DYNAUDIO の回答履歴
- 自作PCでWindows XPが正常に作動&インストールできません。
今回初めて自作PCに挑戦したのですが、トラブル続きで、 正常に作動しません。ひとまずこれまでの経緯を... 3月某日:パーツ一式を購入 M/B:GIGABYTE GA-M61P-S3 CPU:AMD Athlon 64 X2 4200+ メモリー:メーカー不明 DDR2-800 1GB×2 HDD:HITACHI Deskstar HDS721616PLA380 (160GB) グラフィックボード:GIGABYTE GeForce 7600GS OS:Windows Vista Home Premium これでしばらくは正常に動いていましたが、 ある日突然、ブルーバックエラーが出てフリーズしてしまいました。 インストールしたソフトの影響の可能性が考えられたので、インストールしたソフトを全てアンインストールするなど試みてみましたが、 改善されず、さらには、OSさえが起動しなくなりました。 (OSが立ち上がろうとするとブルーバックエラーが出て、フリーズする) そこで、OSをWindows XPにすることにし、(個人的に使用したいソフトがVistaでまだ対応されていない状況なので...) 内臓HDD(HITACHI Deskstar HDT725032VLA360 (320GB))と共にOEM盤のWindows XP Professional SP2を購入してきました。 そして、Vistaをインストールした方のHDDを取り外して、新しく購入したHDDの方でXPをインストールしてみましたが、インストール途中で、またブルーバックエラーが発生し、フリーズしてしまいます。 その後、電源をリセットすると、またインストールが開始され→フリーズというのが2回くらい繰り返された後、ようやくXPのインストールが完了はしたのですが、各種ドライバーや、セキュリティーソフトをインストールした後、インターネットやソフトを使用していると、突然再起動してしまいます。 (Windows Media Playerをはじめ、いくつかのソフトのダウンロード中にも同現象が起き、それらのソフトは現在ダウンロードできない状態です) これまで色々とサイトなどで調べて対策を試みてきましたが、もう自分の力では対策の限界がきました。 追記として、ブルーバックエラーが出た時は、 「PFN_LIST_CORRUPT」 「BAD_POOL_HEADER」 「MEMORY_MANAGEMENT」 「IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL」 と、毎回異なるエラーメッセージが出ました。(同じ時もありましたが...) 大変読みづらく、長い文章で、申し訳ございませんでした。 もし原因とか対策方法がわかる方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか? もう1ヶ月以上もこのPCと悪戦苦闘しています... よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- aspirin531
- 回答数5
- 5.1chの音源がダウンロード出来るサイト教えてください
PCの音源ボードとスピーカー さらに夜もと思いヘッドホンも購入しました さきほど取り付けたのですが うかつにもDVDを確保するの忘れてました 5.1chの音源がダウンロード出来るサイトありませんでしょうか?
- 締切済み
- オーディオ
- KOEDAbitter
- 回答数1
- CPUやメモリーの確認方法
WindowsXP HOmeをOSとしてデスクトップを使用しております。そろそろアップグレードしようと思うのですが、現在の自分のパソコンのCPUやメモリーを確認するにはどうすればよいでしょうか。 また、現在のパソコンのマザーボードが何かというのをパソコンを開けずに調べる方法がございますでしょうか。 どうぞよろしくご教示くださいませ。
- Windows Vistaのライセンス移行について
DSP版Vista Ultimateを発売日に購入してライセンスの認証させました。 それから4月末にPCを自作し、これに上記Vistaを移行しました。 インストール後にライセンス認証を試みたのですが、「入力したプロダクトキーは既に使用されています」と表示され、認証されません。 「VistaのライセンスはPCからPCへの移動制限は無い」と謳っていますがこの場合はどうなのでしょうか? また、廃棄予定のPCからの移行でこのPCのOSをまだアンインストールしていません。(今は起動すらしていません) ネットで「元々のPCのVistaをアンインストールして、別PCへインストールということが何度でもできる」とありますが、具体的にはVistaのアンインストールはどうやればよろしいのでしょうか? また、認証はオンラインでしたが、旧PCから新PCへのライセンス移行の手続きはどうやればでき、オンラインで再び認証できるようになるのでしょうか? ご存知の方、ご教示くださいm(_ _)m
- ベストアンサー
- Windows Vista
- -SS-
- 回答数9
- Windows Vistaのライセンス移行について
