clover0707 の回答履歴

全2737件中301~320件表示
  • 大好きな人がいます

    私は24歳会社員、相手は2歳下です。 学校で(同期です)知り合って3年、卒業しても尚、毎日メールしたり時間が合えば二人で出掛けたりもします。 先日、気持ちを伝えたいと思って会いましたが、面と向かって告白できませんでした。すごく後悔しています…。 卒業して1年半の間、連絡を取っているのになかなか進展がないのは、脈がないからなのでしょうか? 以前、彼から彼女ほしいからと相談されたことがあり、答えに困ったので紹介すると話すと、断ってきました。 彼に好意を抱いているっぽい友人がいたので、その子を進めたところ、『あの子は良い子だけどタイプじゃないし、前にデートに誘われたけど、二人でご飯食べたり出掛けたりはしたくないから断った』と言っていました。 私は何度か二人で出掛けたし、ケンカしても仲直りしてきてくれたし、何らかの好意は持ってくれているんだと思ってはいますが…。 自分に自信がありません。どうすべきか悩んでいます。告白したいけど、したことないからわからないです…。 長文失礼します

  • 脈なしでしょうか?

    4月に飲み会で知り合い、共通の趣味の話をメールや電話でするうちにすごく気になる存在になった人がいます。 8月に二人で映画を観に行きました。その時もすごく居心地がよく楽しく過ごせました! その後、共通の友人(4月の飲み会幹事)から彼が私を気に入ってくれていることを聞きとても嬉しい気持ちになりました(^^ が、  8月まで一週間に一度くらいの頻度でメールしていた間隔が9月からさらに開き、ひと月に2通くらいになってしまいました…  理由は仕事が忙しいためだそうです。私からメールをすると返信はしてくれます。  仕事で地方に行った際にお土産を買ってきてくれたみたいなんですが(9月)まだ受け取ってません(>_<) お土産を口実に会いたいんですが、お土産下さい!なんて言えずに今に至ります。 先日、友人に頼まれたそうで3×3の飲み会のセッティングを頼まれてしまいました(T_T)  11月まででとりあえず仕事が一段落するそうなんですが…  皆様、恋愛偏差値30の私(20代社会人です)にアドバイス下さい!宜しくお願いいたしますm(__)m

  • 言葉の捉え方の違い。

    言葉の捉え方の違い。 無料メッセージが出来るアプリ、バイパーで彼氏と連絡を取っていました。昨夜、彼氏から以下のメッセージが来ていました。 2011/11/20/0:19 彼「おやすみ」 彼「繋がってねーのか…」 私は既に寝ていたので、朝起きてから「おはよう」と送り、みた夢の内容を送りました。 その日の夜、次は普通のEメールで「これからはEメールにするわ。バイバーもラインもデリバリされないみたいだ。」と来ました。以下、バイパーでのやりとりです。 私「されてるよ」 私「メール、ちゃんときてるよ」 私「ラインは、開けれなくなったから消した。」 私「きてるよ」 私「(上で紹介した0:19のメッセージを画面コピーして画像添付)」 彼「何時?」 彼「今のはすぐにデリバリ表示された…」 ここで私はお風呂に入ったので、返信が遅れました。 彼「だめか」 私「お風呂はいってた」 私「何時って、、画像に出てるでしょ」 彼「0:19だけど、ずっとデリバリされなくて、セントのままだったから」 私「だから繋がってねーのかって言ってたのか」 彼「いま、送ったろ?よめないのか?ばかか?」 ここで急に切れられました。理由が全くわかりません。そんなバカ呼ばわりされること言った覚えない、何故そんなこというのか聞いたら「だから・・・と続く言い様は明らかに挑発してる。それで被害者きどり頭の中身大丈夫か?」と帰って来ました。 私は、「繋がってない」というのが、私が寝てしまったから話が繋がらないって意味かと思っていました。しかし先ほどの会話で、通信が繋がらないという意味だと気がつき「だから繋がってねーのかって言ってたのか」と送りました。ただそれだけの普通の会話のつもりでした。これは一般の方が見ても挑発的ですか?反論する私に彼は「他人にみせて意見をきいてくれ。オレはもうたくさん。ばかは死ななきゃ治らない。あの言い様を自分で見直すことだ。オマエはそういう奴だ。汚い。自分でもわかってるんだろ?本当に可哀想なひとだ」と言います。非常に辛いです。

