sage-night の回答履歴
- 20代後半の男性へ質問です。
20代後半女性です。私は結婚願望があります。 将来を考えた真剣な付き合いのできる人と付き合いたいと思っています。 逆にただ恋愛を楽しみたい、結婚はまだまだ考えられないという男性とは、その人のことをいいなと思っても付き合いたくありません。 そういう話を男性に話すと重いと言われます。(合コンなどで知りあった人に後日デートに誘われた時、恋愛のことを聞かれるので、正直に話します。) この段階では、嘘でも結婚したいという気持ちがあることは言わない方がいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#141280
- 回答数1
- 失恋した友人にかける言葉
私には先ほど失恋した友人がいます。 その友人の相手は部活の先輩で、友人は彼をすごく慕っていました。最初は尊敬の気持ちの方が強かったのですが、次第に異性として恋が芽生えていたようで… 相手の先輩本人はそのことに無自覚なので、友人に何気なく自分の彼女の話をしてしまったそうなのです。 友人は、彼の隣に居るだけで幸せだというほど相手のことが好きでした。 しかし、私は今まで失恋の相談を受けたことがなく、こういうときにどう声をかけてあげたらよいかわかりません。 安易に「他にいい人なんているさ」というような言葉をおくるのもどうか…と思うのですが、どうすればよいでしょうか…。
- 締切済み
- 恋愛相談
- satumaimoko
- 回答数4
- クリスマスプレゼント
彼女へのクリスマスプレゼントにネックレスとクリスマスカードをプレゼントしようと思ってます。クリスマスカードの内容で今迷ってます。 どういう感じで書いたらいいでしょうか?ちなみに遠距離でクリスマスには会うことが出来ないのでプレゼントとクリスマスカードは24日の夜に送ります。皆さんアドバイスお願いします。
- 出会いが多そうなバイトを探しているのですが…
こんばんは 男子大学生です。 出会いが多そうなバイトを探しているのですが、おすすめを教えてください 現在某アイス屋さんでバイトしているのですが(20人のうち半数が異性です)お客様の品もよく、 バイト仲間で飲み会もあり、割と仲がいい感じでしたが諸事情によりバイトを変更することになりました。 条件を挙げていったらきりがないのですが、 ・接客が好きなので男でも接客が出来る ・遅くとも0時くらいには帰宅できる ・茶髪でも許される というところを探しています。 過去の体験談などから良いアドバイス頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。
- ビジネスホテルでのえっちについて
だれかビジネスホテルに詳しい方がいましたらご教授ください! 今年のクリスマスは彼女さんとビジネスホテルにて2泊過ごす予定なのですが、ビジネスホテルの壁は薄いってよく聞きます>< ホテルのランク?によっては全く問題ないと友人から教えられたのですが、ビジネスホテルに関して素人なので少し不安です。 宿泊予定のホテルはチェーンのホテルで、ビジネスホテルとしたらそれなりに高い料金のホテルだと思うのですが・・・ やはりビジネスホテルでの夜伽(笑)は控えた方が無難でしょうか? くわしい方アドバイスよろしくお願いいたします><
- ベストアンサー
- 性の悩み
- naru_sense
- 回答数5
- 男性に質問です。
年上の彼氏のことでとても当惑しています・・・。 彼とは時々、意見が食い違うと喧嘩になってしまいます。 というか、一方的に怒られてしまう感じです・・・。 彼の提案、デートの誘いなどに気乗りしなそうな返事なら 怒る気持ちもわかるのですが、大抵は2人自身に重要に関わる というような事ではない事です。少なくとも私はそう思い なんで他人のことで私達が喧嘩しなくてはいけないのだと感じます・・・。 例えば、こうこうこういう仕事は効率が悪い あいつは何考えてるんだ、ダメな奴だな。 と、彼が言ったとして。 私は「でも、〇〇な事情があるのかもしれない」 と言うと大抵そこで喧嘩になってしまいます。 私も、彼が今まで怒ってきた経緯を考えて 言わなければ良いのですが・・・。 私は私自身が要領の良いほうでないので どうしても何か事情があるのかもとか考えてしまったり。 ハッキリ誰かを否定するのは良くないことの気がして つい咄嗟に出る言葉は濁した言葉になってしまいます・・・。 そうすると、同意でないことに彼が怒ります。 私の答えは大抵、否定はしてない ただ察せるけど実体験じゃないからなんともいえない 頭では理解するけど、感情が理解しない そういった意見です、でも余計に怒らせるばっかりです・・・。 多分、彼は自分がどんなに大変な思いかを述べて 労って欲しいのだと私は考えたのですが・・・。 私は口下手なほうで、上手に褒めることが多分出来ていません。 どうしたら上手に褒めることが出来るでしょうか。 普段、どんなことを評価されたいと感じているのでしょうか? またふと思ってみたら私の父もこんな風によく癇癪を 起していました。男性の多くはそうなのでしょうか? どうして怒りを感じますか?どうしたら怒りを感じませんか? 何かご意見頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
- 商法525条の解釈がわかりません。
商法525条 定期売買の履行遅滞による解除について質問です。 この条文に関する問題で、 「中元用のうちわを6月中に送付すべき約定のうえで売買契約を締結したにもかかわらず、うちわを送付しないまま売主が履行期を経過した場合に、買主が直ちに履行の請求をしないときは、契約の解除をしたものと推定される。○か×か?」とういう問題があるのですが、答えがよくわかりません。 正解は×なのですが・・・。なぜでしょうか。 定期売買において、当事者の一方が履行をしないでその時期を経過したときは、相手方は、直ちにその履行の請求をした場合を除き、契約の解除をしたものとみなされるはずなので、この問題の正解は○ではないのでしょうか? どなたか教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 公認会計士
