w6_6w の回答履歴
- メール受信ができない
Advanced W-ZERO3(es) にて、メール受信ができなくなってしまいました。 手動受信をしても、「接続中」となった後、「受信中 1/51件 」と表示された直後、受信が終了してしまいます。 各種FAQに従い、以下の方法を試しましたがだめでした。 ・アカウント情報をいったん削除し、再度サインアップ実施 ⇒状況改善せず。 ・自動受信、定期受信を解除してもNG。 メール受信不可について対処方法など情報があればお願いいたします。 ----
- ベストアンサー
- WILLCOM
- warabi1993
- 回答数4
- 安心だフォンとアカデミックパック
1年ほど前にアドエスをアカデミックパックで購入し、ウィルコム定額プランで契約しました。 今、auに戻ろうと考えているのですが、そうなると分割の残金1年分を払うことになってしまいます。 そこで、アドエスを安心だフォンに契約変更をし、すぐに中断をすれば、 払う額が1029×0.75×12≒9300円となり、今解約して分割の残金を支払うより安上がりなのですが、可能なのでしょうか? 回答よろしくお願いします。
- 通話中の相手の音声が全く聞こえません。
現在、ウィルコムのnico+を使用しています。 今までは夜中の時間帯に電波が悪いなぁと感じるくらいで、これといって不便はしていませんでしたが、先ほど友人と通話をしている最中に相手側の音声が全く聞こえなくなってしまいました。 相手側にはハッキリとこちらの音声が聞こえているそうです。 今まではこの時間帯(21時)はスムーズに通話出来ていたハズなのですが、「プップップ・・・」という音以降から、コール音(プルル・・・)も聞こえません。 電波か本体の故障でしょうか?? 似たような症状、現象が起こった方がいらっしゃいましたらどのように対処されたのかをアドバイス願います。 どうぞ宜しくお願い致します。
- PC接続時のデータ通信が不安定
使用携帯:WS007SH 料金コース:ウィルコム定額プラン+リアルインターネットプラス プロバイダ:DION パソコン:DELLのINSPIRON 1525 使用OS:Windows Vista Home Basic プロセッサ:Intel(R) Celeron(R) CPU 540 @ 1.86GHz 1.86GHz メモリ:1.00GB 現在インターネットをするときは携帯電話をPCに接続してやっているのですが、ここ数日インターネット接続が安定しません。 タスクトレイの現在の接続先から、接続または切断→WS007SHをモデムとした接続を右クリック→状態で状態を確認すると、通信したり止まったりを起こしているようです。 通信できる状態では「IPv4接続:インターネット」となっていますが、調子が悪くなって通信できなくなると「IPv4接続:ローカル」となってしまいます。 通信できない状態のまま数分待っていると「IPv4接続:インターネット」に戻って再び繋がる場合もありますが、そのまま繋がらず、強制的に切断されることもあります。 電波状況などは関係なく、5本立っていても調子がよくないこともあれば、3,4本でも問題なく接続できる場合もあります。 知識が貧しいゆえ分かりづらい説明で申し訳ありません。 PC・携帯のどこかに問題があるのか、それとも仕様なのか、ご存知の方おられましたらお答えいただけると助かります。
- いつ解約するといいですか?
