nohohonpu の回答履歴

全316件中21~40件表示
  • 赤ちゃんの頬の乾燥

    現在2ヶ月の赤ちゃんがいます。 先月中旬から乳児湿疹が酷く、小児科でアズノールという軟膏を貰い塗っていいました。 小児科の先生は「しょせん薬は薬なんだからどうしても気になるときにだけ塗ればいい」と言っていましたが 赤ちゃんが少しかゆそうにするのでずっと塗り続けていました。 ここ最近ようやく湿疹がおさまり、おでこに少し湿疹がある程度です。 久々のブツブツのない頬を見て安心しているのですが、 どうも頬の乾燥がかゆみをおこしているんじゃないかと思いました。 (湿疹がなくなってもかいているので) 寒いので一日ガスストーブかエアコン、加湿器(しっとりモード)をフル稼働しています。 ・・・・が、体は大丈夫なのですが頬だけが乾燥気味です。 ですので、おすすめの保湿剤を教えて下さい。 かれこれ2時間近くネットで調べているのですが、ワセリンは紫外線に良くないだとか大丈夫だとかよく分からなくなってきました。 とりあえず赤ちゃんが舐めても大丈夫なものがいいです。 もしくはまだ残っているアズノールを塗り続けていてもいいのでしょうか? どんな事でもいいのでアドバイスください。お願いします。

    • mamacky
    • 回答数4
  • 一ヶ月半なのですが

    一ヶ月半の娘なのですが、なんとなく熱を計ったら35.7から36くらいでした。何度計ってもそのくらいです。 やはり低いですか? 病院受診した方がよいのでしょうか…? 今、母乳の間隔が4時間半ほど開いたのですが、居眠りしながらもよく飲んでいます。 あと、使っている体温計は『オムロンのけんおんくん』なのですが、右耳と左耳では多少温度差はありますか? よろしくお願いします。

  • 【赤ちゃんの手袋】

    3ヶ月になる子供がいます。 最近、湿疹で顔を掻いていたので ミトンを1日中つけていたのですが・・・ 1日中、手袋するのはよくないですかね? しかも、実はミトンで顔を擦るときもあるので そのせいで、赤くなってる気もするのですが・・・ 多少、痒みで顔を引掻いても 保湿を懸命にし、こまめに爪を切り ミトンは外してあげたほうがいいのでしょうか??? アドバイスをお願いします(*^・^)

    • Kpengin
    • 回答数3
  • 冷めたミルクの温めなおし(湯煎)はOKですか?

    お世話になります。1ヶ月の乳児の親です。 タイトルどおりですが、一度作って冷めてしまったミルクを 1時間以内に再度湯煎で温めなおすのは衛生上大丈夫なのでしょうか。 ご経験者の方、アドバイスをお願いします。

    • ahaha33
    • 回答数5
  • 冬用の分厚いパジャマは?

    1歳の子供に使うものを探してます。 生後間もない頃、つまり去年から分厚くてコートのような形で、ズボン無し、上半身だけで丈が長いものを使ってました。頭にはフードも付いており、暖かで掛け布団等も不要で大変重宝しました。 今冬は1歳なので動き回るだろうと予想しており、動いても冷えない事を期待し今年も使おうとしました。ところがファスナー式で閉じると足を開きにくいためか寝返りしにくく、着せようとすると嫌がり泣き出します。またフード部分もファスナーで中央部で開閉出来るのは有難いですが、ファスナー持ち手が固いため角度によっては後頭部にグリッと来る可能性があり、注意して見ないとちょっと怖いのです。 ・分厚いパジャマで動き回れるもの ・フードが無い このようなものは無いでしょうか?

    • noname#121811
    • 回答数4
  • 一歳 生活のリズム お昼ごはん

    いつもお世話になっております。 一歳四ヶ月の男の子がいます。 生活のリズムについて質問させてください。 6時起床 7時半 朝食 10時から12時 ひろば 12時10分 昼食 昼食後するお昼寝二時間 その後二時間散歩or買い物 17時 夕食 19時 お風呂 21時 就寝 だいたいこんな感じです。 悩んでるのはお昼のことです。ひろばに行った後帰り道くらいで眠くなり大暴れします。そしてご飯を食べずにお昼寝してしまいます。その日はお昼抜きかバナナなど簡単なものを目が覚めてから与えます。 毎日ひろばに行くと眠くなる時間が遅くなるかと思ってたのですがなかなかそうなりません。 早めに帰るという手もあるのですが12時までは遊びたいみたいで帰り際に「まだ遊ぶ」という感じでも暴れます。 それに私自身後片付けをしてから帰りたいという気持ちもあります。 このままでいいんでしょうか? やっぱりひろばから早く帰るべきでしょうか? よろしくお願いします

