clover0707 の回答履歴

全2737件中221~240件表示
  • 相手の気持ちが分からない。

    8月末に2歳年下の男性と大勢の飲み会で出会いました。友達の勧めで連絡先を交換したのですが、元々私は年下に興味がなかったので、特に何とも思っていませんでした。(彼は、社会人1年目で今は地元から車で2時間ぐらい離れた所で働いているし独身寮に入っています。研修などで忙しく、いつも地元に帰ってくるわけではありません。) 9月末にそんな彼と交換するように勧めてくれた友達と3人でご飯に行きました。彼は、気が利くし、面白いし、あっという間に時間が過ぎてしまい、友達は終電があったので彼と2人でカラオケに行きました。その時も楽しい時間を過ごし、家まで送ってくれてました。(彼の家は、4駅ぐらい離れています) それからは、自分の気持ちが分からなくなり悩む日々が続きました。次会えば、自分の気持ちがはっきりするとも思いお誘いのメールをしたりしましたが、中々仕事などが忙しくて会えず今年が終わってしまいました。 会えない中でも自分から頑張ってメールしたりはしてましたが、彼発信のメールはありませんでした。そんな中、年末に自分からメールをしてやり取りをしていたら、彼から時間があったら年始に飲みにいこうか!と言われました。(それが31日の話です)でも、返信しても返事がこずモヤモヤしたまま年を越してしまいました。 すると2日の夕方に急だけど、今日会える?とメールがきて、このチャンスはもうないと思い、会いに行ってきました。彼が私の地元まで来てくれて、ご飯を食べに行きました。今回は2人だったけど、前とあいかわらず楽しく会話が出来き、その後はカラオケに行きました。 問題はここからです。彼は体調を崩していた+お酒を飲んでたので少し歌った後、眠ってしまいました。自然と私の膝が枕になっていて、ま、いっか!と思い私は1人で歌い続けていました。それからも起きたり寝たりしていて・・・それから記憶がないんですが、私の耳に彼がチュっとしてきて、頬っぺたから口に。とても長いキスでした。一時した後も同じことになりました。それ以降は普通に会話もしたし、歌ったりもしたんですが・・・彼はキスしたことを覚えているのかな?と悩む日々で・・・した後も謝ったりもして来なかったし・・・彼の気持ちが分かりません。どうなんでしょうか? 私は付き合う前にキスするとかありえなかったから、自分に罪悪感が残ってしまったけど、彼への気持ちは好きなんだと思うし・・とりあえず、2月中旬までは自分からの連絡はしないどこうと思っています。でも、バレンタインを使って自分の気持ちは伝えようとは思ってます。長くなりました、どなたか教えて下さい。よろしくお願いしますm(__)m

    • k1234k
    • 回答数5
  • 恋人とのことで悩んでます

    私は4つ上の彼氏と付き合っています。 ですが、最近喧嘩をして違いが生まれてきました。 その喧嘩も違いから始まった喧嘩です。 その時の喧嘩の後の話でも違いが生まれたのでその話です。 目玉焼きに何をかけるかということで彼氏ともめた友達がいて、その話題をしていたところ 彼氏は塩コショウ、私はソース それを聞いた彼氏は「ない」と言いました。 私は相手がなにをかけようが正直いいんです。好みは人それぞれなので。 ですが、この話をしたときの彼氏の言葉が 価値観が合うことを重視してる感じにすごく感じました。 また、私が彼氏が塩コショウと言ったときに「えー」と冗談っぽくいったら 相手のことを考えていないと言われました。 そんなに相手と合うことが一番なんでしょうか・・ 合うことはとてもいいことだと思いますが、すべて合うことはないと私は思っています。 ですが、すごく彼氏は価値観を重視しすぎてるようにしか感じません。 また、喧嘩の発端はプレゼントの色の決め方です 彼氏は、相手に似合う色を選ぶ人で、私は、相手がほしいと思う色を選ぶ人です。 彼氏も学生なのでお金が無いため、欲しい物はオークションで私がみつけました。そのとき元々白が欲しかったのですが、黒しか見当たらなかったのでそれを落としてもらったら出品者から「他の色もあります」というメールが届いたので「白色があるか聞いて欲しい」と言ってしまい喧嘩になり、それの違いで、彼氏に「ショックだわ」と言われ怒り、電話もメールも無視されました。 しまいには、このままじゃ続かないかもねと言われました。 私も白が欲しいと言っておけばよかったんだろうと思います。 彼氏のことが大好きですが、続かないと言われたのがすごくショックでこのままでいいのかなあと思いました。 私が、もっと考え方と行動を直さないといけないのかと悩んでいます。 彼氏とこの先どうしたらいいのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • こんなものでしょうか?

    こんなものでしょうか? 少し前に同じ大学の子に振られてしまいました。 彼女曰く「友達としてやっていきたい」らしいです。 もう未練はなく、今は吹っ切れているのですが 今回少し不思議に思ったことがあります。 というのは、女性はその気のない相手からの好意に気づきつつも 思わせぶりな言動をとったりするのでしょうか? 今回は僕が好意丸出しのメールを送ったりして 事実、彼女もこちら側の好意に気づいていたようで(彼女の友達談) 向こうから思わせぶりなメールを送ってきたりしていました。 そんな内容で毎日かなりの量をやりとりし 数ヶ月経ったところで告白したのですが、答えはNG…。 ふだんあまり顔を合わせないので、遊びに行ったこともありませんし メール以外で深く話したこともありません。 やはり、これは僕がメールの文章だけで舞い上がってしまったのが原因でしょうか?

