lovemocaのプロフィール

@lovemoca lovemoca
ありがとう数94
質問数33
回答数9
ベストアンサー数
3
ベストアンサー率
60%
お礼率
61%

  • 登録日2007/04/04
  • 不安感がなくならない

    また今日も学校を休んでしまいました。 中学3年です。よろしくお願いします。 用意までは出来るんです。 出来るのですが、そこからカバンを持ち上げ玄関に行く途中、ほんとに恐怖感や不安感が一気に押し寄せてきます。 昔から心配性で完璧主義っぽい感じの性格で、いつもなら「こんぐらいだったら学校はいかないと」といつも思い、何か嫌な事があっても多少は頑張ってきたつもりです。 ですが、最近は本当にそう上手くいかなくて、どんどん学校を休む感覚が短くなってきています。 本当にその不安感や恐怖感が取れないというか…。 前までは気にしていなかったのですが、いつからかはわからないんですけど、ずっとモヤモヤした感じとかが心にあります。何かはわからなくて、緊張している感じです。 学校に行く前は動悸?というか、脈拍が飛ぶ感じの現象があったり、息切れがしたり、その状態が続くと手が震えたりしてきます。(手の震えは気のせいかも…) 最近は体が重くてフラフラする感じです。なんかどんどん症状が気付いたからかして、どんどん増えてきています。 1番の悩みは勉強が全く出来ないという面です。 手につけようとするだけで不安感が出てきて、本当になにも出来ないんです。 あとはお風呂の底が抜けるんじゃないかとか、誰かに銃で狙われて、撃たれるんじゃないかとか、遊びで考えたことがかなりの不安になったりと、なんかよく分からない状態です この不安がなになのかわかりたい反面、病気じゃなかったらと考えると、この不安が何なのかがもう全く分からない状態なので本当に不安です。 本当に困っています。文ぐちゃぐちゃで申し訳ないです…。よろしくお願いします

  • リフレックスを飲んだことのある方

    昨日からリフレックスを飲んでいます。 医師が強い眠気が出ることを懸念して、 まずは半錠からはじめているのですが、 昨日初めて飲んでみたら、 1時間~2時間の間で強い眠気に襲われ、 うっかり数十分寝てしまい、 ベッドへ行かなければと体を起こしたら 足元はふらふら。(眠気で?) 更に、脳貧血というか血の気が引く感じがして、 吐き気も伴い、顔色も悪く、 歯みがきも立って出来ないほどでした。 横になると落ち着くのですが。 私はSSRIを2種類試したことがありますが、 アクチベーションシンドローム(賦活症候群)が 起こることが分かっており、飲めません。 NaSSAはアクチベーションが出ないと 昨日医師から聞いていたのですが、 これは単なる副作用の一種で、 アクチベーションではないのでしょうか。 (今日は病院が半休で聞けませんでした) とりあえず、医師が眠気が強かったら、 半錠を更に半分にするようにと言われていまして、 眠気も度を越していたので、 今日は4分の1錠にしてみようと思いますが、 リフレックス服用経験のある方、 お話をお聞かせください。

    • wa_cam
    • 回答数5
  • 心の病気についての悩み

    心の病気についての悩み 双極性障害と1年ほど前に診断されました。双極性障害、いわるゆ躁鬱病に関しての知識が薄かった私は、約1年間、「ああ、そうなの。」ってな感じで治療を続けてきました。 入院歴はありません。外来通院のみです。 しかし、あることがキッカケで病識を深めようという意識が芽生え、文献やネット上の情報を調べてみたのですが、一生完治はない、結婚は難しい、就職にも不利だ、などというネガティヴな情報ばかりで愕然としました。 今、一人で悩んでいます。 誤診であってほしい、とは言っても思い当たるエピソードはある、本当に治らないの?、結婚できないの?、このまま仕事を続けられないの?、人に迷惑ばかりかけて生きていくの?、それを防ぐために一生薬飲むの? やだ!!受け入れたくない!! 世の中には難病や持病などで苦しんでいる方々がいることは理解しています。 しかし、いざ自分がそうなってしまうと(それも精神病)…正直、受け入れ難いのです。 休日もそのことで頭がいっぱい。 仕事中も堂々巡りで考え込んでしまう。 限界です。 双極性障害という病名のせいでうつ病になりそうです。 ぜひ主治医とじっくり話したいのですが、当然診察時間には限りがあります。 担当のカウンセラーはいますが…病気そのものについての悩みを医者でないカウンセラーさんに相談していいものなのかな…? こんなこと友達にも相談できないし、親にも相談できません。 一人で悩むのが辛いです。 しかし誰に相談すればいいのかわかりません。 公共の機関でそういった相談窓口みたいなものはあるのでしょうか? 同じ病気を持つ人たちの社交場的な施設なんかもあると心強いと思います。 親も一度診察に同伴してもらい、家族で悩みを共有するのも悪くないのかな?あまり親にまで心理的負担はかけさせたくないのですが…(両親とは別居、実家は隣県です)。自分の息子が一生治らない心の病気なんて知ったらショックでしょうね。 一人で悩まなくても済む、いいアドバイスがあればよろしくお願いします。

    • cho9zin
    • 回答数7
  • うつ病について

    私は精神科でうつ状態と診断されて1ヶ月が経ちます(11月25日現在)。 うつ状態が持続するとうつ病と診断されるんですよね? うつ状態がどれぐらい持続するとうつ病と診断されるのでしょうか? ちなみに今の私の状態は、精神障害の診断と統計の手引き改訂4版(DSM-IV-TR)のうつ病の症状全部に当てはまります。

  • 精神科の診察

    初診でもカルテばかりで患者を見ない、3分診療の先生を見分けるにはどうしたらいいでしょうか? 地方の小さいクリニック比較的大きな病院だとどちらのほうがそういう先生が多いですか? 都内のクリニックや大学病院はどうですか?

    • noname#206306
    • 回答数6