nekotoinu の回答履歴
- 期待してなかったけど、思ってたより良かった名所、名物。
日本三大がっかり○○なんてありますね。 逆に、あなたが期待せずに出かけて、想像以上に良かった名所、名物あれば教えてください。 私の場合は、山口.岩国の錦帯橋です。想像以上に立派な橋でした。 それと九州.唐津の山笠です。会館に入って初めて遭遇した時の感動を今でも忘れません。 旅好きの私の今後の参考としまして、ぜひよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- aikopapa
- 回答数12
- 20代女性で好きなマンガ
最近、むしょうにマンガが読みたくなって、よくマンガ喫茶にいってます。(ひとりでは行きにくいので友達と)そこで、最近の人気のある作品がよくわからなく、いつもはずればかりをつかんでしまい、なんだか時間を損した気分になることもしばしばです。 そこで、みなさん(特に20代半ばの女性)に質問ですが、あなたがはまってしまったマンガを教えて下さい。 わたしが探しているのは、 H系でないもの 絵が美しい(デッサンが狂っているのは苦手) ストーリーがしっかりしているもの 完結しているもの、または、ちゃんと話が完結しそうなマンガ(たまに描きっぱなしってやつ、ありますよね。こういうのぜったいダメ) 少女マンガの恋愛中心のストーリーも苦手 少年マンガ系の汗くさそーなやつもちょっと・・・ 以上の条件をみたすマンガってあるでしょうか?? ちなみに、超有名どころ(アニメ化されたやつとか)はだいたい読んでますのでそれ以外でお願いします。わがままでごめんなさい。 ちなみに、きのうは友達がかしてくれた「八雲立つ」というマンガがあまりにおもしろく、一気読みしてしまいました。
- 犬のひげや、毛について
ミニチュアダックスを飼っています。 ダンナの実家にはポメラニアンがいますが、ひげがありません。 美容院ではひげをカットするらしく。。。 ミニチュアダックスも、ひげってカットするものなんですか? あと、ポメラニアンとかは、毛をカットするけど、ミニチュアダックスて毛はカットしないんでしょうか? ちなみに、イエローみたいな毛で、(ゴールデンレトリーバーみたいな色です。) 毛は長めです。 足さえ短くなければ、ゴールデンの子犬みたいな顔をしています。 品種は何かもわからないし、毛の手入れとかも。。。 1週間に1~2回は洗わないと 臭い。。。 洗いすぎでしょうか?
- 猫の「キジトラ」「サバトラ」について
猫の柄で茶トラとかブチとか三毛とかありますが 「サバトラ」と「キジトラ」って言うのもありますよね? この二つの違いが今ひとつ分かりません。 わかりやすくどなたか教えてください。 それぞれの画像も教えてくださるとありがたいです。 よろしくお願いします。
- 先住ネコが新しいネコになじまない。
オスネコ(去勢済み)を12年間大切に飼っていますが、日中仕事をしており一戸建てに越したのですが、一人ぼっちでかわいそうだと思って友達に子猫を飼うことにしました。オスの子猫(1ヶ月半)をもらってきて見せたのですが、相手が小さいのに大激怒で1日中うなっており、今まで一度もしなかったスプレーもあちこちにするようになってしまいました。そのうち慣れるるかと思っていたのに全然慣れず、子猫も大きくなってきてしまい、今度は人に相談してもう一つメスの女の子をもらってきました。知人の話だと3匹にするとうまくいくというケースが多いというので試ししてみました。あとの2匹はすぐに仲良くなったのに、先住ネコは全然なじまず毎日うなっており、チビちゃんたちがいると部屋を出て行ってしまいます。抱き上げるとすごい悲鳴をあげて、まるで虐待しているようです。 なお、先住ネコにかぎり外出をするのですが、いやになって帰ってこなくなるのではないかと心配ですが、家の中にいるとストレスがたまるばかりのようです。 今は少し良くなりましたが、頭と首の付近もノイローゼではげてしまいました。 なんとか3匹を仲良くさせる手はないのでしょうか。
- 犬に牛の骨を与えると野生化しますか?
先日、知人の食肉屋さんに牛の解体した骨をもらいました。歯と顎の強化の為にと思い、うちの生後2ヶ月の柴犬に与えましたら、体の半分近くはある骨に必死に噛み付いて、30分は格闘していました。 知人の1歳半になるラブラドールの為にもと思い、上げましたら、ものすごい勢いでしゃぶりつき、飼い主の家族が見るだけでも、唸っていたということで、ビックリして隙を見て取り上げたそうです。ちなみにこのラブラドールは半年間の訓練所生活から帰って間がないのです。 牛の骨でも、血肉のついた骨を齧らせると、野生化してしまうのでしょうか? よくないのでしょうか? どなたかお教えください!