現在、PHSを2年定額利用4ヶ月目で、通話利用することがなくなるため解約を検討しておりますが、どのタイミングで解約をすると、損が少ないのでしょうか? (通話しないけど最後まで持っていた方が得なのか、いつ解約すると損が少ないなどがわかりません。) 自分で計算してみても数学が苦手でよくわからなくなってしまい、おたずねしています。 下記にデータをのせましたので、わかる方ご協力ください。つたない文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。 PHS代月額:1,150円 通話基礎料金月定額:3,000円 (通話利用なしにすると2,700円に減額) 解約手数料1年未満:4,200円 〃 1年超 :2,100円
- Advanced[es]とOUTLOOKとの同期について
はじめまして、教えてください。 Advanced[es]を利用しています。予定表(スケジューラー)は会社ではOUTLOOK2007ということもあり、Advanced[es]とUSBで接続して同期させています。Advanced[es]はもはや手帳に代わって大変重宝しています。また自宅のPCとも同期させて会社・自宅双方で予定表を見ることができるようにしています。 ところが、最近自宅のPCをWindowsXPからvistaにしてから、会社で投入したスケジュールをAdvanced[es]を介して同期させたところ、 すべてのスケジュールが、Vistaで投入したスケジュールで上書きされてしまい、会社のPCで投入したスケジュールデータはすっかりVistaで投入したものにすり替わってしまいました。 時間軸で見ても、会社で最新の情報を投入してから自宅PCに同期させているので、Advanced[es]のデータが、自宅のPCのデータを上書きしてもよさそうなのですが、そうもいかないようです。 どのように対処したらよいのでしょうか。 以下に会社PCと自宅PCのOS等を示します。 会社PC:OS…XP OUTLOOK2007 自宅PC:OS…Vista OUTLOOK2007 原因はOSにあるのでしょうか。。。。 よろしくお願いします。
- ウィルコム 受信、送信ボックスの表示が相手の名前じゃなくてタイトルが出てしまう
ウィルコムWX300Kを使っています。 メールの受信ボックスと送信ボックスの一覧を出したとき、以前はメールを送ったりもらったりする相手の名前がずらーっと表示されてたので読み返したりするのに楽でしたが、どこをどう操作してしまったか覚えてないのですが、今はメールにつけたタイトルが出てきてしまい、過去のメールを探すのがすごく面倒です。タイトルつけずにメールをくれる方もおられるから「件名なし」とか「Re:」とか「Message from sky mail」とかがずらーと続いているだけで、誰のメールかいちいち開けてみないと確認できません。容量を空けるためメールを削除して整理するときにも一つずつ開けて確認しないといけないのでとても面倒です。いろいろ操作してみましたが元に戻りません・・・ 戻し方お分かりのかた、教えてください!!!
- ベストアンサー
- WILLCOM
- mikemike55
- 回答数1
- 名前なし
WS011SH素人です。連絡先に名前、携帯番号やアドレスを 登録したのですが、どうしても特定の人だけ受信メールや 着信履歴に『名前なし』と表示して登録名が表示できません すべてのひとでなく、100件近い登録のうち2件だけなの ですが、どうすればいいのでしょうか?教えて頂けませんか?
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- swift302sq
- 回答数1
- ウィルコムについて
nine+を使っているものですが 前回までは普通に通話できたのですが、突然電話ができなくなりました そして、いつの間にか戻ったりもします 電話をかけるときに鳴る音「音声発信中」プップップップ・・・がなった後から先が聞こえなくなります 「呼び出し音」のトゥルルルルルル・・・・トゥルルルルル・・・も聞こえません もちろん、相手が電話に出てくれたこともわかりません。 相手の声も聞こえないし、相手に声も届きません。 ドコモの携帯にかけても症状は治まらず 時間がたてば直ったりするのですが・・・電波障害なのでしょうか
- 締切済み
- WILLCOM
- miyamayuun
- 回答数2
- 審査不合格 至急教えてください。
至急お願いします。 現在1台をお父さんの名義で契約しています 新たに3台契約したいと考えております しかしお母さん名義では過去にあり審査不可でした そこでお聞きしたいのですが 3台を私(息子)で契約し 親権同意書をお母さんにしたら可能ですか? 尚口座はお父さんと一括です 時間上お父さん同伴は無理です。 もしくはおばあちゃん名義とか 親権同意者はだめですか??
- willcom WX320T PCでのインターネット閲覧
昨日Windows XPのパソコンを買いました。ADSLも申し込みましたが、工事まで1カ月ほどかかるので、所持していたwillcomの音声端末・WX320Tをケーブルで接続してインターネットをすることにしました。 接続の設定等はだいたい上手くいって、インターネットを見られるようになったのですが、かなり高い確率で「ページを表示できません」と言うエラーが出てしまいます。 以前にMac OS9を繋いでネットをしていたときはそんなことは全くなかったのですが。また通信速度も遅いようです。 XPのパソコンと音声端末を接続してインターネットする場合、何か気をつけなければならないことなどあるのでしょうか。エラーを回避し安定してネット閲覧が出来るようにしたいのですが、解る方いましたらアドバイス下さい。お願いします。
- WILLCOM 名義変更
年上の彼女の名義でウィルコムを使っていました しかし別れてしまい、名義を自分に変えたいんですが、私は未成年です。親のサインを貰わないといけないのもわかっているのですがどういう書類にかけばいいかもわかりません ウィルコムはほかの携帯会社と違い、名義変更がめんどくさいと聞きました。 どなたか名義変更にはどういう書類とか必要なのか教えてください。 やっぱり元彼女とウィルコムショップに行かないといけないのでしょうか?