    • immy02
    • 回答数6
  • 「私と親とどっちが大切なの?」は禁句ですか?

    実家暮らしの彼氏がいます。(30手前) 彼は親に行き先を言うのが恥ずかしいらしく 泊まりのデートは出来ません。 エッチするのも昼間です。 クリスマスも年末年始も別々に過ごしました。 こんな彼に対して「私と親とどっちが大切なの?」と言ってしまい喧嘩になりました。 私は言ってはいけない事を言ったのでしょうか? 「私と仕事、どちらが大切なの?」は比較体調が違うから言わないですが。

    • 1wer56
    • 回答数23
  • 何がいけないのでしょうか・・・?

    恋愛がなかなかうまくいきません。 わりかし美人だと思います、男性受けも最初は良い。なので、彼氏はできるのですが、 付き合っていくにつれ、私が求めるものと相手から与えらえるもののギャップにいつも物足りず、 その不満を相手にぶつけてしまいます。その結果、うまくいきません。 原因を自己分析した結果は次の内容です。 私の育った家庭では両親がともに独立した収入を得ていたので、特に母と接する時間はすくなく、 とても寂しい幼少期でした。母が仕事から帰ると、一番に私に会いに来てくれないととても気分がわるくなったことを記憶しています。ですので、いまだに、自分が好きな男性には、母に向けたのと同じような愛情を求めてしまいます。自分がさほど好きではない男性にはそこまで何も求めないので、対して喧嘩にもならず、一方的に私が冷めて別れます。ただ、自分が好きで一緒にいたいと思う男性には、つねに上記のような、包み込んでくれるような愛情を求めてしまうので、会っているときは癒されていいのですが、そうでない時、色々フラストレーションが溜まり、結局二人の求めるもの、満足できるものそういうあたりで亀裂がはいり、私が振られます。というか、私が自分の求めるものが得られないことに満足できなくなり、不満をぶつけたときに、対外その恋愛が終わります。 母には、こんな相談をすると『もっと自分を大事にしなさい。それが他人を大切にすることにつながるから。』と言われます。 でも、自分でもなにが上手くいかない原因かわからないし、好きな人が、私を好きだと言いつつ私の求めるものを与えてくれないのか、理解できません。男性も、ある程度までは頑張ってくれるのですが、一定以上を超えると、それ以上してくれません。こういうさじかげんも私には解らないし、自分自身お感情をコントロールできません。 私は、何がいけなくって、何をどう修正すべきなのでしょうか? 解りづらい文面となり、失礼いたしました。

    • noname#146728
    • 回答数7
  • 携帯をずっといじる女の子について。

    こんにちわ。20代前半の男です。 私には好きな女性がいて、2回デートしました。まだ告白してないのでつき合ってはいません。 普段も会社でお昼一緒だったり、帰り道も方角が同じなので一緒に帰ったりもします。 その子はとても優しく、常識的でいい子です。 なのに2回目のデートの食事後や普段、私が目の前にいるのにヒマさえあれば携帯をいじり出してます。最初の頃はお互い知らない同士なので出身地や趣味の事で話が絶えず、楽しそうに話すあの子の笑顔が見れてとても幸せだったのですが、最近は話題が尽きて、その子はすぐに携帯を開きます。 私がどうにかして話題を考えて振るのですが、一言二言やり取りしてそのまま終わります。 ときには携帯の画面を見ながら一言だけ返してきたりして、私の目を見てくれません。 私もどうしたらいいのかわからず、とりあえず相手に合わせて携帯を広げるのですが、何をするわけでもないのです。とても虚しいです。 自分に話題性がないからかといろいろ悩み、その子が好きな話題をしたり、脈絡のない質問をしたりともがいている状態です。 目の前に僕という人間がいるのに携帯と会話してるほうが楽しいのか。 一体私はどうしたらいいのでしょうか? せめて一瞬でもいいからあの子が笑ってる顔が見たくて、あの子のために何をすればいいのか考えてしまいます。もし私のことが嫌いでもかまわないから、笑顔が見たいです。 仕事が辛いときも、あの子の笑顔が見れるかもしれないことだけが救いで頑張ってこれたのに、こういう状況が続くと正直泣きそうになります。 それでもまだつき合っていないので、そのことを彼女にぶつけるわけにはいきませんし、かえってやっかいな人だと思われそうです。 それでもあの包み込むような素敵な笑顔の彼女のことが、今まで出会ったどの女性よりも好きです。 私は彼女に対してどう振舞うべきなのでしょうか? 皆さんの意見をうかがいたいです。 特に同じ女性のかたの意見をうかがえれば幸いです(勿論、男性のご意見も大歓迎ですよ)。

  • 自分からは言わないけど、望む回答が欲しいという女

    自分から「こうしたい」と言わない割には、 他人の意見や回答は受け入れず、自分の望む回答だけを得ようと巧みに話術を展開する女性がいます。 例えば、「付き合いたい」のにそれを言わず相手に言わすよう差し向け、 発言(言いだしっぺ)の責任を擦り付ける。 食べたいものがあるのに、「なんでもいいよ」といい、 提案するとことごとく却下し、食べたいものを相手が言うまで粘る。 普段はとても理知的で物事を客観視することができる素敵な女性なのですが、 自分の気持ちのことになると、急に自分の発言を控えます。 なのに、理想的な回答を相手に言わそうと必死で画策して回りくどい言い方をしてきます。 女の人は、こういうものなのでしょうか?

