clover0707 の回答履歴

全2737件中641~660件表示
  • 結婚をするにあたり、今の職場を退職するか迷っています…

    結婚をするにあたり、今の職場を退職するか迷っています… 私はずっと静岡の実家に住んでいて、今の仕事には誇りを持っていて、 一生続けていくと思っていました。 しかし、春にツイッターで知り合った彼と急きょ結婚をすることにしたので、 今の職場を辞めるか、それとも東京から静岡の今の職場まで通勤しようか、 悩んでいます。 彼も早く私と結婚して一緒に暮らしたいと毎日言います。 暮らすところももう決めてあります。 私も、一刻も早く彼と一緒に暮らしたい。 彼とはもう10回は会っているのですが、いきなり遠距離恋愛から始まったので、 お互い毎日寂しい日々を送っているんです。 彼は官僚でとても忙しいし、寂しがりやで不安定なので、私が支えてあげたいんです。 どうしたらいいでしょうか?

  • 長文すみません、回答お願いします。

    長文すみません、回答お願いします。 私はiPhoneとDOCOMOの携帯を2こもっています。単にiPhoneが欲しかったためにもともと持っていたDOCOMOに買い増しただけなのですが… 朝会社で携帯の話になり2つ持っていることを話したら、先輩(男性・かなり性格がキツイ)に「なんで2個ももってんの?別にそんなモテないでしょ?」と言われました。その瞬間まわりのみんなもシーンとしてしまい、「え?失礼じゃないですか?笑」といったら「いや携帯いっぱいもつとかモテる女のやることじゃん」と言われました。 そこで話は終了したのですが、これってすごくショックじゃないですか? 私は社外の出会い(合コンや友人の紹介)ではモテそうだよね等といわれるし、彼氏もいるのでモテないと意識したことは正直あまりなかったのですが、それはあくまで社交辞令で(社外で出会うような男はなんらかの下心があるため褒めるだけで、先輩はそういうものがないため本音をいえるという点で)皆の本音はそうなのでしょうか?モテないと言われるということはやはり、容姿等に問題があるということですよね? 長々しくすみません…正直な回答お待ちしております。

  • 本当は愛じゃない?

    本当は愛じゃない? 遠距離で2週間に2~3日連続で彼氏と会っています。(付き合って3か月) 会うとHは夜1~2回,朝1回くらいしています。 たまに微量の出血をしたりして、 彼氏のコンドムにも血がついてたりしてるみたいです。 昨日の夜は11時半過ぎてるし、翌朝は4時起きなので このまま寝ようか、私のあそこも若干痛い感じもするしと言ったら 痛い思いはさせたくない、といいながらも とても残念な感じでしたがっていました。 その日を逃したら、次会うのは10日後なので ちょっと眠くてめんどくさいだけで、それほど痛いわけじゃないし、どうしようかと迷ったところでした。 私が強く拒否してたら、たぶんしなかったと思います。 でも私も迷ってたところだったし、そう考えてる間、彼氏はもう 私をいろいろ触ってきました。 で、もういいかと思い、してしまいました。 考えてみると、私がYesではなく、迷っていたなら、 やめてほしかったと思います。 本当は私の体はどうでもいいと思ってるかなとまで考えてしまいます。 男性の方、彼女が強く拒否しない限りはどんなに好きな彼女でも Hをしますか?

  • 結婚する相手ではない・・・

    結婚する相手ではない・・・ 「今は結婚する相手とは思えない。でも、0%ではない この先ずっと一緒に居てそう思える時は来るかもしれない」 といわれました。 彼が結婚する相手とは思えないと言ってきたのは 私の元彼の話や昔盗撮された経験があったと話をしたからです。 周りからはそんな器の小さい男とは別れなさい あなたを受け入れてくれる人を探しなさい などいわれました。 そして1度は別れたのですが、諦められず戻ってしまい、今に至ります。 私はこの人に結婚して欲しいと思える相手になる為に頑張るべきなのでしょうか 私はまだ未成年だし、この人とは遠距離恋愛です。 やり直しはいくらでもきくのは分かっています。 でも、いつかこの人と結婚したい と思ってしまいます。 こういう話は質問すべきではないと思うのですが どんなに考えてもわかりません