- 締切済み
- WILLCOM
- kazu_siwak
- 回答数2
- Advanced/w-zero3[es]のフレックスチェンジ
Advanced/W-ZERO3[es]の2.01aを使っています。 料金プランはウィルコム定額プランです。 https://store.willcom-inc.com/ec/faces/cmdprdw002445/ http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/icon/index.html にあるように、フレックスチェンジ方式という、64kPIAFS方式と1xパケット方式をトラフィックに応じて自動で切り替える通信方式が、Advanced/W-ZERO3[es]にはあるそうなのですが、これを切り替えさせないための方法はありますか? メールが無料だと思っていたのですが、ファイルの容量が大きいと有料の64kPIAFS方式で送信されてしまうのでパケットが加算され、料金が発生してしまっています。 WILLCOMのよくある質問も検索してみたのですがこれだと思うものはなく、困っています。 ご存知の方はお手数ですが回答をお願いします。
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- HisanaEXE
- 回答数2
- Advanced/w-zero3[es]のフレックスチェンジ
Advanced/W-ZERO3[es]の2.01aを使っています。 料金プランはウィルコム定額プランです。 https://store.willcom-inc.com/ec/faces/cmdprdw002445/ http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/icon/index.html にあるように、フレックスチェンジ方式という、64kPIAFS方式と1xパケット方式をトラフィックに応じて自動で切り替える通信方式が、Advanced/W-ZERO3[es]にはあるそうなのですが、これを切り替えさせないための方法はありますか? メールが無料だと思っていたのですが、ファイルの容量が大きいと有料の64kPIAFS方式で送信されてしまうのでパケットが加算され、料金が発生してしまっています。 WILLCOMのよくある質問も検索してみたのですがこれだと思うものはなく、困っています。 ご存知の方はお手数ですが回答をお願いします。
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- HisanaEXE
- 回答数2
- 今後、高速インターネットが出来るマシンが出てきそうですか
現在ウィルコムのAdvanced es wzero3を使っていますが、インターネットのスピードが遅く、もっと速いスマートフォンかPDAを探しています。 先日、iPhoneを試してみたのですがそこそこ速いので、買うかどうか迷っています。 今後、もっと高速のものが出てくるという情報がありましたら教えていただけないでしょうか。 なお、用途は資産運用、投資、情報収集などです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- kwantrojp
- 回答数1
- W-ZERO3メールのパケット
Advanced/W-ZERO3[es]を使っています。 バージョンは2.01aです。 料金プランはウィルコム定額プランのみです。 最近WILLCOM経由でインターネットをしていなかった(無線LAN経由ではしています)のですが、パケット数が一ヶ月で15000パケットになることもあり、不思議に思っていました。 今日、パケット量を調べることのできる「パケ☆すた(Packet Statistics)」というソフトで調べてみると、W-ZERO3メールによってパケットが加算されていました。 しかしそれは容量の大きいファイル(試したのは150KB)を添付した場合で、文字のみ、添付ファイルの容量が20KB程度の物だと加算されませんでした。 添付ファイルの容量によってメールで料金が発生するのでしょうか? 一応料金プラン上メールは定額となっているのですが… パケ☆すたが誤作動しているだけかもしれないのですが、このことについてご存知の方がいましたらお手数をおかけしますが回答お願いします。
- 糖尿病患者の外食時に気をつけること
友人が糖尿病なのですが、外食が多いらしくだんだん調子が悪くなってきています。 そこで、私からプレゼントに糖尿病患者の外食時に気をつけることをまとめた本をプレゼントしたいのですが、どのような本がよいか迷ってしまいます。 皆様に糖尿病患者の外食時に気をつけること、お勧めの本があればお教えいただきたいと思い質問しました。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 栄養・サプリメント(健康)
- r2san
- 回答数4