  • 不倫関係の彼とのこれから

    私25歳、彼41歳です。 彼は、奥さんと20歳と中学生の2人娘の4人家族です。 彼の今の家庭環境がちょっと複雑で、一昨年位前に20歳の長女が家を出て行ってから、奥さんが鬱になってしまいました。 そのせいか夫婦関係は冷めきってしまい、毎日ほとんど口を利かず、顔を合わせない日もあるみたいです。 詳しいことはわかりませんが、彼なりに奥さんに対して向き合ってきたんだと思います。 ですが、「彼女はもう鬱を治す気がない」と言って今はもう無理だと諦めています。 私は「じゃあ病院に無理矢理連れて行きなよ」と言いました。 そしたら彼は「最終的にはそうしなきゃなんだろうね…」みたいな感じのことを言っていました。 私と出会ったのは去年の10月で、それからは時間関係なく毎日のように会っています。 そして2ヵ月弱、彼は結婚していることを隠し、嘘をついていました。 喧嘩して少しだけ離れてまた会った時に、結婚していることを聞かされ、今の家庭環境も聞きました。 そして私はその状態を受け入れ、今も関係を続けています。(彼が独身だと思い込んでいた時に、結婚していた方が楽だとずっと思っていたので。) いざ既婚者だと知ったら少しショックも受けましたがが、彼は私をすごく大事にしてくれるし、色んな願望を叶えてくれ、不倫特有の、あまり会えないなどの辛さは全くないので居心地の良さを感じています。 ですが、友達にこの事を話すと、「そんな男今すぐやめな」とか「〇〇にとって今の男はマイナスだから他探しな」とか「家族のことちゃんとするまでは会わないって言いな」と言います。 私は、よくないことだとわかっていますが、それで今すぐ彼を切ることはできません。 むしろ、彼の人格全てを否定されるようなことを言われ、憤りさえ感じてしまいます。 友達にとっては、不倫のことももちろんありますが、一番は、彼の奥さんに対しての対応が人としてありえない、とゆうことみたいです。 鬱の奥さんを放っておいて毎日家を開けて浮気をするのは人としてありえないと…。 でもそのことだけで、人格全てを否定され、そうゆう人間といる私がマイナスになるからやめなと言うのは……彼は私にはとても優しいので、奥さんに対して酷い人間だとしても、私はそれで離れる気にはなれません (>_<) 友達が私の為を思って言ってくれるのはわかるのですが… その事で、これからどうすればいいかとても悩んでいます。 最後まで読んでくれた方々がいましたら、みなさんの率直な意見を聞かせて下さい。 宜しくお願いしますm(__)m

    • sayu68
    • 回答数13
  • バレンタインチョコの意味

    <女性の方への質問> 女性はどんな気持ちで男性にチョコレートを贈るものでしょうか。 義理チョコではなく、そこそこの高級チョコレートを贈る場合です。 付き合ってくださいっていう意味でしょうか。 付き合って欲しいとまでは思わないが、ただあなたに好意があるっていう意味でしょうか。 <男性の方への質問> 高級チョコレートを贈られた場合、どのように対応しましたか。 あるいは、対応すると思いますか。 色々あるでしょうが、あくまで皆さんの場合を教えてください。

  • 不倫・・・

    妻子あるひとつ年上の人と一年半不倫関係です。最近別れようかと…でも、なんか納得いかない… 実は居酒屋を一人でやっていて近所の自営の方と知り合いました。そこそこ財産のある方で付き合い始めてからは月10万を頂いています。店はそこそこ繁盛していましたが彼と付き合い始めてからは店を早く閉めさせられたり、お客さんを選ばれたりして客も減ってしまい、お前を一生面倒みるから店は閉めてくれ!と言われ閉めました。私はもともと大学を出ていて資格もあるので家でその資格を生かした仕事を始めようと思いましたがなかなか軌道に乗らず今パートに出ながら何とか生活しています。彼は店を閉めてからは安心したのか付き合いばかり大切にして私をほっておきっぱなしです。 文句を言うと「お前がそう結うことを言うから行きたくないんだ』と言われ別れ話を持ち出せば、「お前が行っているんだからな!!」と彼の口からは絶対に別れ話を言わないのです。 まだ45歳。このままいつも日風邪の状態で終わりたくないし彼とは堂々と歩きたい。 そもそも奥さんとの関係がおわっっているから…子供だけ…子供が大きくなればあと女房とか金の問題だけだ…と、私に夢を持たせるようなことを言います。 店を閉めてまで彼とこのような関係を持っているのになんだか私だけいつも寂しくみじめな思いをしているようで… 彼には何とか私の生活が軌道に乗るまで面倒みて。軌道に乗ったら別れましょう。 貴方がめんどうみるからというから店も閉めたのよ?と言いました。 でも、彼のp口からは「またそんなこと言ってる…」と相手にしてくれません。 どうしたらよいですか> 彼の奥さんは何もできないとっても馬鹿な女性です。 もう少し利口な人なら私たちの関係がとっくにわかったのに… もう少し利口な人なら奥さんに彼を返すことも全然平気なのに… なんで彼がいくら子供が奥さんから離れない…からと離婚しないのか… 家のことも食事も作ってくれないセックスレスなのになぜ一緒にいるのかわかりません。 でも、このまま彼と別れるのはすごく嫌です。家も近いしまた店も始めるつもりですので… でも、彼とはもう私が無理なように思います。慰謝料とは言いませんがせめて彼が面倒をみると言うから閉めた店の分だけ払ってもらうことは不可能でしょうか? 店とても繁盛していました。。応援してくれたお客さんに返すつもりでリニューアルオープン考えているんです。どうしたら彼と、彼を憎まず別れられるか教えてください。