DSP版Vista Ultimateを発売日に購入してライセンスの認証させました。 それから4月末にPCを自作し、これに上記Vistaを移行しました。 インストール後にライセンス認証を試みたのですが、「入力したプロダクトキーは既に使用されています」と表示され、認証されません。 「VistaのライセンスはPCからPCへの移動制限は無い」と謳っていますがこの場合はどうなのでしょうか? また、廃棄予定のPCからの移行でこのPCのOSをまだアンインストールしていません。(今は起動すらしていません) ネットで「元々のPCのVistaをアンインストールして、別PCへインストールということが何度でもできる」とありますが、具体的にはVistaのアンインストールはどうやればよろしいのでしょうか? また、認証はオンラインでしたが、旧PCから新PCへのライセンス移行の手続きはどうやればでき、オンラインで再び認証できるようになるのでしょうか? ご存知の方、ご教示くださいm(_ _)m
- ベストアンサー
- Windows Vista
- -SS-
- 回答数9
- Windows Vistaのライセンス移行について
DSP版Vista Ultimateを発売日に購入してライセンスの認証させました。 それから4月末にPCを自作し、これに上記Vistaを移行しました。 インストール後にライセンス認証を試みたのですが、「入力したプロダクトキーは既に使用されています」と表示され、認証されません。 「VistaのライセンスはPCからPCへの移動制限は無い」と謳っていますがこの場合はどうなのでしょうか? また、廃棄予定のPCからの移行でこのPCのOSをまだアンインストールしていません。(今は起動すらしていません) ネットで「元々のPCのVistaをアンインストールして、別PCへインストールということが何度でもできる」とありますが、具体的にはVistaのアンインストールはどうやればよろしいのでしょうか? また、認証はオンラインでしたが、旧PCから新PCへのライセンス移行の手続きはどうやればでき、オンラインで再び認証できるようになるのでしょうか? ご存知の方、ご教示くださいm(_ _)m
- ベストアンサー
- Windows Vista
- -SS-
- 回答数9
- Windows Vistaのライセンス移行について
DSP版Vista Ultimateを発売日に購入してライセンスの認証させました。 それから4月末にPCを自作し、これに上記Vistaを移行しました。 インストール後にライセンス認証を試みたのですが、「入力したプロダクトキーは既に使用されています」と表示され、認証されません。 「VistaのライセンスはPCからPCへの移動制限は無い」と謳っていますがこの場合はどうなのでしょうか? また、廃棄予定のPCからの移行でこのPCのOSをまだアンインストールしていません。(今は起動すらしていません) ネットで「元々のPCのVistaをアンインストールして、別PCへインストールということが何度でもできる」とありますが、具体的にはVistaのアンインストールはどうやればよろしいのでしょうか? また、認証はオンラインでしたが、旧PCから新PCへのライセンス移行の手続きはどうやればでき、オンラインで再び認証できるようになるのでしょうか? ご存知の方、ご教示くださいm(_ _)m
- ベストアンサー
- Windows Vista
- -SS-
- 回答数9
- Windows Vistaのライセンス移行について
DSP版Vista Ultimateを発売日に購入してライセンスの認証させました。 それから4月末にPCを自作し、これに上記Vistaを移行しました。 インストール後にライセンス認証を試みたのですが、「入力したプロダクトキーは既に使用されています」と表示され、認証されません。 「VistaのライセンスはPCからPCへの移動制限は無い」と謳っていますがこの場合はどうなのでしょうか? また、廃棄予定のPCからの移行でこのPCのOSをまだアンインストールしていません。(今は起動すらしていません) ネットで「元々のPCのVistaをアンインストールして、別PCへインストールということが何度でもできる」とありますが、具体的にはVistaのアンインストールはどうやればよろしいのでしょうか? また、認証はオンラインでしたが、旧PCから新PCへのライセンス移行の手続きはどうやればでき、オンラインで再び認証できるようになるのでしょうか? ご存知の方、ご教示くださいm(_ _)m
- ベストアンサー
- Windows Vista
- -SS-
- 回答数9
- マザーボードのIDE
自作PCを作っています。 P5P Deluxeのマザーボードを購入して作成しているのですが、 HDDに電源とIDEのところからケーブルをつなげてテストとして起動してみたのですが、うまく電源を供給してくれません。 IDEのケーブルを外すと電源が供給されます。 CDドライブでも同じ状態です。 これはマザーボードのPRI_IDEの部分の故障でしょうか?それとも普通の事なのでしょうか? 電源はcore power 500wです。 皆さんよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- pekingenjin
- 回答数5
- ノートン…インストールとアクティブ化の違いって?
