eby の回答履歴
- 七五三
11月の末で3歳になる男の子がいます。 今2歳8ヶ月です。 今年お参りする方が良いでしょうか? 来年だと4歳間近なので変ですか? 写真館で8月中に撮影をすると着物レンタルが無料なので撮影もしたいなと思っています。 それと今年の撮影はやめてお参りのみはありですか? その際子供の服装はスーツの方が良いですか? 寒くなるので10月頃にお参りをしたいなと思っているのですが、お参りだけして来年に撮影はおかしいですよね? またお参りはどんな事をするのでしょうか? お金はどれくらいかかるのでしょうか? 私は男の子の七五三は5歳だけだと思っていたので、3歳で七五三をやるのにはどんな意味があるのですか? 質問がたくさんありますが教えてくださると嬉しいです。。
- 締切済み
- 育児
- noname#205366
- 回答数5
- 勉強を何のためにすればいいですか?
私は学習面で、良い成績を取りたいと常々思っております。そのための努力はしてきました。一方、妹がいるのですが彼女は勉強より部活動や交友関係を築くことに力を入れているようです。明るく快活で優しい子だと思います。 ただ、母は私の勉強への努力を認めてくれません。「勉強ばっかりしていれば誉めて貰えるとでも思ってんのか!」 と成績を見せる度に怒鳴られてしまいます。 「それに比べて妹は友達も多いし、部活も頑張ってる。成績なんか良くってもこういう面が良い人には敵わへんねん!」「このままやったらロクな大人になれへんわ!」 確かに私は妹より友人も少ないし、部活動は事情がありまして入れておりません。社会に出て学校で学んだことが役に立つ場面は少ないですし、勉強を頑張るのは愚かですか? 元々、勉強は嫌いだったのですが、最近は自分を鼓舞してなんとか取り組んできた勉強が大嫌いになってきました。涙が出てきて、叫びだしたくなります。 学年一を取っても「へえ、点数良かったんや。で、だから?」と言われてしまいます。泣きながら勉強しても認めて貰えません。 勉強は他人に認めて貰うためにすることではない、というのは重々承知しております。それでも、誰かに誉めて欲しい、認めて欲しいと思ってしまうのです。 こんな考えだからロクな大人にならないと言われてしまうのでしょうか。 そもそも、勉強を始めたきっかけは10歳の頃、全く勉強していなかったのですが の時母に「勉強も出来ひんのにロクな大人になれると思うな!」と言われたからです。その時、本当に恐ろしかった。 ところが、勉強してもちゃんとした大人になれないと言われてしまいますと、本当に苦痛でしかありません。 だから、勉強をする理由をください。 気づけば興味のあることも、意思も、友人も、何もない乾いた人間になってしまいました。 何のために勉強すれば良いですか?助けてください。
- 親を取るか、自分の幸せを取るか…悩んでいます
一人暮らし、会社員をしております20代前半女です。 父60代後半、母50代後半の両親の今後ことで悩んでおります。 私の両親は自営業を営んでおり、収入は安定しません。 また、昔その自営業絡みで詐欺にあい、まだローンの返済を終えていない住宅を競売にかけられた上、そのローンの残りと詐欺で抱えた数千万の借金があります。 そのような状況のため、当然老後の貯蓄はありません。 年金も、どうせ支給されないなどと言って、かけていない状況ですので、支給は望めません。 働けるうちは働くと言っていますが、働けなくなった時にどうなるのか、不安で仕方ありません。 一般の感覚でいえば、この場合子どもが親を支えていくべきなのでしょう。 頭ではわかっていますが、しかし、親自身の身から出た錆も多く、納得できない面もあります。 具体的には、年金をかけていないこと、生活に余裕がないにも関わらず、裕福だった昔のことが忘れられず、貯蓄を犠牲にしてでも生活水準を落とさない、高い健康器具(60万円相当)や特に生活必需品でない家電(加湿器、除湿機、空気清浄機当)を躊躇なく買う。今が楽しければいい、将来はなるよいという考えなのです。子供の忠告には、一切耳を傾けません。 しかし、ここまで育ててもらい、大学にまで行かせてもらったという恩があります(大学に行って欲しいというのは、親の強い希望だった) この場合、やはり将来的に私が親を養っていくべきでしょうか? なぜ今このことで悩んでいるかというと、結婚を考えている人がいるからです。 彼は、親は子供のために生きるもので、子供が親のために自分を犠牲にしてはならない。 立派に育ててもらったことについて感謝はしなくてはならないが、その恩は自分の子供に返すべき。従って、親を金銭的に援助するべきではない。 お金を援助しては、親のためにもならない(浪費生活に危機感を覚えず、自分たちの力でどうにかしようという気持ちにならない)ため、お互い不幸になる。 という考えです。 彼のこの考えは正しいと思います。 しかし、私は親を冷たく突き放せるのか、と言われれば自信がありません。 もし、援助がなければ死んでしまうと懇願された時に、突き放すことができるのか…頭が痛いです。 なお、補足的な情報をいくつか書きます。 ・弟が一人おり、現在大学に通っています。年間200万という高額な授業料を払っています。 当然、両親だけでは支払えず、同居している祖母の年金や、私の給料でもまかなっています。 