秋 桜児(@ucosmos) の回答履歴
- 32歳妻35歳旦那 子供誕生 保険見直し相談
35歳 旦那 32歳 妻(私) 9月に子供が産まれるので保険の見直しを検討しています。 現在生命保険28950円(1500万保障) 医療保険 旦那5170円(日額10000円 120日型)わたし2365円(日額5000 120日型)に加入していますが子供が産まれれば、万が一の場合、毎月の生活が不安ですし、生命保険が1500万では少ない気もするし、がん保険や、わたしの生命保険が未加入なことも心配です。 無駄なものは省き、みなおしたいのですがおすすめのものをおしえてください。 大体このくらいの年代で子供一人の場合どのくらいが相場なのかまったくわかりません。
- 締切済み
- 生命保険
- makokon0509
- 回答数10
- 32歳妻35歳旦那 子供誕生 保険見直し相談
35歳 旦那 32歳 妻(私) 9月に子供が産まれるので保険の見直しを検討しています。 現在生命保険28950円(1500万保障) 医療保険 旦那5170円(日額10000円 120日型)わたし2365円(日額5000 120日型)に加入していますが子供が産まれれば、万が一の場合、毎月の生活が不安ですし、生命保険が1500万では少ない気もするし、がん保険や、わたしの生命保険が未加入なことも心配です。 無駄なものは省き、みなおしたいのですがおすすめのものをおしえてください。 大体このくらいの年代で子供一人の場合どのくらいが相場なのかまったくわかりません。
- 締切済み
- 生命保険
- makokon0509
- 回答数10
- 生命保険について
低解約返戻金型終身保険について、保険金額が1,000万円以上の場合、 保険料の高額割引制度が適用されるので保険料が割安になると聞いたので、 保険金額1,000万円以上で検討しています。 主人の死亡保障として考えています。 主人は45歳、まだ小さい子供が一人います。 保険金額を1,000万円以上にした場合気をつけることはありますか。 また、いくら位がよいのでしょうか。 このほかに、収入保障保険 給付金月額12万円 払い込み期間70歳も検討しています。 医療保険については、入院給付金1日5,000円では、少ないと言われました。 増やした方がよいのでしょうか。 よろしくお願いします。
- 生命保険について
低解約返戻金型終身保険について、保険金額が1,000万円以上の場合、 保険料の高額割引制度が適用されるので保険料が割安になると聞いたので、 保険金額1,000万円以上で検討しています。 主人の死亡保障として考えています。 主人は45歳、まだ小さい子供が一人います。 保険金額を1,000万円以上にした場合気をつけることはありますか。 また、いくら位がよいのでしょうか。 このほかに、収入保障保険 給付金月額12万円 払い込み期間70歳も検討しています。 医療保険については、入院給付金1日5,000円では、少ないと言われました。 増やした方がよいのでしょうか。 よろしくお願いします。
- 生命保険について
低解約返戻金型終身保険について、保険金額が1,000万円以上の場合、 保険料の高額割引制度が適用されるので保険料が割安になると聞いたので、 保険金額1,000万円以上で検討しています。 主人の死亡保障として考えています。 主人は45歳、まだ小さい子供が一人います。 保険金額を1,000万円以上にした場合気をつけることはありますか。 また、いくら位がよいのでしょうか。 このほかに、収入保障保険 給付金月額12万円 払い込み期間70歳も検討しています。 医療保険については、入院給付金1日5,000円では、少ないと言われました。 増やした方がよいのでしょうか。 よろしくお願いします。
- 低解約返戻金型終身保険のおすすめを教えてください。
以前の質問があいまいだったので再度質問させていただきました。 http://okwave.jp/qa/q6464626.html 夫45歳ですが、月1万円ぐらい余裕が出てきたので、低解約返戻金型終身保険に充てようという話になりました。 2歳の子供がいて、将来夫に何かあった時に貯蓄よりも保険の方が良いかなという考えです。 月1万円ぐらいの保険料だとおそらく300万円の保障になると思いますが、各社の低解約返戻金型終身保険の中でおすすめを教えてください。 途中で解約するつもりは今のところなく、夫の死亡保険金として受け取った場合(受け取り人は妻の私)税金でどのくらい引かれてしまうのでしょうか。 現在夫が加入しているのは、ローンの団信保険、400万円の終身保険、医療保険、所得保障の逓減保険です。 その他家の貯蓄は1000万円ぐらいです。
- 離婚後の保険見直しについてアドバイスを下さい。