- cacaca-5555
- 回答数1
- 商法503条2項の解釈がわかりません。
商法503条2項「商人の行為は、その営業のためにするものと推定する。」の解釈がわかりません。 問題集の商法503条2項に関する問題で、 「商人が子供の学費として用いるつもりで金銭を借り入れたときでも、営業のために借り入れたものとみなされる。○か×か?」 という問題があるのですが、条文に照らし合わせて考えると○だと思ったのですが、 答えは×でした。 なぜ×なのでしょうか? 教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 公認会計士
- cacaca-5555
- 回答数2
- 悩んでいます。現在大学2年です。
悩んでいます。現在大学2年です。 私はUSCPAの資格を取得したいという夢があります。 しかしその取得へのルートで迷っています。 そもそもUSCPAの授業をしている予備校は少なく 東京に集中しています。 今の所TACとプロアクティブが選択肢です 私は現在中国地方に住んでいるので、目指そうと思えば上京しかないです 通信DVD教育という手もありますが、質問できないことが非常に不安です 大学受験でこの通信DVD教育で有名なT進に行って失敗しました 上京について、大学のある県とは違う県に住んでいる親が 「さびしい、行ってほしくない。」とほのめかしてきます 理由は母親が仕事プラス父親の介護でしんどいからです 私はどうすればいいのでしょうか? ちなみにUSCPAを目指す割に英語はできないです TOEIC公式テストで550点です 簿記は現在2級を勉強中で工業簿記は理解できます 同じ会計士を目指す人たちは、裕福で、勉強だけできる環境に身をおかれているのでしょうか? どうやっても、障害が立ちはだかります
- ベストアンサー
- 公認会計士
- japanetesu
- 回答数2
- 簿記1級 就職
24歳♂フリーターです。 今年4月まで美容関係の学校行ってましたが就職はしませんでした。 特にしたいこともなくバイトを続けていたんですが母が60歳になり身体も良い方ではなくなってきたので真剣に就職を考ています。 ヘアメイク業界の就職を考えましたがこの業界は不安定なところがあるので何か資格をとろうと今は2月の日商簿記試験に向けて簿記3級と2級を独学で勉強中です。 そして来年中には1級をとり就職をしたいと考えています。 そこでお聞きしたいのですが専門卒の24歳が日商簿記1級を持っていたら就職に有利になるのでしょうか? また日商簿記1級を持っていることでそれがメリットになるような職業または職種はどんなものがあるのでしょうか?
- 簿記資格の最高峰、日商1級と全経協の上級、どちらが就職の際に評価高いで
簿記資格の最高峰、日商1級と全経協の上級、どちらが就職の際に評価高いでしょうか? 試験内容はどちらも「商業簿記・会計学、工業簿記・原価計算」です。 企業は日商を贔屓にするような感じ。全経協は知名度が低いからかな? 来年、就職決定を有利に運ばせるために簿記1級のこと調べてたら、試験日が全経協上級は2月、日商1級が6月だったので、早いほうで受けてしまおうかと思ってます。 全経協上級とっても日商1級じゃなきゃと企業が評価するなら全経協上級は受験しません。
- 自慢してるのではなく本当に悩みなので、
自慢してるのではなく本当に悩みなので、 できたら真面目に答えてもらえると嬉しいです。 中1の女です。 最近、クラスの男子たちが、よく話かけてきて、 好きなタイプは?とか聞いてきて困ってます。 それ自体は、かまわないのですが、 そのうちの一人は、 勝手にわたしのことを、彼女だ。と言いふらしてるので困ってます。 わたしには、好きな人が居るので(片思い)そういわれると、 本気で困るんです・・・涙 色々、彼氏が居るとか、あまりタイプじゃないとか、結構はっきり言ってみたんですが、 わたしが可愛いから、とか言って来ます・・・←可愛いなんて、ありえない。 完全に、わたしが嫌がってる時点で、ストーカーですよね? どうしたらいいでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- yuki0sakura
- 回答数14
- 電卓の使用方法について
電卓の使用方法について 簿記1級を学習中なんですがなかなか制限時間内に解けず、苦労してます。 時間短縮の方法として、下書きベースの仕訳をきる際、勘定科目を短縮したり(例えば、「減価償却費」⇒「減償」や「現金預金」⇒「現」など)、あるいは集計時の勘定作成を省略し問題用紙の整理前TBに「+」や「△」を書き込むなどして、いろいろ我流で工夫しています。 ところが、それでも時間が足りず、とうとう電卓の使用方法を改良しようかどうかと迷っています。す。 しかし、本音を言えば打ち方を変えることに抵抗があり、できれば今までどおりの打ち方で学習したいと思っています。 ほぼ1年近く電卓を叩く毎日で、なんとか独学で簿記知識ゼロから3級、2級と取れましたが、完全に我流の叩き方(ペンを指に挟んだまま、右手の1~2本ぐらいで電卓を叩くいわゆる初心者に多いペンシル方式)に慣れており、いまさら、グリップ式(ペンを掌に持ち替え、3~4本で叩く方式)や左手で電卓をたたく方法には、相当慣れるまでどのくらい時間がかかるかわからない、慣れるまで打ち間違えによる計算ミスが頻発する等の理由で躊躇しており、できれば今までどおりの方法で電卓を叩きたいと思っています。 そこで簿記1級取得者の方に質問です。 左手打ちやグリップ方式に変更せず、ペンシル方式の初心者打ちであっても、過去問をひたすら繰り返し、思考速度を速めれば、日商簿記1級に合格する可能性はありますか?