弟が入学する前に、払えるわけが無いからやめた方が良いと忠告はしましたが、聞き入れられませんでした。私にも迷惑はかけないという約束でしたが、破られました。 弟が退学になると泣きつかれ、多い時は月に10万程度援助している状態です。 正直、わたし自身もまだ若く薄給なため、とても苦しいです。 弟自身は、その大学が第一志望ではありましたが、もっと学費の安い大学に行こうとしました。しかし、両親から本当に行きたい所へ行けと説得されました。 ・私の育った家庭環境は、良いとは言えませんでした。喧嘩が耐えない夫婦、夫のDV。 父は、子供は可愛かったようで、私が直接暴力を受けることはあまりありませんでしたが、気分でひどく怒鳴られたりすることもありました。 父は再婚で、過去DVでの離婚歴があります。 母は、そんな父と暮らして精神的におかしくなってしまったのか、子供に八つ当たりをすることが無かったといえば嘘になります。 不仲な両親を見て育ち、辛い子供時代でした。 今は歳をとったせいか父も丸くなり、両親ともに子供を心配する普通の親と言う感じです。 ただ、両親は元来思い込みが激しく、人の意見を聞かないことがあるので、自分の思い通りにならないと、非難されて(お前はアスペルガーなのでは?等の発言あり)嫌な気持ちになります。 母が大きな病気をしたと言う理由で、お金がないのに高い健康器具(見るからに胡散臭い)を買ったことを注意した際に、病気をした私の気持ちがわからないのか、ひどいやつだと非難されました。 病気は気の毒だと思い、心配もしましたがそれとこれとは別だと思います。 ・大学に行った際に奨学金を借りた為、わたし自身600万程度の借金を抱えています。 学費の捻出で実家が苦しかった為、一人暮らしでしたがバイトをして定期的に実家に仕送りをしていました。 ・結婚を約束した彼にそこそこ収入や貯金があります(年収1000万程度)。 それを両親も知っており、援助を期待している節があります。 ここで断れば、ひどく避難されるかもしれません。また、わたし自身にも罪悪感が生まれるかもしれません。 しかし、わたし達は子供は3人欲しいと思っており、彼も私より20歳上で、それを考えると、親に回すお金はありません。 ・弟は恩を感じているから将来両親を養いたいと言っていますが、将来結婚の話が出た時に同じことを言えるのか、信用できません。 以上が、補足です。 彼は、借金のこともあるし、私が両親の援助を一切せずに縁を切るくらいの覚悟がなければ結婚はできないと言います。愛しているが、お金の問題は別問題といいます。 彼を愛しているので、彼と結婚したいです。幸せになりたいです。 私自身、両親には感謝している面はありますが、今までのことから心情的に快く援助したいと素直に思えないです。 極端なことをいえばもう、いっそ縁を切ってしまおうか…とも考えますが、それをすると恩をあだで返した上に親を捨てたひどい人間になってしまいそうです。 皆様なら、このような場合どうされますか? よろしければ、人生の先輩方のご意見をいただけますと幸いです。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- azusamma111
- 回答数12
- 旦那の依存
旦那がとても重いです。 距離感が良くて結婚しましたが、最近になってどっぷりと重くなってきました。 自分の存在意義を私や子供に依存しています。 『自分がしたことで妻と子供が幸せになることが自分の幸せ』 だと言います。 これだけ聞けばとても聞こえはいいのですが 私の言葉は神の声になってしまい 私は道しるべになってしまい 物事の良し悪し、服、行動を全て私に判断を委ねます。 幸せにしたい、と言うのですが、その中身を掘り下げると、『俺がしたことで幸せになってくれ』というような内容です。 例えば、夜の生活でマンネリになったときに、 『たまには違うこともしてみたいな、私はこんなことが好きなんだ~』 みたいな事を言っても、それを取り入れてくれたりすることはなく、いつまでも同じ事の繰り返しで、あまりに苦痛なので『なんか、いつもと同じだね』と言うと、『いや、俺は飽きないようにこないだとは違うこんな動きをしているつもりだよ(ドヤァ)』と、俺オリジナルに走っていきます。それで満足しないと、それはもうこの世の終わりのように肩を落としてがっくり来ます。 『こんなのが好みだからこうしてほしい』と言うと、今度は全くもって額面通りのことしかしなくなります。 まるでオ◯ニーです。 セックスだけの事ではなく、彼の頭のなかには、『言われた通りにする』か、『俺の考えで全てを仕切る』のどちらかしか無いようで、何をするにも両極端です。 そこで彼任せにすると、彼は何をしてもうまくできません。 向上しようとか学ぼうとか考えるというコマンドが無いようで、大抵手をつけては台無しにしてしまいます。 更に、プライドが高く誰かと話し合う、他人の意見を聞いてみるという事をしないため、いつもとんちんかんな事をやらかしては、検討違いな反省をしてまた同じことを繰り返します。 結婚式の入場曲にXJAPANのツーバスドコドコの曲を使おうとする 子供の名前を、私と自分の名前を一文字ずつとったDQNネームをつけようとする 予算のことだけを考え、素性も知れないメーカーの900万円の家を建てようとする 等々、とてもじゃないけど重要な事を任せるわけにはいかないので、その度に私がバトンタッチして方向修正してきました。 