yu-ko88 の回答履歴

全3件中1~3件表示
  • 児童扶養手当法の生計同一とは?

    小学生と保育園児がいる会社員の母子家庭の母です。 両親とは今まで別に住んでいましたが、家が古くなったこともあり、2世帯で両親と住む為、家を建てました。ただ、建物面積の関係で、間取りは世帯で分けず、玄関、台所、風呂は共用です。(トイレ、洗面所は各2箇所あります) 経済的には、私達親子、両親はお互いに独立しており、子供の教育費や税金等は勿論私が負担していて、両親からは生活費の金銭的な援助は一切受けていません 先日、役所から、両親と同居しているので、生計同一とみなされ、児童扶養手当の対象から外れる、との通知を受けました。 私は同じ屋根の下に住んでいても、経済的に独立していれば生計同一とはならないと解釈していましたが、役所の担当者によると、生活の実態より、家の間取りが重要だそうで、消費生活が別であっても「玄関、台所、風呂等が別々でないと生計同一とみなされる」とのことでした。 参考の為、別の自治体に確認したところ、昨年の7月に国から上記の旨の書かれた通達が出たとのことでした。(文面は確認していません。) 私の収入が増えて児童扶養手当の対象から外れるならば、納得がいくのですが、生活の実態より家の間取りのことで、支給停止になるのは納得がいきません。諦めざるを得ないのでしょうか。児童扶養手当法には家の間取りのことに関しては言及されていません。お詳しい方にアドバイスを頂ければと思います。 私の家庭は、 ○住民票は私の世帯と両親の世帯は別。 ○健康保険は私は社会保険、両親は国保。 ○光熱費はメーターが一つしかないので、折半せず私が負担(私名義の 口座から引き落とし) ○私は会社員で一定の収入あり、70代の父は会社役員である程度の収入 あり、60代母は専業主婦。 それと、これは考慮されないことかもしれませんが、昨年母が、一昨年父が癌の手術をし、現在経過観察中、今は無理しない程度の普通の生活を送っています。父は仕事をしています。 昨年7月の国からの「通達」は、やはり法的な効力があり、支給停止を受け入れざるを得ないのでしょうか。その場合不服申し立てをしてもあまり意味がないのでしょうか。 アドバイス宜しくお願い致します。

    • madre56
    • 回答数3
  • 書き損じ年賀状

    お世話になります。 今年の書き損じた年賀状が15枚ほどでてきました。 これって、今更ですがちょっとお金をだせば代えてもらえるんでしょうか? あともしかえてもらえるとしたら、年賀状は消印がないのに着た年賀状とまだ出してない年賀状を見分けて取り替えてくれるんでしょうか?? 教えてください。

  • 有給休暇と新しい勤務開始日の関係

    6ヶ月以上勤務した人が4月19日を最終出勤日として退職し、4月21日には会社のアパートを退去しました。そして週が明けてすぐ、4月23日から(恐らく他県の)派遣会社でフルタイム勤務のアルバイトを開始。 そんな経緯の人が今日突然最後の給料に有給休暇をなぜつけていないのかと請求してきました。有給休暇の届出書は出ていませんでしたが、彼が署名捺印した退職届もありません。彼は正社員ではなく契約社員でした。 1)既に退職し、フルタイム勤務をしている人が前社に有給休暇を請求することができるのでしょうか?個人的な考えでは無謀な請求に見えますが、実際に法と照らし合わせるとどうなのでしょう。 2)また、その人が今勤務している派遣会社の方に電話すると「今は仕事じゃなくてアルバイトだから」と繰り返してたのですが、アルバイトなら前社に有給休暇を請求できるものなのでしょうか? こういうことに対応するのが初めてで非常に戸惑っております。彼はちょっとのことでも関係各機関に電話をかけまくり、外国人という立場を上手に使って(?)「ひどい会社」が「立場の弱い外国人」を「いいように使って差別」しているという論法を展開します。 労務的な知識に関して初心者なので、そのような方と明日話す前に似たようなケースを経験された方のアドバイスをいただけたらと思います。わかりにくい文章かもしれませんが、ご意見・助言をお聞かせください。

    • gostoso
    • 回答数3