w6_6w の回答履歴
- 機種変更のAIR発番て何ですか?
ウイルコムの機種変更でAIR発番に対応していますと書かれているのですが、これはどういう意味でしょうか? 機種変更して日曜に端末が届いたのですが白ロム状態で何も登録されていません。サポートに電話しても日曜はお休みみたいなんです。 月曜になれば自動的に切り替わっているものなのでしょうか?
- ベストアンサー
- WILLCOM
- betti2osaka
- 回答数5
- ウィルコム W-VALUE SELECT契約とは?
ウィルコムの購入を考えています。一応、インターネットでいろいろ調べたのですが、この理解で正しいのか心配なので質問させていただきます。 http://www.keitai-center.com/willcom/new/all/pricelist.html ↑このサイトで新規加入で購入を考えているのですが、W-VALUE SELECT契約で購入すれば、本体分?の値段が毎月割引されて、実質負担額が0円になるんですよね?(機種はHONEY BEEを考えています) ↑の理解で正しいのなら、電話・メールのみ使用だと、毎月(頭金~)の請求額がウィルコム定額プラン(毎月2900円で、電話・メールし放題)分の金額だけで、それ以外の料金の発生はしないということになりますか? また、W-VALUE SELECTを契約するとお金がかかるのでしょうか? 理解いただけた方、回答して下さると嬉しいです。
- 締切済み
- WILLCOM
- pEnGin0114
- 回答数5
- ノートPCで外出先でも室内でもインターネットするには、Emobile とかWILLCOMなど どれがおすすめでしょう?
事務所内でも外出先でもノートpcでインターネットをする場合、メール中心(画像などの送受信もある程度おこなう+hp検索も多少するとして) で、 (優先順位)(1)つながりやすくて、(2)定額プランで (3)料金が低めで、自分のような初心者向けですと、 自分で探した中では、(二年以上は使うとして) データ通信向け料金コース(月額で税込価格)をやってる会社は、 Emobile ¥4,980(プロバイダーも兼ねてる) データプラン(新にねん)*ADSL無期限セット割引でADSL基本料¥1,500/月がかからない! WILLCOM ¥3,880 新つなぎ放題 + ¥1,575 PRIN(WILLCOM独自のプロバイダー)= ¥5,455 (option メガプラス¥500 ) 実際使っておられる方のご意見をぜひ聞いてみたいと思います。 使ってみてつながりにくいとか、値段のわりに使いづらいとか、アドバイスをいただけると大変たすかります。 また、これ以外にもありますか? docomo/au/softbank? ちなみに東京都内で使用。建物の内外問わず支障なく使えればベストです。(地下は仕方ないとして、ビルの中でも谷間でもつながりやすいのが理想なんですが・・・)
- ベストアンサー
- モバイル端末
- noname#110117
- 回答数3
- 突然、メール送受信不能に・・・。
前日まで普通に使えていたのに、メールの送受信だけが急にできなくなりました。「ネットワークエラーが出ました」と表示されます。設定は何も変えていません。他の機能も問題ありません。機種はWX330Kです。
- W-ZERO3のメールのアカウント設定方法 WS011SH
電池パックをはずしてリセットしたらW-ZERO3メールのアカウントが消えてしまいました。数字の電話番号だけが残っています。 この電話番号の意味は何でしょうか?このあて先にメールを送るにはどのようなメールアドレス(全体)になるのでしょうか。 あと 昔[アカウント]@pdx.ne.jpのアカウントがあり消えてしましたが再度作る事は可能でしょうか? 作成方法が忘れてしましました。POP,SMTPサーバーやユーザー・パスワードも忘れてしまいました。
- WILLCOM D4をどう思いますか?