すると今度は、何一つ自分で考える事をやめました。今までも『よく考える』という事はしてこなかった人でしたが、本当に何も考えられなくなりました。 生活の些細なことから大きな決め事まで、『俺は何もできないから』と、私任せにするようになりました。 ですが、できないことでプライドは傷付いていたようで、それがコンプレックスになってしまっています。 彼は言います。 『自分が信頼されて、自分のしたことで(私)や子供が幸せになってほしい、それが自分の幸せである』 と。 ですが、私たちがどんなことを望むのかは、一度も尋ねてくることはありません。もちろんですが、察することもできません。 なにかを成し遂げようと努力してみたりすることもありません。 私と子供が自分のお陰で幸せになっている、という理想像だけがあるようで、『どうすれば現実化するか』の段階が『努力する』という簡略化した言葉でまとめられています。 気持ちはとてもありがたいものです。 しかし、気持ちがあるから全て喜べるかというと、そうではありません。 気持ちがあるだけでは楽しいレジャーはできないし 気持ちがあるだけではまともな家は建たないし、 気持ちがあるだけでは良いセックスはできない 気持ちがあればどんなプレゼントでも喜ばれる訳ではない しかも彼は、気持ちは嬉しいよ、ということだけでは満足しません。 彼の気持ちから行動した結果の全てを諸手をあげて喜ばないと満足しません。 そこに私のアイデアが少しでも加わろうものなら、『自分だけでできなかったし、』と なんだか満足することを強要されているように思えてきます。 もう私の一喜一憂が彼の全てになってしまい、重たくて仕方がないのです。 彼もひどいコンプレックスを抱いてしまっています。私から見たら自業自得であっても、彼は無条件で自分の全てを受け入れて欲しいようなのです。 無理なものは無理です。愛していても無理だし、それって愛情じゃないと思うし・・・ 一体どうしたら良いのでしょう? 子供もいるのに、旦那に手がかかっていろんな事がおろそかになっている有り様です。家庭内にもいろんな弊害が出ています。 カウンセリング等に行かせたら良いですか?
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#213477
- 回答数4
- 母親との関係に悩んでます
30代女性です。母親からの干渉に辟易しています。 学歴コンプレックスの強い母親からは、小学生の頃から「大学には必ず行け」と言われ育ちました。その結果、私も勉強を頑張り、親の希望通りの大学を卒業しました。プライベートへの干渉もかなりありましたが、養われている以上はある程度は仕方ないと我慢していました。 そして、10年前、就職を機に念願の一人暮らしを始めたのですが、今でも月に2回ほど母親から「休日は何をしてるんだ」「実家に遊びにおいで」という連絡があります。私が渋ると懇願するような口調になるため、根負けして月1回は帰省しています。(自宅と実家は片道1時間の距離です) そして、電話や帰省した際には「結婚しないのか」「孫の世話をしたい」等々の嵐で、全く楽しくなく、むしろ憂鬱です。 ただ、良い子振るクセがついてしまっているのか、頭では不快だと思っていても、母親にそのことを伝えることができず、黙ってしまいます。 先日、勝手に見合い話を取り付けてきたので、交際相手がいることだけは伝えたところ、今はその交際相手のことを私から聞き出したいという空気がすごいです。 今まで、何度か爆発したことはあるのですが、母親の主張としては「娘のためを思っているのに、そんなことを言われる私はかわいそう」です。母親としては、その時の私の虫の居所が悪かったぐらいにしか思っていないようです。本当に疲れます。 文章がわかりにくくて、申し訳ありません。 母親はこのまま私が1人でいることが心配なのはわかってますし、ここには書いていませんが私も母親に甘えているところはあると思います。でも、勉強のプレッシャーがなくなったかと思えば、次は結婚のプレッシャー...母親には、もう放っておいてほしい、せめて見守る程度にしてほしいという気持ちが強いです。 今後どのように母親と接していけば良いか等、助言をいただければと思います。 どうぞよろしくお願いします。
- 中1息子と父親の関係
息子はとても育てづらい子でテストを受けたことがあります。 限りなくアスペルガー症候群に近いと言う診断でした。 心理の先生にカウンセリングを受けたり、ご褒美をつくってと言う方法を試したりしました。 主人は最初からそういう私の行動に反対でした。 そんなことはない。3人兄弟の真ん中だからそういうみんなと違うことをするんだとか、お前がちゃんとしてないからだとか育児に関わることがない人の言い分そのものでした。 学校の先生や、ママ友たち、姑に助けられてここまで来ました。 でも、私に暴力がでたり、妹に手が出るのに度が過ぎてきたので最近特に悩んでいました。 優しい子なのです。でも要求が大きいのです。愛されたがってるのがわかります。 私が、フルタイムで働いているのでどうしても一緒にいる時間が短かったり、思うように休みが取れなかったりと歯がゆく思っているのがすぐ行動に出るのだと思います。