  • 彼からのプロポーズに戸惑った私・・・(長文です)

    15年来の友人と交際を始めて1年半。 2人とも37歳です。 付き合う時に、結婚を見据えてという話のもとに、スタートいたしました。 けど、話は全く進まずで。 「実は結婚願望が、元々あんまりないんだ」 ということも言われたりしました。 「けど好きだから、別れたくない」 とも言われました。 私も彼が好きだったし、1年くらいは様子を見ようと思っていたので、そのまま付き合っていました。 しかし、いつまでも待つわけにはいきません。 結婚だけならいつでもいいけど、私は出産を望んでいるので。。。 10月下旬。 私から今後について切り出し、彼が年内に答えを出すということになりました。 でも12月に入っても、「今年もあと2週間しかないんだねー」っていってみたり 「年始はいつ逢う?」などと、のんきな彼。。。 一体何を考えているのか、私もイライラしてたんだと思います。 12/23にデートをしたのですが、彼の遅刻が許せなく、つい怒ってしまい、険悪になったりもしました。 一応、その日が年内最後の会う日だったので、 「どう考えたか、ちょっとでも知りたいな」 といって、結婚話を私から切り出しました。 彼は来年から仕事がかなりハードになり、もしかしたら転職する羽目になるかもしれないんですが 私はそんな彼の支えになってあげたいって思ってるということ。 優しさを前面に出すタイプではないけど、根底は優しさを持っている、そんなあなたが好きだということなど。 でも、私一人が、結婚に向かって頑張ろう!といっても、あなたが前向きになれないのなら仕方ない。 そこまで言うなら…など、そういった気持で結婚してもうれしくない。 私はあなたを幸せにしてあげたいと思っているように、あなたにもそう思ってもらって結婚したい。 と言ったようなことを伝えました。 そしたら、彼が重い口を開き・・・ 1: 「そこまで思ってくれたというのは知らなかった。 だけど。。。 一緒にいると、○○はよく怒っている。その時の突き放す態度がきつい。 1か月に数回しか合わないのに、結婚となれば毎日。 そんなに怒らせる俺といて、この子は幸せなんだろうか…と思っている」 2: 「一つのことに対して、喜んだり、怒ったりするのはとてもいい事だとは思う。 だけど・・・正直、俺には重たいんだ」 と言われました。 1についてですが、私は怒るとむくれてしまうタイプです。 言葉に上手く表わせず、プイッとしてしまいます。。。 前にもこれで揉めているので、気をつけて入るのですが、なかなか治らなくて(>_<) でも、むくれている時は自分でも内心で「またやってるぞ!!」と自覚はあります。 治そうと思って、少しずつ努力して、時間は短くなってきたと思っているのですが それでも、彼には受け入れ難いことだったのでしょうね。 2について。 これを今、この、結婚するか否かの段階で言われたことの方が、すごくショックでした。 だったらもっと、早く言ってくれたらよかったのに。。と。 多分、被害妄想的な感覚のことを言っているのではないか?と思っています。 すぐ、「私のこと思ってくれてるの??」という発想に飛躍してしまうタイプなので。 なかなか部屋に呼んでくれない彼に対して 「私に来てほしくない何かでもあるの?」 なかなか名前を呼んでくれない彼に対して 「どうして?昔の彼女とかは呼んでただろうに・・・」 とか(笑) まったく幼稚なのですけど。 彼も、あまり愛情表現が得意でないし、自分の想いを口にするのが苦手です。 それに対して私が不安になって・・・というパターンです。 部屋に呼んでくれなかったのも、私の部屋の方が広いので、それと比べられるのがいやだった という、あっけない理由だったんですけどね。 だったらそうやって始めから言ってくれたらよかったのにとか、思ったりもしました。 2についてのことも、もっと早く言ってくれていたら、話し合いもできたのに・・・ けど、最後の最後に、彼の本音が見えたような気がして。 結婚願望がないのではなくて、『私とは結婚できない』ということなんだな・・と。 「一緒にいて楽しいんだけど、私とだと安らげないってことかな・・」と、私は感じてしまったのです。 彼が求めているものは、私が持っていないモノなのかもしれない。 だけど、もっと上手に甘えていれば、彼ももっと心を見せてくれたのかもしれない。 2を言われたときに、「あぁ・・・もうダメだ」 と感じたのです。 29日にもう一度話そうという彼に対し、たった数日でその気持ちが変わるのか?とも思いましたが 一応29日に会うことになりました。 だけど、私の中では、もう終わりだな・・・という心境になっていて、周りにもそう話していました。 自分の気持ちにケジメをつけ始めていました。 連絡ないかもしれない。 でも、それでも追わない。 リスクはあるけど、離れた時に、やはり彼がイイ!と思えばその時に行動すればいい。 などと。 そしたら昨日の29日。 あれ以降ずっと連絡がなかった彼から、今から行くとメールが来て。 会うか迷いましたが、結局会いました。 そしたらなんと。 プロポーズされました。 支えてあげたいというのが心にささったようです。 ですが。。。 嬉しさよりも、戸惑ってしましました。 私はこの数日、全く違うことを考えていたわけですから。。。 迷いましたが、自分が考えていたことを伝えました。 「あなたが求めているものは、私が持っていないものでないだろうか。  そんな私と結婚しても、あなたは幸せなのだろうか」 「2については、もっと早く言って欲しかったけど、でも、心の中がやっと見えた気がした」 「自分の至らないところはよくわかったつもり。  だけど、そう簡単には治らないようにも思う。 (↑開き直るわけでなないですが、正直、それが私の本当の姿だと思うので) でも、直していきたいと思っている。それには時間がかかると思う。 だから、今やりなおしたところで、また同じことを繰り返すのではないだろうか。 距離をおいたほうがいいのではないだろうかと思っていた 離れてみないとわからないこともあるし」 すると彼。 「かみ合わないね…」 と。 タイミングなんだとおもいます。 ずっと結婚に前向きになれなかった彼がなった途端、今度は私が後ろ向きになってしまった。 なら距離をおいてみようか と彼も言ったのですが、しばらく考えて、 やはり彼を失いたくない! それにこの人、距離置いたら、気持ちが持たないだろうな。。。とも思ったので 「私も悪いところがいっぱいあるけど、あなたの傍で成長していってもいい?」 と言い、結果的にはOKした形になりました。 だけど、明らかに彼はテンション下がっていました。 「本当にそう思ってくれてるの?」 「さっき言ってくれたらよかったのに…」 と。 その後、食事に行ったのですが、私、全然食が進まなくて。 殆ど食べられませんでした。 ちょっと気持ち悪くなってしまったくらいです。 プロポーズしてくれたのにですよ? どうしてなんだろう・・・と思います。 そんな私をみてか、帰路に就いた彼が 「さっき話したこと。 もう一度よく考えてみるね」 と、メールが来ました。 彼も揺れているのだろうと思います。 1/4に会うことになっています。 長くなりましたが、お互い口べたで甘えべた。 ダメなところが似ているタイプ。 それが原因で何度か誤解を生じ、お互い寂しい気持ちになったりしてます。 お互い口べたな分、我慢してしまうので派手な喧嘩はありませんが。。。 ですがそれで結婚後、上手くやっていけるのだろうかと心配です。 今まで、腹を割って話したことがなかったかも知れません。 私も変わらなきゃいけないと思いますが、彼にもあると思っています。 それを彼はどう考えているのか、わかりません。 彼は母を20歳の時に亡くしています。 父親とは折り合いが悪いようです。 お姉さんとはとっても仲良しです。昔、俺はシスコンだと言ったこともあります。  お会いしたことはありません。 最近、家の方でもなにか問題が起きているらしく、それとなく昨日聞いてみたのですが 今の段階で話しすることじゃない といって、話してくれません。 私はそうは思わないのですけどね。 結婚するとなると、私もその一員になるわけですし。 前に、ご両親はどんな夫婦だったのか聞いてみたこともあったのですが、その時も 言いたくない あんまりよくないから… と言われました。 「俺にはほぼ放置している父親がいるし」 と、父親の事を言ったりしたこともあります。 そんな家族背景も、不安要素の一つです。 私は、父親とはあんまり仲良くはないですけど、でも何不自由なく育ててもらいました。 ごく普通の家庭です。(一人っ子) 正直、別れる事を思っていたので、まずそこの気持ちを戻すのがしんどいです。 彼を失いたくないと思ってOKしたけれど、それが本当の気持ちなのかと言われると自信がありません。 だって、嬉しいはずのプロポーズに戸惑ってしまったんですから。。。 最初の気持ちを大事にした方がいいともいいますけど、もっとぶつかりあってからでも遅くないかなぁ?とも思ったり。 結婚はお互い努力しなければいけないのはどなたとでも同じですが、根本的な性格のところの話なので、合わないのかなぁ・・とも思ったり、もうぐちゃぐちゃです。 客観的にみて、みなさまどのように思われますか? 長文すみません。