ノートンインターネットセキュリティ2007を購入したものです。 昨日、ノートンインターネットセキュリティ2007を購入し、インストールまでしました。ネットにつながっていなかったので、アクティブ化はしていません。 本日、光電話の工事に見えたNTTの技術屋さん(インターネット接続をしてくれる方)に、ノートンインターネットセキュリティ2007をアンインストールされてしまいました…。 理由は、プロバイダの?セキュリティで十分だから…。とのことです。 今、手元にあるノートンインターネットセキュリティ2007は、アクティブ化はしていないのですが、インストールしてしまったので、もう使用が開始されたソフトになってしまったのでしょうか? 使わないのに、一年後には期限切れとなるのは、もったいないな。と思いまして。 もし、プロバイダのセキュリティ能力よりノートンのほうが上ならインストールしようかと…。 どなたか、詳しい方、教えてください!
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- miles85
- 回答数6
- EPROM 焼いてくれるお店を探しています。
EPROM(M27C512)にbinファイルの書き込みをしたいのですが、ROMライターを持っていない為、 請け負ってくれるお店を探しています。(できれば秋葉原近辺で) まだ手元にEPROMがないのでお店で調達できればなお結構ですが、作業請負のみでも構いません。 業者ではないので、書き込みたいのは一個だけです。 ご回答お待ちしております。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- felixdacat
- 回答数2
- 無線ルータIEEE802.11gの周波数と無線接続について
表題の件についてですが、どんな機器が影響を受けるか忘れてしまいました。 周波数が同じ機器ということは分かるのですが、具体的に家庭にある機器でどれ、とはすぐに分かりません。 (電子レンジ、TVなど) また、無線(YahooBB12Mbpsレンタルモデム)にてネットをしていましたが、 電話線とPCの距離が1mもないのに0.2Mbps(?だったと思う)しか出ません。 これはIEEE802.11bでの接続であり、契約は12Mbpsです。 有線で接続すると、5~6Mbps出ます。家具の設置上、有線にて対応する事は出来ません。 無線での速度が出ないのが家庭の電気製品のせいだとすると、これからIEEE802.11gの製品を買ってきても意味を成しません。 どの機器が影響を受けるかご教示下さい。 また、IEEE802.11gに変更する事により速度向上は図れるでしょうか? 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- ルーター・ネットワーク機器
- めとろいと
- 回答数2
- マザーボードのBIOSをバージョンアップしたら・・・
よろしくお願いします。 マザーボード【MSI、P965 Neo】のBIOSをバージョンアップ【Award BIOS v.1.8】しました。 するとSmartFan機能が働いていないようで、ほぼ、MAXの状態で回転し とても騒音が五月蝿く困っています。 MSI Core CenterというソフトでFanの速度調節しようと思いましたが BIOSのバージョンがソフトと兼ねあわなく、立ち上がりません。 http://www.msi-computer.co.jp/support/bios/award_update.php ↑こちらの方法で前のBIOSに戻そうと試みましたが、どうも旨く行かず FDが読み込みません。 BIOSのバグとも思いますが、出来ればBIOSを元に戻したい。 本心はFanの回転数を抑えたいのですが・・・ 何方かご教授ください。
- ファイルの暗号化
Vistaの暗号化で選択肢の一つでは暗号化出来ないのですが、解決方法をご教授ください。 Dドライブに保存しているデータを暗号化して、ゲストアカウントではアクセス不可としたいので、データの暗号化を行ったところ次のようになりました。 (1)「このフォルダのみに変更を適用する」にチェックしても暗号化は適用できず、ゲストアカウントで開くことが出来ます。 (2)「変更をこのフォルダ、サブフォルダおよびファイルに適用する」にチェックした場合はファイルだけに暗号化が適用されていて、ゲストアカウントでファイルは開けません。フォルダ、サブフォルダは開くことが出来ます。
- ベストアンサー
- Windows Vista
- ed_7126
- 回答数2
- マザーボードのIDE
自作PCを作っています。 P5P Deluxeのマザーボードを購入して作成しているのですが、 HDDに電源とIDEのところからケーブルをつなげてテストとして起動してみたのですが、うまく電源を供給してくれません。 IDEのケーブルを外すと電源が供給されます。 CDドライブでも同じ状態です。 これはマザーボードのPRI_IDEの部分の故障でしょうか?それとも普通の事なのでしょうか? 電源はcore power 500wです。 皆さんよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- pekingenjin
- 回答数5
- マザーボードのIDE
自作PCを作っています。 P5P Deluxeのマザーボードを購入して作成しているのですが、 HDDに電源とIDEのところからケーブルをつなげてテストとして起動してみたのですが、うまく電源を供給してくれません。 IDEのケーブルを外すと電源が供給されます。 CDドライブでも同じ状態です。 これはマザーボードのPRI_IDEの部分の故障でしょうか?それとも普通の事なのでしょうか? 電源はcore power 500wです。 皆さんよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- pekingenjin
- 回答数5
- DELL と EIZO ではどちらがよい?
