eby の回答履歴

全2553件中521~540件表示
  • 長男 嫁

    長男の嫁になった場合、必ず同居しなくてはいけないのでしょうか? 旦那は自分の育った家だから自由にできますが 嫁にとっては自分の家でもなくやはり親といっても所詮は他人で、 他人との同居は息がつまりそうです。。。 キッチンも一つ、風呂やトイレも一つの共同生活 毎日気を使って生活していかなければいかないのは辛い、、(>_<) 親はいい人なのですが、やはり毎日生活を共にするとなると 色々問題や不一致等が出てくるのは当然だと思っています。 現在は離れて暮らしている為、つかず離れずでいい距離感があるのだと思います。 先々では何かあった時にすぐ車で行ける程度の近場に住む事も提案していますし 片親になった場合などは同居を検討しています。 また、実家には頻繁に義兄弟夫婦、その友人夫婦や親の友人たちで集っていて 強制的に参加させれるので正直ぐったりしています 家族が仲良しなのはいいのですが、その出来上がった空気感に溶け込めない為 いつも胃がいたいです。。。 旦那はくつろぎ酔っ払い私の事はほったらかしで、でも嫁としては何もしない訳にはいかないし 知人嫁や義兄弟嫁に先に動かれるわけにもいかないので 変に気を遣いすぎてしまいます。。 でも世のお嫁さんはこれが普通なのでしょうか? 一人暮らしが長かった為やはり1人は気楽ですが家族となった今は我慢なのでしょうか、、 旦那の親が苦手で実家に顔を出さないという人もいますし、嫁の実家近くで暮らしている夫婦もいます 旦那の理解もあっての事だと思うのですが、、、 皆さんはどのような経験をされましたか?

    • noname#179183
    • 回答数12
  • 乳癌の妻を支えながら生きています。ご助言下さい。

    初めて投稿します。類似経験のある方、ご意見をよろしくお願いします。 夫婦共に30歳、子供無しの二人家族です。 妻が27歳の時、乳癌を告知(ステージ3)されました。 その当時はまだ、婚姻関係になく、彼氏彼女として付き合っていました。 その後、妻は片側乳房の全摘出手術を受け、5年間の投薬治療を始めました。 治療内容は、ホルモン系の医薬品の投薬で、生理を止めて潜在的なガン細胞を死滅させる事を目的とした治療です。 投薬治療は来年の3月で丸3年となります。 そして去年、お互い29歳の時に、将来望みがあれば子供を作ろうと約束をし、結婚しました。 入籍直近か直後(妻と私の記憶が食い違うのとこなのですが)、 妻から「子供を産むと、ホルモンが活性化し、がんの再発リスクが増し、死亡リスクが増える。 私は出来れば、あなた(夫である私)や妻自身の両親、兄弟と長く生きたいから、子供を産みたくない」 と、告白されました。 まだ居ない家族よりも今いる妻が大事と思い、納得しました。 夫婦共に子供は大好きでしたので、妻には言えませんでしたが、正直ショックでした。 私はもう、自分の子供や、孫に会う事は出来ないんだな。と、思うととても。 しばらくして、妻が姪っ子(妻の妹夫婦の子)とよく遊ぶようになりました。 姪っ子の家で誕生日会、姪っ子の遠足、運動会、携帯やパソコンの待ち受け画面に姪っ子、そして姪っ子だけを撮ったアルバムの作成。 子の居ない既婚女性が、血の繋がった子供をどの程度可愛がるのが普通なのかはわかりませんが、 少しやりすぎのような、羨ましいような、辛いような、そんな感情を私が持ってしまい、もう少し姪っ子と会うのを控えて欲しいと言ってしまいました。 妻は「あの子は特別だと」、当然のように拒否しました。 子供の大好きな妻に可哀想な事を言ってしまったと、反省はしています。 でも、私も子供は欲しかったです。運動会とか参加してみたかった。 そんな事があってか、最近自分の将来を悲観するようになってしまいました。 妻は、「私はあなた(夫)より早く死ぬと思う」とよく言います。 残された私は、どうなるんだろうか? 子供も孫もいない世界で一人で生きていかないといけないのだろうか。 そう考えると、とても辛いです。とても怖いです。 離婚して現状から逃げ出そうとも思ってしまう事さえ、あります。 そんな事を考えるうちに感情が上手くコントロール出来なくなってしまいました。 (会社でも、電車の中でも、家でも、上記の事を考えると、涙が抑えられません) そして、今日初めて精神科の病院で診て貰ったのですが、うつ病と診断されてしまいました。 正直、どうすればこの問題を解決できるのか見当もつきません。 私の実父母に言えば、離婚しろと言ってくれるかもしれませんが、それだと私は逃げれるけど、妻は・・・。 私がうつ病になってしまった事、妻の姪っ子の可愛がりぶりが辛い事、誰かに伝えるべきなのでしょうか? ずっと、我慢していれば時間薬が解決してくれるのでしょうか? 離婚して逃げ出した方が良いのでしょうか? 全然わかりません。 自分の事ばかりで情けない限りですが、 類似経験をされた皆様、何かアドバイスや御意見お聞かせ願えませんか? よろしくお願いします。