- 猫の不妊手術の費用の相場について
我が家の猫(メス、生後半年)の不妊手術をしようかと思い、三種混合の注射をした近所の病院に費用を聞いたところ、「検査費含めて約5万から」と言われました。猫の健康状態によってそれより増えるかもしれないとのお話だったのですが、金額的に妥当なのでしょうか?初めての経験なので相場がわかりません。住んでる所は東京23区外(多摩地区)です。どなたか教えてください。猫は雑種で完全室内飼いで健康です。
- 初めての車、迷ってしまってます。
20年前に免許を取ったまま乗らずに来てしまいましたが,このたび一念発起してペーパードライバー教室に通い、何とかなるなー、というところまでになりました。で、車は?と言うところで悩んでしまいました。今度の駐車場が地下で狭く、また、地下に入るまでの道が曲がりくねっていて狭いと、きています。小さいということで、ローバーミニを考えていたのですが,昨日試乗させて貰ったら、ものすごく乗りずらいのです。(-_-;)考えたら教習所の車しか、運転したことがないのです。小さくて、操作性が高くてオシャレな車と言うと何がありますか?200万以内で、市内を走るぐらいなのでこだわっているスタイルはありません。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- kinomi
- 回答数5
- 飼い猫が暴れる時間ってどの猫でも同じ?
我が家には1歳、2歳の二匹のメス猫がいます。 完全室内飼いで、性格はどちらもおとなしいです。 昼間はたいてい2匹ともうなだれたように(最近の暑さで?)だら~~んとして寝てますが、 一日何度かは何かに取り付かれたように走り回ります。 多分それはどこの猫ちゃんも同じでしょうが、複数の猫を飼っている場合、 元気良く遊びまわる時間というのはみんな同じなのでしょうか? 観察する限りでは、うちはそういう起伏は同じって感じがします。 みなさんのところではどうですか? 教えてください。
- ベストアンサー
- 猫
- noname#3557
- 回答数7
- 犬の乳腺症・ガンについて
今年13歳になる、トイプードル(雌)を飼っています。 最近、胸の辺りにしこりができました。(左側に3つ) 掛かりつけの動物病院で診てもらったところ、 乳腺症かガンの疑いがあると言われました。 このまま大きくならなければそのまま温存し、 大きくなるようでしたら手術で取り除くそうです。 犬の場合、麻酔が体にかなり負担をかけるので、高齢ということもあり、 組織検査をせずに取る方法が良いと言われました。 その獣医さんを疑っている訳ではないのですが、これは一般的なことでしょうか? 初めてのことなので、同じような経験をお持ちのかたや、詳しいかたのご意見をお聞かせください。 また、神奈川県(できれば鎌倉方面)で評判の良い動物病院がありましたらお教えください。 宜しくお願い致します。
- ケージの場所
今度、念願のビーグルの子犬(♀)を飼うことになりました。今はまだ、 ブリーダーさんの所にいるのですが、我が家に来るのはあと半月後くらいで、 生後2ヶ月頃の予定です。 そろそろ、いろいろワンちゃん用品を買いそろえようと思っています。 それで、ふと思ったのが、ケージをどこに置くのがいいのかと言うことです。 我が家は一戸建て(木造3階建て)で、庭はありません。 1階は洋間が1部屋、これはタンス部屋で、午前中だけ陽があたるので、 我が家で一番気温が低いと思います。ただし、エアコンはありません。 2階はLDKになります。人間は1日のほとんどをここで過ごしています。 エアコンはあります。テレビ、パソコン、冷蔵庫等、放熱する物が多いので、 おまけに西日が入るので、一番暑いです。最近は扇風機かエアコンがないと いられないくらいです。 3階は和室と洋間(寝室)が1部屋ずつです。和室はエアコン無し。 寝室はエアコン付きです。寝室には西日が入ります。 リビングにケージを置こうと思っているのですが、人の出入りが少なくて 静かなタンス部屋や寝室の方が犬にとっていいのでしょうか? テレビの横にスペースがあいているので、そこに置いてもいいものなら 置きたいのです。テレビの音って犬にとってうるさいものなのかなあと 思ったのですが、小さい音から徐々に慣らしていけば、長時間テレビが 付いていても、大丈夫なのでしょうか? テレビとケージの間には50センチくらいのスペースは取れます。 犬を飼うのは初めてなので、何も知識がない状態で飼い始めて、 「こんなはずじゃ・・・」というのは避けたいので、本を買ったり、 いろんなサイトを見ています。本やサイトでこれはお薦めと言うのがあれば、 ぜひ教えてください。よろしくお願いします。
- 愛犬の毛をかってもらいたいのですが
3才の雌犬です。雑種犬です。 暑くなってきたのに、なぜか冬毛のようにフワフワの毛が いっぱい生えてきて、見るからに暑そうなんです。 そこで、サッパリとトリミングしてもらいたいのですが、 絶対にじっとしていないと思われます。 暴れると思うんです。 こんな犬ですが、トリマーさんは、引き受けてくれるものでしょうか? また、お値段は、どの位するものでしょうか? ご存じの方、経験者の方、教えて下さい。
- 急に2匹目の猫が・・・・・どうしたらいいのか教えてください。
今年11歳になるメス猫がいます。近所の野良猫が子猫を1匹残して(他の兄弟を連れて)いなくなり、ぐったりしていたので見るに見かねて保護してしまいました。病院に4日入院し今日退院し家に連れて帰りました。でも、我が家の猫は猫嫌いなんです!!どうしたら仲良くやっていけますか?子猫はオスで生後1ヶ月くらいです。今、ダンボールの箱に入れています。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 猫
- tamatamako
- 回答数7
- 誰か教えて!!猫の血尿はどんな疑いが考えられる?緊急~~~
今さっき、うちの猫が血尿しました。尿に血が混じってたんです。家族全員どうしたのかとあわてふためいてます。病気なのかが心配です。 もしかしたら、ほおっておくより早く手をうったほうがいいのかわかりません。 もしよろしければどんな疑いが考えられるか教えてください。また、このようなことを教えていたり紹介しているサイト教えてください!!