こんにちは。 以前から小さくてかさ張らないネット接続ができる端末を 探していました。 わかってはいますが、今までのPDAはスピードが遅くてどうしても 耐え切れませんでした。 以前ZAURUSを買いましたが(4年位前)やはりスピードが遅くて 表示できない・・・などで使えず今に至ります。 7月中旬にWILLCOM D4が発売されますが、 スピード、レスポンスはどのような感じと思われますか? http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ws/016sh/index.html 私はハードにくわしいわけではないですが、 VISTAであのスペックだと遅いのではないかなぁ?と思ってしまいます。 遅い早いは個人の感覚があるかと思いますが、だいたいで いいのでご意見やアドバイスを頂けましたらうれしいです。 ちなみに私は音楽や写真など重いデータは扱いません。 メールやサイトをみて更新するレベルです。 それでそんなにストレスを感じなければ買いたいなぁと思います。 ちなみに、VISTAということは。イコールパソコンと思っていいのでしょうか?プログラムなども動くのでしょうか? そのあたりがぜんぜんわかりません。 いろいろな方のご意見アドバイス頂けましたらうれしいです。 よろしくおねがいします。
- ActiveSync4.5インストールにDLLを実行不可
WS011SHを使用しています。使用PCのOSは確かXP pro sp1だと思いますが ActiveSync4.5のインストールを完了するのに必要なDLLを実行を実行できませんが表示されてActiveSync4.5のインストールができません。 PCにはFlash Playerもインストールしていません。 WS011SHをモデムとして使用できないとSP2に更新できないし、また Flash Playerのver9もインストールできません。 とりあえずデータはmicro SDにSD アダプターをかぶせて移行またはコピー していますがActiveSyncをインストールする方法、またはWS011SHをモデムとして使用する方法を教えてください。中途半端な知識なため内容が一部 違う可能性がありますが許してください。
- Advanced/W-ZERO3[es]のスタートメニューに不具合が
スタートメニューは開くと通常、 「1」「today画面を含む自分で指定したアプリ」 「2」「最近使ったアプリ」 「3」「プログラム・設定・ヘルプ」 の三層に分かれていますが、 何故か「2」の方に同じアプリがいくつも表示され、 「3」の方にも区切りを超えて表示されてしまっています さらにアプリ名も表示されておらず、 スタートメニューのボタンもアプリがいくつも表示されているために隠れてしまっています (説明が下手ですいません) メニューをよく使うため困っています また、スタートメニューに関しては指定アプリ欄以外、一切手をつけていません リセット、フルリセット、両方とも試しましたがダメでした 不具合だと思うのですが何か対処法は無いでしょうか フォーマットだけは避けたいと思っていますのでよろしくお願いします
- ウィルコムがつながりません。
最近友達と一緒にウィルコムを買いました。 2日前までは普通に通話できたのですが、 昨日からつながらなくなってしまいました。 私のも友達のも圏外になっていないのに、 『おかけになった電話は電波の届かないところにあるか、電源が入っていないためかかりません』となってしまいます。 友達の方からもかけてもらいましたが、ダメでした。 使用しているのは 私の機種:WS009KE、 友達の機種:WS011SHです。 せっかく話し放題なのに、これではウィルコムを買った意味がありません。同じような経験をされた方、または解決方法をご存じの方は教えていただければとてもありがたいです。よろしくお願いします。
- Advanced[es]W-ZERO3
現在、機種変更の検討中です。 タイトルにあります商品について、教えて頂けたらともいます。 この機種は、PCと同じような感覚で使用できるところが魅力の商品ですが、通話・メール(メールが殆どです)を主体とした使い方をするためだけに持つ方というのは、あまり居られませんでしょうか? 始めは外でも無線ラン使用で無料でネットが出来るものだと思っていたのですが、やはり、外で使うにはオプション料金が必要となってくるようなので、料金を定額プランのみの設定で継続していたいと思っていた私にとっては、そこが悩みどころです。 でも、デザインも可愛いし、機種変更が今ならお安くできるようなので、検討中であります。 通話・メール(ネット経由でないウィルコムを通じての)を主に使うために、この機種への変更というのは如何なものかというのを、皆さんに教えて頂きたいと思っています。 ちなみに、もし上記のような使い方だけをし、使い勝手が悪いということであれば、一応WX320Tの機種も視野に入れ検討もしております。 そちらについての比較等もお願いできたら幸いです。 とにかく、メール機能が便利な方が助かります。 宜しくお願いいたします。
- ウィルコム、見に覚えのない金額請求
ウィルコムのnico.という機種を使っているのですが、身に覚えのない通話料の請求がきていて、困っています。 定額2900円のコースに入っているのですが、いつもは3000円台だったものが、目立った使用の変化もなく7000円台になっていたのです。 ここ2ヶ月分の話です。 因果関係はわかりませんが、一度、変なことがあって、 電話をかけた覚えもない友人に「先日、君から電話がかかってきたから通話状態にしたら、あなたの話し声は聞こえるんだけど、気づいていない様子だったので、気づかないうちにリダイアルなどを押してしまったのかなと思って、切りましたよ」 と言われたことがあったんですが・・、その日、その時間の発信履歴に、その知人への記録はありませんでした。 同じような経験のある方、おりますでしょうか? また、この状態の考えられる原因、対処法などご存知の方がおりましたら、教えて下さい。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- WILLCOM
- childishsh
- 回答数4
- Amazonモバイルについて
パソコンサイトだと検索しにくいのでできたらAmazonモバイルサイトを見たいのですが、AmazonモバイルのURLを入れてもパソコン用の画面になってしまいます。自分で調べてみた結果、「ウィルコム 公式サイト」→「ショッピング」→「Amazon.co.jp」で見れるらしいのですが、「ショッピング」のページがどこなのかわからず、まったくたどりつけません。ご存知の方はその方法、URLなどを教えていただけたらありがたいのですが。お手数ですがよろしくお願いします。ちなみにW-ZERO3シリーズを持っています。
- ベストアンサー
- WILLCOM
- m_minami24
- 回答数3
- W-ZEROメールの強制終了!!??
