nono0425 の回答履歴
![](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_2.gif)
- 物作りをテーマにした話で感動する映画を教えてください
物作りをテーマにした話で感動する映画を教えてください 例えば、「遠い空の向こうに」もしくは「プロジェクトX」を映画にした みたいな感じの作品でお願いします。
- ベストアンサー
- その他(映画)
- westberlin
- 回答数7
- 映画のタイトルが分かりません。
映画のタイトルが分かりません。 小さいころに観た映画で、ストーリーもよく覚えていないのだろうが、シュールな近未来の家族ものだったような気がします。 パイプが沢山ある家に住んでいて、パイプの一つに、巨大で気持ち悪い一つ目のワームみたいなのをペットで飼っています。 家族のお母さんが、そのワームの尻尾をパイプから引っ張り出し、ぶった切って料理するシーンがあった気がします(日常的にこのお母さんはワームの尻尾を切っているような描写でした)。 ストーリー的にはお父さんの仕事の関係者(上司?)が家にやってきて、彼が酷いセクハラを母にするので、家族で懲らしめる話だったように思います。 ちょいグロで、アダムス・ファミリーを明るく、カラフルにしたような感じです。 クリストファー・ロイドが出ていたような気がしますが、アダムス・ファミリーとごっちゃになっているのかもしれません。 記憶が曖昧で、非常に分かりにくいのは重々承知ですが、気になって夜も眠れません。 どなたか、タイトルをご存じの方、教えてください。
- おススメのつけまつげを教えて下さい!
ダイソーのものを今使っていますが、もう少し自然な感じのものが欲しいのです。 ドラッグストアで買えるくらい安いものでも、百貨店まで行かないといないような高いものでも何でもいいので教えて下さい! ちなみに今気になっているのは ・シュウウエムラ ・RMK ・TAKAKO’S Style ・スプリングハート です。
- 松本大洋さんの絵柄が好きなのですが
松本大洋さんの絵柄が好きなのですが、そういう人におすすめの絵柄の漫画家さんはいませんか? 松本大洋さんの絵柄に似てる、もしくは雰囲気が近い絵を教えて下さい。 よろしくお願いします。
- いくえみ綾さん系のマンガはありますか?
タイトルわかり辛くてすみませんm(_ _)m いくえみ綾さんのマンガはすべて持っているほど、いくえみさんの大ファンです。 (※私は高校生なので、昔のマンガなどはネットで注文しました★) いくえみさんにどっぷりハマってしまって、最近では他の少女マンガを読んでも「なんか薄っぺらいなぁ」とか「面白くないなぁ」とか思ってしまって、楽しめません…。 いくえみさん以外で気に入ったマンガは「砂時計」「僕等がいた」です。 ・内容が恋愛だけではない(恋愛だけだとしても、深い内容ならOK) ・いろいろ考えさせられる ・何度も読み返したくなる ・昔のマンガでもOK いくえみ綾さんのファンの方はどんなマンガを読まれているのか知りたいです! よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- noname#41313
- 回答数4
- 美大受験と予備校について
美大の油画(洋画)科の受験を考えている高2です。 多摩美や武蔵美ではなく、関西の方面の私大を受けたいと考えています。 中学の頃から「美大に入りたいな」と考えていて高校に入学してから週1で絵画教室に通っているのですが、 現在予備校の夏期講習、又は冬期講習を受講しようか悩んでいます。 なるべくお金もかけたくないので今年はやめて、来年受講しようとも思うのですが… ムサタマレベルじゃなくてもやはり油画科の受験なので、考えが甘いでしょうか? また、関東圏内の美術短大の受験も考えているのですが(当方関東住みです) 大学と短大の違いは大きく言ったら何なのでしょうか? そして関西の大学と関東の短大、どちらがいいのでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。
- おしゃれな少女マンガ
私はどちらかというと、古着系統というか、きれいめ系の服装よりもそちらのほうが好みです。 いくえみ綾さんの「バイ・アンド・バイ」という作品の最後あたりに主人公の女の子が私服を着ていたのが描かれていたのですがああいうのが好きです。 とりあえず、ファッションが見ていて楽しい少女マンガを教えてください!
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- noname#83028
- 回答数7
- 何を使えばいいかわかりません!
こんにちは。 (以前に同じような質問があったらすみません!) メイクをしてみたいと思うのですが、何をして何を使えば良いのかあまりわかりません。 ちなみに私は高校生で、 ・一重 ・まつげはカールしてないド直毛(さかまつげ?) ・まつげは上下ともにけっこうなボリューム、そして長いです。 (わからないことありましたら補足します!) 学校ではメイクしていても何も言われない、というか先輩はほとんどしています。 けれどふつうの女子高生メイク!ではなく大人がするようなちゃんとした(?)感じで、きちんとしています。 同じ学年の友達はマスカラだけの日もあったり、シャドーも使っている日もあるそうです。 時間がないとマスカラのみという。 それって変じゃないですか? それと、どういうブランド、メーカーのものをみなさんはお使いですか?(ついでに世代も教えていただけるとうれしいです!) 友達いわくシャドーは安すぎるものはダメだとか。 とにかくメイクについていろいろ知りたいです。 些細なことでも教えてください。 よろしくお願いします!