binyu4 の回答履歴

全24件中1~20件表示
  • パイプスペースの観音開き鉄製とびらを交換したいのですが・・

    築18年のアパートです。 上部右サイドに給湯器が付いています。 下部はガス・水道検針時などに開ける鉄製とびら(横 約40cm たて 約90cmが2枚)が付いていますが 下側からサビが出てポロポロ欠けてきていて非常に見苦しくなっている状態です。 k i n k i と鉄板に型押しでありますが どこの会社の製品か教えてください。 また交換などしてくれる業者さんでもかまいません。 【 他社製品でも同様の製品であれば OKです 】 アパート所在地:神奈川県川崎市多摩区(小田急線 読売ランド駅) どなたか情報よろしくお願いいたします。

  • ソファーで寝る。について

    一人暮らしを始めるにあたり、ソファーベッドを探していたのですが、 なかなか理想のものが見つかりません。 そこで普通のソファーに寝ることを考え、 座るところの奥行きが65cmくらいのソファーがあったのですが、 そこに快適まではいかずとも、不満無く寝れるでしょうか? ちなみに身長175cmの男です。 経験のある方、またアドバイスがある方など居ましたら 回答宜しくお願いしますm(_ _)m

  • カーテン幅について…

    引越しにあたりカーテンを探しております。しかし窓が大きく、気に入ったカーテンを見つけても既製品でのサイズが合いません。 210cmのカーテンレールに150cm幅ののカーテン2枚を取付けるのは、ゆとりがありすぎますでしょうか? もう1つの窓は240cmなので こちらは150cm2枚を取付ける予定ですが… あまり大きすぎるものを取付けると 寒さ暑さ対策に役立たなくなるのではないかとも心配しております。 100センチと150センチを合わせて買って組み替えてもいいかなとも思っているのですが 大きいものを取付けた場合の具合を知りたいと思い質問してみました。 大き目のカーテンを取付けている方のご意見や いろいろな方のご意見をいただけると嬉です。宜しくお願いいたします。

  • 外壁に装飾アクセントを

    外壁を、白の塗り壁にします。外壁の上端に縦模様・柵状(幅5cm、高さ20cmほど)の板状のものを貼り付けてから、他の部分と同じ白を塗装して、アクセント付けたいと思います。硬質ウレタン製のものが、Mホームのオプションにありますが、地元工務店に建築依頼しようと思っています。そこは輸入品で一軒あつらえたが、とても高かったそうです。 施主が手に入るものであれば、なんでもOKの由で、ITで探しましたが、分かりません。上に塗装するので材質は何でもよいのですが、タイルは高くつきそうですので、・・・。25mほどそうしたいと思います。 ご教示ください。

    • roi1952
    • 回答数2
  • DIYの外構工事(砂利など)

     この掲示板にはみなさんの知恵を貸していただき助かっています。  新築中ですが、犬走りを考えていましたが予算がなく、とりあえず周辺部は砂利等で外構工事(DIY)をしようと思います。実際に、どのような砂利等を購入・必要とするのか、どれくらいの厚みが必要なのか、施工のやり方を教えてください。

    • ALANKUN
    • 回答数6
  • 光に映える表札

    後ろから照明があたると、はえる表札を教えて下さい。

  • 玄関の鍵穴は錆びる?

    新築しています。 今週、引渡しの予定です。 1ヶ月ほど前に現場で打合せをしたときに、担当者が「(玄関の)工事用の鍵は開けにくいから」と言ったことが気になりました。 だいぶ前に私が鍵を借りて開け閉めしたときは、全く『開けにくい』とは感じなかったからです。 担当者のその言葉を聞いてから、工事用の鍵を使ってみると、鍵が鍵穴に入りにくく、なんとか入れて回して出したときに、鍵に土がたくさん付いていました。 その後、何回か借りて開け閉めして、一頃よりは出し入れし易くなっているようには思います。 この工事用の鍵は、いつも下水のマスに入れてあります。 大雨で何度も水没しています。 さっき鍵を借りたときは、雨の後ではなかったのですが、鍵に土が付いていました。 ここからは私の推測です。 私が鍵を借りるときは、鍵を拭いて、見た目きれいな状態にして使っていますが、業者さんは、そこまで丁寧に鍵を使っていない場合も考えられますよね? 鍵に土が付いたまま鍵穴に差込み鍵穴に土が残ってしまった、鍵が濡れたまま差込み鍵穴が錆びてしまった、ということは考えられませんか? 鍵穴内の土が減ってきて、最近、鍵穴への出し入れがし易くなってきた、というのは、可能性としては高いように思えます。 土が入った状態で鍵を回すと、鍵・鍵穴共に磨り減り易いのではないか気になります。 また、鍵穴が錆びるとすると、長持ちしないのではないかと不安になります。 引渡し前でないと工務店と交渉はできないと思うのですが、このように目に見えにくい場合はどうしたらいいでしょうか? 「気のせい」「使い慣れていないだけ。慣れれば大丈夫」などと言われたら、もう終わりな気がします。 でも、心配です。 鍵穴に多少の土が入っても、土はそのうち減っていって問題無しになるのでようか? 今時の鍵穴は錆びるなんてことはないのでしょうか? ちなみに玄関は、三協立山アルミUSFU16022Rです。

    • pideon
    • 回答数4
  • 壁の一面をタイル張りにしたいのですが

    内装についての質問です。 壁の一面をタイル貼りにしたいのですが、 素人でも手軽にできるアイテムがあれば教えて下さい。 (一枚づつ貼るのではなく、すでにボード状になってるものとか ありますか?)