2年前に離婚し、やっと自分の将来について考える余裕がでてきました。 そこでまず生命保険を見直したいのですが、 ・昭和63年4月1日に加入 ・終身 ・払込期間 55歳 (現在50歳) ・月額保険料 7,188円 ・病気、災害時の保険金 200~700万円 ・障害給付金 50~500万円 ・通院給付金 2,860円 ・入院給付金(日額) 4,700円 ・がん特約 という現在の契約内容です。 先日保険会社に問い合わせたところ、 ・解約返戻金 (平成23年1月現在) 947,000円 ・一時金額 (試算日 平成28年4月1日) 1,190,000円 と言うことでした。 現在から満期までの保険料の合計は約45万円なので、 なるべく早い時期に解約をした方がいいのかなと考えますが、 いかがでしょうか。 また、解約後は掛け捨ての医療保険加入を検討しています。 持ち家(ローンなし)で家族は社会人の子供だけなので、 私の死亡保障は必要ないかと思っています。 以上、皆様のアドバイスをよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 生命保険
- chutohanpa
- 回答数4
- 低解約返戻金型終身保険。おすすめを教えてください。
何社も扱う保険代理店に相談したところ、アリコの保険を勧められました。 医療保険などもアリコばかり勧めていたので、アリコが一番手数料が良いのかなと思ってしまいました。 アリコはあまり気が進まないので、アリコ以外で利率が良い保険会社の商品を教えていただけますか。 また、税金についても教えていただきたいのですが、死亡保険金が300万円の場合税金はどのくらい引かれてしまうのでしょうか。 それによっては貯蓄に回した方が良いのかと考えております。 よろしくお願いいたします。
- 低解約返戻金型終身保険。おすすめを教えてください。
何社も扱う保険代理店に相談したところ、アリコの保険を勧められました。 医療保険などもアリコばかり勧めていたので、アリコが一番手数料が良いのかなと思ってしまいました。 アリコはあまり気が進まないので、アリコ以外で利率が良い保険会社の商品を教えていただけますか。 また、税金についても教えていただきたいのですが、死亡保険金が300万円の場合税金はどのくらい引かれてしまうのでしょうか。 それによっては貯蓄に回した方が良いのかと考えております。 よろしくお願いいたします。
- 保険見直しを考えてます
最近ファイナンシャルプランナーによる保険見直しが流行っていると聞きました。 もし、今よりもかなり保険料が安くなるなら是非やりたいと思っていますが お勧めの保険見直しサイト・ファイナンシャルプランナーなどありますでしょうか? また、実際に見直し相談をしてみた方の感想などもよろしければお聞きしたいです。 申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 生命保険
- cloretsgreen
- 回答数4
- おすすめの定期保険
定期保険を検討している時に、 ここのサイトでアドバイスを求めたところ 以下のような選択肢もあるとおすすめがありました。 私は30歳独身です。 最初に検討していたのは1000万の十年定期保険で、 ライフネットかぞくの保険。 月額保険料は1400円程度です。 おすすめその1 DIY生命1年組み立て保険 定期1000万 31歳だと 月当たり1878円でした。 ライフネットより500円ほど高めでした。 これって保険料を毎年見なおし細分化すると 現時点ではライフネットより安くならないと メリットがないように感じます。 一年更新のメリットとは単に見直しが毎年できる というだけの話なんでしょうか。 おすすめその2 新ながいきくん(ばらんす型5倍)定期500万(その内終身100万) 残りの500万は定期で。 私の年齢で3850円/月でした。 定期保険と違って、保険料が上がらないからメリット があるんですかね。それとも更新があるのでしょうか。 私の年齢から65歳払い済みで保険料総支払額 およそ160万でした。死亡時遺族に必ず100万出ます。 残り60万円分を単純に払込期間のおよそ35年で割ると 月あたり1500円で500万の定期保険が65歳まで買えることになります。 この計算ってあってますか?。 ライフネットの10年定期に50歳ぐらいで加入と仮定して試算すると500万のものが 4000円/月程度の保険料であることを考えると悪くないのでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- 私の考えた生命保険プランにアドバイスお願いします