    • kzz30
    • 回答数16
  • 妻への贖罪

    はじめまして 私は現在51歳になる妻帯者で子供は高2の娘がおります。 上の子供達3人は成人し独立しております。 今回 皆様方に質問させて頂きたい事は、過去に妻や子供達に対して私が行って来た不貞行為や家族を省みない自分勝手な言動や行動等についてです。 今となっては遅いかも知れませんが、私は今までの自分を猛省し悔い改め之からの人生を妻と子供達の為に尽くしたいと思っております。 今現在 私が実践している事は。 (1)付き合いを一切やめ仕事が終わったら直ぐに帰る (2)休日は家事を手伝う(3)外出時は出来るだけ妻と出掛ける (4)夫婦の時間を作る (5)最低でも月一回 家族で外食する (6)何事も家族第一で考え行動する etc 今さら遅いと妻と娘は思っているかも知れませんが、私の誠意は少しでも相手に伝わるでしょうか? 何故 私が改心したかと言うと会社の先輩方に定年と同時に奥さんから三行半を突き付けられた上司がおり今は本当に惨めな余生を送っておられるのを目の当たりにしたからです。 私も定年と同時に妻から三行半を突き付けられるのでしょうか? 当然の報い 因果応報と言われれば返す言葉もありませんが... 自分勝手は承知の上で何とか最悪な事態は回避したいのです。 宜しくアドバイスをお願い致します。 長文 失礼しました。

    • noname#171747
    • 回答数10
  • 弟家族の親への対応について

    年少と2歳の子供を持つ母です。 3歳年下の弟がいて、そこには年長と年少の子供がいます。 弟家族は実家暮らしではないですが、最初からお互いの親に頼っています。 今回、年長の子が小学校に入ったらなかなか行けないからと、旅行に行くことになり、私達家族も誘われました。 ところが、弟家族はそのお嫁さんの家族ともっと前から旅行に行くことになっていてダメだそうです。 それは仕方ないと思うのですが、旅行を計画していた父は淋しそうです。 結局、私達家族と両親で行くことにはなりそうなのですが、 結婚当初から弟はお嫁さんの実家寄りのことが多々あったり、 都合の良いときばかり両親にうまいこと言って頼っている感があり、 今回のことも、他の日を提案するでもなく、ただ都合合わないーで終わってしまい、 とにかく父がかわいそうです。 このようなこと、弟に話しても変ではないでしょうか。 それとも余計な口は挟まない方が良いのでしょうか。