現在 DELL の20インチ液晶(2001FP)を使用しています。 今度、マシンを新規作成するのに伴い、モニタも新調しようと思っています。 EIZO(ナナオ) はブラウン管の時は、いいというのをよく聞きましたが、液晶でもやはり良いのでしょうか? また DELL はあまり評判がよくない(雑誌の立ち読みで評価が低かった)ようですが、値段も1ランク違いますが、それだけの性能差(価格差?)はどの辺がいいのでしょうか? やはり、多少高くても、目によいなら EIZO を買おうか悩んでいるのですが、田舎のせいか、両者を比較できるお店がないのです。(EIZO も店頭にない)
- 電源を入れてもBIOS画面すら起動しません。
PCの電源を入れてもモニターが真っ暗で何も反応がありません。 (マザーのLEDは点灯していて、CPU、電源のファンは動いています。) もちろんPCとモニターとの接続はしっかり確認しましたし、モニターの電源が入っていないとか輝度が暗いということはないです。 何度か起動を試みたのですが、何回か「ピーッ、ピーッ」というビープ音が鳴ることもありました。(ということはBIOS関係の問題でしょうか…?) またグラフィックカードを交換して起動したり、内部の埃をエアーダスターで取り除いたりしてみましたが状況は変わりませんでした。 前日までは正常に動いていて3Dゲームとかも普通にできていたので 特にこれといった原因は思いつきません。 主なスペックは CPU:PentiumD 2.8GHz VGA:GeForce7600GT 電源520W HDD:200G メモリ:1G PCは昨年の6月に購入したVAIOで、VGAと電源ユニットを交換したものです。ちなみに改造したときの関係で裏ブタは常に開いたままの状態です。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- Windows XP
- dylan_2007
- 回答数5
- ファイルの暗号化
Vistaの暗号化で選択肢の一つでは暗号化出来ないのですが、解決方法をご教授ください。 Dドライブに保存しているデータを暗号化して、ゲストアカウントではアクセス不可としたいので、データの暗号化を行ったところ次のようになりました。 (1)「このフォルダのみに変更を適用する」にチェックしても暗号化は適用できず、ゲストアカウントで開くことが出来ます。 (2)「変更をこのフォルダ、サブフォルダおよびファイルに適用する」にチェックした場合はファイルだけに暗号化が適用されていて、ゲストアカウントでファイルは開けません。フォルダ、サブフォルダは開くことが出来ます。
- ベストアンサー
- Windows Vista
- ed_7126
- 回答数2
- ADSL 50Mにしたが、実質5Mより遅い!
以前はODN(旧・日本テレコム)イーアクセス5Mでした。 先月 @nifty 50M(アッカ)に変更しました。 でも、体感上 前より遅くなりました。 ネットで速度計測したら、7.3M前後でした。 以前の5Mの時は、4.2M程でした。 まだ、5Mが4.2なら納得出来ますが 50M→7Mでは納得出来ません! まあ、ADSLは色々な状況が関係しますからある程度は覚悟でしたが でも数字だけではなく、実際 明らかに遅いのです 特にリンク等で画面が変わる時なんか10分位も 待たされる事もあります。 オマケにメール受送信のトラブルが頻繁に起こります。 以前(ODN)ではこんな事は無かったです。 これでは、前の方がずーと良かったです!現在、前に戻すかを考えて います。前の方が料金も安かったですからね。 でもIEの画面の表示(移動時も含む)が遅いのは一体何に原因が あるのでしょうか? 1、自分のPC/XP、のIE6の異常? (ODNの時から画面表示が遅いのは有りましたが@niftyに してからの方が酷いです) 2、プロバイダー(@Nifty) 3、回線業者の違い(アッカ) どなたか、経験者/体験者等、詳しい方 宜しく御回答お願いします。