HarukaV49 の回答履歴
- コンパイル成功後の当エラーからの回復方法が調べられませんでした。
みなさん、こんにちわ。 仕事で必要性を感じたため、 5月よりjavaの勉強を開始した者です。 まったくの素人ですが、宜しくお願い致します。 「O'REILLY(オラーリー)」の本で、JAVAの勉強しておりまして、 今回も「O'REILLY(オラーリー)」の本にも掲載されていたプログラムと 同一のプログラムファイルを自分の環境にも作成し、 無事、javacでのコンパイル作業を成功させました。 その後、当プログラムを実行したときに、 下記エラーが表示され、 調べ方が悪いせいか、 いまいち解決に至る方法をWEBで見つけられず困ってしまい、 ご相談させてもらう事にしました。 アドバイスいただけると、とてもありがたいです。 ■プログラム内容は以下URLのものと同一になります。 http://www.cafeaulait.org/books/jnp2e/examples/15/BinarySaver.java ■エラー内容は以下の通りです。 [root@hostname test]# java SourceViewer http://www.oreilly.com Exception in thread "main" java.lang.NoClassDefFoundError: SourceViewer Caused by: java.lang.ClassNotFoundException: SourceViewer at java.net.URLClassLoader$1.run(URLClassLoader.java:200) at java.security.AccessController.doPrivileged(Native Method) at java.net.URLClassLoader.findClass(URLClassLoader.java:188) at java.lang.ClassLoader.loadClass(ClassLoader.java:306) at sun.misc.Launcher$AppClassLoader.loadClass(Launcher.java:276) at java.lang.ClassLoader.loadClass(ClassLoader.java:251) at java.lang.ClassLoader.loadClassInternal(ClassLoader.java:319) 的外れなのかもしれませんが、 「javaとjavacのバージョンの問題なのか?」とも感じ、 以下の通りで、 異なるバージョンは使用していない旨確認できました。 [root@hostname test]# javac -J-version  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ java version "1.6.0_06" Java(TM) SE Runtime Environment (build 1.6.0_06-b02) Java HotSpot(TM) Client VM (build 10.0-b22, mixed mode, sharing) [root@hostname test]# java -version  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ java version "1.6.0_06" Java(TM) SE Runtime Environment (build 1.6.0_06-b02) Java HotSpot(TM) Client VM (build 10.0-b22, mixed mode, sharing) CLASSPATHを確認しましたが、 やはり変更されておらず、 今までと同様でした。 上記同様に、 以下URLにあるプログラムについても、 実行してみましたが、 コンパイルまでは正常に完了し、 プログラムを実行しようとすると、 同じエラーが出てきました。 http://www.cafeaulait.org/books/jnp2e/examples/15/BinarySaver.java
- 自殺がダメな理由は何でしょうか?
世では自殺はダメであるという意見が多数であると感じます。 しかし自殺は何故ダメなのでしょうか? 自殺はダメであるという明確な理由が分かりません。 その理由を知りたいです。
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- emr2008
- 回答数58
- Swing/JTableのカラム幅の変更について
お世話になります。ついこの前にも質問したのですが、 さらにわからないことがでてきたので質問させていただきます。 AUTO_RESIZE_OFFにしておいてユーザーがテーブルのカラム幅を変更した際や最大化/元に戻す(縮小)した際、セットされているJScrollPaneのViewportがあまっていたら最後の行で調節する(AUTO_RESIZE_LAST_COLUMN相当)ということをしたいのです AUTO_RESIZE_LAST_COLUMNにしないのは最大化/縮小のときにはカラム幅を変更しないためです。 以下のようなコードを組んだのですが幅を変更した際には微妙にずれてしまいます。 また、最大化はできるのですが、縮小するとうまくいきません。 よろしくお願いします。 ****** for(int i=0;i<8;i++){//列は8列です table.getColumnModel().getColumn(i).addPropertyChangeListener(new PropertyChangeListener(){ public void propertyChange(PropertyChangeEvent e) { if (e.getPropertyName().equals("width")) { adjustOnLastColumn(); } } });} jScrollPane1.addComponentListener(new ComponentAdapter(){ @Override public void componentResized(ComponentEvent e){ adjustOnLastColumn(); } }); public void adjustOnLastColumn(){ int widthSum = 0; for(int i = 0;i<8;i++){ widthSum += table.getColumnModel().getColumn(i).getWidth(); } table.getColumnModel().getColumn(8).setMaxWidth( jScrollPane1.getViewport().getSize().width - widthSum); table.getColumnModel().getColumn(8).setMinWidth( jScrollPane1.getViewport().getSize().width - widthSum); }