    • wish178
    • 回答数14
  • 付き合ってる?それとも変な関係?

    こちらで何回か相談に乗ってもらっています。 31歳のバツ2の養育費を払っている男です。 好きな人も同じ歳です。 (全て話済) 今月の最初位に告白をして数日後に振られてしまいました。 その後も週に1、2回食事行ったり家に来たりしていました。 クリスマスイブ(24日)に食事の約束してました。 22日に飲みに行き、 僕の家に泊まり 23日昼前に帰りました。 その日は僕が忘年会あったのですが メールで「忘年会終わったら来ない?」 と誘いました。 女性は「少し遅くなるけどいい?」 と回答がありました。 その日も泊まり 24日(クリスマスイブ) イチャイチャしながら 昼過ぎに起きて 買い物に行きました。 普通にカップルがするようにてを繋いだり腕を組んできたり…。 内緒でケーキ&プレゼント(ネックレス)を用意していました。 お店ね予約していた時間が近づいてきたので 「そろそろ行こうか? 少し寄り道せなあかん所があるから…。」 予約していたケーキを取りに行きました。 予約していた店に行き 食事をしてお店の人にケーキを持ってきてもらいろうそくに火をつけて 二人で少しまったりとしている時にプレゼントを「はい。」と出しました。 彼女はビックリしてたようで 「えっ!えっ!」と連発。 「私、何も用意してないよ」 僕は「飲みに行こうしかゆうつないしいいよ」 彼女「ケーキだけでもビックリしたのに…。 ありがとう。 開けていい?」 あげたブランドが好きだったらしく 「毎日付けといともいい?」 もちろん 「ケーキカットしてもらおうかぁ」 と聞くと 「○○君の家で食べよ」 とゆうので店を出て家に…。 イチャイチャしながら 一緒に過ごしました。 もちろん泊まり 次の日も仕事が終わってから泊まりに来ました。 クリスマスイブにもう一度告白をしようと思ったのですがしていません 体の関係はあります。 周りからみても付き合ってるようにみえます。 二人で居てる時もラブラブ状態です。 クリスマスイブにプレゼントしたネックレスも毎日着けたままでいてくれてます。 付き合っている??? 長文で わかりにくい文章ですいません。