やめることはできません。主人が転職組で給料が同世代よりも安いのです。おまけに私の両親をひきとっていて、彼らには国民年金しかなく、財産もありません。 息子には、話を聞いてない、子どものことを考えてない、くそだ、死ねと毎日言われます。 そんなことを・・・と説教じみたことは言ってみます。でも実際こんなに攻められてわたしもそうなのかもしれない、と自信がなくなります。 主人はそんな息子にものすごい勢いで相手をすることがあるのです。 先日はテレビの録画で文句を言ってる息子に主人が切れてリモコンを投げつけました。 ものすごい勢いで投げつけたので当たったりしたら大変です。私が驚くとおおげさだ、当てねーし、と言うのです。でもぽろりと涙を息子が流しました。わたしなら同じです。悲しいです。そんな録画がなんて事でそこまで父親が怒ったらびっくりすると思います。 わたしからしたらくだらないです。 息子はそばにあったペン立てからはさみを握りしめました。 おーなげるのかやってみろ。と言うなり息子の首をつかんで投げ飛ばしました。 そこで私と娘が割って入って止めました。娘は息子が殺されるんじゃないかとまで思ったそうです。 これはしつけだ、こんな子に育ったのはお前のせいだ。与えすぎ、言うことききすぎ。 私はこの子を医師や学校の先生などに話を聞きながら育ててきました。主人は相談には乗ってくれませんでした。 そんな人に何も言われたくありません。 そんなに言うなら、出て行くとか、給料はもうお前には渡さないとか、そんなバカみたいなことを言って車に数時間いてまた戻ってきました。 家族みんな、きちんと言葉かけします。無視とかしません。はっきり言えば口も聞きたくありませんが。 これはふつうですか? 男の子の家庭では普通と主人が言います。 私はそんな家で育ってないので、主人が怖くて仕方ありません。
- 連れ合いという表現について
Facebookなどで投稿に 毎回ご主人と思われる相方の手料理などをとても幸せそうにアップしてるのに 旦那、主人、彼、という一般的な表現を全く使わず毎回連れ合いと表現する友達がいます。 彼女の雰囲気からして 事実婚や籍を入れてないような伴侶でなさそうなのに そういった表現は冷たいような 訳ありな表現に感じるのですが、一般的に同等に使う用語でしょうか。 自立能力旺盛で、相方を養ってる立場だと そういう言い方をする人もいるかもと他の友達が言ってましたが。
- 出産、子育てで「あげまん」難しい
只今2歳と10ヵ月の二人の子を持つ母親です。 先日飲酒運転をした旦那に止めてと懇願したら、このさげまん女が!と言われました。 確かに最近はそうなってしまったように思います。昔は本当にこんなんじゃなかったです。ある事がきっかけ(前妻に会うときはちゃんと隠さないと約束してたのに内緒で会われていた)で旦那が信用できなくなってしまい、浮気より裏切りと感じてしまい、それから、あげまんとは程遠くなったように自分で思います。色んなサイトをみてあげまん妻とは何か再度確認しました。 子供が生まれる前は自分でもあげまん妻だったと少し自信がありました。 でも旦那にも私にも親がいないので子育てを仕事をしながらほぼ私一人でやっています。旦那は自営業で私は経理営業事務やっています。 いつからか本当にあげまん妻から遠ざかってしまい、さげまんになってしまっているみたいです。小さい子2人の子育てをしながらあげまん妻になる方法を教えて下さい。どうしても旦那頼ってしまい、また飲み会や仕事でそれが無理だと私は不機嫌になってしまい、旦那はそれが許せないと言います。女なんて所詮女やから偉そうな口たたくなと....。 旦那も昔はこういう事言わなかったのに、私が変わってしまったせいで、旦那まで変わってしまいました。 今の状況からどうしたら出産前までの私に、少しでもあげまん妻になる事ができますか? ご教示下さい。よろしくお願いしますm(*_ _)m
- 保育園のメリット、デメリット
保育園に通っていた子供と、家で母親がみていた子供では、病気に対する強さ、抗体の数は違いますか? 私は3歳と0歳の男児の母です。 まわりはほぼ100%が保育園や一時保育園に預けています。 私自身は保育園に通っていたのですが、全く良い思い出がなく、主人も義母がみていたので通っておらず、夫婦で保育園には行かせなくて良いと意見は一致しています。 が、3歳になり運動量が増え力をもて余し、また児童館などで友達と楽しく遊んでいるのを見ると、保育園に行かせてあげるべきかな~など悩み始めました。 しかし、何よりも嫌なのが「病気をもらう」ことです。 0歳児がいてなかなか一緒に遊んでやれずストレスが溜まっているなか、病気でさらにグズグズになって部屋に籠りきりになるとか、想像するだけで恐ろしいです。 おたふく風邪や水疱瘡など、一度かかったらほぼ二度とかからないような病気ならぜひとも今のうちにかかっておきたいです。 姉の子供は保育園に通っていますが、年中青っ鼻を垂れていて、帰省する直前にいつも熱が出たり何かしらの病気にかかり、なかなか会えません。 主人の甥姪も保育園に通っていました。当時は私に子供がおらずあまり覚えていないのですが、よく風邪を引いて休んでは義母がみていたりしたのは記憶にあります。 そして、保育園に行かせた子供のお母さんのほとんどが「病気しまくりだったけど強くなるわよ」と言います。 