- 臆病になってしまったわんこ
もうすぐ、4ヶ月になるチワワがいるんです。 お散歩デビューの日。まだ、800グラムほどで、小さかったからか、すれ違う人、皆が、「ちいさーい」「かわいい」と言われ、嬉しかったんですけど、小学生で、触ってもいいですか?と、言って、撫でてくれる子はよかったんですけど、抱いて離してくれなかったり、次から次と、友達同士で、まわしてしまったり、ある子は、耳元で、大きな音出したり、手をたたいたりして、からかったり、(ように見える)それも、結構、しつこく、何度も何度も・・・ そんなことが、2度目も3度目も続き、その内、私達も人通りのある道は避けて、散歩するようになりました。 そしたら、ある日、家に遊びに来た友達が、撫でようとすると、スッと、かわして、私の足元へ逃げてきました。私が抱っこしているのに、手が伸びた瞬間肩から、後ろに飛び降りてしまいました。骨折は、大丈夫でしたが、ドキッとしました。その友達は、ワンコに、大体なつかれる方なんですよ。 尽く、飼い主以外には、そんな感じなんです。 散歩に出たら、普通に、散歩したいんですけど。。。どうしたらいいかしら? 私たちには、とっても、愛らしいんだけど。。このままで、いいのかなぁ??
- ベストアンサー
- 犬
- chiharunyoumin
- 回答数5
- 猫同士なかよくできないの?
6歳になる猫(♀去勢済)を飼ってます。先日生後2ヶ月程度の子猫(♂)をもらってきたのですが、元々いた方の猫が、すごい威嚇してうなったり跳びかかろうとしたり、ケンカ腰で全然慣れてくれません。子猫の方は友好的なんですけど、こんな2匹を一緒に飼うなんてこと無理なんでしょうか。なにか良い方法があったら教えて下さい、よろしくお願いします。
- DoCoMo VS J-PHONE
携帯電話でメールをするなら、ドコモとジェイフォンどちらが料金的に見てお得ですか?Jは、1メールいくらって明確ですが、ドコモのパケットってのがよくわからないんで特に自分では、比べようが、ないんです。今仕事の関係でドコモとJ2台持っていますが、やっぱり得な方でやりたいので、どなたか教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- noname#45929
- 回答数5
- 上司に監視されてツラい!
大した事じゃないかもしれませんが、質問させてください! 毎日がストレスなんです! 良い回避の方法があったら教えてください!!! 私の隣の席の上司はいつも、私が何をしているのか監視するのです。 上司が席を立って資料を取りに行くと、急に私の方を降り返るんです! こっちは「ビクッ!と」するじゃないですか。 とても不愉快です。 また、10秒に1回は「ハァ~~~~。」という、ため息か咳払いをします! 机を開け閉めする時や、書類をめくる音はうるさいです! 電話の話し声は20メートル先までハッキリと聞こえます。 急に立上り、急に座ります。急に振り返ります。 常に「自分はここでオマエを見ているぞ!」と言いた気な… 私はパソコン入力をしていますが、PCが古い型で、処理が少し遅いのです。 入力を専門に仕事しているので、処理をしている間は何も出来ないんです。 マウスを持って、じっとしているしか… その間、上司は上の行動を繰り返すのです。 ものすごいストレスを感じます!!! (入力している時もやっていますけどね。。。) 自分に非があるのかもしれないと思い、 「私に何か不都合がありましたらおっしゃってくださいね。」と 「無いよ。」の一言。 毎日の行動を日報で報告しても、コメント欄にコメント無し。 一体何が不満なんだ!? 私の被害妄想かもしれませんが、ストレスを緩和させる方法がありましたら教えてください!
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- aw-katu
- 回答数4