  • 34歳主婦です。夫との将来について悩んでいます

    34歳主婦です。夫との将来について悩んでいます 22歳から付き合い、26歳で結婚しました。 3年くらい前から、休日、夫を一緒にいることに苦痛を感じてくるようになってきました。 コミュニケーションの価値感の違いが原因のように感じます。 例えば、テレビを一緒に見ようとなった時に、 私はテレビは娯楽でしかなく、一緒にテレビを見ながら「会話」を楽しみたいと思うのです。テレビ見ながら面白いこと言って笑ったりしたいんです。 でも、夫は、テレビを見るときはテレビを見たいタイプで、私が話しかける意味が理解できないみたいなのです。テレビの内容で笑いたいみたいです。 旅行に行くってなった時も、私は二人で旅行に行くことに意味があると思うのですが、夫は、旅行に行くことに意味を見出したいと思っているようです。 私は夫といても、ひとりでいるのと変わらないなって気もちになってしまい、とても悲しくなってしまうのです。 結婚前から、夫は口下手で静かなタイプでしたし、私を喜ばせようとしてくれたことは無かったです。私が話して笑わせって感じでした。でも、結婚して数年経ってみると、物静かで恋愛下手だけではない、別の問題があるような疑問が生まれてきたんです。初めは何が原因なのかわからず、本当に悩みました。 そして、最近ようやく結論が出たって感じです。夫とも話合いました。 夫は、「基本はひとりがいいけど、完全にひとりは寂しい」と言っていました。 なんじゃそれって感じです。なんだか本当に空しいです。 離婚も考えていますが、私は父子家庭で、兄がひとりいるのですが、ひきこもりなのです。私が離婚したら父が悲しむと思うと離婚する勇気がでません。70歳を迎える父に余計な心配をかけたくないのです。 また、私は母が7歳の時に他界しているので、あまり「家庭」っていうものを知りません。「家庭」というものに強い憧れがあったので、思い描く夫婦像というか家族像が高いのかなって思ってしまい、夫との関係がうまくいかないのは自分のせいなんじゃないかって思ってしまうのです。 今後、どうしたら良いのか、本当にわかりません。

  • 34歳主婦です。夫との将来について悩んでいます

    34歳主婦です。夫との将来について悩んでいます 22歳から付き合い、26歳で結婚しました。 3年くらい前から、休日、夫を一緒にいることに苦痛を感じてくるようになってきました。 コミュニケーションの価値感の違いが原因のように感じます。 例えば、テレビを一緒に見ようとなった時に、 私はテレビは娯楽でしかなく、一緒にテレビを見ながら「会話」を楽しみたいと思うのです。テレビ見ながら面白いこと言って笑ったりしたいんです。 でも、夫は、テレビを見るときはテレビを見たいタイプで、私が話しかける意味が理解できないみたいなのです。テレビの内容で笑いたいみたいです。 旅行に行くってなった時も、私は二人で旅行に行くことに意味があると思うのですが、夫は、旅行に行くことに意味を見出したいと思っているようです。 私は夫といても、ひとりでいるのと変わらないなって気もちになってしまい、とても悲しくなってしまうのです。 結婚前から、夫は口下手で静かなタイプでしたし、私を喜ばせようとしてくれたことは無かったです。私が話して笑わせって感じでした。でも、結婚して数年経ってみると、物静かで恋愛下手だけではない、別の問題があるような疑問が生まれてきたんです。初めは何が原因なのかわからず、本当に悩みました。 そして、最近ようやく結論が出たって感じです。夫とも話合いました。 夫は、「基本はひとりがいいけど、完全にひとりは寂しい」と言っていました。 なんじゃそれって感じです。なんだか本当に空しいです。 離婚も考えていますが、私は父子家庭で、兄がひとりいるのですが、ひきこもりなのです。私が離婚したら父が悲しむと思うと離婚する勇気がでません。70歳を迎える父に余計な心配をかけたくないのです。 また、私は母が7歳の時に他界しているので、あまり「家庭」っていうものを知りません。「家庭」というものに強い憧れがあったので、思い描く夫婦像というか家族像が高いのかなって思ってしまい、夫との関係がうまくいかないのは自分のせいなんじゃないかって思ってしまうのです。 今後、どうしたら良いのか、本当にわかりません。