本当なんでしょうか。 私は保育園に2年間通いました。学生の頃はどんなに熱が出たりしても次の日にはケロッと治る子供でした。が、大人になってからはやたら病弱で、すぐに頭痛がしたりと不調続きです。 主人は全く通ってませんが、ほとんど熱を出したことがありません。学生の頃は知りませんが。 義姉に「保育園良いよ~、社会のルールを学べるし、友達も出来るし、病気にも強くなるし」と良いことずくめだとお薦めされました。 私としては幼稚園に通わせたいのですが、2年保育で再来年からになります。 私立だと3年保育で来年から行けるのですが、ムチャクチャ高くて無理です。 家で子育てしたい。でも子供は友達と遊びたい。保育園は菌だらけで行かせたくない。幼稚園な再来年。 ママ友達はいることはいるのですが、番号交換などしておらず、児童館で話す程度です。 子供のためには、病気してでも行かせてあげるべきですか。 病気に強くなるのは本当でしょうか。 5歳から幼稚園に通わせる予定ですが、社会のルールを学ぶには遅すぎますか。 義父には「男の子だから早めに崖からつきおとせ」といったことを言われました。 可愛い子には旅をさせろ、私もこれには賛成ですが、病気でグズグズな状態が嫌すぎて、保育園は反対です。 次男が生まれる瞬間まで、毎日児童館に行ってました。開園から閉園まで、保育園にいるくらい入り浸っていました。 病気はロタにかかり数日入院したくらいで、それ以外では鼻風邪程度でほとんど熱もだしたことがありません。 幼稚園から集団生活をさせると、風邪が重症化したりするのでしょうか。 どれが質問なんだ!と分かりにくいのですが、色々な意見が聞きたくて質問いたしました。 よろしくお願いします。
- 新生児 寝ない
生後間もなく2ヶ月になる新米ママです。 赤ちゃんが夜中1時ぐらいまで寝ないのに困っています。 下記の事がなかなか寝ない原因になりますか? 夕方17時から19時ぐらいまで寝てしまう。 お風呂が19時半から20時ぐらいになる。 どうでしょうか? また、この時期の赤ちゃんは、抱かれて寝ていて、お布団に置くと起きてしまうものですか? 夜22時ぐらいまでには寝てくれて、お布団に置いてもそのまま寝てくれる方法などありましたら、教えて下さい。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 育児
- xie1xie2ayako1
- 回答数6
- 受験生の長男
高3の長男のことで相談させて下さい。 進学校に入りましたが、入ることで満足してしまったのか、高校生活ではあまり勉強しませんでした。部活動は熱心に続け、先日引退しました。 さていよいよ受験生モードに切り替わるかと思いきや、大学にはとりあえず行かず、海外を旅して回りたいとい言います。もちろん費用はバイトで稼ぐのだそうです。 直感的に、受験から逃げたいための口実だと思ったのですが、大学進学を強く期待していたわけでもないので、そういう選択もありかな、と思ったりもします。ただ目的が曖昧なこと、危機管理能力が備わってないこと、それとやはり、受験から逃げたいための口実だと思えること、が気になっています。 だから、とりあえず大学に進学するよう説得するつもりです。 親として、どのように話してあげればよいのか、教えて下さい。
- ベストアンサー
- 育児
- noname#202074
- 回答数4
- がんばれないのはただの甘えですよね。
高3の受験生です。 がんばれません。どうしたらいいですか。 人の気持ちを考えられないんです。 親に迷惑かけてばかりです。 自分がクズすぎて親に申し訳ないです。 「生まれてきたのがこんな出来損ないでごめん」「私なんかでごめん」 何度もそう思っては、それを行動にうつすこともありません。 行動しないってことは、結局親の気持ちを考えてないってことですよね。 不登校になって、私立の学費が高い高校に通わせてもらって。勉強もしないで。自分のことばっかりで。 塾にも行かせてもらって、なのにちゃんと宿題とかも提出できなくて。 後悔して、自分を責めるくせに変えようという意志は湧いてこなくて。ずっとやる気が出ず、何もしないでまた一日が終わって。受験前の最後の夏なのに。 がんばれない。 頑張らなきゃいけないのに。大学に入って就職してちゃんと稼いで親に仕送りして。そうであるべきなのに。私はクズです。何もできない。がんばらなきゃいけないのに。がんばらなきゃいけないのに。どうしてこんないい親のもとにこんなクズが生まれてきてしまったんだろう。 他の人はちゃんと頑張ってる。恋もしてる。勉強もしてる。私もそうあるべきなのに。何もできてない。 どうせ頑張れずにこんな迷惑かけるだけなら死んだ方がマシだって、今まで皆勤だった学校サボって首を吊ろうとして。でも結局断念して。 親は泣いた。 ずっと泣いてる。 ずっと苦しい思いしてる。私のせいで。 なのに、がんばれない。 どうしたらいいですか? 私、どうしたらいいんですか? 質問というより懺悔みたいな感じになってしまってすみません。長文失礼しました。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- kumakuma3449243
- 回答数10
- 祖母と縁を切りたい。皆さんならどうしますか?