  • 彼女が出来た男性を忘れられない

    先日、友達以上恋人未満くらいかな、という人から彼女が出来た報告を受けました。 (私→彼への片思いで、私の気持ちは相手は知っているました) 彼女は、半年前に彼が告白してフラれた子で、今回再告白してOKを貰ったとのこと。 彼女の存在も、半年前の彼の告白も知ってましたが、 数回しか遊んだこともないし、全然会ってない。もうふっきっている、といった事を以前言っていたので、 突然の事実にショックを受けました。 彼のためにも彼女さんのためにも私自身のためにも、彼への気持ちは忘れて友だちに戻ろう、と思い、 「恋愛感情を吹っ切る」宣言を本人にも周囲にもしていて、どうしても無理だったら、 (彼に甘える形になるけれど私もけじめとして告白をさせてもらおう)、と密かに思っていました。 今回も友だちに戻れているし、最後に私が彼に告白しても、許して貰える、友だちに戻れるくらいの人間関係はあると思っています。 けれど、この前共通の友人から、 ・実は彼は私の事をきちんと恋愛対象として考えてくれていたこと。 ・けれど前に告白した彼女にはきっぱりフラれていなかったので(「友達から~」と言われたままの状態)、ケジメをつけるために告白したこと。 ・そしたら予想外にOKを貰ってしまい、付き合う事になったこと。 ・付き合うからにはきちんと大切にしよう、と彼は考えていること。 という話を彼がしていたと聞きました。 彼は念願かなって好きな人と付き合い始めたんだ!と思っていたから、 なんとか祝福する気持ちでいたけど、彼の事は本当に好きなのでこの事実を聞くと、やっぱり彼の事を忘れたくなくて仕方ありません。 今は、せめてケジメではなくて、本気の告白がしたい!という気持ちになっています。 やっぱり彼と付き合いたい、というか今の距離を持っていたい。取られたくない。 もともと彼が好きだった人。これから距離もどんどん縮まり仲良くなっていくと思います。 彼女と彼が親しくなっていく前に今すぐ告白すべきでしょうか。 それとも、今は失恋直後で精神的に落ち着いていない部分があるので、しばらくは(数週間~1,2箇月)時間を空けて、きちんと忘れる努力をし、それでも気持ちが持続していたら、思いを整理して告白すべきでしょうか。

    • huruba
    • 回答数7
  • 同棲、結婚のタイミングって??

    私には付き合って半年になる6つ年下の彼女がいます。私が26才です。 彼女は一緒にいる時に結婚の話しや二人暮らしの話しをします。 まあ気分にもよりますがまだ早すぎるだろうと自分でいうときもあるので 本当はしたいけどって思いながらも不安だらけなのだと思います。 私もその彼女とずっと一緒にいたいと思い結婚も考えながらお付き合いを しています。以前一緒に二人ですもうと考えていたのですが、お互いの貯金を あわせても150万程度しかなく断念しました・・それは相手や自分に何かあった 時に正直不安もあるからです。またお金に困りながらの生活はうまくいかず お金が原因でケンカをしたりするのも正直嫌なので・・・ でも1年でこつこつと貯めて300万程たまったら一緒に暮らそうと考えています。 二人とも働いているので合わせて月に30万ちょっとは手取りとしてあります。 ボーナスは2回でだいたい90万ほどでしょうか。 私はゆくゆくは中間管理職やもっと↑にいかなければならない家庭にありますので 今は下積みで仕事をしていっています。 同棲をするとゆうことはゆくゆくは結婚をする気持ちがあるからするわけなのですが 女の方はただ同棲したいだけって思う方もいるのでしょうか?? 若いのでそうゆう考えもあるのかなって思います。 その部分が少し不安です・・・・・ 今は実家に彼女が週に多くて4回きて泊まりも月に2~3回きています。 親とも仲良くなってきてます。 同棲を気に結婚を考えていきたいと思うのですが同棲=結婚って考えが普通なのでしょうか?? 同棲を少ししていってから結婚をしたいという気持ちもあるのですが皆さんは どうですか?? また結婚資金として400万ほどを考えているのですが妥当でしょうか?? 経験あるかた 今しようとされているかた 解答お願いします。