  • 友達感覚からのステップアップ

    友達感覚からのステップアップ とくに女性にお伺いしたいのですが 知り合って二ヶ月の女性に告白して,晴れてカップルとなりました。 まだ付き合って二週間なのですが,彼女が 「今まで友達のような感覚で遊んでいたから,なんか恋人らしくできない」 と悩みを打ち明けられました。 こんな悩みをもって克服したかたいますか? どうやって 「男」として見れるようになったんでしょう? 教えてください

  • 浮気が止められない人。

    浮気が止められない人。 20代♀です。 ネットでよく男性の浮気の話題を見ますが、女だけど浮気性です。 大体向こうから寄ってきて、自分は瞬間的に恋愛感情を持つものの、 すぐに冷めて彼氏の元へ戻ってます。笑 「すごくショックだ」とか「どうして一緒に居てくれたの」と言われるけど そもそも彼氏持ちの女に手を出すなんて遊び目的じゃないか。 彼氏は「俺が悪かった」と言い、2番目君も「俺が全部悪い」と言うくだらない関係です。 あたしは謝った事ありませんw 自分で何ですが、どうして浮気してしまうのかわかりません。 逆に「彼氏一筋!」「元カノが気になる」っていう女の気持ちもわかりません。 うーん…何故に?? 私は変わってますか?今まではこれでも良かったけど年齢が上がるにつれて このままでいいのか心配になってきました。

  • 昔デートの途中で・・・

    昔デートの途中で・・・ 昔、ときどき軽くデートをする関係の人がいました。 先輩後輩の関係で、ときどき連絡をしては会う感じで仲良くしていました。 お互いに恋人もいない時だったので、 もしかしたら付き合うことになるかな~と 淡い恋心もあったりしました。 (相手はどうだったか確かめてはいませんが) ある日のデートで、夜遅くにになった頃、なぜか急にイイ感じに。 そのまま何処かへ泊まることに決め、その前に喫茶店に入り一服することに。 食事をして暫らくしてすると急に今夜の泊まりは止めておこうと言い出しました。 前後関係が読めず、急なことに驚いて理由を訊ねると家の用事だとかなんとか。 既に電車もなくなっていたので今更…とも思いましたが致し方なく、 泊まりは流れることに。 結局は始発まで、ときどき話してはウトウトするなど ダラダラと店で過ごしていました。 ・・・・・急にふと思い出し、 あれは何故だったのかと不思議に思い返しています。 どんな理由が考えられますか??

  • 34歳主婦です。夫との将来について悩んでいます

    34歳主婦です。夫との将来について悩んでいます 22歳から付き合い、26歳で結婚しました。 3年くらい前から、休日、夫を一緒にいることに苦痛を感じてくるようになってきました。 コミュニケーションの価値感の違いが原因のように感じます。 例えば、テレビを一緒に見ようとなった時に、 私はテレビは娯楽でしかなく、一緒にテレビを見ながら「会話」を楽しみたいと思うのです。テレビ見ながら面白いこと言って笑ったりしたいんです。 でも、夫は、テレビを見るときはテレビを見たいタイプで、私が話しかける意味が理解できないみたいなのです。テレビの内容で笑いたいみたいです。 旅行に行くってなった時も、私は二人で旅行に行くことに意味があると思うのですが、夫は、旅行に行くことに意味を見出したいと思っているようです。 私は夫といても、ひとりでいるのと変わらないなって気もちになってしまい、とても悲しくなってしまうのです。 結婚前から、夫は口下手で静かなタイプでしたし、私を喜ばせようとしてくれたことは無かったです。私が話して笑わせって感じでした。でも、結婚して数年経ってみると、物静かで恋愛下手だけではない、別の問題があるような疑問が生まれてきたんです。初めは何が原因なのかわからず、本当に悩みました。 そして、最近ようやく結論が出たって感じです。夫とも話合いました。 夫は、「基本はひとりがいいけど、完全にひとりは寂しい」と言っていました。 なんじゃそれって感じです。なんだか本当に空しいです。 離婚も考えていますが、私は父子家庭で、兄がひとりいるのですが、ひきこもりなのです。私が離婚したら父が悲しむと思うと離婚する勇気がでません。70歳を迎える父に余計な心配をかけたくないのです。 また、私は母が7歳の時に他界しているので、あまり「家庭」っていうものを知りません。「家庭」というものに強い憧れがあったので、思い描く夫婦像というか家族像が高いのかなって思ってしまい、夫との関係がうまくいかないのは自分のせいなんじゃないかって思ってしまうのです。 今後、どうしたら良いのか、本当にわかりません。

  • どんな思いがあるのでしょう??