  • ポンチョ(マント?)の使い方

    10ヶ月の娘に知人からポンチョ?マント?(フード付き)をもらったのですが、いつ、どのように使うのかいまいちわかりません。 あれはコート変わりに着せるものですか? ジャンバーの上から着せたらモコモコだし、ポンチョだけならなんだか寒そうだし、ポンチョを着せたらなんか防空頭巾に見えてくるし・・服の上にポンチョだと今の時期だと寒いのでしょうか?もったいないからベビーカーで買い物行くときにでも使おうかなぁとも思うのですが、ジャンバーを着せないとお腹が冷えるのでは?とか思ってしまいます。

  • 自己嫌悪な日々・・・

    こんにちは。1歳9ヶ月、男の子の母です。 最近、息子の行動にイライラすることが多く、そんな自分が嫌になってます。息子もやりたいことがあると、それをやらないと気がすまない(今日は自動販売機の前で飲み物を買ってほしいとずっと自販機の前でうろうろ。今日は買わないよって言ってその場から離れると大泣き・・。)最初は優しく言い聞かせてるのに、「イヤイヤ」言われるとその際に怒ってしまいます。私の気分しだいで怒ってるのでそんな自分にまたイライラ。あ~なんで怒ってしまったんだろうってわかってるんだけど。なんか悪循環・・・。 もっと子供の立場にたって物事を考えればいいのだろうけど、四六時中そうはいかないです。(普段は一緒に遊んだり抱っこしたり。いっぱいお話したりしてます。わが子は可愛いです。) みなさんはどうしてるのかな? イライラしない方法ありますか?

  • 男の子の事が知りたい・・・

    1歳4ヶ月の子供について・・・今現在の様子 言葉・・・マンマー、ママバ、マババ(バナナ)ママ、バパ、なっ!、ねっ!、ふっ!、 わんわん、アイやー、ネム、かかか、かか たまに手を上げて低い声では~~~い 位しか話さない オムツが汚れたり、オシッコは?と聞くと オムツやお尻拭きを時々持ってくる 大体の話はわかる様子だ・・・ゴミ捨ててとか言うと ゴミ箱にポイして拍手してる 解っているようだが・・・・・・・・・α~ (ー.ー") ンーー タバコを折ったり、 テレビつけたり、携帯いじったり、ドアの開閉や 引き出し開けたり、犬の餌や水いじり、コンセント等 いじるのは辞めない・・・あとはオモチャを投げる 犬を虐める、椅子とか何か台に成る物があれば乗り テーブルとかに有る物をとり舐めてる 顔を見ながらやってる。 ダメと云うと癇癪おこして(*`ε´*)ノ_彡☆バンバン!! 自身の髪の毛を引っ張ったり壁に頭ぶつけたり ドスンと座り後ろに倒れる 寝てる時以外は、ずーーーっと動き回ってる。 たまにオモチャをいじり大人しく座っていても数分とはもたない 次から次と飽きっぽく違う事をしようと動き回る・・・ 本を持ってくるので読んであげようとしても開けば閉じる 閉じれば開ける・・・プイッと違う方に行きイタズラ始める たまに大人しいと思うと・・・すぐに見える所には居ない テーブルの下の隅っこやPCを置いてある机の下に居る しかも後ろ向きで・・・そういう時は大体触っちゃダメな 物をいじってる!!大体はいじってダメな物は届かない所に極力置き 気をつけては居るが・・・どうにも成らない物もありで・・・ 又、おいで~と言っても来ない逃げる急いでいる時なんかはもー!! イライラが募る毎日・・・皆こんなんでしょうか? 不安になります・・・ママと云うのも私を呼ぶと言うよりマンマ請求みたいで・・・まだ、ちゃんとパパ、ママ、と理解は出来てない様子 どう考えを切り替えたら?良いのやら毎日が辛いです。 しかも・・・先月ある所で指差しとかが無いから知能遅れ?かもみたいな指摘が・・・勿論専門の方の意見ですが・・・でも普段の態度を見てる限り知能遅れには見えないのだけど・・・悩み悩みで悩んでる事さえ悩みです。同じ位の男の子のお子様について色々助言頂けたら幸いです

    • noname#87057
    • 回答数4
  • 保育園にあずけないメリット教えてください

    1歳2か月の息子がいる一児の母です。 現在私は育児休職中で来年3月で休職期間が切れるため、4月から子供を保育園にあずけて職場復帰するか、それとも退職するかの選択に迷っています。 保育園に預けてよかった、という意見についてはいろいろな人からよく聞くのですが、反対に保育園にあずけなくてよかった、という意見があれば教えていただきたいのです。 よろしくお願いします。

  • 戌の日に巻いたさらしは、出産後どのように

    妊娠して五ヶ月の戌の日に、水天宮でさらしを買ってきたのですが、出産したあとは、どのようにすればいいのでしょうか。捨てるのはしのびないような気がしますし、取っておくものなのか、さらしはどのようにすればいいのか、処分の仕方とかあるのかなと思いまして。アドバイスどうぞ宜しくお願いします。

    • benio
    • 回答数6
  • 授乳と生理

    長女を出産してから1年1ヶ月たってからやっと生理が再開しました。 が、出産前より経血量が少なく日数も3日で終わってしまいなんだか心配です。現在も授乳を続けていることと関係があるのでしょうか。 婦人科を受診すれば一番よいということは分かってはいるのですが、同じような経験がおありの方からアドバイスを頂きたく投稿させていただきました。よろしくお願いします。

  • ベッドで赤ちゃんと一緒に寝るとき、お布団は必要?