  • 性の対象としか

    好きな人ができても、付き合ってと言われる前にホテルに誘われます かなりショックで辛いです 付き合った人は1人しかいないなど、堅い感じで話しているのに軽いと思われているのでしょうか 露出した服を着たり、ベタベタ触れたりなど一切していません 魅力が無いのでしょうか付き合うまでの価値は無いなど思われているのでしょうか? どうすればそのような扱いをされずに済むでしょうか ちゃんとした彼氏が欲しいです アドバイス下さい

    • -_-
    • 回答数8
  • 結婚紹介所で出会った女性の家族との面会後

     35歳男性です。  以下URL内容にて、投稿させて頂いた、ご家族との面会を終えました。  今後の展開について、アドバイスいただけたら幸いです。  宜しくお願い致します。   http://okwave.jp/qa/q7130104.html  - 以下詳細を記載します。-  多忙な仕事の中、出向き。疲労と、あまりの緊張に、どのようなお話を頂いたのか、  記憶があいまいですが、ご家族へのご挨拶・談笑ならびに 結論として、お父様より  「お願いします」との旨、頂きました。  しかしながら、肝心の、20日間会えなかった彼女と、距離があることを、感じています。  出会った頃(とは言っても、1ヶ月まえの話ですが…)の「やさしさ」「気づきのよさ」が  あまり見えなくなって来ています。  引き続き、相談所を介してとの流れより、彼女の逃げ口(他の会員男との接触)から、  免れそうにありません。指摘すると、そこで終了の可能性が、考えられ、行動できません。    ご両親から、貴重なお言葉いただきながら、彼女への疑念・自分の集中力継続性に  限界を感じつつあります。  彼女からのコトバとして、クリスマスは家族で過ごすので、「お正月休みに赴任先へ  遊びに行くよ」との事(改めて、明確に、あなたはセカンドソースです宣言?)。  彼女はどのようなつもりで、ご両親にあわせてくれたのか?  ご両親・ご家族はどのようなつもりで、私と会話をしたのか?  何のための、この1ヶ月なのか、納得ができなくなって来ていますが、ご相談させて  いただいております通り、諦められません。  ご指摘、アドバイスの程お願い致します。

  • 同僚の男性…好意を持ってくれてるのか?

    先日の飲み会で、同僚の男性の行動が疑問でしかたないです。 その男性は仕事場では勤務時間が違い、あまり会う機会が無いのですが 飲み会ではよく会います。そのときも当たり障り無い会話をする程度でした。 年齢は一つ年上で、趣味なども一緒です。(周りからの話によると…) ですが、急に先日の飲み会で途中から私の隣に座り動こうとしません。 私も酔っていたので、テンション高めに会話していました。 すると、私の食べていたものを「一口頂戴!」と言ってきたり、急に「あーん」と自分の食べていたものをくれたりしてきました。 最期のほうはテーブルの下で手を繋いできたり、頭を撫でてきたり 「髪の毛サラサラだね、そうゆう子好きだよ^^」 「俺は一途なんですけどねぇ」など、どう返していいかわからない事を言ってきます(汗 わたしは酔うと眠くなるので、横になっていたら手を引っ張られ起こされるし やたら顔近いし、急にグイグイ来られ私も流されるまま会話していました(眠かったし) 帰り際には「俺、明日7:00起きだからモーニングコールして」と言われるし。 そんな仲良くないし、眠いのでしませんでしたが…。 彼の態度の変化に戸惑っています、これは好意を持ってくれてるのでしょうか…? 考えてみれば、前回の飲み会でも、お店まで全員彼の車で行く事になってたのですが 「●さんの近場の駅まで迎えに行くよ!」と言ってくれていました。 その時は態々逆方向に迎えに来るのは申し訳ないし断りました。 帰りも「終電は?帰れる?ってか何時まで居んの?」と物凄い心配様でした。 私としては余り会話をした事もなかったので、好意をもってくれているのかわからないんです。 男性・女性どちらでも構いません、彼は私に少なからず好意を持ってくれてるのでしょうか?? 彼は来年の3月に別の会社に就職するので居なくなります。 なんだかモヤモヤしたまま会う事もなくなるのは、嫌なので客観的な意見が聞きたいです。 宜しくお願いします