    どんな思いがあるのでしょう?? 私の彼女(20代半ば)の話です。 私の彼女M子が、会社の同僚A美に誘われてA美の元カレYと3人で旅行に行ってきました。 まず、A美と元カレYの関係ですが、そこそこ長い付き合いでしたが、お互いの欠点を直すまで付き合うのをやめようということで現在は一応付き合ってないらしいです。 けど、頻繁に会ったり(エッチもしてるようです)、M子も交えて3人で飲みに行ったりの関係です。 で、ある飲み会のとき、鳥取砂丘に行きたいという話になり、それが現実になったようです。 ちなみに私はA美と面識はありますが、Yは知りません。 私とM子が付き合っていることは、A美も知らないと思います。 その旅行の話を聞き、私は「そんな3人で旅行ってありえる??絶対、男もう1人連れてきて4人で行こうとしてるんちゃう??」と言ってました。 旅行計画が具体的になっていき、A美からM子に正式なお誘いがあったときに、M子は「二人で行ったらいいやん。私、気つかうやん。」と断ったみたいですが、「そんな気つかう仲でもないし、行こう。YもM子に来てほしい言うてるし。」という流れで、本当に3人で行くことになったようです。この時点ではM子はそんなにイヤではなかったようです。 旅行当日。Yの運転でY所有のワンBOXカーで行くことに。 助手席に当然のようにA美。後ろで広々1人でM子。そこはA美、気つかって後ろに来いよ!!と思ってたようですが、そんなことは言えず。前での2人のラブリートークに入っていけるはずもなく、寝たふりを決め込むしかなかったとのこと。 そんな中、 A美「あんた、M子のこと好きなんちゃうん?」 Y「何言うてんねん!そんなわけないやん。」 という会話が・・・ M子は寝たふりなんで、聞こえました。頭ん中は「なんで???」 現地では、砂丘で仲良く手をつなぐ2人・・・その横ではしゃいでるふりをしたM子・・・そんな写真を見せてもらいました。 夜は夜で、散歩に行き、暗闇の中、仲良く手をつなぐ2人・・・ ほんとに切なくなったようで、ちょうどその頃、私にメールが来てました。(笑) 部屋は3人一部屋で、そこでは何もなかったようですが・・・ そんな旅行話を聞き、私はA美の嫉妬心が見えたので、それをM子に言うとショックを受けてました。 A美・Yはどんな思いでM子を誘ったと思われますか? M子はA美との間にちょっと亀裂がはいったような気がして悩んでます。 乱文で申し訳ないですが、ご意見・ご感想いただければ幸いです。

  • 主婦の友達と会う曜日は平日ですか?土日ですか?

    主婦の友達と会う曜日は平日ですか?土日ですか? はじめまして、どうぞよろしくお願いいたします。 私には10年以上の付き合いになる親友がいます。私は独身で親友は主婦(パート)です。 お互い話したいこともたくさんあって頻繁に会いたいのですが 私は土日休みで親友は土日は家族と過ごすので平日しか会えません。 そのため、親友と会う時はいつも私が休みを取って平日に会うのですが その度に私の有給休暇が消化されていきます。 最初は仕方ないとも思ったり、楽しい時間を過ごせているので何も感じませんでしたが 最近私も旅行や自分のために有給を使いたいと思い、頻繁に旅行することになり 有給残数が少なくなってきました。 それでも彼女は会いたい会いたいと平日を指定して誘ってきます。 私も事情(仕事が忙しい、有給残数が少ない)を話し、やんわりと土日に会う方向へ 持って行くのですがやはり彼女もそこは譲れないようです。 親友のことは嫌いではないし、ものすごく好きなのですが本当に有給がないのです。 ひどい時は月に1回ペースでお誘いが来るので下手をしたら親友のために有給が 全て使われることになってしまいます。 また、私の周りで土日休みなのが私だけで同じグループの親友は全員平日休みです。 そういった理由からも立場が弱く、また会わなければ疎遠になっていくといった感じです。 事情が事情なので、疎遠になってしまっても仕方ないとも思いますし 何も月1ではなく、2~3ヶ月に1回にすればいいとも思っています。 (ですが現状は2~3ヶ月に1回の有給消化でも厳しいのです・・・) 同じような方、いらっしゃいましたらどのようにやりくりしているか、 またどのような考えを持っていればいいかなど、アドバイスお願いいたします。