  • 付き合ってる?それとも変な関係?

    こちらで何回か相談に乗ってもらっています。 31歳のバツ2の養育費を払っている男です。 好きな人も同じ歳です。 (全て話済) 今月の最初位に告白をして数日後に振られてしまいました。 その後も週に1、2回食事行ったり家に来たりしていました。 クリスマスイブ(24日)に食事の約束してました。 22日に飲みに行き、 僕の家に泊まり 23日昼前に帰りました。 その日は僕が忘年会あったのですが メールで「忘年会終わったら来ない?」 と誘いました。 女性は「少し遅くなるけどいい?」 と回答がありました。 その日も泊まり 24日(クリスマスイブ) イチャイチャしながら 昼過ぎに起きて 買い物に行きました。 普通にカップルがするようにてを繋いだり腕を組んできたり…。 内緒でケーキ&プレゼント(ネックレス)を用意していました。 お店ね予約していた時間が近づいてきたので 「そろそろ行こうか? 少し寄り道せなあかん所があるから…。」 予約していたケーキを取りに行きました。 予約していた店に行き 食事をしてお店の人にケーキを持ってきてもらいろうそくに火をつけて 二人で少しまったりとしている時にプレゼントを「はい。」と出しました。 彼女はビックリしてたようで 「えっ!えっ!」と連発。 「私、何も用意してないよ」 僕は「飲みに行こうしかゆうつないしいいよ」 彼女「ケーキだけでもビックリしたのに…。 ありがとう。 開けていい?」 あげたブランドが好きだったらしく 「毎日付けといともいい?」 もちろん 「ケーキカットしてもらおうかぁ」 と聞くと 「○○君の家で食べよ」 とゆうので店を出て家に…。 イチャイチャしながら 一緒に過ごしました。 もちろん泊まり 次の日も仕事が終わってから泊まりに来ました。 クリスマスイブにもう一度告白をしようと思ったのですがしていません 体の関係はあります。 周りからみても付き合ってるようにみえます。 二人で居てる時もラブラブ状態です。 クリスマスイブにプレゼントしたネックレスも毎日着けたままでいてくれてます。 付き合っている??? 長文で わかりにくい文章ですいません。

  • 別れを受け入れること

    こんばんは。ご意見をください。 2年お付き合いした彼からお別れを言われました。 些細な喧嘩がきっかけでしたが、私が嫌だと言っても一度言ったことは とり下げれないと言われました。もう好きじゃないと・・・ 1週間後、彼に納得できないと電話しましたが、私への罪悪感でいっぱいになっており、 だけど一度決めたことは変わらないと言われました。 もう一度会って話がしたいと言ったら、そうしようと言ってくれました。 さらに1週間後、彼からいつ話をするか?というメールがきたので、 やはりもう会わないで終わりにする、ごめんね、これまでありがとうとメールをしました。 その後、彼からのメールの返信はありませんでしたが、電話が何回かかかってきていました。 それから3日、彼からの返信はいまだありません。 彼の性格から、メールを無視することは考えられませんでした。 彼が、別れ話の時に「またいつか、時間がたって会える日がきたらいい」とか、 言っていたので、大人ですし、わかったとメールがくるものだと思っていました。 すごく考えて、自分が別れを受け入れるために、ふっきろうと送ったメールだけに 返事がないということを、受け入れてくれたと思い前に進みたいと思うのですが、電話の着信がどういう気持ちでいるのかわかりません。 おりかえしの電話はすべきではないですよね? もっと傷つくことになるのかなと不安です。 こういうとき優しい男性は、会って?又は電話で最後の別れを伝えたいと思うのですか?

  • 諦めるべきでしょうか

    はじめまして、私は20歳で、いま大学2回生です。私は片思いをしている男性がいます。彼はとても真面目な人で、教科書が彼女みたいな、とっても優しい人です。私は彼とは正反対で、頭もよくなくて、、若干目立つような格好をしているような感じです。ダメ人間です(;_;)彼とは大学も同じで、学部学科も同じです。彼のことは1回生の頃から好きでした。でも全然接点もなく名前もついこの頃知りました。2週間くらい前に思い切って初めて話しかけました。そしてアドレスを渡しました。その後ちょこちょこメールをするようになり、学校で会うと喋ったりするような感じになりました。その彼に今日、スキだということだけ告げました。付き合って下さいとは言ってません。そうすると彼は急で、とてもびっくりした。という内容と、僕みたいな人間を見てくれている人がいるなんて嬉しい。ありがとう。本当に、、。という返事でした。彼は優しい人なので、遠回しに無理と伝えたかったのでしょうか。ありがとうという事は、これ以上発展はないという事ですかね。もう諦めた方がいいですかね、、。どんなアドバイスでもいいです。宜しくお願いしますm(_ _)m

  • お試しの男女交際に期限はあると思いますか?