    • hmrc331
    • 回答数2
  • 夫婦の在り方

    結婚二年目の共働き夫婦です。 会社で起きた嫌な事を夫に言ったらダメですか? 良い妻とは、いつも笑顔で明るく優しく怒らず、 夫の居心地の良さを常に気にして自分を殺せばいいのですか? 私の精神力が強くて会社で起きた嫌な事も、 夫の前では微塵も出さず、明るく明るく、 それが理想ですが、 最近会社で嫌な事がたて続けにあり、 帰るなり、聞いてよ~と言ったら夫が不機嫌になります。 なぜなら、仕事の話はストレスが溜まるから 聞きたくないんだそうです。 私もちょっとだけ聞いてくれたらそれで満足して 笑顔になれますが、上の空なので五分で終わらせるからちゃんと聞いて欲しいと 言うと、あからさまに不愉快な態度を取られます。 そうなると会社と夫に冷たくされ更に悲しいという図式が出来あがり、 夫は会社で一日中不機嫌になり、私の愚痴のせいで人間関係がやばくなってきたそうです。 今日、いい加減にしてくれ、笑顔でいてくれと 怒られました。 私はただ聞いて欲しいだけ、数分聞いてくれた気分切り替えられるのに モヤモヤします。 やはり、会社が辛くても会社から出たら忘れ、 夫の前では笑顔で、布団に入ったら隠れて泣くべきですか?

  • 母の死で自己嫌悪から逃れられません

    1週間ほど前に母を亡くしました。68歳で、突然でした。 母は去年の5月に癌による胃の全摘手術を受けていました。初期の癌なので 根治すると言われて手術し、その後、頑張って先月には「ほとんど心配ないので 定期健診は一カ月おきではなく、3ヵ月に一度で良い」と言われ、喜んでいたところです。 癌は根治するでしょうけれど、胃がなくなって食べられなくなったこと、体力が 減退することなど、乗り越えた母は偉いと思います。同居の私は出来る限り 愛情を与えて、協力したつもりでしたので、根治宣言に近いものは勝利を得た気分でした。 ところがそのひと月後に、突然に、母が死んでしまったのです。今思えば、 体力が回復していない母ではありましたが、外交的で毎日地域のサークルや ボランティア活動、山登りなど、精力的に行っていたことで、気持ちはついていっても 身体がついていっていなくて、無理がきて、亡くなったと思っています。直接の 原因は「活動しすぎ」で良いと思うし、私は、彼女の性格からして、家に閉じこもったら 癌が転移、再発するだろうと思い、少々は多めに見て、外に出てもらっていました。 ここまでは、私も、精一杯の考慮の末の選択でしたし、土日は夕食を作り、家の拭き掃除など の重労働はすすんでやっていましたし、ほぼ毎日母の好きそうなものを小さいけれどお土産として 持って帰っていました(食いしん坊の母でした)ので、できるだけのことややったと後悔がありません。 自己嫌悪は、亡くなる2日前に、急に脈と血圧が下がって動けなくなり、 救急車を呼んだ後のことです。入院するほどではないので、家で安静にしていれば 大丈夫と言われたので、喜んで帰ってきました。でも、すぐに元気になるわけではなく、 いつもよりは、元気がなかったです。ただ、食事はしていましたのでそれほど 心配もしていませんでした。 それが、その翌々日に朝亡くなりました。朝5時に見つけたときは、亡くなっていて 最後をみとれませんでした。 ここ2,3週間は、仕事が忙しくてなかなか、夕飯に間に合うように帰れませんでしたし、 救急病院から帰ってきたときも、仕事を休んであげられませんでした。妹は休んで 付き添っていましたので、それで良いと思ってしまいました。 でも、今思うと、母は私がもっと真剣に引きとめれば、行かないでいてくれたと 思うんです。癌がなおったと思い、セーブしていた仕事に力を入れ出した私を 見て、少なからず寂しくて、でも私の仕事を考えて休んで欲しいと言えなかったと思うのです。 癌と戦ったときは、本当に私もがんばりましたので、彼女も答えてくれたんだと 思います。もちろん、同居の妹もがんばっていました。 それが、「心臓死の疑い」という理由で死んでしまいました。前日にもっと 心のケアしていれば、生きてくれたのではないかと思うと、私の落ち度で 彼女が「死を受け入れて」しまったとしか思えません。前日は、母がすぐに食べられるようにと 夜遅くにシチューを作りましたが、もっと別のケアが必要だったみたいです。 あれほど、生きることを喜んで、「元気で長生きして娘たちのそばにいたい」と意欲的 だったのに、死んでしまいました。あっという間に。せっかく死神から取り戻したのに、 また、死なれてしまいました。それも、私の愛情不足でしんでしまったと思うのです。 でも、反面、生きてゆくためにどうしても仕事が必要なので(私は独身アラフォー)、 仕事もやらなければいけないのに、仕事に気持ちを向けた瞬間に死んでしまうなんて ひどい、とも思ってしまうことが自己嫌悪です。正直に書いています。彼女は極端に 人との接触を好みます。ですから、1週間に8日人に会うというような生活でした。 だから、私が母から少し意識が遠のいたことが耐えられなかったのだろうと思います。 でも、もうどうすることもできません。 どうしたら良いかわかりません。何か私に言葉があれば、何でもお願いします。