先輩諸氏の皆様方へ 本日昼頃より、私の[es]のメールが開けなくなりました、受信はしているようですが、いざW-ZEROメールを起動させると「予期せぬエラーが発生しました。W-ZEROメールを終了します。」というエラーメッセージが出て、強制終了してしまいます。リセットやフルリセットをしても状況は変わりません。どなたか良い方法をご存じの方、宜しくご教授下さい!!
- アドエスのW-ZERO3メールの添付ファイル選択時について
現在私はW-ZERO3メールを使っていますが添付ファイルを送信する時、画像やファイルをよく添付します その時にファイル名しか表示されないためとても不便です 普通の携帯のようにプレビュー表示できないのでしょうか ソフト(アプリ)、設定、どちらでも構いません あまり詳しくないため上記の他、レジストリの変更に関してもできるだけ詳しく方法を教えてもらえれば嬉しいです ご返答お願いします
- 電波が悪く、通話が途切れがちです
部屋で話していると通話が数秒間途切れることが頻繁にあり、非常にストレスがたまります。 電波状態が悪いといえばそれまでなのですが、ウィルコムに問い合わせると、室内アンテナを増設して試して欲しいといわれました。 ただ、無料ではないようなので、断りました。 たまに通話が途切れることがある、というのなら我慢できるのですが、毎回途切れるので、非常に困っています。 正直、品質に問題ありと思え、無料で室内アンテナを貸してもらえないかと考えますが、ウィルコム側の対応はあくまで有料サービスで貸すというものです。 皆さんは自宅でウィルコムのPHSを使っていて、通話が途切れることはありませんか。 その場合、やはり有料の室内アンテナを借りるしかないのでしょうか。
- アドエスでの携帯絵文字の使用について
皆さんこんばんわ。 私は、Advanced/W-ZERO3[es](アドエス)を使っているのですが、メールの事で疑問があります。 アドエスは、本体を更新することによって携帯などの絵文字を使えるようになると書いてあったのですが、WILLCOM以外のメールアドレス(au oneなど)で試してみても結局使えませんでした。 そこで、WILLCOM以外のメールアドレスでも携帯の絵文字を送受信できるメールソフトや、絵文字をHTMLなどに変換してくれるサービスなどはありませんか? もしあったら教えてください。 絵文字はできれば送信もしたいですが、もし無理なら受信しか出来なくても良いです。 あと、メールソフトならフリーソフトでお願いします。 では、よろしくお願いします。
- アドエスのメール閲覧時小窓について
willcom advanced/W-ZERO3[es]を使用しています。 メールを見る際に、画面上にメール内容確認小窓(?)がでるとおもうのですが、それを出ない設定にすることなどは可能なのでしょうか? 実は、最近小窓が出ていないことに気づいて、困っています。 どこかで小窓なしの設定にしてしまったのか、フリーソフト等の影響なのか。。。 何か解決策等ありましたらお教えください。
- WILLCOM 機種変更について
ダブルバリューセレクトでつい最近購入WSO115SHを購入したばかりなのですが、新機種が欲しくなりました。 本体代金についてよくわからなくなったのですが、 機種変してしまうと、今つかってる本体代金を別に 支払わなければならなくなるのでしょうか? 定額プラン2900円を払いつつ、本体代金を別に支払うようになるのでしょうか? 本体代金の仕組みがよくわかりません。 どなたかよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- WILLCOM
- loverscafe
- 回答数5
- アドエスでの携帯絵文字の使用について
皆さんこんばんわ。 私は、Advanced/W-ZERO3[es](アドエス)を使っているのですが、メールの事で疑問があります。 アドエスは、本体を更新することによって携帯などの絵文字を使えるようになると書いてあったのですが、WILLCOM以外のメールアドレス(au oneなど)で試してみても結局使えませんでした。 そこで、WILLCOM以外のメールアドレスでも携帯の絵文字を送受信できるメールソフトや、絵文字をHTMLなどに変換してくれるサービスなどはありませんか? もしあったら教えてください。 絵文字はできれば送信もしたいですが、もし無理なら受信しか出来なくても良いです。 あと、メールソフトならフリーソフトでお願いします。 では、よろしくお願いします。
- WILLCOMでPCのインターネット(香川県小豆郡土庄町)
無線でPCインターネットをしたく、WILLCOMは「小豆郡土庄町甲」をサポートしているとのことです。データ通信8Xパケットは可能ですか。または、4X/2Xでしょうか。 その他、快適に使えるかなど、教えてください。