hang-on23 の回答履歴

全29件中21~29件表示
  • 土地を買う仲介をしますと依頼がきたのですが

    大山の近くに不動産を持っているものですが、ちかごろ「コスミックライフ」という不動産屋がもし売る気があるのなら仲介すると言ってきました。 売る気はあるのですが、この「コスミックライフ」に仲介を頼んでも大丈夫なのかが心配です。葉書には宅建業免許番号が記されているので、疑いはないように思うのですが、もしこの会社について詳しくご存知の方がおられるのであれば、アドバイスいただけませんでしょうか。

  • 分筆、土地境界線について教えてください

    宅地の境界線についての質問です。 昨年末、自宅建築のための土地を見つけました。その土地は旧法借地権で、ひとつの土地を分筆して借地権を売り出していました。西側のほうが景観がよかったので購入を決めました。 しかし不動産屋が引いた分筆ラインは宅地をただ真中で割っただけで、実際には、北側にがけ地斜めにせり出しており、実際に使える有効面積は西側と東側で大きさに差がありました。私たちが手に入れたい西側はかなり小さく、このラインでは十分な家を立てることができないので、交渉してラインを若干、東側に移動してもらいました。その結果、土地面積はうちのほうが若干大きくなるので〔有効面積は東と西で変わりませんが〕、当初より借地権料を60万アップするということで売買契約を成立し、ローンも組みました。 しかし、土地賃貸借契約書を賃貸人とかわす段階になって境界線の位置を勝手に変えていたのです。〔分筆の境界線を西側に5cm寄せていました)こちらが面積が違うことをたずねたところ「計測上の誤差の範囲で気にすることはない。」「あなたが建てたい家は役所の確認申請も降りているので建ててかまわない」「所有権ではなく借地だから平気」というのです。確かに、このまま家を建てることは可能かもしれません。しかし、今後、東側の土地の権利を購入した方から越境していると訴えられたら私たちに勝ち目はないと思うのです。不動産屋にいくら訴えても「こんなことはよくあること」「大丈夫」としか言いません。建築をお願いしているハウスメーカーに相談をして間に入ってもらったのですが、うまくいきません。 最初に不動産屋と交わした「売買契約書」と賃借人と交わした「契約書」の宅地の大きさが違っており、私たちとしては売買契約書に記載しているラインでなければ、家が建てられませんので契約を破棄してもかまわないと考えています。もし契約を破棄した場合、借地権料は戻ってくるのでしょうか。また不動産屋から違約金を取ることもできるのでしょうか。 わかりにくい文章ですいません。アドバイスよろしくお願いします。

    • keiryou
    • 回答数1
  • 共有名義について

    初めて質問させていただきます。 よろしくお願いします。 先日、建て替えのための土地(上物有り)を購入し、 今年中に建て替えを予定しています。 土地購入に関する共有名義についてと、 建物に関する共有名義について質問させてください。 まず土地購入の際、資金は 1000万を私の結婚前の貯金から、 残金と諸経費約200万を結婚後の夫婦の貯金(通帳名義は私)から 支払いしました。 当時贈与税のことなど知らなかったので、 土地の名義は夫となっています。 他の方の質問を拝見して、 錯誤登記をし、共有名義に変えなければ贈与税が発生するらしいとわかったのですが、 この場合、持ち分はどうすればよいのでしょうか。 また、建物はこれから建築する予定ですが、 家が完成すれば、私は今の職場を変わるため、 その先の就職先や時期、収入額などが未定であり 私名義のローンを組むことは難しいかと考えています。 夫名義でローンを組み、建物については夫名義とした場合、 私の収入を生活費の足しと貯蓄(繰り上げ返済など)にあてると 繰り上げ返済の時などに贈与税がかかるのでしょうか。 私名義のローンが組めず、収入額が未定であっても 共有名義にしておくべきでしょうか。 どうかよろしくお願いいたします。

    • 26816
    • 回答数2
  • 住宅ローン 登記の所有者と返済者

    住宅ローンを私の住まいとして銀行で組み、登記も私の名で済ませました。その後諸事情により登記を元義母に変更してしまったのです。ローンの事は良く分からず銀行には連絡していませんでした。その様な事情なので、現住所/住民票も購入したマンションとは異なっています、住所変更は1年半ほど前です。 住宅ローンを組んでいると住所の変更が出来ないとの事なので、ローンの完済も出来そうなので完済をし、住所の変更もしてしまいたいと考えています。 その際、登記の所有者とローン返済者(私)とが異なる事が問題となるのでしょうか? 契約上は問題が無いとは思いませんが、分からずしてしまった事でもあり、スムーズな処理をして行きたいと悩んでいます。 銀行や司法書士などに相談したほうが良いのでしょうか?