30歳女性会社員・既婚・子どもなしです。 私の両親は中学1年のときに酒乱の父親の暴力が主な原因で離婚し、同じ市内に住んでいた母方の祖母(現在は88歳)と同居することになりました。 母親は×2で、私には4歳下の弟がひとりいるのですが、上記の離婚した父親が弟の父で、私はその前に離婚した夫の娘です。 実の父親とは会ったこともなく、乳幼児のころに離婚したそうなので記憶も一切ありません。 姉弟仲は非常によく、大人になった今もよく連絡を取りますし2・3ヶ月に1回程度会います。 おそらく私は高校生ごろから人格障害一歩手前という状態(今年に入って心療内科を受診、医師に境界性人格障害の傾向が非常に強いがそうではないと診断されました)なのですが、祖母は非常に嫌な性格をしており、それが原因でこのようになったのではないかと思っています。 具体的には、 ・人を見下す。たまたま散歩中に通りかかった近所の人に、自分がいい顔をしたくてお菓子や飲み物をあげては「またあの人が何か貰おうと思って家の周りをうろうろしている。」などと言う。学歴なども気にする。 ・差別する。私の友人などの話をすると、住んでいる場所や苗字を聞き出そうとする。「そういう苗字であの地区に住んでいるなら穢多だ。」などと言う。私がそれを不愉快だと咎めても「みんなそうやって言うわ!」などとキレる。 ・やたら他人のことを気にする。他人の生活ぶりや子供の学歴など、我が家に何の影響もないことを気にしてしょっちゅう口にする。「他人は他人」と注意しても、他人のことを観察(?)する。 ・自分が無駄遣い(健康食品や使いもしない生活用品を何個も購入)をしては「金がない」としょっちゅう言う。 ・不潔。お風呂のお湯を何日も替えない、トイレットペーパーを使っても流さずにゴミ箱に入れて溜める。腐った食品が冷蔵庫の奥に置きっぱなし。 ・持ち上げたと思ったらこき下ろす。おいしいお店があると聞いて家族で行くと、最初は「おいしい、また行く。」を連発しお店の人にも愛想よく「美味しいですねえ。いいお店ですねえ。」などと言う。しかし3回ほど行くと「不味い、もう二度と来ん。」などとこき下ろす。 ・母親が再婚する際、相手を気に入らなかったため「結婚したければ縁を切れ!」などと言っていたくせに、その後も干渉を続けた。義父に対して口をきかない、家に入れないなどの嫌がらせを続けた。 ・私が幼いころ、両親と私を引き離そうとして「お前は父親が違うから両親に疎まれている。かわいそうでかわいそうで仕方がない。家に帰らせたくない。」などと私にさんざん言っていた。けれど、しょっちゅう義父にも遊んでもらっていましたし、大きくなって知った(気づいた)ことですが、実際はそのような事実はありませんでした。 ・同居してからは私だけをかわいがり、お小遣いの額にえらく差をつけるなど弟を差別して扱った。弟がお腹が痛いと苦しんでいても「仮病だ」と決めつけて放置し、学校に行けと強要した。結果的には盲腸で危うく腹膜炎になるところだった。 他にもいろいろありますが、このような感じです。 いっしょに住むようになるまでの間「私は両親に必要とされてない、あの人たちの家族じゃないんだ」というのを刷り込まれ、小学生のころなどは両親よりも祖父母を大事に思っていました。 母親がヒステリックでしょっちゅう怒っていたというのもありましたが…。 しかし成長するにつれて、上記の差別をするところや人を馬鹿にするような態度がおかしいと思うようになり、祖母に嫌悪感を抱きました。 夫のことを話せば何を言われるかわからないので、結婚したことも祖母には黙っています。 祖父は小学生4年生のときに他界しましたので、祖父の性格などはよくわかりませんが好きでした。 ただ、祖父も障害を持っている方やいわゆる同和地区などに差別的なところがあったようです。 私は両親が離婚したころからリストカットやアームカットをするようになり、夫には境界性人格障害の人が取るような態度(言うことをきかないと死んでやる、リストカット、暴言)を取ってしまうことがあります。 そういう態度が夫を非常に苦しめているのがわかるので、私もどうにかしたいと思い今年に入って心療内科に行き、安定剤を処方してもらっています。 近隣の県に住んでいますのでたまに帰省しますが、そのたびに母の悪口や上記にあるような厭らしい言動を聞かされ、その都度イライラしてしまいます。 先日帰省しましたが、祖母に会ってから情緒不安定になっているようで、何もないのに突然泣いたりして夫に迷惑をかけています。 祖母も人間ですから悪いところばかりではありません。 両親の離婚後は学費も全部出してもらいましたし、養ってもらいました。 今でも帰省するたびに断っても断ってもお小遣いを渡されます…。 私にお小遣いを渡して、同居している母には「金がない」を連発するのです。 祖母と関わるとイライラするだけなので、もう二度と帰省しないで縁を切りたいとも思うのですが、たまに「声が聞きたくなった。元気なの?」などと電話があります。 歳が歳なのであと何年生きるかわからないことや、やはり年を取って寂しいのかと思うと、かわいそうな気もして縁切りに躊躇してしまう部分もあります。 皆さんならどうしますか? 私は自分の心の平穏も大事、でも養ってもらっただけに突き放しきれない部分があります。 心の強い人間になりたいです。 私が死ねば夫は悲しむでしょうが、誰も憎まなくていいし何も考えなくて済むのだと思うと早く死にたいとばかり願ってしまいます。 祖母も親戚(祖母の兄弟姉妹もロクでもないのが多い)もみんな死んでしまえばいい。 私はこの血を残したくないので、子どもは持ちません。 もう疲れました。早く死にたい。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#198054