    • noname#148934
    • 回答数5
  • デートの仕方(ワリカンなど)について

    デートの仕方(ワリカンなど)についてアドバイスを頂けたら、と思いますので宜しくお願いします。 知人の紹介で、仲人さんを通さず直接1度お会いした男性がいます。 ひとつ年上で、年収は彼の方が倍多いです。(略式とはいえお見合いなので、お互いのプロフィールは伝えてあります) 初回のデートは2週間前。私の最寄り駅の近くに来てくれて(もともと近所、自転車なら15分位の距離)、お店を予約してくれていました(夕食)。普通は初回は昼間にお茶というパターンが多いですが。惜しい事に歩いて30分かかる距離でした(汗)迷子になりました。(1時間もかかって歩いてしまった) 楽しく、穏やかな方で「いいな」と思える方でした。ちょっと疑問を持ったのが支払いの時です。 合計金額は恐らく6000円位。(メニューから予測)支払いの時に2000円でいいよ。と言われました。 略式とはいえ、初回のお見合いで勝手に夕食のお店を予約して、初回は男性が支払うとのマナーがあるとは思いましたが、その時は普通に支払い、「ごちそうさまでした」と店の前で別れました。(帰りも迷子ですよ、、、) で、今週末2回目のデートなのですが。 ちょうどクリスマスイルミネーションも始まったので、見に行きましょうと言われて日程だけ約束しました。 それで昨日の夜中にメールが来ていて、朝見ると「レストラン予約しました。レストランから事前の確認連絡が入ると思います。○○駅の○○辺りで待ち合わせを11:30にしましょう」と書いてありました。 ここで、ちょっと違和感を覚えたので、質問させて頂きたく思いました。 1、イルミネーションを見に行こうだったのと、前回も夕食だったので、約束は夕方かな?と漠然と想像していました。 2、何故レストランから私に予約確認が入るのか?どこのなんてお店で、連絡先を勝手に教えたの? 3、店が分からないから、着ていく服もどうすればいいのか?ドレスコードがある店だったらカジュアル過ぎてもだめだし、カジュアルなお店だったらキレイにし過ぎて行っても浮くだろうし。お店が前回のように遠かったら靴もヒールはだめかな、、、? 4、いったい金額はいくら用意しておけばいいのだろう? なぜ、何も聞いてくれず、教えてくれないのか?楽しみだったはずが憂鬱になってきました。 この方はダメンズでしょうか? それともこの程度の事で憂鬱になる私がおかしいでしょうか。 今何を着て行けばいいのか?とお金卸に銀行に行かなくちゃで頭いっぱいです。 ご意見・アドバイス頂けたらと思います。どうか宜しくお願いします。

    • nannbu8
    • 回答数12
  • 別れたあとのH

    今日彼氏と別れました。 その彼氏が初体験の相手でした。 彼氏が忙しくて恋愛なしでも充実してるということでお互い好きだけど別れました。 初体験はというか、一応入れたのですが私が痛すぎて入れただけで終わりました。 その後はしてません。 別れましたがその大好きだった彼氏をちゃんとした初体験の相手にしたいんです。 だから最後のお願いでちゃんと最後までHしてって頼むのは有りでしょうか? ちなみに相手は結構真面目な人です

    • 331033
    • 回答数10
  • 幸せになるためにはどうするべきなんでしょうか?