    現在妊娠中、夫と私のふたり暮らしで、 ベッドはセミダブル+シングルをくっつけて寝ています。 お部屋が狭いので、ベビーベッドの購入はしません。 壁にセミダブルの端をつけるかたちで、赤ちゃんと一緒に寝る予定です。 その場合、お布団は、掛け布団は必要かなと思うのですが、 敷き布団もあったほうが良いのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 2歳の男の子と女の子に、300円のプレゼント

    育児サークルの役員をしています。 12月のクリスマス会と、3月の終了会で、1人300円程度のプレゼントを渡す事になっています。 欠席者には後日渡すので、賞味期限の近いジュースやお菓子は駄目です。 300円というと、トミカのミニカーはギリギリ買えます。 鉛筆などの文房具にはまだ早い年頃です。 かわいいシール?風船?シャボン玉は時期はずれ? 何か良い案ありましたら、ぜひお願いします!

  • 子供服のサイズについて

    親戚の子供達に服をプレゼントしようと思っています。 大体でいいので、子供服のサイズを教えて下さい! ・もうすぐ2歳?3歳?の女の子 大体服を見て90cmくらいかな?と思いました ・一年生の男の子 もうすぐ7歳になります この子が1番分からないのですが…クラスで1番背が高く少しぽっちゃりです。 私が160cmですが、立つと大体胸の位置くらいの背だったと思います。 分かりにくいかもしれませんが…内緒でプレゼントしたいので、よろしくお願いします!

  • ママのメル友がほしいのですが、どのサイトが良いですか?

    30代後半で、初めての子どもを産みました。 同じようなちょっぴり高齢のママのメール友達が欲しいです。 どこのサイトがお薦めでしょうか? どなたか是非教えてください。

  • 大阪の豊中吹田の幼稚園情報教えてください!

    先日転勤で東京から大阪へ越してきました。大阪は全く初めてで右も左も分からない状態です。子供を再来年から3年保育で幼稚園に入園させようと思っています。実際に見学に行くなり、自分で調べてみようとは思っていますが、すべての幼稚園をチェックするわけにもいかず、ある程度検討をつけてからと思っています。どなたか是非情報をお願いします。幼稚園によってはプレスクールなどのようなものを来年から企画しているようなのでその情報もいただけたらと思います。明るい雰囲気の中で勉強重視よりも、人として大切なしつけをきちんとしてくれる幼稚園でのびのび楽しく幼稚園生活を送らせたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 初めての子連れ海外旅行 子供は何歳?

    初子連れ海外旅行を検討し始めました。 そこで皆さんの経験談をお聞きしたくなりました。 初めての子連れ海外旅行は、お子さんが何歳の時でしたか? 行き先、メンバー、旅行日数、行った季節は? もし良かったら、旅行に行こうと思ったきっかけやエピソードなども教えて下さい。

  • おすすめのベビーカーは・・

    こんにちは。来年に出産予定なのですが、おすすめのベビーカー、だっこひもを教えてください。 ベビーカーについては ・新生児から使える ・軽量(重くても5キロ台) ・デザインがかわいい ・荷物をかけれる、収納がグッド を考えています。色々調べてみて、外国製のより日本製のがいいのかしら、とも思うのですが・・ どうぞ宜しくお願いします!!

    • jin2992
    • 回答数3
  • 2才の子 睡眠時間は?

    2歳になったばかりの男の子がいます。個人差がかなりあると思いますが、2歳の子の睡眠時間ってどのくらいなのでしょうか? うちの子供は、夜間に9時間、昼寝が2時間くらいで、11時間くらい寝ていますが、短めなのでしょうか?夜の睡眠が短すぎて、昼寝が長すぎるような気もします。。。 ただ、昼寝を途中で起こしたとしても、眠る時間はなぜかいつも夜10時なのです。ますます睡眠時間が短くなりそうで、昼寝から起こすのをためらってしまいます。 それで、このくらいの年頃の子供はどのくらい眠るものなのか知りたくて、相談させていただきました。 睡眠時間がどのくらいなのか、教えてください。 昼寝が短くても、眠るのが遅いのを直すコツがあれば、それもアドバイスください。よろしくお願いします。(早く起こしても、昼寝のスタートが早くなるだけで、なぜか寝るのは決まって10時なのです。)