- 回答数6
- 父親の干渉
以前にも父親との関係について相談させてもらいました。 父親との関係が悪く、前から干渉してきましたが最近特に酷いです。 私の仕事に行く時間と帰ってくる時間を毎日チェックしています。 仕事が早く終わって帰ると『今日は遊びだったのか』と言われます。行動をチェックされてると思うと、イヤでたまらないです。 一人暮らしをする予定ですが、10月まではできません。 仕事に行っても疲れて、家にいても休まりません。 何もやる気がおきず、家にいる時は、ほとんど寝ています。起きているのが苦痛です。 仕事も転職しようと思っていたので八方ふさがりです。 私はこれからどうすればいいでしょうか?何から手をつけたらいいかわからないです。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- noname#201787
- 回答数3
- 義理の父との会話が続かなくきまずくなってしまいます
30代女性です。 結婚暦は8か月です。 子どもはいません。 先日、夫と義父と3人で観光を兼ねたドライブをしたのですが、車中で義父が話を盛り上げようとしてくれて何度も話しかけてくれていたのに緊張のせいでうまく話せず、義父はそんな私を見てしばらく夫と会話を楽しんでいました。私もうなずいたりしていたのですが、途中で酔ってしまって、この日のドライブは何度も車を止めて休憩をしその場のムードを台無しにしてしまいました。 次回からは私から話しかけてにぎやかなドライブにしたいと思っています。 けれど、自信がありません。なので、あらかじめ、義父が話しやすそうな話題を用意しておきたいのですが、あまりしゃしゃり出るのは良くないでしょうか?話かけられたら答えるという感じで、夫との会話の邪魔にならないようにしていたほうがいいでしょうか? 聞き役のほうが会話が続きそうな気がしています。 あまり私のほうが構えてしまうといけないと思うのですが、悩んでいます。 どのように思われますか?
- 些細なことで怒鳴る父
長文ですが、ご回答頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。 昔から些細なことで家族を怒鳴りつける父でした。 毎日では無いのですが、父はとても気性の荒い人ですぐに母や娘の私を怒鳴りつけます。 怒鳴る理由も本当に些細なことばかりで、例えば「リモコンの置き方が斜めだ。」とか、「俺の言った通りにどうしてしないんだ!馬鹿にしやがって!」とか、どこに地雷があるかわからなくて、私も母もビクビクしながら暮らしてきました。 その様子はこちらが恐怖を感じるほどで、口答えをすると母や私を叩くこともあります。父は母や私が気に食わない言動をすると「自分が馬鹿にされた。」と考え激昂するのです。 外出先で怒鳴りつけることもあります。 去年の冬に母方の祖母が亡くなったのですが、ちょうどバレンタインデーの時期がお葬式で、母は父にバレンタインのチョコを贈るのを忘れてしまいました。 そのことが父は気に食わなかったようで、葬式から帰って来た母に対して父が、「俺をないがしろにしやがって!馬鹿にしてるのか!」と烈火の如く怒鳴りつけました。 自分の母(祖母)を亡くし、悲しみに暮れる母を非常にくだらない理由で怒鳴りつけたのです。 母は土下座をして謝っていました。 自分の父親がここまでのロクデナシ野郎だとは思いませんでした。本当に情けない気持ちになります。 数日前、そんな父が椎間板ヘルニアを患い、立って歩くと激痛が走るようで現在は寝たきりの状態です。 痛くて辛い気持ちもわかるのですが、母に対する八つ当たりが酷く母は精神的に参っています。 今日の昼の出来事です。 仕事から帰宅した母が軽い熱中症にかかってしまいました。 10分ほど涼しい場所に寝かせて介抱していたのですが、自分の昼ご飯がいつまでも出てこないことに腹を立てた父が「お前らなんなんだ!昼飯が無いから俺が薬も飲めないのに馬鹿にしやがって!!」と怒鳴りつけてきました。 私が「お母さん熱中症になっちゃったから、昼ご飯用意できなかったんだよ。そんなに怒鳴ること無いんじゃない?」と言うと、「じゃあお前がそう言いに来れば良かっただろうが!!!何で言いに来なかったんだ!馬鹿にしやがって!」と激昂されました。 確かに、何も知らせなかった私も悪いのですが、こうやって八つ当たりのように怒鳴られて、もう一緒に暮らすのが辛くなってしまいました。 母も同じ気持ちのようで、本気で別居または離婚を考えています。 私が学生の頃はお金の問題もあり、決心がつかなかったようですが、私はこの4月から社会人として働き始めたので一緒にこの家を出て行こうと決心したようです。 私は正直、父より母の方が大切です。 中学生~高校生の頃、父がリストラに遭い、働かずに一日中家で寝ている時期がありましたが、そんな時に一人で家計を支え高校に通わせてくれたのは母でした。 父は家族に対する執着心はあるけど、愛情が欠落しているような気がするのです。全てにおいて「自分が馬鹿にされた。」ことばかり気にして家族を攻撃します。 母は今までずっと耐えてきたのだから、そろそろ解放されても良いと思います。 別居してからもお金に困ることはあると思いますが、このまま一生父に怯えて暮らすよりマシだと。 しかし、あれでも一応父親なので一人で取り残されるのが可哀想だという気持ちもあり、この選択が正しいのかどうか迷っている自分もいます。 ヘルニアの父を残して出て行くのは薄情でしょうか。 よろしければ、皆様の意見をお聞かせ下さい。 長文失礼しました。