    私(21歳大学生)には、Yahoo!パートナーで出会った彼氏(22歳専門学生)がいるのですが、 両思いになって付き合ったのではなく、「お試し」で付き合っているのです。 彼から告白されたのですが、正直恋愛感情はなくて、 でも友人以上の感情はありますし、付き合った経験がないので好奇心もあり、 お試しとかはどう?と持ちかけたら、快諾されたので付き合うことになりました。 「お試し期間」というのは、一般的に数週間や数ヶ月とかだと思うのですが、 実はそれが2月からで、既に10ヶ月も経過しているのです。 私はとても冷めていて面倒くさがりな性格で、付き合うことになっても、 「携帯での連絡は用がある時でいい」「会うのは月1で十分」 「出かけたい所なんてない」「会った時話題を考えるの面倒(普段パソコンのメールで近況などを長々と話しているので)」 と、我ながら振られても仕方がない恋人だなと思うくらいの有様です。 でも、彼はかなり心が広くて温厚な性格なので、 そんな性格も「しょうがないな~^^」程度に受け入れてくれています。 それくらい私のことを好きでいてくれるのだな、と感謝と共に実感しているのですが、 その反面、性行為の要求に関してはかなり自分勝手で……。 会う=泊まることは前提と捉えているらしく、泊まりたくない時はわざわざ事前に断らないといけない雰囲気。 泊まった際、少なくても夜か朝のどちらかに性行為を最後までやらないと満足してくれない。 (向こうだけ満足させるだけの技術がないので、最後までやるしか術がないです……) 流石に準備を怠って痛くする、とまで無理矢理ではないにしろ、 嫌と言ったり、縋ってくる腕を跳ね除けたりしても、「駄目なの?」「いいでしょ?」としつこく求めてきて、 結局あしらうのに疲れて許してしまいます。 そんな感じで、愛されていると実感する時もあれば、そうじゃないと感じる時もあって、 そして私も私でやはり恋愛感情というものが込み上げてこなくて。 (少なくても大事な存在ではあります。 恋人っぽくなりたいみたいな欲はありますが、ドキドキみたいなのはないというか…… そもそも恋愛感情がどういうものか、が分からないのですが……) このままモヤモヤしたような気分のまま付き合っても良いのでしょうか? 何だか結局何が聞きたいのか言いたいのか支離滅裂になってしまいましたが、 何かしらアドバイス等いただけたら良いなと思います。

  • 愛情の大きさはプレゼントの価値に反映しますか?

    くだらない質問ですが、どなたからかご意見頂ければ幸いです。私は30歳になる女性で、半年ほど前から一回り以上年上の男性とお付き合いするようになりました。 私はもう30歳にもなるのですが、これまで俗に言う「男運に恵まれていない」恋愛しかしたことがなく、若いころは嫌な思いをたくさんしてきました。特にここ数年は男性に対して不信感などもあり、恋愛から自分を遠ざけていました。今までずっとそんな状態だったので、この歳までクリスマスや誕生日等を男性と過ごしたこともありませんでした。付き合っている男性からまともにプレゼントももらったこともありません。 半年ほど前にある男性に会い、その方からアプローチをされてお付き合いするようになりました。一回り以上年上の会社経営者さんで、過去の女性関係も非常に派手な方でしたので、私の1番苦手なタイプだったのですが、色々と話し合った結果、私のことをとても大切に思っているから悲しませるようなことは絶対にしないと言ってくださり、今は女遊びも止めて私一筋になってくれているようです(まぁ一応そういうことになっています。) そんな彼と、私にとっては初めて男性と「クリスマス」というものを今年過ごしました。その際にダイヤモンドのネックレスをプレゼントに頂きました。プラチナ台の0.3カラットくらいの大きさのダイヤモンドです。それを友人たちに言うと、「ダイヤのネックレスをくれるなんて彼は本気だね」とか「そんな大きさのダイヤくれるなんて相当あなたのこと好きなんだね」と言われました。ですが、男性不信が根本にある私としては、ダイヤをくれるからって彼の私に対する愛情が大きいものかなんてわからないと思ってしまいます。 そのネックレスをいただけたことはとっても感謝しています。正直ちょっと恐縮しているくらいです。でも、高価なものを贈る=私をそれだけ愛している、という考えになったり、それだけ私のことを愛してくれているという自信が持てないんです。特に彼は会社経営者で経済的にだいぶ余裕のある方ですから、それくらいこの人にしてみれば普通のことなのかも・・・と思ってしまいます。 質問として、男性というのは愛情のない女性にも経済的に余裕があればダイヤモンドのような高価なプレゼントは贈りますか?私は高価なものをくれて当たり前なんてことは全く思っていません。正直クリスマスプレゼントなんて当初いただけるとも思っていませんでした(今までもらったことがなかったので、そういう考えも浮かんでいませんでした)。物の価値で愛を量るのは大変失礼な話だとは思いますが、お恥ずかしながら全くそこらへんの価値観が私はわからないので、どなたかご意見、ご鞭撻をお願いします。

  • 女性の方に質問です。(男性との食事)