  • 暴走する父親

    本当に恥ずかしいことなのですが、私の父親(66、無職)はすぐに『カッ』となりキレやすい人間です。現在は自分名義の通帳・カード・銀行印を母親から取り上げ(※母は父のお金を使いこむことなどしない人間です)常に自分で持っています。さらに呆れることにテレビ・エアコンのリモコンも隠しています(私らはテレビ・エアコンの学習リモコンを購入し対抗)。私ら兄弟が集まり、父を説教しましたが聞く耳を持ちません(父の前ではテレビ・エアコンを絶対つけません。父が別棟で就寝してからテレビ・エアコンをつけるようです)。 別棟の父親は贅沢をしています。あいた口がふさがりません。ストーブがあり、小さなテレビがありなど…。 われわれ兄弟は一時的に母親を避難させてます。 関係ないと思いますが、私の父方の祖母も似たようなことやってたようです。祖父と夫婦喧嘩をした際祖母の実家に帰ったりしていたそうです(祖父はお金が必要になると祖母の実家に行っていたようだ)。さらには父方の大伯母(祖母の姉)も小さい息子をからい、実家に帰って行ったようです。 っといったような教育環境が影響しているのでしょうか? いい対処法があればご教授ください。 我々兄弟はこれが関の山です。 よろしくおねがいします

    • wata11
    • 回答数2
  • 相手の親に教えてあげるべき?

    相談にのっていただきありがとうございます。 幼馴染の男友達についての相談です。 3日前に友人が電話で、妻と別れるっていうのはありかな?と、ぽつりとつぶやきました。 以前から彼の奥さんの話は聞いていたのですが、1ヶ月に3,4回はキレる人です。キレるとセーブがきかず「結婚なんてするんじゃなかった。」、「こんな不幸になるのはあなたのせいだ。」と、責め立て、旦那である彼がとにかく謝ってなんとかしてるそうです。 ほとぼりがさめると、泣いて「私が全部悪い。」と落ち込むので、励すといったことの繰り返しのようです。 結婚する前からそういう人だと周りも知っていたので、結婚したらさらにエスカレートするよ、と皆で忠告していましたが、予想通りでした。 これまでは、それでも奥さんのことが好きだからという気持ちが強かったみたいですが、子供が生まれてから、この半年は、さらに奥さんの不機嫌が悪化したとのこと。ケンカになると、子供がいても家から突発的に出ていこうとしたり、喚いたりで疲れたと話します。 かなり辛そうな状況で、今後の改善もこのままだと見込めないと思われたので、それなら近くに住む自分の両親に相談してみれば、というと、「心配をかけたくない。」と言います。両親は、二人が今まで日常的にケンカになり息子が疲弊しているということを知らないので、そっとしておきたいといいます。 私から見ると、いつか神経をすり減らして病気になるか、離婚してから発覚するよりも、早めに相談したほうが、心配をかけるとしても、何か変化があっていいのではないかと思うのです。 彼の両親にこっそり伝えておいてあげた方がいいんでしょうか。それとも、余計なお世話はせずに、もしかしたら良くなるかもしれないから、そっとしておいた方がいいんでしょうか。 私はすでに結婚しているので、彼に恋愛感情があるといったことはないですよ。