    • hanaco5
    • 回答数4
  • トステムオーニング彩鳥について教えてください

    ベランダにトステムのオーニング彩鳥を取り付け予定なのですが、生地選びで迷っています。基本的に日よけではなく雨よけとして使おうと考えているのですがポリエステル地とアクリル地どちらがいいでしょうか?カタログにはアクリルが防水加工してあるとなっているのですが、布地っぽく汚れが染み込むのかなと気になります。ポリエステルのほうがビニールっぽく長持ちしそうなのですが、どなたか使用されている方はおられないでしょうか?よろしくお願いします。

    • 320y
    • 回答数2
  • どなたかご存知ないですか??

    新築のキッチンをトステムのクレディアにしました。 トステムのまな板やフライパンラックなどがほしいのですが、 以前にショールームで聞いたところ、建築会社さんを通してしか買えないと言われました。 ネットで安く買えないかといろいろ調べてみたのですが、全然見つかりません・・・。 やはり、トステム→建築会社→自分という形でないと買えないものなのでしょうか?

    • RENOVA
    • 回答数3
  • いいにおいの部屋・人間になるにはどうすればいいの?。

    私は元々体臭不安症で、自分の臭いがとても気になります。どうやらワキガなどひどいレベルでは無いようなんですが、やはり自分でも変な臭いを発散させている瞬間を自覚します。 体臭に関しては、食生活改善を試み(メカブとかが良いと聞いたので食べてます)外出する時には香水をかけ、部屋には芳香剤を使っているんですが、先日部屋に来た友達に「芳香剤の臭いする?」と聞いたら「まったくしない」と返されました。体臭に関しても、香水の香りが数時間で消えてしまっているように感じます。 どうやら、芳香剤の臭いを部屋のにおいがかき消してしまっているようなんですが、芳香剤は6畳の部屋に三箇所置いてます。 この場合どうやったら、部屋のにおいを芳香剤のままにでき、体臭も常に良い臭いをキープできるでしょうか?

    • noname#200379
    • 回答数6
  • 元住吉・日吉・綱島だったらどこがオススメですか?

    元住吉、日吉、綱島の3駅に絞ろうと思っていますが、残念ながら仕事が忙しくなかなかそこまで行って街の雰囲気を観察する余裕がありません。 効率よく不動産屋さんをまわる為に、近辺にお住まいの方にこの3駅のメリット、デメリットなどを実感されていることがありましたら、アドバイスをいただければと思っています。 ちなみに30代女性シングルが住む事を前提にアドバイスを頂ければうれしいです。 よろしくお願いいたします。

    • noname#102480
    • 回答数5
  • 住宅街でCafe、看板を照らすライトについて。

    看板を照らすライトを探しています。 自宅でCafeを開業するので、夜間の外灯を兼ねたもので、ぼんやりと照らされれば良い感じです。 看板はエントランス外壁に取り付ける予定で、ライトのための配線は壁上に準備してあります。ON、OFFは玄関内で出来るようにしました。 一晩中点灯、というよりは、夕方にここがお店なんだよとわかれば良く、省エネタイプが希望です。電気代がとても気になるので、明るくなると自動的に消えるものか、ソーラータイプも考えています。 看板周りはまだ工事中ですので、例えば壁に台を作って、据え置きタイプのソーラーライトで照らす等は出来ると思います。 洒落たものをご存知ないでしょうか。 どうぞ宜しくお願いします。

    • tokemon
    • 回答数5
  • 住宅街でCafe、看板を照らすライトについて。

    看板を照らすライトを探しています。 自宅でCafeを開業するので、夜間の外灯を兼ねたもので、ぼんやりと照らされれば良い感じです。 看板はエントランス外壁に取り付ける予定で、ライトのための配線は壁上に準備してあります。ON、OFFは玄関内で出来るようにしました。 一晩中点灯、というよりは、夕方にここがお店なんだよとわかれば良く、省エネタイプが希望です。電気代がとても気になるので、明るくなると自動的に消えるものか、ソーラータイプも考えています。 看板周りはまだ工事中ですので、例えば壁に台を作って、据え置きタイプのソーラーライトで照らす等は出来ると思います。 洒落たものをご存知ないでしょうか。 どうぞ宜しくお願いします。

