w6_6w の回答履歴
- USB-WSIMでモデムを認識しない
W-ZERO3[es]を使用していますが、先日IO-DATAのUSB-WSIMを購入しました。マニュアルとしてはデバイスドライバ、モデムドライバをインストールするだけの簡単なものでした。 ポートのCOM番号も一致しているのですが、モデムを認識してくれません。何か他に設定することがあるのでしょうか?
- 締切済み
- WILLCOM
- wzero3user
- 回答数3
- flash playerについて
どうしても解決できないことがあったので教えてください。 先日Willcom03を購入しのですが、モデムとして使用しようと思いパソコンに接続したところ、 件名のflash player9以降が必要というポップアップが表示されました。 flash playerの再生を通じないと、モデムドライバをインストールできないようです。 私のパソコンには9以前のものがイントールされていて、バージョンアップが必要のようでした。 しかし、モデムとして使用できないのでインターネットに繋げるわけもありません。 漫画喫茶等でバージョンの新しいものをダウンロードしてから自分のパソコンに取り込もうと思ったのですが、 Adobe の flash playerはインストール式で、直接インストールするパソコンから そのソフトウェアをダウンロードしなければならないようです。 この点についてwillcomに問い合わせたところ、 「何らかの方法で接続してください」という回答しかいただけませんでした。 購入時にこのような説明は全くしていただけなかったにも関わらず、 このような態度でお返事されたことはとても残念でした。 以上からこの度お聞きしたいのは、以下の3点です。 (1)どなたかflash playerに代わるソフトをご存じないでしょうか。 (2)flash playerを介さないでモデムドライバをインストールすることはできないでしょうか。 (2)モデムドライバをインストールしなくともモデムとして機能させることは可能でしょうか。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- WILLCOM
- four_dream
- 回答数2
- USB-WSIMでモデムを認識しない
W-ZERO3[es]を使用していますが、先日IO-DATAのUSB-WSIMを購入しました。マニュアルとしてはデバイスドライバ、モデムドライバをインストールするだけの簡単なものでした。 ポートのCOM番号も一致しているのですが、モデムを認識してくれません。何か他に設定することがあるのでしょうか?
- 締切済み
- WILLCOM
- wzero3user
- 回答数3
- メールアドレスのみの譲渡は可能ですか?
WILLCOMEを同一名義で2台(仕事用と個人用)所有しています。 どちらか1台解約しようと思うのですが、迷っています。 できれば仕事用PHSの番号と、個人用PHSで使っているメールアドレスを残したいと思ってます。 PHSの番号、またはメールアドレスのみの移動(譲渡?)は可能ですか?
- 締切済み
- WILLCOM
- pepsinexus
- 回答数1
- USB-WSIMでモデムを認識しない
W-ZERO3[es]を使用していますが、先日IO-DATAのUSB-WSIMを購入しました。マニュアルとしてはデバイスドライバ、モデムドライバをインストールするだけの簡単なものでした。 ポートのCOM番号も一致しているのですが、モデムを認識してくれません。何か他に設定することがあるのでしょうか?
- 締切済み
- WILLCOM
- wzero3user
- 回答数3
- WILLCOM03で携帯向けページを閲覧するには?
WILLCOM03を使っています。 インターネットサイトを見る際にOpera MobileとInternet Explorerを使っているのですが、どうにかして携帯向けページも表示出来るようにならないでしょうか? また、Opera Mobileのトップページからウィルコム公式サイトに飛ぶと、03を買った当初には03用のページに飛べていたのに、現在ClUB AIR-EDGE for PCが開かれるようになってしまいました。 いろいろ設定を弄った覚えはないのですが…無意識に設定を変更してしまっていたのでしょうか?ソフトをダウンロードしたかったので困っています。 回答、よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- WILLCOM
- makoto5672
- 回答数1
- WILLCOMの新規登録翌月の1日に...
このあいだWILLCOMのハニービーを新規で購入しました。 インターネットの料金も、あまりつながない人用のものにしてもらって、初月は必要だというサービスも他社携帯への通話の割引のものにして、あとはウィルコムショップの店員さんにお任せしました。 それで、翌月の初日(わたしは7月中旬に購入したので8月1日にするようにいわれました)に何かのサービスを解除するように言われたんですが、その解除の手順が載っている紙をなくしてしまったんです。 たしか、ウィルコムに直接電話してアナウンスに沿って番号を押すだけで解除できるようにかいてあったはずなんですが、その解除しなきゃいけないサービス自体の内容を覚えていなくて困っています。 解除するまで一日一日加算されるようなものらしいのでできるだけはやく解除したいのでどなたか教えてください。
- 携帯料金を滞納したときのメールについて
Aさんが携帯電話の料金を滞納していて、携帯が止められたとします。Aさんが携帯を止められている期間中に、BさんがAさんにメールを送信した場合、Aさんが再び料金を支払い始めたら、(1)携帯の電源を切っていて、電源を入れて、メールの問い合わせをしたときのように、止められていた期間中のメールは一気に受信するのでしょうか。それとも、(2)止められていた期間中に届いたメールは、もう二度と見ることはできないのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- JET-LUCK
- 回答数1
- WILLCOM 9のガジェットについて
先週末、機種変更で「WILLCOM 9」を手に入れた者です。 ガジェットを待ち受け画面に表示しているのですが、使用方法等がどこにも載っておらず苦戦しています。 Googleカレンダーについてお伺いしたいのですが、起動すると設定画面が表示されます。アカウントにPCで登録したときのメールアカウントを入力し、パスワードもそのときのものを入力して「設定する」ボタンを押しても「認証に失敗しました」と表示され、何もできません。 アカウントを見てみるとメールアドレスを入力したはずなのに@以降のホスト情報の箇所が消えてしまっています。ここに入力するのはGoogleで登録した際のメールアドレスではないのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
- ウィルコムで質問があります。
ウィルコムのメールアドレスを再度変更する場合、一定時間たたないと変えられないようですが、一定時間とは具体的にどれくらいなのでしょうか?教えてください。
- サブアドレスについて
わたしはウィルコムWX320Tを使っています。アドレスは三個まで作れるらしいのですが、正規のアドレス以外はどのようにして登録すればいいのでしょうか?