    • noname#172228
    • 回答数2
  • 男女問わずお伺いします。

    男女問わずお伺いします。 先日、合コンで↓こういう男性に遭遇しました。 一体どういう人物なのか、全く理解できませんでした。 その男性は、30歳独身、サラリーマン、 収入はそれなりにあるほう(らしい)で 雰囲気は地味なほうですが女性経験がまったくないわけでもなさそう。 ・合コンの2次会は割り勘。おまけに、女性メンバーに少し多く支払わせていた。  (後日メールで、映画と食事のデートに誘われたのですが…) ・「●●時以降に集合でいい?予定を決めておいて」といきなり丸投げ。 ・必要な時以外のメールがまったくない。 ・映画館での飲みものは私が買いに行かされ&おごり。 ・当然、食事もキッチリ割り勘。 ・忙しいらしく20時に解散。 ・一応「ありがとうございました」メールをするも、一切返事ナシ。 後半は単純にデートがつまらなかったとか、私のことが気に入らなかったとか、 忙しいなどが考えられますが、前半はまったく意味がわかりません。 初デートでプランを丸投げ????私のおごり??? こういう、気配りのできない?変わった?男性に遭遇したのが 初めてなので、理解ができません。 この人は一体なにがしたかったのでしょうか????

    • noname#138118
    • 回答数7
  • お見合いをして出会った彼と一年以上付き合っています。

    お見合いをして出会った彼と一年以上付き合っています。 遠距離ですが。月に2回ほど会っています。 付き合って半年くらいで結婚するかしないか決まるものだと思っていたのですが、未だに結婚へ何も進んでいません。 2回ほど、どう考えているのか聞いたのですが、彼はバツ一で、「もう結婚で失敗はしたくない。前の不安が残っていて踏ん切りがつかない」「いつか(離婚への)不安が吹っ切れる時が来るのを待っている」とのことでした。 私も結婚へ焦ってはいけないと思い、今まで待っていました。 でも、もう一年を過ぎ、私も30半ば、彼は30後半。私は結婚もしたいし子どもも欲しい。 このままで先に結婚があるのか分からない彼と付き合っていていいのか不安で仕方ありません。 先日、仲人さんに彼の今の意思を聞いてもらったのですが、私が半年前に聞いた考えと同じ。 まだ踏ん切りがつかないとのこと。 彼とは付き合っていて楽しいし、居心地がいいです。彼もそう思ってくれてはいるようですが。 だからといってこのままでいいのか… 彼のことは出会いはお見合いですが、好きでできれば結婚したいです。しかし、どうすれば彼の気持ちに踏ん切りがつくのか分かりません。 アドバイスをいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • お見合いをして出会った彼と一年以上付き合っています。

    お見合いをして出会った彼と一年以上付き合っています。 遠距離ですが。月に2回ほど会っています。 付き合って半年くらいで結婚するかしないか決まるものだと思っていたのですが、未だに結婚へ何も進んでいません。 2回ほど、どう考えているのか聞いたのですが、彼はバツ一で、「もう結婚で失敗はしたくない。前の不安が残っていて踏ん切りがつかない」「いつか(離婚への)不安が吹っ切れる時が来るのを待っている」とのことでした。 私も結婚へ焦ってはいけないと思い、今まで待っていました。 でも、もう一年を過ぎ、私も30半ば、彼は30後半。私は結婚もしたいし子どもも欲しい。 このままで先に結婚があるのか分からない彼と付き合っていていいのか不安で仕方ありません。 先日、仲人さんに彼の今の意思を聞いてもらったのですが、私が半年前に聞いた考えと同じ。 まだ踏ん切りがつかないとのこと。 彼とは付き合っていて楽しいし、居心地がいいです。彼もそう思ってくれてはいるようですが。 だからといってこのままでいいのか… 彼のことは出会いはお見合いですが、好きでできれば結婚したいです。しかし、どうすれば彼の気持ちに踏ん切りがつくのか分かりません。 アドバイスをいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 結婚して今日で一年です。