    はじめまして。 gd-akiko0102と申します。 不慣れな点が多いので失礼な点がありましたら 申し訳ありません。 抽象的な相談で申し訳ないのですが、 わたしはどの選択を間違えてしまったのでしょうか…。 もう20代も後半で友だちも結婚しつくしてしまいました。 親からも見捨てられた気がします(結婚にたいしてです) わたしも人並みに結婚をしたかったのですが…。 もうわたしに残ったのは仕事だけです。 (大したもんでもないですが) わたしには優れた容姿もありません。 仕事があるため自由に予定をいれられません。 (土日祝は休みの会社員です) 大して人より誇れるものも優れたものもありません。 でも大して変わらない人も結婚しています。 なにがいけないのでしょうか…。 彼氏が出来ない訳ではありません…。 でも仕事を辞めるのはもったいない。せっかく収入があるのに。 地方にこさせるのは気が引ける。 と言われ売れ残りもいいところです。 何も出来ないフリーターに越されると人生間違えたと 思ってしまいます。 容姿も良くなく運動も出来なかったので勉強や仕事を 頑張りました。 その結果負け犬です。 わたしは仕方ないと投げ打てる日がくると思います。 でも両親に申し訳無くて会いづらいです。 いつか結婚して子どもを持つのが夢だったのに…。 もうどうしていいか…。 自分の人生を諦めるのはどうすればいいですか? 両親を悲しませずに幸せにすることが出来ますか? 長々と愚痴になってしまい申し訳ありません。 どんなお言葉でもいいのでお願いします。 よろしくお願いします。

  • 1人の人間としてのプライドを、どう支えますか?

    こんにちは。 大学4年の女です。 3年4ヶ月の付き合いになる彼氏がいます。 その彼氏は公務員試験を受け、来年の再チャレンジが確定しそうです。 私は、つい最近保育園への就職が決まりました。 私が決まらなかった頃は、一緒に頑張ろうねって同じペースでいられました。 ですが、私が決まってからは、何だかこんなに変わるものなんだって感じるくらい彼との距離が遠くなった気がします。 私への劣等感や、その気持ちを持つ自分への嫌悪感、将来の不安など、そんな気持ちがいっぱいそうです。 大学の在学中、保育士になることをずっと応援してくれてました。 でも、実際に決まったとき、自分がこんな状況で、彼女はずっと目指していたとこが叶って、素直に祝福したいのに、できない。といった感じです。 お互い立つ土俵は変わっても、一緒に頑張ろうって私は思っていました。 でも、まるで私が歩み寄ろうとすることが、余計彼を傷つけてしまうような気もします。 こんな状況でも、会うと癒されると言ってくれますが、彼氏の本音を受け止めきれている自信はなく、距離が遠くなった気がして悲しくなってしまいます。 一番辛いのは彼氏でも、私が決まったことを見せつけていて、余計な劣等感を抱かせているのも私かもしれません。 あまり弱音を言うタイプではないので、確かめようにも素直に話してくれません。 どうしたらいいのでしょうか。 彼氏のことは大好きです。 別れるつもりは全くありません。 でも、今どうすることが彼氏のためなのか分かりません。 ご意見お聞かせください。 お願いします。