- 母親が既婚者と不倫しています。
55歳の母親が1年前から既婚者と不倫しているそうです。相手は元勤め先の上司、働いていた当時は所謂憧れの先輩だった方みたいです。 こちらの家庭は1年前に度重なる父親の不倫に嫌気がさした母親が、半ば押し切る形で離婚しています。母親が勝手に離婚届を出したそうで、後から父親が了承したそうです。 どうやら不倫はその頃からはじまっていて、最初はメールでのやり取りだけだったそうですが、今はたまに会ったりしているようです。 私はすでに27歳になり、現在はアメリカで生活しています。兄弟も20を過ぎているので「どうぞご勝手に」といいたいところですが、相手には家庭があり、小さな頃から父親の不倫で悩んできた私にとっては心中穏やかではありません。 父親の不倫で散々悩んでいた母親が、自ら愛人となっていることや私にその相談をしてくることが嫌でたまりません。 本人に直接何度も言いましたが、聞く耳も持ちませんし「私は愛人ではない、そのうち結婚するのだから」と怖いことを口にしています。 何度言っても聞く耳を持ってくれないのですが、お相手のご家族のことを考えると、私自身と重なってしまい申し訳ない気持ちでいっぱいです。 きれいごとばかり並べても所詮不倫ですし、相手に関しても母親はとても誠実な人だと言っておりますが、家庭の事情がどうであれ(母親によると、家庭内別居までいかずともそこまで仲良くはないとのこと)不倫だと思うので、本当に情けないです。 現在私はアメリカに住んでいると書きましたが、距離が離れているので直接話は聞けませんが、毎日のようにLINEで恋愛相談。無視すると何度も送ってきますし、送らないでといっても、「娘なんだから話を聞きなさい」と言ってきます。 小さな頃から私が母親の愚痴の受け皿のような感じでしたが、それで母親が楽になるのならと父親との関係も考慮しつつ愚痴を聞いてきました。けれど、離婚してからも父親の悪口や不倫相手のこと、自分のことなどずーっと変わらない母に嫌気が差しています。 散々父親の不倫で苦しめられてきたはずの母が、今度は愛人の立場になっていることへも嫌悪感を覚えます。 「散々嫌がっていたのに、これじゃ父のことを言えないし、おかしいよ」といっても、私は違うだのこれは純愛だの、おかしなことを言っています。 今後どうしたらよいでしょうか・・・何かアドバイスがあれば教えてください。 長文失礼いたしました。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- kirarankiraran
- 回答数7
- 行動しない人を行動させるには?
今年34歳になる兄の話ですが、 兄は現在、実家住まいで専門学生をしています。 「アルバイトをしながら通う」という条件で、 学費まで出してもらっているにも関わらず、 あれやこれやと理由をつけて、結局やっていません。 (一時期していたようですが、すぐに行かなくなったようです) 度々、アルバイトして欲しい、と母親に言われているようですが、 「はいはい」といった態度。 厳しく言うと逆ギレして、「わかってる!」といって自室に籠る状況だそうです。 私が実家に戻った時に、兄と話をしたところ、 「すぐに行動に移せないのが自分の悪いところ。それはわかっているがすぐには直せない」 と言います。 (ちなみに、1年前にも同じ話合いをしており、まったく同じ事を言ってます) いろいろ提案し、アルバイトをさせようとしましたが、 結局あれやこれやと理由をつけて、アルバイトを拒否されてしまいました。 しまいには、「誰も俺のことを理解してくれない」と言って泣きます。 兄にも本人なりに悩みがあるのだと思うのですが、 この兄に行動をさせるには、家族として、どう接すればいいでしょうか? 同じような経験をされた方、周りに似た人がいた方、 専門家の方に、ご意見いただければ幸いです。
- 出産、子育てで「あげまん」難しい
只今2歳と10ヵ月の二人の子を持つ母親です。 先日飲酒運転をした旦那に止めてと懇願したら、このさげまん女が!と言われました。 確かに最近はそうなってしまったように思います。昔は本当にこんなんじゃなかったです。ある事がきっかけ(前妻に会うときはちゃんと隠さないと約束してたのに内緒で会われていた)で旦那が信用できなくなってしまい、浮気より裏切りと感じてしまい、それから、あげまんとは程遠くなったように自分で思います。色んなサイトをみてあげまん妻とは何か再度確認しました。 子供が生まれる前は自分でもあげまん妻だったと少し自信がありました。 でも旦那にも私にも親がいないので子育てを仕事をしながらほぼ私一人でやっています。旦那は自営業で私は経理営業事務やっています。 いつからか本当にあげまん妻から遠ざかってしまい、さげまんになってしまっているみたいです。小さい子2人の子育てをしながらあげまん妻になる方法を教えて下さい。どうしても旦那頼ってしまい、また飲み会や仕事でそれが無理だと私は不機嫌になってしまい、旦那はそれが許せないと言います。女なんて所詮女やから偉そうな口たたくなと....。 旦那も昔はこういう事言わなかったのに、私が変わってしまったせいで、旦那まで変わってしまいました。 今の状況からどうしたら出産前までの私に、少しでもあげまん妻になる事ができますか? ご教示下さい。よろしくお願いしますm(*_ _)m