- 企業法の128条1項の反対解釈が良く分かりません。
企業法の128条1項の反対解釈が良く分かりません。 株券発行会社の場合、「意思の合致および株券の交付によって譲渡の効力が生じる(128条1項)」 となっており、 株券不発行会社の場合、「意思の合致のみで、株式はAからBに移転(128条1項反対解釈)」 となっているのですが、 なぜ株券不発行会社の場合、128条1項反対解釈となるのか?よく分かりません。 反対解釈とは自分の中では、 「意思の合致および株券の交付によって譲渡の効力が生じる」 ↓↓↓↓↓↓ 「意思の合致あるいは株券の交付だけでは譲渡の効力が生じない」 となると思うのですが、間違っていますでしょうか? よろしくお願いします。
- 現在駒澤大学2年生です。日商簿記2級持ちです。
現在駒澤大学2年生です。日商簿記2級持ちです。 将来は会社の経理部などで働きたいと思っています。 人生設計の中では収入面で1000万円は行きたいと思っていて公認会計士を目指そうと思うのですが会計士は有名大学出身者しか受からないようなことを聞き不安になりました。勉強するなら今しかないと思うのですが、貴重な大学生活です。鼻から受からない資格を勉強しても時間の無駄だと思いました。それならば違う資格をとって就職したほうがよいでしょうか? 勉強はそれほど得意ではないですが。小さい頃からお金の勘定は好きでしたし両親からも会計のほうに行ったほうがいいといわれています。しかし国語はほんとに苦手です。 両親からは挑戦してみればといわれているのでお金の面では平気です。 挑戦すべきでしょうか? 補足 来年の2月受講スタートクラスです。 来年から大学は週1か2です。
- ベストアンサー
- 公認会計士
- tomokingman
- 回答数4
- 債券で取得差額が金利調整差額と認められない場合とは
債券で取得差額が金利調整差額と認められない場合とは どういうケースですか。 日商簿記の試験問題です。 満期保有目的債券などで取得価額≠額面価額の場合、 その差額が金利調整差額と認められない場合 期末評価は取得原価とあります。 でもそれって償還の際はどういう仕訳になるのでしょうか。 償還ではもちろん、額面金額が払われるのですよね? でもそれって金利と同等ではないのでしょうか。 試験では指示通り計算すれば、問題ないのですが。。。 ぜひご教授ください。 あと、欲張って申し訳ありませんが、 額面金額よりも高い価額で取得する場合というのは、 買い手にどのような利点があるのですか。 クーポン利率(券面利率)がかなり高いとは予想しているのですが。。。
- デリバティブの時価ヘッジ会計で疑問があります。
デリバティブの時価ヘッジ会計で疑問があります。 デリバティブ取引の時価ヘッジ会計で 問題集をやっていると、 その他有価証券の期末処理を「全部資産直入法で」とありながら、 時価ヘッジ会計の仕訳では (その他有価証券評価損益)と損益科目で処理されます。 全部資産直入法の意味がわかりません。 この指示はどういう意味で出されているのでしょうか。 どなたかお教えください。 ※つまらない余談ですが、 私は繰延ヘッジ会計をヘッジ対象の債権債務の損益が確定するまで ヘッジ手段の損益とつきあわせない 「鳴くまで待とうホトトギス」的処理 時価ヘッジ会計をすぐさま当期で損益を確定させたいということで 「鳴かぬなら鳴かせてみせようホトトギス」的処理と覚えています。 実務上でも、けっこうこういう感覚なのでしょうか。