i2719 の回答履歴

全43件中1~20件表示
  • JPanelからJFrameへの変数にアクセス

    JFrameは2つのJPanelを持つ場合JPanelでボタンが押された場合もう1つのJPanelへ影響を及ぼす場合どうしたらいいですか? class FrameTest extends JFrame {   PanelTest1 pt1 = new PanelTest1();   PanelTest2 pt2 = new PanelTest2();   pt1.setBoudns(...);   pt2.setBoudns(...);   add(pt1);   add(pt2); } class PanelTest1 extends JPanel implements ActionListener {   JButton btn = new JButton("Panel2のaを変える");   //ソース省略します。   //この辺りでbtnをsetBoundsしてpanelに乗せてaction...   public void actionPerformed(ActionEvent e)   {     //★質問はどうやってここでPanelTest2の変数を変えるか?   } } class PanelTest2 extends JPanel {   public int a; }

    • ベストアンサー
    • Java
  • 1を0001として出力する処理

    public class Test_file { public static void main(String args[]) { for( int count = 0 ; count <= 10 ; count++) { System.out.println(count); } } } このプログラムを実行すると 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 と出力されますが、これを 0001 0002 0003 0004 0005 0006 0007 0008 0009 0010 と、連続して出力する処理を作成したいのですが、 この1桁を4桁にする処理が思い浮かばず苦戦している最中です。 自分でも考えてみたのですが、1を0001にしたり、 100を0100にする処理がどうしても思いつきません。 お手数ですが、上記のような処理ができる手立てを ご教授の程お願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
    • KGM
    • 回答数3
  • 【PHP】配列の最後の要素のキーを知るには

    以下のような乱雑な配列があったとして中身がわからない場合、最後の要素のキーが「12」であることを知るにはどうすればいいでしょうか? お詳しい方、よろしくお願いいたします。 $myArray = array(); $myArray[2] = ''; $myArray[5] = 'a'; $myArray[9] = NULL; $myArray[12] = 'z';

    • ベストアンサー
    • PHP
  • for文

    質問お願い致します。 これのソースのfor文を一つの文にするにはどのように書いたらよいでしょうか? お願い致します。 //指定された文字列が"a"と"b"の両方を含む場合はtrue、なければfalseを返す public class Mondai { public static void main(String[] args) { System.out.println("解答 :" + charBothContain("Habllow")); } public static boolean charBothContain(String str) { boolean answer1 = false; boolean answer2 = false; for (int i = 0; i < str.length(); i++) { char c = str.charAt(i); if (c == 'a') { answer1 = true; break; } } for (int i = 0; i < str.length(); i++) { char c = str.charAt(i); if (c == 'b') { answer2 = true; break; } } return answer1 && answer2; } }

    • ベストアンサー
    • Java
  • 逆順表示したい?

    PHPはほとんど初心者ですが、よろしくお願いします。 カテゴリページでデータがある場合の表示ですが、逆順で表示させたいと思っています。 いろいろ調べてarray_reverse()を使えばいいそうですが、どのように書けばいいかわかりません。 見にくいですが、よろしくお願いします。 <?php $C=$_GET["c"]; //クエリからパラメータを取得 $ID=$_GET["id"]; //クエリからパラメータを取得(アイテム) $DATA=file("item.csv"); //CSVファイルを1行1要素で配列に読み込む $CAT_DATA=file("cate.csv"); //カテゴリ用CSVファイルを読み込む //CSVファイルからページデータを獲得する関数 //@引数 $id :ページID //@戻り値 array :ページデータ //(該当するIDがなければ空の配列を返す) function getPageRecord ( $id ) { $filename = 'cate.csv'; // CSVファイル名 $maxlen = 10240; // 1行の最大長(バイト) $record = array(); if ($fp = fopen($filename, 'r')) { while ($rec = fgetcsv($fp, $maxlen, ',')) { if ($rec[0] == $id) { $record = $rec; break; } } fclose($fp); } return $record; } //ページデータ獲得 $page = getPageRecord($_GET['c']) //獲得したデータのレイアウト(カテゴリページ用のトップ) ?> <?php if($C){ print"<!DOCTYPE HTML PUBLIC '-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN'>\n"; print"<html lang='ja'><head>\n"; print"<meta http-equiv='Content-Type' content='text/html; charset=Shift_JIS'>\n"; print"<meta http-equiv='Content-Style-Type' content='text/css'><title>$page[7]</title>\n"; print"<meta name='description' content='$page[4]'>\n"; print"<meta name='Keywords' content='$page[5],$page[6],'>\n"; print"<link rel='stylesheet' href='shop.css' type='text/css'>\n"; print"</head>\n"; print"<body>\n"; include("ninjya.txt"); print"<p class='b'>$page[2]</p>\n"; print"<div id='box'>\n"; print"<div id='hed'>\n"; print"<div class='sitemame'><p> サイト名</p></div>\n"; print"</div>\n"; print"<div id='navi'>\n"; print"<div class='navibody'><A href='url'>ホーム</A>&gt;<a href='index.html'>サイト名</a>&gt;{$page[1]}</div>\n"; print"</div>\n"; print"<div id='main'>\n"; print"<div class='mainbody'>\n"; //パラメータがある場合の処理(カテゴリ別のページを表示) print"<h1>{$page[1]}</h1>\n"; for($i=0;$i<sizeof($DATA);$i++){ //$DATAの要素を一つずつ読み込みながら以下の処理を行う $line=explode(",",$DATA[$i]); //1要素をさらにカンマで分解し配列に格納 if($line[1]==$C){ //もしパラメータとカテゴリ番号が一致すれば表示 print"<table width='90%' cellspacing='10'><tbody><tr><td width='20%' rowspan='2'><a href='{$line[2]}'><img src='{$line[3]}' border='0' height='80' alt='{$line[4]}'></a></td>\n"; print"<td width='60%'><a href='{$line[2]}'>{$line[4]}</a>\n"; print"</td>\n"; print"<td width='20%'>\n"; print"<span class='nedan'>{$line[5]}円</span></td>\n"; print"</tr><tr><td width='70%' colspan='2'><a href='item-{$line[0]}.html' title='{$line[4]}'>&gt;&gt;詳細</a></td></tr></tbody>\n"; print"</table>\n"; } } }