- Swing/JTableのカラム幅が変更されたときのイベントについて
ユーザーからそのJTableのカラム幅が変更されたときに、 特別な処理を行いたいのですが、方法の検討がつきません。 たとえば、ユーザーがカラム幅を変更したとき、それをテーブルに表示する。 ということをしたいのです カラム幅が変更されたときに呼び出されるリスナがあればいいのですが・・・ 方法がわかる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします
- JFreeChartの環境変数設定について
JFreeChartの環境変数の設定について質問があります。 現在の状況は以下の通りです。 http://www.fireproject.jp/feature/jfreechart/index.html 上記のページを参考にしました。 そこで jfreechart-1.0.9.zip を展開し、以下のように環境変数を設定しました。 .;C:\Program Files\Java\jre1.5.0_13\lib\ext\QTJava.zip.;%CATALINA_HOME%\common\lib\servlet-api.jar;%CATALINA_HOME%\common\lib\jsp-api.jar;C:jfreechart-1.0.9\lib\jfreechart-1.0.9.jar;C:jfreechart-1.0.9\lib\jcommon-1.0.12.jar; 新しく C:jfreechart-1.0.9\lib\jfreechart-1.0.9.jar;C:jfreechart-1.0.9\lib\jcommon-1.0.12.jar; の部分を加えたのですが、上記HPにあった 円グラフの作成のプログラムを実行したところ、 SamplePieChart.java:5: パッケージ org.jfree.chart は存在しません。 import org.jfree.chart.*; などと表示されてしまいました。 このプログラムは、c:\javaに保存してあります。 環境変数の設定が間違っているのでしょうか? それともプログラムの保存場所が間違っているのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら、ご回答願います。
- 締切済み
- Java
- jun-nosuke
- 回答数2
- Junit Testの時privateで宣言したメソッドのテスト方法
お疲れ様です。 junitテストクラスの作成する時 まずテスト対象のクラスをobject生成しますが、 privateで宣言してるメソッドはobject生成後も呼べないから どうやってテスト出来るか分かりません。。。。
- PHPの次に学ぶとしたらJavaそれともC#?
Javaは企業の多くが採用されていることから、解説書が数多く出回っているでしょう。オブジェクト指向やアルゴリズムの概念、サンプルコードなどの解説書のほとんどがJavaを占めるでしょう。しかし、C#はそのような解説書が少ないため、オブジェクト指向やアルゴリズムの概念を掴みにくいではないでしょうか。解説書の少なさからC#は学びにくいかと思います(C#言語自体は簡単かも知れませんが…)。 しかし、Windowsアプリの開発はJavaよりC#の方が向いているかも知れません。動作が速いですし、.exeからインストールできるなどのメリットがあると考えています。逆にJavaはGUIの動作は遅いし、.exeからインストールすることも出来ず、個人ユーザの多くが利用してくれなさそうなイメージがあると思います。 将来的にWindowsアプリとサーバサイド、Webでアプリとして動作するアプレットなど開発のしやすさの点から考えればJavaよりC#の方が需要があると思いますし、C#を採用していく企業も増えていくではないかという見方もあります。以上、私の解釈となりますが、どう思いますでしょうか。 また、PHPを学んだ私にとって第二言語はJavaそれともC#のどちらを学んだ方が良いでしょうか。個人的の趣味では企業向けのJavaよりC#の方が実用的ではないかと思います。皆様のご意見もお聞かせください。
- PHPの次に学ぶとしたらJavaそれともC#?
Javaは企業の多くが採用されていることから、解説書が数多く出回っているでしょう。オブジェクト指向やアルゴリズムの概念、サンプルコードなどの解説書のほとんどがJavaを占めるでしょう。しかし、C#はそのような解説書が少ないため、オブジェクト指向やアルゴリズムの概念を掴みにくいではないでしょうか。解説書の少なさからC#は学びにくいかと思います(C#言語自体は簡単かも知れませんが…)。 しかし、Windowsアプリの開発はJavaよりC#の方が向いているかも知れません。動作が速いですし、.exeからインストールできるなどのメリットがあると考えています。逆にJavaはGUIの動作は遅いし、.exeからインストールすることも出来ず、個人ユーザの多くが利用してくれなさそうなイメージがあると思います。 将来的にWindowsアプリとサーバサイド、Webでアプリとして動作するアプレットなど開発のしやすさの点から考えればJavaよりC#の方が需要があると思いますし、C#を採用していく企業も増えていくではないかという見方もあります。以上、私の解釈となりますが、どう思いますでしょうか。 また、PHPを学んだ私にとって第二言語はJavaそれともC#のどちらを学んだ方が良いでしょうか。個人的の趣味では企業向けのJavaよりC#の方が実用的ではないかと思います。皆様のご意見もお聞かせください。
- PHPの次に学ぶとしたらJavaそれともC#?