    • noname#175355
    • 回答数11
  • なんで生まれてしまったのか。

    私は双子として生まれました。 幼少期に両親が離婚して一緒に暮らしていないのですが、 双子の姉は勉強も出来て、就職も出来大きな会社で働いています。 私は就職出来ずバイトの身です。それが死にたいくらい恥ずかしく、姉だけ生まれれば 家族にも嫌な思いをさせずに済んだと思います。 小さいころは良く会っていた姉ですが、今は姉に恥ずかしくて会えません。連絡も出来ないというかしたくありません。 私は生きてる価値がないと思います。精神的に辛くなってきて泣いてしまいます。 生まれてきて良かったのでしょうか? 二十歳です。

  • 幼稚園児との、朝の遊びを教えて下さい。

    年少の男の子の母です。 朝起きて、まず一緒に遊んで楽しく過ごしてから、食事・仕度・出発…としたいのですが 良い遊びが思いつきません。 ブロック、積木、お絵かき、かるた、すごろく、ワーク・・・くらいしか思いつかず、子供が「え~?イヤだ」と乗らない時に困ってしまいます。 子供に何をしたいか聞いても、考えられない・・・となることも多いです。 かといって、一緒に遊ばずに仕度時間になると、グズグズしてせっかく早起きしてるのに何ともバタバタな朝になってしまいます。 朝余裕を持って過ごしている皆さん、子供と何をしていますか? 特に冬バージョンを教えてほしいです。 できれば、外でする事とテレビ以外でお願いします!

  • 母乳過多 詰まり 辛いです。

    生後三ヶ月半の男の子を初育児中です。 タイトル通り母乳過多、つまりやすいです。まわりに言っても贅沢な悩みね~と、あまりわかってくれません。 今実践していることは、 体を冷やさない 食事制限(食べるとそのぶん母乳になるので朝はゴボウシ、昼は和食、夜はおにぎり2つです。) 搾乳しすぎない(つまってしこりがある場合は絞っています) 昼は2、3時間ごとの授乳 夜中は4、5時間あきます。(22時、3時授乳、朝は7時授乳です) 授乳後、脇の下を冷やす これ以上に何があるのでしょうか… ハーブティもききませんでした。 一番は食事でしょうか。夜もぬく時がありますが、体力的にしんどくなっています。 私が食べないせいか、心なしか子供のうんちが少なくなってきたように思います… マッサージにも月に二回通っています。 生後3、4ヶ月たつと落ち着くとききましたが、本当に落ちつくのでしょうか? このまま離乳食がはじまって今の母乳量だと思うとこわくなります。 どなたか同じような経験されたかた、どんなことでもいいので、アドバイスください。本当にお願いします。