    • noname#239818
    • 回答数3
  • 土地購入の際の買受合意書とは?

    この度、土地を購入して新築の計画をしています。 先日、その土地が調整区域のため開発申請費用として 30万円を支払い、買受合意書に捺印しました。 説明は受けたものの、今になって「買受合意書」とは何なのか 疑問に思うようになりました。 「買受合意書」は「契約書」ではないのですよね? 今、住宅ローンの審査待ちですがローンが通らない場合は 開発申請費用は返ってくるとの説明を受けましたが 万が一こちらの理由でキャンセルを申し出た場合は 開発申請費用として払った30万円は返してもらえるのでしょうか? 土地を購入するのにこんなにも無知でお恥ずかしい限りですが どなたか詳しい方、教えていただけませんでしょうか?

    • k-z-
    • 回答数3
  • 土地購入の際の買受合意書とは?

    この度、土地を購入して新築の計画をしています。 先日、その土地が調整区域のため開発申請費用として 30万円を支払い、買受合意書に捺印しました。 説明は受けたものの、今になって「買受合意書」とは何なのか 疑問に思うようになりました。 「買受合意書」は「契約書」ではないのですよね? 今、住宅ローンの審査待ちですがローンが通らない場合は 開発申請費用は返ってくるとの説明を受けましたが 万が一こちらの理由でキャンセルを申し出た場合は 開発申請費用として払った30万円は返してもらえるのでしょうか? 土地を購入するのにこんなにも無知でお恥ずかしい限りですが どなたか詳しい方、教えていただけませんでしょうか?

    • k-z-
    • 回答数3
  • 隣家の5坪ほどの土地売買

    今の住居を購入する時(4年前)に、3区画に分けて販売されていたんですが、 隣を購入した方は、2区画まとめて購入されました。 うちは南側の角地で、隣家の南側(うち側)は庭になっています。 この庭の5坪ほどを譲っていただきたいと考えています。 その後の用途は、駐車場にしたいと考えています。 目的は、カーポートを建てることです。 (現状は、狭すぎてカーポートが建てられない為青空駐車場です) 説明が長くなりましたが、5坪ほどの土地ですので、 仲介業者を頼んだほうが良いのか、悩んでいます。 トラブル防止の為にも、仲介業者に頼んだ方がいいのであれば、 不動産やがいいのか、司法書士がいいのか、その他の業者がいいのか 教えていただきたいです。 できれば仲介料があまりかからない方法がベストですが・・ この辺りの相場は、1坪30~35万のようです。 仲介料も具体的に分かれば、教えてください。 金額によっては、ローンを組まずに即金も考えています。 土地売買には、全くの素人ですので、宜しくお願いします。

  • 岐阜市に引越し→どのエリアがオススメですか?

    近々岐阜市に引越します。 妻・子供(9ヶ月)の3人家族ですが、このように小さい子供のいる家庭にとって住み良いエリアを教えて欲しいのです! 岐阜市の中でも再開発が行われてる地域や、そうでなくても生活に便利な地域、同様の家族が多く住んでいる地域など、何でもかまいませんので教えてください!

    • kiyo719
    • 回答数1
  • 土地購入時の支払いについて

    現在造成中の土地について、先週、売買契約を締結しました。重要説明時に金の支払いは造成完成まで(8月末)に支払ってくださいと言われ、一応了解しました。しかし購入する場所の市条例により、住宅を上棟するまで宅地変更できず、所有権がこちらに渡りません(このことは承知済みでした)。重要説明書には「売買代金の決済と同時に抵当権等を抹消した物件を引き渡さなければならない」という文も書かれています。倒産等によるトラブルが発生した時の宅建等による保証が1000万までということなので造成完了時に1000万支払って、残りは引き渡し時にということにしたいのですがどういう交渉方法が良いのでしょうか?現在FAXにて質問状を出して回答待ちですが一週間回答ありません。

    • tottsu
    • 回答数4