Javaは企業の多くが採用されていることから、解説書が数多く出回っているでしょう。オブジェクト指向やアルゴリズムの概念、サンプルコードなどの解説書のほとんどがJavaを占めるでしょう。しかし、C#はそのような解説書が少ないため、オブジェクト指向やアルゴリズムの概念を掴みにくいではないでしょうか。解説書の少なさからC#は学びにくいかと思います(C#言語自体は簡単かも知れませんが…)。 しかし、Windowsアプリの開発はJavaよりC#の方が向いているかも知れません。動作が速いですし、.exeからインストールできるなどのメリットがあると考えています。逆にJavaはGUIの動作は遅いし、.exeからインストールすることも出来ず、個人ユーザの多くが利用してくれなさそうなイメージがあると思います。 将来的にWindowsアプリとサーバサイド、Webでアプリとして動作するアプレットなど開発のしやすさの点から考えればJavaよりC#の方が需要があると思いますし、C#を採用していく企業も増えていくではないかという見方もあります。以上、私の解釈となりますが、どう思いますでしょうか。 また、PHPを学んだ私にとって第二言語はJavaそれともC#のどちらを学んだ方が良いでしょうか。個人的の趣味では企業向けのJavaよりC#の方が実用的ではないかと思います。皆様のご意見もお聞かせください。
- eclipseで以下のようなプログラムを書いて、それをjar形式でエクスポートしました。
eclipseで以下のようなプログラムを書いて、それをjar形式でエクスポートしました。 しかし、そのjarファイルをクリックして開こうとすると「could not find main class」と出てききます。どうすればいいのでしょうか public class GameTestMain { /** * @param args */ JFrame frame1; BufferStrategy bstrategy; int count = 0; BufferedImage backimage1, backimage2; GameTestMain() { frame1 = new JFrame("ノベルゲーム"); frame1.setDefaultCloseOperation(JFrame.EXIT_ON_CLOSE); frame1.setBackground(Color.WHITE); frame1.setResizable(false); frame1.setVisible(true); Insets insets = frame1.getInsets(); frame1.setSize(600 + insets.left + insets.right, 400 + insets.top + insets.bottom); frame1.setLocationRelativeTo(null); frame1.setIgnoreRepaint(true); frame1.createBufferStrategy(2); bstrategy = frame1.getBufferStrategy(); try { backimage1 = ImageIO.read(getClass().getResource("img1.jpg")); backimage2 = ImageIO.read(getClass().getResource("img2.jpg")); } catch (IOException e) { // TODO 自動生成された catch ブロック e.printStackTrace(); } Timer t = new Timer(); t.schedule(new MyTimerTask(), 10, 500); } public static void main(String[] args) { // TODO 自動生成されたメソッド・スタブ GameTestMain gtm = new GameTestMain(); } class MyTimerTask extends TimerTask { public void run() { Graphics g = bstrategy.getDrawGraphics(); if (bstrategy.contentsLost() == false) { Insets insets = frame1.getInsets(); g.translate(insets.left, insets.top); g.drawImage(backimage1, 0, 0, frame1); g.setFont(new Font("Selif", Font.PLAIN, 40)); drawStringCenter("秒速1キロメートル", 100, g); bstrategy.show(); g.dispose(); } } } void drawStringCenter(String str, int y,Graphics g) { int fw = frame1.getWidth() / 2; FontMetrics fm = g.getFontMetrics(); int strw = fm.stringWidth(str) / 2; g.drawString(str, fw-strw, y); } }
- 締切済み
- Java
- noname#85870
- 回答数2
- やさしいjava第3版で勉強しておりますが、どうやってもクラスファイルが作成されないのです。
やさしいjava第3版で勉強しておりますが、早速壁にぶちあたってしまいました。どうやってもクラスファイルが作成されないのです。 過去の質問例を検索して、いろいろな方法を試してみましたが、どうもうまくいきません。何のエラーもなく、さもクラスファイルが作成されたかのようなのですが、ディレクトリにはなにも出現しません。ファイルパスも合っているはずですし、正解のjavaファイルをダウンロードして試してみても同じでした。 考えられる可能性として何が挙げられますでしょうか。どなたか教えていただけると助かります!
- やさしいjava第3版で勉強しておりますが、どうやってもクラスファイルが作成されないのです。
やさしいjava第3版で勉強しておりますが、早速壁にぶちあたってしまいました。どうやってもクラスファイルが作成されないのです。 過去の質問例を検索して、いろいろな方法を試してみましたが、どうもうまくいきません。何のエラーもなく、さもクラスファイルが作成されたかのようなのですが、ディレクトリにはなにも出現しません。ファイルパスも合っているはずですし、正解のjavaファイルをダウンロードして試してみても同じでした。 考えられる可能性として何が挙げられますでしょうか。どなたか教えていただけると助かります!