    • noname#183225
    • 回答数7
  • 交際9ヶ月同棲7ヶ月・・・性生活について

    こんにちは。 私は30歳、彼は33歳。 現在つきあって9ヶ月、同棲して7ヶ月目に入りました。 彼からの熱いアプローチをうけつきあい始め、お互いに会いたい気持ちが盛り上がり交際2ヶ月後に は同棲を初めて現在結婚も考えています。 彼から受ける愛情は付き合い当初より変わらずとても優しく申し分ありません。 私も彼をとても愛しています。 しかし現在、性生活について真剣に悩んでいます。 正直これさえ解決すれば本当にパーフェクトといった関係です。 経緯は以下です。 つきあった当初はほぼ毎日、3日に一回はセックスしていました。 しかし1ヶ月経った頃私がカンジダになってしまいました。 それでも男性は移る可能性が低いと聞いていたこともあり、なってからも回数は少ないものの、1ヶ月くらいはセックスしてましたが、結局彼にも移り、彼は尿道炎になってしまい、治りかけた私にもまた移る・・・というピンポン感染で、私もなかなか治らず、一時的にセックスができなくなってしましました。 その間、4ヶ月はセックスなしで過ごしていました(たまにわたしが手でしてあげていました)。 やっと8月に治り、9月から再開して現在2ヶ月たちますが、回数が少ないんです・・・。 彼からもあまり誘ってきません。 週に1度あるかないかという感じですが、それも私が手や口でするのみで、セックスはあまりされなくなってしいまいました。 ずっと気になって、どうしてしようとしないのか聞いてみましたが、 加齢とのことであまり話してくれません。でも私が触わると身をゆだねて触られています。 出した後、「ありがとう」って言って抱きしめられて、それでおわってしまいます。 エッチなサイトも見ているし(履歴はこっそりみたので彼には言えません)、性欲はあると思います。 仕事もストレスや疲れも確かにつきあった当初よりかはあると思いますが、それにしてもここまでセックスが無いと私は心が寂しくなってしまいます。 私に女性としての魅力が感じなくなってしまったのかと不安になりましたが、彼はつきあった当初から「性格ももちろんだけど、顔が一番好き」といってくれますし、毎日可愛いともいってくれます。他の男性から好意を寄せられたりしたときはとても嫉妬もします。 一緒にいすぎでマンネリかと思い、わざと遅く帰ったり他で呑んだりして会う時間を減らしてみましたが、心配して駅まで迎えにはきてくれますが、効果はないようでした・・。 なにが悪いのか全くわかりません。 本当は私は週に2回はしたいですが、週に1度でもよいです。 周りにも相談できず困っています。

  • 好きな人に彼氏ができてしまった!!

    31歳の恋愛初心者の男です。 ほぼ1年前の話なのですが、結婚サイトで知り合った女性と3回会った後、 交際を申し込んだのですが、断られてしまいました。 それ以降、一度も会ったことはないのですが、たまにメール交換はしています。 先週、久々にメールを出して相手が見つかったのか聞いてみると、 彼ができたとのことでした。。 どのぐらいの満足度なのかは不明ですが、かなりショックを受けてしまいました。 交際を申し込んだときもしっかりと気持ちを伝えていなかったので、またいつか会って そのときにと思っていたのですが、このまま結婚という流れもあるかもしれません。。 (すごく魅力的なのにほぼ恋愛経験がないような身の堅い女性なので、 よほどピンとくるものがあったのかもしれません。年齢的な妥協もあるかもしれませんが) なんとか、また会って、気持ちを伝えるなり、少しずつ仲良くなっていけたらなと思っているのですが、 メールはどのように返せば良いでしょうか? 無難に良かったですね、みたいに返すのか、もしダメになったらまた会っていただけないでしょうか みたいにしっかりと思っていることを書くのか、どちらが良いでしょうか。 31歳にもなってなさけない質問ですが、どうかアドバイスお願いいたします。

