unclesubar の回答履歴
- ライ角を調整したアイアンの買取価格は下がる?
リグリップやリシャフトをすると 買取価格が下がったりしますが、 ライ角を調整したアイアンを ゴルフショップで買取してもらった場合も 買取価格は下がるのでしょうか? 店員さんにはこのアイアンがライ角を変更しているというのはわかるものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- アドレス時にトーを浮かすわけは?
よくアドレス時にヒールだけ接地してトーを浮かす人がいますが、この理由はなんでしょうか? そうするとボールが上げやすくなるからでしょうか? ドラーバーもアイアンも一緒ですか?
- ベストアンサー
- ゴルフ
- takuki9sai
- 回答数4
- アイアンとウェッジのライ角について
キャロウェイのアイアンとウェッジを購入しました。 アイアン:ビックバーサ2006 ウェッジ:X・ツアー クローム ロフト58 ライ角なんですが、もちろんセットで購入した 5I~AWまでは番手ごとにライ角も増加しているのですが、 別に購入したウェッジのライ角が AWよりも少なくなってしまいました。 番手/ライ角 5I:61.3 6I:62.0 7I:62.5 8I:63.5 9I:64.5 PW:65.0 AW:65.0 ウェッジ:64.5 仮にアイアンのライ角が自分に合っている場合、 ウェッジのライ角を調整する必要があるのでしょうか? 狙い通り打てればこれくらい問題ないのでしょうか? 特に短いクラブはライ角が重要だと思うので質問しました。 ご回答よろしくお願いいたします。 私のデータ ********************** 平均スコア:100程度 H/S:46-48 身長:167cm 体重:56kg **********************
- アイアンとウェッジのライ角について
キャロウェイのアイアンとウェッジを購入しました。 アイアン:ビックバーサ2006 ウェッジ:X・ツアー クローム ロフト58 ライ角なんですが、もちろんセットで購入した 5I~AWまでは番手ごとにライ角も増加しているのですが、 別に購入したウェッジのライ角が AWよりも少なくなってしまいました。 番手/ライ角 5I:61.3 6I:62.0 7I:62.5 8I:63.5 9I:64.5 PW:65.0 AW:65.0 ウェッジ:64.5 仮にアイアンのライ角が自分に合っている場合、 ウェッジのライ角を調整する必要があるのでしょうか? 狙い通り打てればこれくらい問題ないのでしょうか? 特に短いクラブはライ角が重要だと思うので質問しました。 ご回答よろしくお願いいたします。 私のデータ ********************** 平均スコア:100程度 H/S:46-48 身長:167cm 体重:56kg **********************
- ドライバーのフェースの違い
いつもお世話になります。ドライバーのフェイスについて質問させて いただきます。 先日シャローフェースのドライバーを試打する機会があり、打ってみた ところ、非常に楽に高弾道の球がでて驚きました。ディープフェース よりシャローフェースのほうが球があがりやすいというのは雑誌などで よく目にしていたのですが、同じロフトでもフェースの形状でどうして こんなに違いがでるんでしょうか?クラブについて詳しくご存知の方が みえましたら、ぜひ解説をお願いします。
- シャフトについて教えてください
NS850とNS950のシャフトの違いについて教えてください。 NS850のRシャフトにしようと思っていますが、 いまいちピンとこなくて。。。
- シャフトについて教えてください
NS850とNS950のシャフトの違いについて教えてください。 NS850のRシャフトにしようと思っていますが、 いまいちピンとこなくて。。。
- シャフトについて教えてください
NS850とNS950のシャフトの違いについて教えてください。 NS850のRシャフトにしようと思っていますが、 いまいちピンとこなくて。。。
- レディース用ゴルフクラブ
たまにしかゴルフをしないので10年前のクラブを使っていたのですが、一念発起してレッスンに通い始めたのを機会に、クラブを買い替えたいと思っています。スコアは平均130で、現在はドライバー/5番ウッド/7番アイアン/9番アイアン/パターしか使っていません。 ユーティリティやAWなどの最近のクラブの種類がよくわからないのですが、どういうセットで揃えればいいのか悩んでいます。 ・アイアンセット(#7~#9、PW、SW) に追加で1本もらえるキャンペーンがあるのですが、#5または#6または AWのどれを追加すればよいでしょうか。 ・ドライバーとアイアン以外に何を揃えればいいのでしょうか。 フェアウェイウッドやユーティリティなどでしょうか。
- レディース用ゴルフクラブ
たまにしかゴルフをしないので10年前のクラブを使っていたのですが、一念発起してレッスンに通い始めたのを機会に、クラブを買い替えたいと思っています。スコアは平均130で、現在はドライバー/5番ウッド/7番アイアン/9番アイアン/パターしか使っていません。 ユーティリティやAWなどの最近のクラブの種類がよくわからないのですが、どういうセットで揃えればいいのか悩んでいます。 ・アイアンセット(#7~#9、PW、SW) に追加で1本もらえるキャンペーンがあるのですが、#5または#6または AWのどれを追加すればよいでしょうか。 ・ドライバーとアイアン以外に何を揃えればいいのでしょうか。 フェアウェイウッドやユーティリティなどでしょうか。
- レディース用ゴルフクラブ