    私は30代男性です。 たまに遊ぶ仲間の女性(A子さん)が2回ほど友人(B子さん、私より数才年上)をつれてきてきました。 B子さんは大変感じのよい女性だったのですが、みんなでの集まりだったのでB子さんとばかり話すわけにもいかず、「もう少しB子さんといろいろ話をして親しくなりたいな」と思ったのですが、変なアプローチをして嫌がられるとA子さんや他の仲間にも迷惑がかかるので、特にこちらから個人的に誘うことはしませんでした。 でも2回目に会った時にメアドの交換はしました。 この前、たまたまB子さんの誕生日だと知り、おめでとうのメールをしました。 相手からは「お祝いメールありがとう」と喜んでいるようなメールが来たので、 (相手がいやなら断りやすいような文面で) 「良かったらお祝にごちそうでもさせてください」というニュアンスのメールをしました。 すると 「ごちそうしてもらえるんですか!冗談じゃないですよね?楽しみです♪」 との返事がきたので 「好きなものリクエストしてくださいね。あと、いつでもいいので都合の良い日があったら教えてください」 とメールしました。 そして、次の連絡を来るのを楽しみに待っていたのですが・・・・ 2週間くらいたちましたがその後、連絡がありませんでした。。。。 忘年会やクリスマス等のイベントや仕事も忙しい時期だとは思うのですが、 「今月は忙しくてちょっと無理そうです。ごめんなさい、また連絡します」の一言もないので、 冷静に考えたら(私)二人での食事はやめたほうがいいのかなと判断されたのかなと思っています。 私としては「二人で食事」は出来なくてもいいので、以前のようにみんなで集まって楽しく話ができる関係になりたいのですが、 1あなたがB子さんだったらこれからも私と普通に話せますか?ちょっと気まずいですか? 2あなたがB子さんだったら今後A子さんから誘われても集まりに私が参加しているなら気まずいから参加しにくいですか? 3このままの状態でいるのはちょっとこちらも気まずいので、「二人で食事」の件には触れずに楽しい感じのメールをだしたい思うのですが、どうでしょうか?あえてこちらからは何も連絡しないほうがいいですか? ちょっとこの情報だけだと回答しづらいところもあると思いますが良かったらアドバイスください。

  • クリスマス会の約束をすっぽかされました。

    こんばんは。 クリスマス前に連絡すると言ったのに連絡をしてこず、26日になって連絡をしてきた。この男性の心理は? またどう返事を返せばいいでしょうか? 専門学生です。先月クラスメイトの男女4人で飲み会をしました。数日後、クリスマスの予定があるかどうか、気になっている男性(飲み会メンバーのひとり)にメールで聞きました。 返事は「誰がくるかわからないけど○○(クラスメイトの男子)の家でクリスマス会やるよ。なんで?」といったもの。 私は「飲み会のメンバーとクリスマス会やりたいなと思って」と返信しました。それに対し彼は「いいね、やろう」と。 後日、クリスマス会はいつなら大丈夫かを尋ねたところ、彼は「日程がわかったら言うね」と言いましたが、クリスマス当日になっても、なんの連絡もありませんでした。 それが26日の夜になって「クリスマス会なかったの?」というメールがきたんです。 まさか自分が言ったことを忘れたわけではないですよね……。この男性の心理とは、どういったものでしょうか? また私はどう返信すればよいでしょうか? 少し余談になりますが、飲み会の夜のことです。私は女友達の車の助手席に乗り、コンビニの前で待っていました。そこへ私と女友達の知り合いで、同年齢の男性が来ました。 女友達の車の内装に興味を抱いた彼は、運転席に乗り込みました。そこへ調度気になっている彼がやってきて「なにやってるの?」と。私は「同級生の子なんです」と言いました。 彼は、私と女友達とその男性3人で遊んでいて、飲み会はなくなったと勘違いをしたらしく、飲み会メンバーである男友達からの電話にも出ず、寝ていました。私がメールをすると、しばらくしてやってきましたが。 そういうところがあるので、今回もなにか勘違いをしてのことでしょうか? また、彼は私より10歳近く年上の28歳なのですが、私にかわいいとよく言ってきます。 でも私は彼に都合よく扱われてる、適当に扱われてる感じがします。 今回の勘違い、というのは私の希望的観測です。 食事の誘いもありましたが、口だけです。 こういう状況の場合、彼が連絡しなかったからだと言わない方がいいでしょうか? もしも彼が本気になってくれるとしたら、どう返信をすべきでしょうか? まとまりのない文章ではありますが、アドレスお願いします。

    • noname#145970
    • 回答数4
  • 合鍵

    ある女性からアパートの合鍵を貰いました。それはどのような意味だと考えられますか? その女性とは以前付き合っていましたが、今はハッキリせず微妙な関係です。 心の繋がりは、以前より深まっているように私は感じています。 普段、メールや電話もしますし、会ったりもしています。 私は今でもその女性が好きで、相手もそれを知っています。 以前、同棲や結婚の話をしたこともあります。 私の考えでは、「いつでも来てね!」という意味ではなく、「あなたを信頼してますよ」という信頼の証しの意味に捉えたのですが・・・もっと深い特別な意味だったのでしょうか? 合鍵を貰ってからは、 私は、その女性から用事を頼まれた時(彼女不在時でしたが)に一度入った以外は、勝手に入ることもしませんし、勝手に遊びに行ったりもしていません。やはり、その女性が頑張って働いて維持している、極めて個人的な生活空間ですから。 女性の方の意見をお待ちしております。