    • tokemon
    • 回答数5
  • 住宅街でCafe、看板を照らすライトについて。

    看板を照らすライトを探しています。 自宅でCafeを開業するので、夜間の外灯を兼ねたもので、ぼんやりと照らされれば良い感じです。 看板はエントランス外壁に取り付ける予定で、ライトのための配線は壁上に準備してあります。ON、OFFは玄関内で出来るようにしました。 一晩中点灯、というよりは、夕方にここがお店なんだよとわかれば良く、省エネタイプが希望です。電気代がとても気になるので、明るくなると自動的に消えるものか、ソーラータイプも考えています。 看板周りはまだ工事中ですので、例えば壁に台を作って、据え置きタイプのソーラーライトで照らす等は出来ると思います。 洒落たものをご存知ないでしょうか。 どうぞ宜しくお願いします。

    • tokemon
    • 回答数5
  • 湿気対策

    築30年の一軒家にすみ始めました。以前は、梅林を切り拓いて自宅が建てられたと聞いてます。この間の長い雨で湿気で畳の部屋を歩くと濡れた感じがします。床下まで見たことありませんが、きっと湿気対策等はされてないと思います。除湿に悩まされないような対策を教えてください。

  • ウッドデッキ(本物の木と人口木で悩んでます)

    現在、ウッドデッキの種類で悩んでおります。 メンテナンスを考えると人口木のデッキが良いなぁと思うのですが どなたか実際に使っている方がおりましたら、使用感等を教えてください。 中でもトステムのリコステージが気になるのですが・・・ 本当はデッキのキットを購入して自分で作りたいと考えていたのですが、人口木の物は自分で作るのは厳しいでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 門扉の開閉の半自動化について

    最近、自宅の入口に木製の門扉を取り付けたのですが、配達の人たちがきちんと閉めないのかしょっちゅう門扉が開きっぱなしになって困っています。そこで、閉まるときだけ自動に閉めることが出来る器具ってありますか?ちなみに門扉は木製の手作りで、道路側から家の敷地内に向かって開ける観音開きの門扉で、片方は固定していて扉片側の長さは1m、重量は10kgぐらいです。

  • オーニングについて詳しい方教えてください

    7/31引渡し予定の新居2F南側ベランダ(幅7200mm・奥行き約900mm)に オーニングを設置しようかと考えてます。 このベランダには両端半間開けて間に一間のハイサッシ2箇所 その間に一間の壁という状態です (説明下手でスイマセン 向かってみると下記配置です)   半間の壁-一間の窓-一間の壁-一間の窓-半間の壁 最初ここにベランダ屋根を設置するつもりでしたが嫁さんが "オーニング"なるものの存在を教えてくれ、それのほうが 明るく出来ておしゃれになるからいいな~って事だったんで 嫁にどこの付けるのか確認したらホームセンターなどにある安い 幅の狭いタイプを窓2箇所の上だけに設置するって話になったんです。 私としては、ここは家の正面で顔になる部分なんであまり安い 感じにはしたくなくネットで色々調べたんですが"オーニング" 自体今週になって初めて存在を知ったんで流儀が全く分かりません 今検討してるのは幅約5700mm奥行1500mmを25度前後くらいの角度つけて 両窓をカバーする出る形で設置しようかと思ってるんです (設置工事は入居後、別業者に依頼予定) 実はこのサイズ、トステムのオーニングのサイズでこの間口には この奥行しかなかったんです(商品名 彩鳥L型) このパターンだと家自体の規模(建坪45の2階木造)に比べて オーニングがデカイんで「これでええのんか?」と悩んでまして 他社製なら希望サイズ(幅5900mm奥行1100mm角度25~30度)が ありそれも見積もり中依頼中なんですが私の好みでどうしても トステム製品をつけたいと思ってるんです (何で好きか自分でもわかんないんですが好きなんですw) そこでオーニングに詳しい方、幅5700mm奥行1500mmのオーニングを 途中で止めて1100mm位して使うやり方と最後まで伸ばして約400mm ベランダからハミ出る形で使用するやり方とどちらがOKか 教えていただけたらと思います(ホンマはどちらも×ですよねw) 途中固定利用して寿命が大幅に縮まるとかハミ出過ぎは流儀に めちゅくちゃ反するとかってことになれば他社製品を導入 することになると思いますができるだけトステムにしたいと 願ってますので何か良きアドバイスいただけると嬉しいです あとオーニングに関して「これ知ってるといいかも」って 話し有りましたらノージャンルで教えていただけると助かります (センスある配置・仕様や決まり事・製品情報など) よろしくお願いします

    • miruta2
    • 回答数5
  • フローリングやクロスの選び方

    フローリングやクロスを大工さんと打ち合わせをするまえに、 ある程度の目星を付けておきたいのですが、 どのメーカーのサイトもみにくくて、なかなか前に進みません。 どこか、みやすいウェブサイトはありませんか? ちなみに、洋室のリビングと和室をふすまで仕切り、繋げられるようにしたいのですが、 その際の床や壁の色あわせのコツ等はありますか? ふすまの洋室側と和室側をデザインを変えたいのですが、 建具屋さんに別注するしかないのでしょうか。 すみません、もう一つ質問です。 洋室の壁にガラスのキューブみたいなのを埋め込みたいのですが、 工賃込みで結構値が張るものでしょうか?

    • photoko
    • 回答数3