たまにしかゴルフをしないので10年前のクラブを使っていたのですが、一念発起してレッスンに通い始めたのを機会に、クラブを買い替えたいと思っています。スコアは平均130で、現在はドライバー/5番ウッド/7番アイアン/9番アイアン/パターしか使っていません。 ユーティリティやAWなどの最近のクラブの種類がよくわからないのですが、どういうセットで揃えればいいのか悩んでいます。 ・アイアンセット(#7~#9、PW、SW) に追加で1本もらえるキャンペーンがあるのですが、#5または#6または AWのどれを追加すればよいでしょうか。 ・ドライバーとアイアン以外に何を揃えればいいのでしょうか。 フェアウェイウッドやユーティリティなどでしょうか。
- ヘッドスピード
よく雑誌なんかで、ヘッドスピード 42-49 までとありますが、 一般的にヘッドスピードはドライバーを振るときのヘッドスピードを言うのでしょうか? 先日、7Iで計ってもらったところ、平均が38くらいでした。 ドライバーでも図ってもらえばよかったのですが、あまりのショックに ドライバーだったらもっと出ることも考えられずに帰ってきました。 戻ってよく考えてみるとドライバーの方がヘッドスピードがでるのではないかと思っていますが、いかがでしょうか? 通常 7I の時のヘッドスピードとドライバー振る場合のヘッドスピードはどれくらいの差があるのでしょうか? 7Iで HS/38 なら ドライバーでは HS/40くらいにはなるのでしょうか? 結構体力に自信があったので、7IでのHS/38が非常にショックでした。 具体的にHSの説明いただけると助かります。
- パターの長さについて
今パターを買おうと思ってるのですが、 自分にあったインチがわからなくて困ってます。 今気に入ってるのは ODYSSEY BLACK ブラックシリーズ を検討しています。 私は女性で身長が 154cmです。 ショップに行って色々試したのですが、上記のパターが気に入り、 でも長さ?というのか33~35インチしかありませんでした。 33インチでもぜんぜん違和感はなかったのですが、 他のパターをみると32インチとかもあり、 私の身長だと通常32インチなのでしょうか? もしかしてオデッセイの33~35インチで作ってるというのは男性物なのでしょうか? よくインチについてわからないので教えて下さい。 よろしくお願い致します。
- コースで利用できるキャディバッグの大きさ
ゴルフ場で使用する際のキャディバッグの大きさについて質問です。 実際にゴルフ場で使用するのは8~9型の大きさのキャディバッグが一般的だと思うのですが、6とか7型のバッグを使用することも可能なのでしょうか? ゴルフ場や練習場に行くときに電車で移動することが多く、現状はキャディバッグを郵送しているのですが、前日まで練習できなかったり、せっかく格安のゴルフ場が予約できても+3000円程度かかってしまい割安感が半減してしまって。。 できるだけ小さくて軽いものをと思っています。 コース内では不便なのは仕方ないですが、とりあえずルールやマナーとして6型や7型が使用可能かどうかの質問です。 さすがにクラブケースの様なのはダメだと思うのですが。 よろしくお願いいたします。
- ドライバーの重量と体重のバランス
現在ゴルフ歴1年です。 現在使用しているドライバーの重量が 果たして自分に合っているのかが分かりません。 私のスペックです。 身長:167cm 体重:56キロ HS:46~48 握力:48 現在使用しているドライバーは322gで、 5番アイアンが402gです。 アイアンは少し重たいくらいでいい感じの重さなのですが、 ドライバーが少し重く感じます。 体重が軽いせいか、どうもクラブに振り回されている感じがします。 遠心力に負けている、とでもいったらよいでしょうか。 よくヘッドスピードに合わせたドライバーの最適重量などはみかけるですが、 いくらヘッドスピードが早くても体重が軽い場合はその通りでよいのか疑問に思います。 極端な話、体重が80キロでHS48の人と 体重50キロでHS48の人とではクラブの重さは同じでいいのでしょうか? 色々調べましたが、謎が深まるばかりでしたので質問させていただきました。 ご回答お待ちしております。
- ヘッドスピードと飛距離
ゴルフを始めて3年目ですが・・・! 未だに距離感が掴みづらくかなり苦戦してます。 そこでヘッドスピードと飛距離の参考表など皆様に 教えて頂きたく質問させて頂きます。 ちなみに私のドライバーでのヘッドスピードは 「平均46m/s」ぐらいです。 アイアンでの平均飛距離が知りたく・・・! アイアンのスペックが 3番から⇒23°26°29°33°37°41°45°49°です。 よく5番での平均飛距離が書かれてますが宜しくお願いします。
- ドライバーアドレス時のフェースの向き
お世話になります。ドライバーアドレス時のフェースの向きについての質問です。使用ドライバーはクリーブランドランチャーです。多少フックフェース気味だと思います。自分自身フックグリップ(現在ではこれがスクエアーなのしょうか?)で握っています。アドレス時に構えるとフェースが被った感じになってしまい、イメージでフックが出るのではないかと錯覚を覚えます。実際打ってみると極端なフックは出ませんが左方向に飛んで行ったり、ストレートで飛んだりします。自分的にはフェースは飛球線に平行がベストたと考えています。クラブを少し開き気味に握れば平行になるのですが、少し違和感があります。フェースをスクエアーにするヒントをご教授ください。
- ドライバーアドレス時のフェースの向き
お世話になります。ドライバーアドレス時のフェースの向きについての質問です。使用ドライバーはクリーブランドランチャーです。多少フックフェース気味だと思います。自分自身フックグリップ(現在ではこれがスクエアーなのしょうか?)で握っています。アドレス時に構えるとフェースが被った感じになってしまい、イメージでフックが出るのではないかと錯覚を覚えます。実際打ってみると極端なフックは出ませんが左方向に飛んで行ったり、ストレートで飛んだりします。自分的にはフェースは飛球線に平行がベストたと考えています。クラブを少し開き気味に握れば平行になるのですが、少し違和感があります。フェースをスクエアーにするヒントをご教授ください。