保険を見直ししようとにわか仕込みで勉強しました。 早く大手生保のアカウント保険を見なおさなくては。。 ネットを見たり、保険見直し本を読んで自分なりに プランを立ててみました。 あまり高い保険料を払いたくないというのが ホンネな部分もありますが、以下が決定の理由(いいわけ?)です。 こうしたほうがいいのでは?こういう考え方もある。 などアドバイスが有れば宜しくお願いします。 ~★生命保険に関して~ 終身の生命保険は月々の金額が高い。 高額な保険料を支払って、たとえば三百万の死亡保障。 五十年後の三百万ってインフレになったらたちまち 小遣い程度の金額になりそうな気もするし。。 最初は終身に固執してソニー生命の変額も検討したが、払い込金額が少なめ でも途中解約時のリスクが大きいので見送り。 とりあえず定期保険に絞って検討。 定期保険は五百万でも良かったが、将来病気になり 保険に入りにくくなるといけないと思ったのと、五百万の 保障と一千万の保障の場合の保険料が 単純に倍額まで高くないことなどを勘案して一千万の 保証に入ることとした。 定期保険だと、加入できない六十代以降のことが心配だが、 さすがに葬式代程度の預貯金を残しておくことは 出来るだろうと思うのでここは割り切る。 保険と貯蓄は切り分け、保険にお金がかからない分、 たまった現預金を原資に資産運用する。 将来的に高齢になってから定期の保険料がが高くなってきた あたりで保障額を落として、五十歳をめどに共済二型にでも追加で入る。 (若くても高齢でも同額のため=六十歳まで二千円。保障は下がるが熟年タイプに 継続加入も出来るし。) ~★医療保険に関して~ 医療保険は不要説もあるが、高度医療保障を目的に 終身で最低限度入り、心理的な不安も解消する。 ~★商品の選択~ 定期は保険会社の健全性がそれほど重要でないと考え、 保険料が最も安いライフネットかぞくの保険で。 医療保険は七大生活習慣病で倍の日数の入院保障のある 低価格な割に保障の充実したオリックス生命キュア。 保険会社の健全性で言うと健康のお守りも良いかもしれないので、 どちらかに加入予定。 という感じです。いかがでしょう。 長文失礼しました。
- 終身保険を検討しているのですが、以前は返礼率ばかりに気をとられていたの
終身保険を検討しているのですが、以前は返礼率ばかりに気をとられていたのですが、 やはり、長い間もつことになるので、会社をみることが一番大事だと分かりました。 そこで、現時点で安心して預けれる保険会社を訓えてください。 ソルベージン比率でみると、富士生命は安心できるかなーと思うのですが、どうでしょうか?
- ベストアンサー
- 生命保険
- hokulaniaitai
- 回答数3
- 医療保険の比較検討について
医療保険の比較検討について 45歳の家内の医療保険についてお伺いします。 色々と保険指南本を読みますと、ライフネット生命保険は保険会社が手数料として受け取る付加保険料を低く設定しているとのことでした。保険業界で初めて保険にかかるコストを公開したとのことです。詳しいことはわかりませんでしたが、共感できる企業だと思いました。 しかしながら、じっくり具体的に検討してみますと疑問を持ちました。 ライフネット生命の医療保険(終身払い、1回の入院給付金1日目から5000円、1入院限度日数60日タイプ、総入院日数1095日まで、手術給付金無し)では月額2319円。 アフラック生命の医療保険新エヴァー(終身払い、1回の入院給付金1日目から5000円、1入院限度日数60日タイプ、総入院日数1095日まで、手術給付金2.5-20万円、放射線治療給付金5万円、先進医療一時金5万円、)では月額2255円。 でした。素人目に見てもアフラックの方が保険料は安くて、内容も充実しているように思います。 何か抜けている視点はあるでしょうか?この2商品に関してはアフラックの方が良いじゃないかという、小生の考えはいかがでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 生命保険
- shibaryuta
- 回答数6
- 生命保険のことでお聞きします。契約時に説明は受けたのですが忘れてしまい
生命保険のことでお聞きします。契約時に説明は受けたのですが忘れてしまいました。 お付き合いで入ったので、ちゃんと聞いていなかったのかもしれませんが…。 生命保険です。 保険期間の終期:終身 死亡受取人:父(結婚していないので) 【保険種類】 積立利率変動型終身保険 ※低解約返戻金特則適用 保障内容:死亡・高度障害保険金額 200万円 保健期間:終身 払込期間:70歳迄 【特約】 "収入保障特約" 保障内容:遺族・高度障害年金月額(定期型)(最低支払保証機関 5年) 5万 保険期間:65歳迄 払込期間:65歳迄 "災害入院特約" 保障内容:入院給付金(120日型) 5000円 保険期間:80歳迄 払込期間:70歳迄 "疾病入院特約" 保障内容:入院給付金(120日型)(その他手術給付金あり) 5000円 保険期間:80歳迄 払込期間:70歳迄 "疾病入院特約""災害入院特約"には「解約返戻金のない特約に関する特則」が適用され、無解約返戻金期間(各特約の払込期間満了迄)中の解約返戻金はありません。 という内容のことが証券に書いてあります。 5年以上保険料を支払っていれば、死んだときと高度障害になったときに200万おりるってことですよね? その保険料の支払い期間は70歳迄。70歳まで払えば、それ以降は保険料を支払うことなく保障を受けられるってことですよね? 「特約」の部分で、病気で入院したときも保険が降りるのでしょうか?120日を限度に一日5000円出るってことですね?疾病とはどこまでが疾病なんでしょうか? ケガで入院したときは関係ないんですよね? これはいい保険なんでしょうか? この内容で落とし穴ってありますか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 生命保険