  • 5歳児の食事マナー

    幼稚園年中の息子の食事マナーと実家との関係に悩んでいます。 普段から肘をついたり、箸の持ち方がおかしかったり。 茶碗を置いたまま食べたり。気がつけば指摘しながら食事しています。すぐには治らないと思って気長に注意しています。 息子は性格がナイーブな方で、一度嫌な思いをすると、自分の中で解決するまで引きずるタイプです。 母親である私の実家に月1ペースで帰省するのですが、お昼ご飯を外食する事が多いです。私の父は食事マナーに大変厳しく、幼子でも容赦なく叱る人でした。4歳の時に実家で息子が遊び食べのようになった時に父が息子に厳しく対応しました。母がとりなして、それ以降父はそれ程マナーについて言ってきませんが、息子は私の実家では緊張しているみたいです。我が家はパパが息子に甘くて実家とは反対の対応をしてます。私は行儀の悪い所は気付けば注意してますが、下の子の育児に疲れていて甘くなっているかもしれません。 パパがいる時に息子にあまり口うるさいとパパの機嫌が悪くなるのでたまに家族で食事する時は注意はそれ程しません。 先日、父と私、息子の三人で食事した所、息子のあまりの行儀の悪さに育児の気晴らしに食事に行ったのですが、気晴らしどころではなくなってしまいました。2日前に同じレストランに家族で行った時はそんなにひどくなかったのですが。サンドイッチを汚く食べて具をバラバラにし、テーブルクロスで手を拭き、グニャグニャとした体勢で、外の庭に出たいとワガママを言い、食べ物をつまんで上を向いて口の中に落とすなどしていました。 実家に帰ると一度は外食になるので、これでは実家に帰るのも気が重いです。行儀が悪い子は連れて行かないと言うことができません。パパが外食大好きで外食の行き先も息子がワガママを言えば2回に一回は息子の意見が通るので説得力が無いです。 あまり厳しく言うと、余計神経質になりそうです。この行儀の悪さは何か意味があるような気はします。息子は帰省から自宅に戻る際は解放されたみたいにパパにやたら甘えます。でも、ジイジの事は好きなようです。パパは全く私の意見は聞かないタイプです。意見すれば喧嘩です。私達夫婦はあまり上手くいっておらず、実家とパパの関係もあまり良くないです。息子は間に挟まれてる感じはあるかもしれません。パパが私の実家の文句を言うなど。。。とりとめないですが、息子にどういう態度を取るべきかいい考えがうかびません。どうすべきか、ご教授いただければ幸いです。

    • Roseate
    • 回答数6
  • 家事も育児もやる気が出ず無気力です。

    私は34歳主婦で、幼稚園児の子どもが二人います。 ここ一ヶ月くらい、家事も育児もやる気が出ず、 元気が出ません。 子どもたちが幼稚園へ行っている間は、 用事以外は、家にいて、ぼーっとテレビを見たり、 ネットサーフィン。昼寝は必ずしています。 以前は、夕飯の準備の下ごしらえをしたり していたのですが、日中はそんなやる気も出ず、 夕方から準備するので、手抜き料理になっています。 夕飯は、一汁三菜を用意していたのが、 今は一汁二菜ですし、 新しいメニューに挑戦したりすることもなく、 マンネリ化しています。 育児に関しては、 子どもたちが幼稚園から帰ってくると、 絵本を読んだり、何かして遊んだり、 していたのですが、今は相手をする元気がなく、 ほおっておくので、兄弟で遊んでいます。 次男の方は、アトピー性皮膚炎で2週間に1度 通院しているのですが、通院することさえも 億劫で、先日は予約していたのにもかかわらず 行きませんでした。 こうなった原因で思い当たるのは、 実母と口論したことです。 実母に、育児のことで否定的なことを言われて、 ちょっとした口論をしたのですが、その時に、 変な開き直りというか、どうせ私なんて何を やってもダメなんだから人に、否定的なことを 言われてもしかたない、と思ったのです。 どうせダメ、と思うと ちょっとした事で激しく反応することもなくなるのかな、 と思ったのですが、 どうせダメ、と思うようになってから、 やる気が出ず、無気力になってしまいました。 子どもたちは、こんな私でも、 ママ大好き!と言ってくれてます。 主人も私を責めるでもなく、 静かに見守る感じです。 元気だった時は、毎日ブログの更新をしたり、 毎日楽しかったのですが、今はブログも全く 更新していないし、どにかく無気力です。 こんな状況から抜け出すには、 どんなふうに気持ちを切り替えれば良いのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 赤ちゃんと旅行