- Willcom Coreについて
来年度からWillcom Coreという新しいサービスが始まるみたいですが、これって、W-SIMで対応することができるのでしょうか? たとえば、今W-Valueを使って03を購入したとして、Willcom Core非対応ならば、約1年間は高速通信が利用できなくなります。かといって、高い違約金を払って新機種へ機種変するのは、お金の面で困ります。と言うわけで、Willcom Core対応機種が出るまで待つのが得策なのでしょうか? そもそも、W-ValueでW-SIMのみ交換(既存の契約のまま)って可能なのでしょうか?
- ウィルコムの機種変更について・・・
ウィルコムを機種変更しようと思っているのですが 24回払いのやつは終わってません。(購入して3ヵ月目です。) この場合今の機種の残りのお金をすべて払わなければならないのでしょうか?いちをW-VALUE SELECTに入っています。 実は携帯をなくしてしまって、新しくもらおうとしたのですが 警察に言って紛失届をもらい受理番号をもらって来てくださいと 言われました。なので警察に行って事情をはなしたらそれは紛失 ではないので紛失届は出せませんって言われました。 実は落とした場所は分かっているのですが。それが池なので どうすればいいのかわかりません。 実際どうすれば一番安くて早く手に入るのでしょうか? 教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- WILLCOM
- kurobuta17
- 回答数3
- IE Mobileのエラー
W-zero3〔es〕を使っています。 IE Mobileのグーグルで検索して出てくる(携帯サイトをもっと見る)(PCサイトをもっと見る)を押すと、NOT FOUND Error404と表示されてしまいます。 故障でしょうか、それとも設定などに問題があるのでしょうか?対策がありましたら回答よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- niwakazusa
- 回答数2
- アドエス(WS011SH)のW-ZERO3メールの自動受信について
1ヶ月ほど前からアドエス(WS011SH)を使用しています。 しかし、2週間ほど前、急にW-ZERO3メールの自動受信が出来なくなってしまいました。 (手動では、しっかりと受信し、オンラインサインアップやW-ZERO3メールの自動受信設定もしっかりとしております。) 原因が分からず、とても困っています。 対処方法を知っている方、対処方法をお教えいただけないでしょうか? どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- tayu030311
- 回答数1
- WILLCOMをネットで購入しましたが。。。。
WILLCOMをネットで購入しましたが、今日、商品が到着してさっそく使おうとしたら使えなくて、電話番号を見ようとしたら、未登録ってでるんですが、、、、 これって、この電話は、電話番号なしで、使えない状態なのでしょうか? どうやって使えるようになるんですか? わかる方、教えてください。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- noname#247216
- 回答数6
- ネットにも電話にも接続できません
初めまして、質問させてください。 WS011SHを使用しているのですが、先日から、メールをすると「接続に失敗しました」と出て、電話しようとすると「発信できません」と大きく表示されます。 電波のアンテナも表示されず、その隣の矢印も常に×の表示です。 電波状況が良好な時には青かった電波状態ランプも常に緑で、画面が消えると同時に緑のランプも消灯するのですが、その直後画面と共にまた点く…ということも起こっています。今まではこのような事ありませんでした。 どうすれば再び接続できるようになるでしょうか?お答えいただいたら幸いです。 説明書が現在手元に無いので質問させていただきました。 もし説明書に載っている事柄でしたらすみません;;
- ベストアンサー
- WILLCOM
- noname#202485
- 回答数4
- willcom03へ変更する際の料金プランについて
WX310SAを使っているのですが、この度willcom03へ機種変更しようと思っています。 現在の使用状況なども鑑みて、おすすめの料金プランをアドバイス頂ければ幸いです。 WX310SAの使用状況 ・ウィルコム定額プラン+データ定額 ・通話料…700~2000円 ・パケット数…1万前後 WX310SAではブラウジングしにくいこともあって、ほとんどwebを使っていないのですが、スマートフォンにした場合はもっと増えると思います。といっても動画やゲームまではやらないと思います。 通話量は多分変わりませんが、PHS以外にかけることが多いです。 また、公式サイトのウィルコムストアで購入しようと思っているのですが、店頭や他のネットショップの方がお得という事はありますか?ざっと見たところ分割で1380円以下の価格はなかったのですが…
- willcom03モデムとして使用できず。
WILLCOM03をモデムとして使っていました。15日の火曜から突然モデムとして使えなく成りました。何か判る方がおりましたらご回答をお願いします。 (状況)14日にオペラバ-ジョンアップ、ウィルススキャンモバイル契約、リュウドのキーボードドライバー導入等の変更をしました。その日はモデムとして使用せず、15日モデムとして使用できずWILLCOMサポートに確認しても問題は解決せずでした。回線契約はつなぎ放題(2x回線使用)-AB割りでODNを契約(ODNサポートにも確認したが解決せず)。 ダイヤルアップ後ID及びPASSの認証中に回線切断となりエラー619と表示に成ります。上記状況を各サポートに説明し設定を確認後接続しても改善しない状況です。因みに各ピアフ接続のPRINとODNのピアフ接続で確認したところ問題なく直ぐに接続出来ました。結果、パッケト接続のみ不調のようなんですがどなたかわかりますでしょうか。接続回線番号は0570570664##64で使用しています。