  • 恋愛がつらい

    はじめまして。 大学二年の男です。 僕には付き合って5ヶ月の初めての彼女がいます。 特に不仲という訳ではないのですが、彼女のことが好きすぎて、彼女のことばかり考えてしまい、色々なことに集中できなくてすごく困っています。 僕は今まで自分の中で目標を定めて、それに向かって努力するのが好きで、そうしてきました。 そして、そうした努力の合間に友達と遊んだり旅行したり、努力の結果から得られる達成感などで人生を楽しんできました。 しかし、忙しくて月に一回しか会えないためか、彼女のことが気になってしまい、今はほとんどできていません。 この彼女からメールが返ってくるまでモヤモヤしてることとかがとてもつらいです。 さらに、そのせいで目標に向かって努力できずに、モヤモヤしてるだけで、大学生という社会にでるまでの貴重な時間を不毛にしてしてしまうことが余計つらいです。 正直別れたいけど好きだから別れられません。 たぶん自分は恋愛に向いてないんだなって感じてます。 本当にどうしたらよいか、分かりません。 どうかアドバイスお願いします。

    • noname#206675
    • 回答数6
  • 男友達が奢る心理について教えてください。

    男友達がご飯をおごってくれる心理が知りたいです。二人きりでは2回ご飯に行きました。2回ともおごってくれました。知り合いが集まるバーでは帰る時タクシー代を出してくれました。これってどうゆう心理ですか? 今年知り合った男友達なんですが、いつもはバーでたまたま会ったら一緒に飲むという感じでした。 その内仲が良くなり、2回程ご飯に誘ってくれて。一回は、給料前でキツいからと一度断ったら、『また今度おごってくれたらいいから。飯行こうよ。』と言ってくれて。 でも恋愛話しても相手は『3年彼女がいなくなるともう恋愛とか面倒やし、1人が楽だわ。』と言って別に私に好意がある様にも見えません。 そんなに電話やメールをしょっちゅうする感じでもないし。なのになぜおごってくれるのでしょうか? この間は『駅までのタクシー代。遅くまでつきあわせたし。』と言ってタクシー代を渡してきました。 もう全くもって意味が分かりません。 それに相手はイケメンだし、私が本気になっても『何勘違いしてんの?』とか言われそうで。 結構2回目のご飯でお互い気を使わない感じにはなりましたが、この関係以上を望むのは怖いです。以前から気になってはいますが、『あんまり優しいと勘違いするから。』と言うことぐらいしかできません。 好意をもってるとバレてからかわれてるのでしょうか?それとも相手も好意を持ってくれてるのでしょうか? 結構自分では好意を持ってくれる人はたいてい分かるのですが、今回ばかりは全く相手の心理が読み取れず困惑してます。 何かご意見よろしくお願いいたします。 P.S 私は相手がイケメンでいつもかっこ悪いとこを見せないようにしてたのですが、この間のご飯の時どんどん自分のバカな部分(素の私)が出てしまい、自分では恥ずかしすぎたのですが相手は『自然体の◯◯ちゃんの方が良いよ。もっとその感じを出してった方がいいよ。』と笑って言ってくれました。これはお世辞でしょうか?? 相手とは同じ歳ですが、私はバツ1子なし相手は未婚です。

  • 彼氏が将来の話をしなくなった

    結婚の話をする割には、なかなか前に進まない彼氏がいました。 一緒に住もうということで私が仕事を辞め、遠距離の彼の家に行きました。 私は無収入になったのに相変わらず食費が割り勘で、貯金がどんどん無くなるのが嫌になり、一ヶ月後実家に戻りました。 年明けには彼氏が転勤で東京に戻れるというので、私は東京で職を探し、運良く好条件の仕事が決まりました。 私が実家に戻ってから、彼が結婚についての話をしなくなりました。 一緒に暮らしていた間は結婚指輪を見に行ったり、結婚式場の話をしたりしていて嘘かもしれないけど、前向きな姿勢を見せてくれていました。 彼には持病があり、その治療費や、又バツイチなので養育費がかかり、私も早く職を探さなければと焦って探しましたが、「お前も仕事があるし、東京で頑張れ」と言われ、今後については「今度ゆっくり話そう」と言われました。 今回持病の悪化で厳しい診断をされたので、結婚をする気が失せたのかな。 自分のことで手一杯なのかな。 今まで散々浴びるようにお酒を飲んできた人ですが、数週間一滴もお酒を飲んでいないそうで、これまで私に話してきたことは酔っ払いの戯言で、素面になったから本音が出ているのかな。と思います。 20代後半から5年も付き合い、同棲し、転勤の準備や会社の人との付き合い(始めは社内恋愛でした)、親も巻き込んでの交際が、こんなにあっさりと終わってしまうものですか。 相変わらず毎日電話はかけてきます。 でも、もう終わりなんですかね。。。 親からは結婚資金を渡され、親戚や友達から「おめでとう」と言われてしまっているのに。 前の会社を辞めることも相談し、当分俺が面倒みるからと言われて彼氏のもとに行ったのに、結局割り勘で。 30代の男が「結婚」という言葉を口にするときは、覚悟をもってするものだと思っていました。 そもそも一年前の転勤で置いていかれた時点で、おしまいだったのでしょうか。 客観的に見て、私たちは終わっていますよね?