    只今、生後6か月になる息子がいます。 16日に、旦那家族と旅行に行くことになりましました。 赤ちゃんもOKのホテルにしたのですが…誤ってお風呂無しの部屋を取ってしまいました。 お風呂付きの部屋に変えるだけでキャンセル料が結構取られるらしく…。 同じタイプの部屋に、お風呂が付くだけで万単位のキャンセル料が発生するのは、馬鹿馬鹿しく思え諦めることに。 露天風呂など大浴場は、貸し切りではありませんし、周りの方が入っている公共のお風呂にオムツが取れていなく、泣いてしまうかもしれない息子を入らせる訳にもいきません。 そのホテルには一泊しかしないんですが、ホテルまで長旅なので1日お風呂に入らないのは衛生面で心配です。 何か良いアドバイスを下さい。 宜しくお願いします。

  • 友達を裏切り?ました。

    私は高校生です。 友達を裏切ってしまいまったんでしょうか・・・ 友人Aとのもめごとです。 私は友人Aと小学生のころからずっと仲良しでした。 最初はAと友人Bのもめごとでした。 その内容は、AがBの好きな人を取って、しかも体の関係まで発展させたことと、Bに10000円のお金を借りて、なかなか返さないことでした。 そのことをBが友人Cに相談していて、そのことをCが私に言ってきたことから始まりました。 友人C、A、私。はもともと3人とも凄く仲が良かったです。 別に最初はAとBの問題だ。と思っていたのですが、 BとCと私で遊んだときに。BがAとメールでお金を返す。返さないのもめごとをしていました。 返さないというのは、おそらくBが、前もって「返してね」とAに言ってなかったんだと思います。 貸したほうも貸したほうですが、借りたほうも返さないといけない気がします。 それで私は、Aはやっぱりそうゆう人なんだよなあ・・・と思いました。 Aは過去にありもしない噂をベラベラ広めたこともありました。なので、私はこのAとBの件で、Aはあまり信用できないと思いました。 過去にAに約束を破られたときがあり、そのときに謝られたのも事からだいぶ経った後でした。 私は、AとBの件で、あの謝りも結局はその場しのぎだったのかなあとも思いました。 AがBにやっとお金を返す。ということを認めた後、SNSに、お金をちゃんと返せるかなあ・・・のようなことを書きこんでいました。 それをみて、他人事ではありましたが、私がカチンときて「なんか書いてる。ひどい。」とそのばにいたBに言ってしまったんです。 するとBはAにメールで怒ってしまったんです。そのせいで、私がAに、監視している。と私が悪者のように言われるようになったんです。 その後にAに対しての怒りがこみ上げてきて、自分のブログに名前は出しませんでしたが、やっぱり信用できない。みたいなことを書いてしまったんです。 そして、前のように仲良くするのも、自分のためにも良くないと思ったので、これからはあまり深くかかわらないようにしようと思いました。 次の日、学校でブログの事を「どうしたの?だれのこと?」と聞かれ、わたしは別にその子になら言ってもいいや。とおもい、名前を出しました。あと、あまり深く関わりたくない。とも言いました。 それが結局Aに伝わっており、Aが私を裏切ったとか、スパイなどというようになりました。 それを、クラスの人4,5人に言い広め、そのひとたちには、私が裏切り者で友達を大切にしない最低な人間。のような陰口も言われました。 それに、わたしの過去のコンプレックスをAに言い広められたりもしましたし、陰でからかわれたりバカにされたりもしました。軽く嫌がらせのように私は感じました。 そのなかの、Aと凄く仲が良い人には、今もめちゃくちゃ嫌われてます。 Aは単位も取れていないし、出席日数も足りていないような、学校を今にもやめそうなタイプです。 あと、病み病みなので、おまえは悲劇のヒロインか。と言いたいくらいです。 でも、本人からすれば裏切られた。と思うのでしょうか? 3対1がどうたらこうたら言っています。 私以外のBもCもほかの学校なので、私だけが攻めの対象です。 たしかにBとCで悪口は言いましたが、Bだって被害はあるし、悪口が裏切りなんでしょうか? それにしても、あとからクラスの数人で悪口大会や私を嫌いまくって避けまくるのはおかしいと思いませんか? でもこの問題はAと私が直接話すか、時間を置いてみるしか方法はないと思います。 だけど、Aがいつまでたっても私への敵意を、友達がいるときばっかり態度に出してくるんです。 周りから固めるタイプですね。 それに私は過去の恨みを掘り返すタイプなんでしょうか? でも、過去の事も踏まえて、また人から信用されないことをする方もどうかと思います。 しかもまだこのクラスであと1年もあるので・・・・・ 客観的で平等な目で見るとどうなんでしょうか?