- 海外フレームワークのマニュアルなどを翻訳したい
海外製のフレームワークのマニュアル、資料などを翻訳ソフトで翻訳したいのですがお勧めの翻訳ソフトはありますか? また、PDFファイルを指定して翻訳する機能があるソフトもあると助かります。 翻訳対象は 英語→日本語 中国語→日本語 です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Java
- geregerejp
- 回答数3
- 次のように書いたのですが、ウィンドウの背景色が白になりませんでした。setBackground辺りがおかしいと思うんですが。
本に書いてあった下記のプログラムを書いて実行したのですが、ウィンドウズの背景色が白になりませんでした。 setBackground(WHITE)をBLACKにしても、背景色は変わりません。 どこに問題があるのか教えていただけないでしょうか。 import javax.swing.JFrame; import java.awt.Color; import java.awt.Insets; public class GameTestMain { JFrame frame1; GameTestMain(){ frame1 = new JFrame("ゲームテスト"); frame1.setDefaultCloseOperation(JFrame.EXIT_ON_CLOSE); frame1.setBackground(Color.WHITE); frame1.setResizable(false); frame1.setVisible(true); Insets insets = frame1.getInsets(); frame1.setSize(600 + insets.left + insets.right, 400 + insets.top + insets.bottom); frame1.setLocationRelativeTo(null); } public static void main(String[] args) { GameTestMain gtm = new GameTestMain(); } Eclipse3.0.1を使っています。 よろしくお願いしますm(_ _)m
- 変数の値の参照について
初めての投稿になります。 VB, VC++, などの開発経験はありますが Java による開発は初めてで Eclispe & VisualEditor での開発を始めたのですが 小さなことにコツコツと躓いてます(笑) 変数の値をマウスを重ねることで ツールチップのように値を表示させることは Eclispe では出来ないのでしょうか? 宜しく御願いします。
- <identifier>がありません
Javaのプログラムの勉強をやっていて、初心者なのですが、早速分からないことに当たってしまいました。 Webで調べても分かりませんでした。 どなたかご指導お願いします。 初歩的な質問ですみません。 //ソースコードの例 import com.nttdocomo.ui.*; public class while extends IApplication{ public void start(){ Dialog outDlg=new Dialog(Dialog.DIALOG_INFO,\"結果\"); int i,sum; sum=0; i=1; while(i<=10){ sum=sum+1; i=i+1; } outDlg.setText(\"合計=\"+sum); outDlg.show(); terminate(); } }
- Calendar型を使用して日付の差を求めるには?
全てCalendar型です。 calA.set(2008, 1, 02, 07, 12, 0); calB.set(2008, 1, 03, 0, 0, 0); calC ←calAとcalBの差を入れたい calD.set(2008, 1, 05, 0, 0, 0); calAの2008年2月2日の7時12分から calBの2008年2月3日の0時までの差(16時間48分)の求めて calCに求めた値を入れたい。 calDにはcalCに入っている値を加算したい。 まずはcalBとcalAをgetTimeInMillisで計算するのかな?と思って やってみたのですが結果は、Fri Jan 02 01:48:00 JST 1970となりました。 (getTimeも試してみましたが、こちらはエラーとなりました。) Calendar型を使用して日付の加算や減算方法を教えていただけないでしょうか?
- 締切済み
- Java
- noname#59895
- 回答数4
- 可視性の必要性
java習い始めのド素人です。 可視性にはpublic,protected,private,package(指定なし)があることはわかったのですが、その必要性がわからないです。 どのようなときにどれを使えばいいのか具体的なシチュエーションを教えて欲しいです。
- 締切済み
- Java
- ryunan_198
- 回答数7
- Java3Dで横置き円筒体の円筒中心軸廻りに回転アニメーションさせたいのですが
Java3Dで円筒をY軸方向に直立配置した後、Y軸を中心軸としての回転アニメーションをさせるところまでは問題ないのですが、この円筒を90度倒して、すなわち、横置きにして同じ円筒中心軸とする回転アニメーションをするのはどのようにすればよいのでしょうか? X軸方向(axis.rotZ(Math.PI / 2.0 )を使って)、或いはZ軸方向に倒し、RotationInterpolatorを使っても、X軸、或いはZ軸を中心軸とした回転アニメーションにはならず、逆にZ軸、或いはX軸廻りに回転する結果となってしまいます。これは、回転軸に関してはY軸が基本で、円筒を倒すと同時にY軸も円筒と共に90度倒れることによると思われます。 横置き円筒軸廻りの回転アニメーションはどのようにすればできるのでしょうか?