- noname#147252
- 回答数4
- 先日保険相談に行ってきました。保険に加入するのは初めてで紹介されたプラ
先日保険相談に行ってきました。保険に加入するのは初めてで紹介されたプランが妥当なのかよくわからなくて皆様の意見をください!! 夫(23)妻(23)こども(4ヶ月) 年収約500万ボーナスあり 手取り約30万円 (ボーナスは全額貯金しマイホームの頭金にしたい) 私は今、専業主婦で今のこどもが小学生くらいになったら社会復帰予定です。 (それまでは主婦かパート…) こどもはもう1人を予定しています。 本題なのですが… (1)学資として あいおい生命 低解約返戻金型定期保険 760万円(15年払込) 年払い236800円(月々約19740円) 18年後の返金率:117.7% (2)生命保険 1、終身保険 富士生命(払込免除特約付) 700万円(60才払込) 月々9639円 2、定期保険 三井住友海上きらめき生命 逓減定期保険 550万円(30年満了) 年9361円(月々約800円) 3、収入保証 東京海上あんしん生命 月5万円保証(60才まで) 年16900円(月々約1400円) ※学資と生命保険2、3は2人目が出来たら追加しようと思っています。 ・生命保険(妻) 共済500万円(10年間) 月々500円 とりあえず働く迄… (3)医療保険 夫:AIGエジソン生命 終身60日型(60才払込) 日額1万円 ・三大疾病入院給付金特約 ・先進医療特約 ・保険料払込免除特約をつけて… 月々4262円 妻:損保ジャパンひまわり生命 終身60日型(60才払込) 日額5000円 ・女性特約 ・先進医療特約 ・保険料払込免除特約をつけて… 月々2943円 こども:共済保険 月々1000円 ☆総保険料☆ 月々 約4万円 となるのですがいかがでしょうか… 1、保険料払いすぎですか?(プランナーの人曰くこのくらいは最低ラインらしいです) 2、似たような保険で別のおすすめの保険ありますか? 3、学資用の保険は返金利率が高いことが第一条件なのですが他におすすめはありますか? 4、旦那の死亡保証の金額は妥当か? 質問が多く&長々とすみません…。 どれかひとつでもいいので皆様のご意見ください。 よろしくお願いします。
- 医療保険の必要性について
医療保険の必要性について 医療保険に加入して6年ほど経過しました。 自分の収入が減ったので、保険でも見直した方がよいかなと思い、改めて自分の証券を良くみていろいろと計算してみました。 そうすると、医療保険はよほど、何回も入院したり手術したりしないと元が取れないことがわかりました。 月々に約6,500円ほど支払っているのですが、予定ではあと28年払うことになっています。 なので、総額で2,184,000円支払うことになります。(今まで468000円支払ってしまいました) ちなみに、私が加入している保険は、終身保険がセットになっており、終身保険分が80万円ありますので、必ず80万円は支払われます。 そうすると、残りは130万円ぐらいなのですが、130万円の元を取ろうとすると以下のような手術、入院をしなければなりません。(入院1日8000円の保険です) 手術3回 入院90日 正直死ぬまでに、3回も手術する可能性は相当低いと思いますし、90日も入院する可能性も相当低いように思います。 いろいろと調べると、ガンでさえ平均して入院日数は30日程度らしいですし、年々入院日数も減る傾向にあるようです。 これだったら、毎月6500円ずつ貯金した方がよっぽど良いような気がするのですが、僕の考え方は間違っているでしょうか? とはいえ、今解約してしまうと今まで支払った468000円が無駄になってしまいますが・・・(解約返戻金が0円のため) また、もうひとつお聞きしたいのですが、仮に月々6500円ずつ貯金するとして、普通に銀行に預けていっても大して利子もつきません。 だったら、いつ解約しても元本割れしない、満期になったら銀行の金利以上に利率がよい、特に死亡保障などはいらない(ついていてもよいですが・・・)、という条件の保険があれば、貯金という方法ではなく、保険に加入という方法でも良いかと思っています。 そもそも、そのような保険はないですよね? 以上、皆さんの意見を聞かせてください。
- 締切済み
- 生命保険
- noname#128383
- 回答数14