  • 友達がいない

    長文、乱文失礼します。 私は人付き合いがとても苦手です。 今は高校生ですが、小学校の頃軽いイジメにあってから他人が恐くなり今までクラスに友達が1,2人しか居たことがありません。 今年はまさかの0人かっ!!という所でクラスの優しい人が不憫に思ってくれて構ってくれるようになり、 休みの日に一緒遊びに行ったりもしました。 しかし、構ってもらえる事はとてもありがたいし色々助けてもらった事もあるのですが、 そんな風に相手に気を遣わしている自分が情けなくて、辛くもあります。 相手は、優しくてコミュ力がとても高いので話していると楽しいのですが、 「キモイと思われていないだろうか?」 「特に用がない時にメールを送ったら迷惑ではないか?」 「一緒に居るところを見られては困るのではないか?」 「他の仲の良い友達と居た方が楽しいのではないか?」 など、考えれば考えるほど吐きそうになります。 最近、友達ってどうしたら友達なのか分かりません。 本当に友達とは気づいたら自然になっている物なのでしょうか? 相手との距離感もつかめません。 「私の事嫌い?」と聞かれたことがあります。 全然そんな事思っていないのに、誤解されるのは苦しいです。 これからはどうしたら良いでしょうか。 矛盾している所もたくさんありますが、よろしくお願いします。

  • 仮面夫婦は離婚したほうがいいのでしょうか

    50代の男性で結婚して25年になります。下の子供が大学3年です。現在の状況を説明すると会社に出勤する時に行って来ると言っても「うん」の返事しかありません。帰ってきても「お帰り」もありません。酷い時は会話が「行って来る」「うん」だけの日があります。休みの日も別行動です。このような夫婦は別れたほうがいいのでしょうか??

  • 勝手にくる母

    私の母は、夫が出張のとき勝手に家に上がり込んで勝手にある果物を切って食べたり泊まったりします。家は散らかっているわけでもなく、手伝いはむしろしてほしくない状態です。夫に母が来たのは伝えたのですが、帰らず寝てしまったことを伝えなんだか恥ずかしかったです。 今日が始めてですが、今日で味をしめてまた押し寄せると思います。 もちろん拒みますが、 母は、母親だから当然, 泊まりにも来ない向こうの親が変、といいます。私は母が常識なく変だと思います。 これは一般道として普通の感じ方でしょうか?

  • 男の料理に付きまして

     女性の方に質問です 40男、2歳9ヶ月の娘がいます 嫁さんが家事、育児で大変ですので、週末などは晩ご飯を作るようにしています (いつもではありませんが、とりあえず出来る時) ただ、レパートリーがあまりありませんので、本当にこれでよいのかな?と思える程度の料理しか出来ません(カレー、焼き飯、おでん、どんぶり物) しょうがないといえばそれまでですが、男でも簡単に出来る料理はご存知ありませんか?  作って貰ってうれしい料理はどんな物がありますか?

  • なんで生まれてしまったのか。

    私は双子として生まれました。 幼少期に両親が離婚して一緒に暮らしていないのですが、 双子の姉は勉強も出来て、就職も出来大きな会社で働いています。 私は就職出来ずバイトの身です。それが死にたいくらい恥ずかしく、姉だけ生まれれば 家族にも嫌な思いをさせずに済んだと思います。 小さいころは良く会っていた姉ですが、今は姉に恥ずかしくて会えません。連絡も出来ないというかしたくありません。 私は生きてる価値がないと思います。精神的に辛くなってきて泣いてしまいます。 生まれてきて良かったのでしょうか? 二十歳です。