    結婚して今日で一年です。 私達は障害のある結婚でした、でも夫の必ず幸せにするの言葉を信じて その障害を乗り越え傷つけ傷つきリスクも背負い結婚しました。 でも結婚一年目、私は幸せとは思えません。 毎日、7時に起き猫と夫の食事の支度、洗濯掃除を済ませ身支度をして 仕事場に向かい、午後5時仕事帰りにスーパーで夫の好物中心に献立を考え 買い物、家に帰り洗濯物をたたみ、アイロンかけ、風呂掃除、夕食の支度をして 自分一人で簡単に済ませ、夫の帰りを待ちます、10時頃帰ってきたら もう一度食事の支度、夫は風呂に入りほとんど会話なく食事&晩酌、 私が話しかけないと黙ったまま・・食事を済ませたらソファでテレビ見ながら うたた寝、、、私は食器を洗い風呂に入り、1日が終わるのが12時が1時です。 寝室に入ると夫は自分のベッドで黙ったまま眠ります、夫から抱きしめたりも しません・・・ 私が話さない限り言葉もありません・・・ こんな生活が毎日毎日繰り返され これが私がリスクまで背負い望んだ結婚だったのか・・ 夫の幸せにするの言葉は・・? 夫に不満をぶつけると もっと家事を手を抜いたら?とか 仕事辞めたら?とか協力するからとか 努力するよ・・とか・・ 努力?私に接するのが努力なのか・・・・ どんなに訴えても私の気持ちは届かないのか 気付かないふりなのか・・ 私は家事や仕事が辛いわけではありません。 もっと夫に関心を持って貰いたい、話しかけてほしい、抱きしめてほしい 愛して欲しいだけです・・ 結婚記念日の今日からもう夫の食事作るのを止めました。 私に対して努力(私に話しかけるのも努力だそうです)しなければならない人の 為に尽くすのを止めました。 これでいいですか・・? 私は我がままですか?

    • banana3
    • 回答数12
  • はじめまして。私30歳,彼氏34歳,3年の付き合いです。6月に私の転職

    はじめまして。私30歳,彼氏34歳,3年の付き合いです。6月に私の転職をきっかけにすれ違いが起きて今に至ります。3年間彼の浮気も数回ありましたが何故か許せてきたので私自信結婚までも内心考えてもいましたが口に出せず…でした。今回は、初めて私の些細な嘘から信用を無くした事が大きな原因です。しばらく距離をおいてましたが、いっこうに連絡がないので私から手紙を書き、今まで言えなかった事、全ての気持ちを伝えてきっかけとなりました。普段から肝心な話を出来ない2人で居たので、これを機にお互い腹を割って話をしました。彼は今年の頭に結婚を考えてたの事…。意外な気持ちや心境を知り、結果的に向き合った事は良かったと思いました。付き合いが長い様で関係は浅いと感じてきた不安も私は取れ、距離がだいぶ縮まったんじゃないかと思いました。が、彼はお互い歳も歳だし ここはしっかり考えるべきと悩んでるようでしたが、信用を無くしても気持ちがあるから簡単に別れには出来ないと…。でも一度狂ってしまったら全てが狂ってしまうし、私を信用出来ない事で悩んでいく事が凄く嫌だといわれ、結果別れようとなったのです。しかし私の粘りと考え直して欲しいとの押しでもう一度頑張ってみようと言ってくれて、元に戻りました。数日後、なぜか突然『あの手紙は別れるつもりで書いたんじゃないか??お前は俺じゃなくてもいいんじゃないか??お前の事全部信用出来ない』と言い出し、またぎくしゃくした状態になったのです。好きなのに信用出来ない。疲れてしまった分からない。しか言わずとりあえず話しは中断しました。俺が答え出たら連絡すると言うので、私は連絡しない方がいいのか聞けば黙り…。最終的に別にしてもいいよ。との事です。私はもう伝える事全て伝えたし、無くした信用はあとは行動しかないと思っていますが…。もう彼の決断を待つしか手段はないのでしょうか??