  • 気になる人ができたと言われ・・・

    付き合って8年になる彼女から気になる人ができたので「別れて」と言われました。相手を必死に説得もしたのですが、聞く耳を持ちません。ですが彼女の事は絶対にあきらめられません。そこでご質問ですが、ここは少し距離を置いてみるのが良いのか、それともこのまま説得やアタックを続けるのが良いのかお教え下さい。他人の事であれば、冷静に判断もできるのですが、自分の事となると全く分かりません。宜しくお願い致します。

    • air2002
    • 回答数19
  • 彼氏が将来の話をしなくなった

    結婚の話をする割には、なかなか前に進まない彼氏がいました。 一緒に住もうということで私が仕事を辞め、遠距離の彼の家に行きました。 私は無収入になったのに相変わらず食費が割り勘で、貯金がどんどん無くなるのが嫌になり、一ヶ月後実家に戻りました。 年明けには彼氏が転勤で東京に戻れるというので、私は東京で職を探し、運良く好条件の仕事が決まりました。 私が実家に戻ってから、彼が結婚についての話をしなくなりました。 一緒に暮らしていた間は結婚指輪を見に行ったり、結婚式場の話をしたりしていて嘘かもしれないけど、前向きな姿勢を見せてくれていました。 彼には持病があり、その治療費や、又バツイチなので養育費がかかり、私も早く職を探さなければと焦って探しましたが、「お前も仕事があるし、東京で頑張れ」と言われ、今後については「今度ゆっくり話そう」と言われました。 今回持病の悪化で厳しい診断をされたので、結婚をする気が失せたのかな。 自分のことで手一杯なのかな。 今まで散々浴びるようにお酒を飲んできた人ですが、数週間一滴もお酒を飲んでいないそうで、これまで私に話してきたことは酔っ払いの戯言で、素面になったから本音が出ているのかな。と思います。 20代後半から5年も付き合い、同棲し、転勤の準備や会社の人との付き合い(始めは社内恋愛でした)、親も巻き込んでの交際が、こんなにあっさりと終わってしまうものですか。 相変わらず毎日電話はかけてきます。 でも、もう終わりなんですかね。。。 親からは結婚資金を渡され、親戚や友達から「おめでとう」と言われてしまっているのに。 前の会社を辞めることも相談し、当分俺が面倒みるからと言われて彼氏のもとに行ったのに、結局割り勘で。 30代の男が「結婚」という言葉を口にするときは、覚悟をもってするものだと思っていました。 そもそも一年前の転勤で置いていかれた時点で、おしまいだったのでしょうか。 客観的に見て、私たちは終わっていますよね?

  • 27歳独身はヤバい?

    27歳独身女は焦った方がいいですか? 親からも早く結婚しろ、孫が早くみたい等々…。ここ1年くらいになり頻繁に言われるようになりました。 同い年の友達も結婚、出産ラッシュに入ってきました。 男性からみて、27歳女は彼女にしたいですか?それとももう少し若い子の方がやはり選ばれますか? このまま30歳までいきそうでコワイです…。