのですが、制服で行っても大丈夫ですか? 新幹線で東京から奈良まではどのくらい時間とお金がかかるのでしょうか。日帰りで行けますか? タイトルと文章がおかしくてごめんなさい
- 関西の大学のオープンキャンパス
私は東京に住んでいるのですが、奈良県内にある大学に通いたいと思っています。 そこで質問があります。 オープンキャンパスには制服で行こうと考えているのですが、制服で行っても大丈夫ですか? 新幹線で東京から奈良まではどのくらい時間とお金がかかるのでしょうか。日帰りで行けますか? タイトルと文章がおかしくてごめんなさい
- 大館能代空港→羽田空港 の旅券。一番安いのは?
こちらは、東京ですが、 秋田から友達が来るので、安い、旅券会社探してます。 (友達は、以前、代理店か何かで、かなり高い、往復6万円くらいの旅券 買ってました。) 大館能代空港 は秋田県です。 LCCなど、、一番安いところあれば サイトなどお願い致します。
- 岩手県の奥州市から甲子園への行き方について
岩手県の奥州市から甲子園に高校野球を見に行こうと思っているのですが一番安い方法を教えてください。お勧めの方法も教えていただけるとありがたいです。29日に行き30日か31日に帰ってこようと思ってます。夜行バスが一番安いのでしょうか?でも時間かかりますよね・・・?回答よろしくおねがいします
- 埼玉スタジアム アウェイ宿泊、食事教えて下さい。
5月にレッズvsサガン観戦に行こうと考えているサガンサポです。埼玉スタジアムは初訪問ですが、九州からの訪問ですので場所に明るくありません。試合後の楽しみはアウェイの地でのグルメや飲み会なのですが、スタジアム近郊で楽しめますか?それとも浦和市まで移動した方がいいですか?できればレッズサポにお邪魔にならない程度で盛り上がっているエリアに行きたいと考えております。ご教授ください。
- 岩手県の奥州市から甲子園への行き方について
岩手県の奥州市から甲子園に高校野球を見に行こうと思っているのですが一番安い方法を教えてください。お勧めの方法も教えていただけるとありがたいです。29日に行き30日か31日に帰ってこようと思ってます。夜行バスが一番安いのでしょうか?でも時間かかりますよね・・・?回答よろしくおねがいします
- 新潟~京都でお得な切符の買い方
お世話になります。 3/24に初めて新潟~京都間を鉄道で移動します(1人) どの方法で買うのが一番お得か教えてください。 ・往路は高速バスで京都から移動 ・京都駅到着21:00~21:30分頃 ・新潟駅発は15:30以降が希望 ・Jエクスプレス会員 ・イコカ持ってます 以上の条件になります どこでどのように買うとお得か教えてください。
- ベストアンサー
- 路線・駅・電車
- makomako30
- 回答数4
- 秋田と静岡の往復で安く抑えたいのですが…
静岡に住んでる私なんですが秋田県の 彼女と遠距離恋愛をしています。 今度の7月に初めて会おうと思っています!! ですが移動方法やどの位お金がかかるのかも 全くわかりません!! 移動方法はなるべく電車や飛行機でお願いします! 最終手段で夜行バスなども考えています。 お金は出来るだけ安くしたいです!! まだ仕事をし出して間もない私なので… 飛行機や電車のチケットを安く取る方法なども 教えてくれたらとても助かります!! 早く彼女を安心させてあげたいのでなるべくはやく 教えてくださると助かります!!! お手数の方かけますがよろしくお願いします!!
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- brayan1207
- 回答数8
- 秋田と静岡の往復で安く抑えたいのですが…
静岡に住んでる私なんですが秋田県の 彼女と遠距離恋愛をしています。 今度の7月に初めて会おうと思っています!! ですが移動方法やどの位お金がかかるのかも 全くわかりません!! 移動方法はなるべく電車や飛行機でお願いします! 最終手段で夜行バスなども考えています。 お金は出来るだけ安くしたいです!! まだ仕事をし出して間もない私なので… 飛行機や電車のチケットを安く取る方法なども 教えてくれたらとても助かります!! 早く彼女を安心させてあげたいのでなるべくはやく 教えてくださると助かります!!! お手数の方かけますがよろしくお願いします!!
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- brayan1207
- 回答数8
- 秋田と静岡の往復で安く抑えたいのですが…
静岡に住んでる私なんですが秋田県の 彼女と遠距離恋愛をしています。 今度の7月に初めて会おうと思っています!! ですが移動方法やどの位お金がかかるのかも 全くわかりません!! 移動方法はなるべく電車や飛行機でお願いします! 最終手段で夜行バスなども考えています。 お金は出来るだけ安くしたいです!! まだ仕事をし出して間もない私なので… 飛行機や電車のチケットを安く取る方法なども 教えてくれたらとても助かります!! 早く彼女を安心させてあげたいのでなるべくはやく 教えてくださると助かります!!! お手数の方かけますがよろしくお願いします!!
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- brayan1207
- 回答数8
- 東急1000系(東横線運用)の今後
今週の金曜日15日で東横線と東京メトロ日比谷線との相互乗り入れが廃止になりますが、東急1000系は廃止後もしばらくは日比谷線内限定で運行を続けるのでしょうか?それとも即撤退でしょうか?