    • noname#136574
    • 回答数4
  • 結婚祝いや出産祝い等をあげたらお返しは半返しが常識ですか?

    結婚祝いや出産祝い等をあげたらお返しは半返しが常識ですか? 今まで色々な方にお祝いをあげ、お返しを頂いたのですが、その中でもいくつかビックリするぐらい安いものがあったのですが・・・ ■会社の同僚の出産祝い。(私個人で渡しました) その子はミスチルの大大大ファンなのですが、DVDも持ってないしライブも行った事がないと言っていたので、ミスチルの中でも1番人気のDVD(7千~8千円ぐらい)と、ミキハウスのベビー服類をプレゼント。総額1万5千円ぐらいでした。渡した時は泣いて喜んでくれたのですが、後日 会った時にお返しをいただき・・・『ごめんね。こんなもので・・・お金きついから。』と言って渡されたのは、500円ぐらいのマグカップ1つでした。 いくらお金がきついと言っても、欲しがってたものを渡して お返しが500円のマグカップっていくらなんでも失礼じゃないですか? 何かすごくバカにされてる気分でした。 ■親戚の結婚祝い いとこが入籍だけして親戚だけのお食事会がありました。 ビジネスホテル内の中華料理店で、来た人数は10名ほど。 家族で話し合った結果、御祝儀は2万円+弟と一緒にバカラのペアタンブラーをプレゼント。 金額は全部で一人2万6千円程度。 後日送られてきたお返しは、バーバリーのフェイスタオルとセリーヌのフェイスタオルを私と弟に。 金額は2千円ぐらいらしいのですが、普通このぐらいですか? 食事代をひいても、全然半返しじゃないですよね? ちなみに食事は、コースだったのですが、解散後 本人たちと別れたあと、『不味かった』『あれは安いコースだな』と親戚がブーイングでした。 いとこ夫婦は同じ職場で働き、奥さんはいとこよりも稼ぎが上らしく かなり裕福です。 これが常識なんでしょうか? みなさんはどう思いますか?

    • jap7
    • 回答数12
  • 彼女が、結婚して退職して子供を生みたいだそうです。

    彼女が、結婚して退職して子供を生みたいだそうです。 嬉しいかぎりの話ですが、正直なところ、僕の給料が月20万円程度で、妻子を養うにはちょっと厳しいかもです。 彼女の友達どもからは、結婚は自分の口から言え、彼女がパートでもいいじゃないか、散々説教されて、困惑しています。転職するなら紹介する、一ヶ月以内に答えを出せと言われています。 僕としては現状維持での結婚、彼女に今正社員の仕事を続けてもらって、産休を取っての子供出産、僕も今の仕事を続ける。彼女は「結婚は人生の転機、これじゃ何も変わらないじゃないか」と反対です。 結婚はしたいのですが、どうすればいいんでしょうか。なんでもいいんで、アドバイスお願いします。

    • noname#147912
    • 回答数13
  • 婚約者へのプレゼント(サプライズ)

    婚約者へのプレゼント(サプライズ) 来年結婚する彼がいます。 婚約してから私が病気にかかってしまい、一時は結婚をためらいました。 けれど彼が一緒にがんばろうと言ってくれ、予定通りに式をあげられることになりました。 いつも支えてもらってばかりで、とても感謝しているのですが、ありがとうという言葉だけでは足りない思いがあり、何かの形で彼に贈り物をしたいと思っています。 副業で絵本を作っているので、オリジナルの絵本を作って贈りたいなとは思っているのですが、ただ渡すよりも、ドラマチックに、サプライズな感じで渡せたらいいなーと考えています。 披露宴の時に友達に協力を仰ぐか、それか宝探しみたいな企画を作るか…とか色々考えてはみたのですが、何だかピンときません。 プレゼントを渡すシチュエーションで、何かいい案はないでしょうか? こんな感じだとドキドキする!楽しい!思い出になる!という案があればぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

    • rubyday
    • 回答数4