    • ベストアンサー
    • PHP
    • siraku
    • 回答数5
  • 規則性があるテキストをグループに分けたい・・・

    あいうえお 2000 かきくけこ 2001 さしすせそ 2001 たちつてと 2002 なにぬねの 2003 はひふへほ 2003 まみむめも 2003 ↑このように規則正しく並んでいるテキスト(a.txt)があります。それを <p>2000</p> <ul> <li>あいうえお</li> </ul> <p>2001</p> <ul> <li>かきくけこ</li> <li>さしすせそ</li> </ul> <p>2002</p> <ul> <li>たちつてと</li> </ul> <p>2003</p> <ul> <li>なにぬねの</li> <li>はひふへほ</li> <li>まみむめも</li> </ul> ↑このようにグループごと分けて表示させるにはどうしたらいいでしょうか。 $fp_log = file(a.txt); for ($i=0; $i<count($fp_log); $i++) { list($desc,$year) = explode(" ", $fp_log[$i]); この部分。 }//for 教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 配列の組み合わせを数える方法

    配列の組み合わせを数えるイイ方法はないでしょうか? たとえば ArrayA[]={"aaa","bbb","aaa","ccc","bbb","aaa"} ArrayB[]={"1","1","1","2","1","2"} ↑の配列があるとして、 aaa - 1 : 2個 aaa - 2 : 1個 bbb - 1 : 2個 ccc - 2 : 1個 と組み合わせの数を数えることができる方法で悩んでいます。 Strtusを用いて作成しています。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
    • blwapl
    • 回答数3
  • 文字列を整数に型変換してソート

    コマンドライン入力で文字列を入力してそれを整数型に変換。そして、それをソートするプログラムを作ってるんですが、なぜかうまくいかず、出力される数字がすべて0になります。 どなたかヘルプおねがいします>< class sort32 { public static void main(String[] args) { System.out.println("------------------------"); int i=0; int j=i+1; int vals[]; vals = new int[args.length]; for(i=0;i>args.length ;i++) { vals[i] = Integer.parseInt(args[i]); } java.util.Arrays.sort(vals); for(int k=0; k<vals.length; k++) System.out.println("<"+vals[k]+">"); } }

  • 線分を太く描画したいのですが

    線分を一定の太さで描画したいのですが、何かよい方法はないでしょうか? NAVITIME(携帯ナビ)などで目的地までの経路が太く描画されますが、あんなイメージです。 iアプリなのでBasicStrokeなどのAPIが使えず、数pixcelずらして描画とか試してみたのですが、回転させると崩れたりと、中々上手く出来なくて悩んでいます。 できればサンプルソースなど掲載して頂けると非常に助かります。

    • ベストアンサー
    • Java
    • tkt2007
    • 回答数2
  • コンストラクタの動作について

    下記のソースについて質問があります。 public class Test{ private String msg; public Test(){ this("Good morning"); } public Test(String msg){ msg = msg; } public String toString(){ /*(2)*/ return ("msg:" + msg); } public static void main(String args[]){ System.out.println(new Test()); /*(1)*/ } } このコードをコンパイルした出力結果は、 msg:null となるのですが、ここの仕組みがわかりません。 (1)でTestクラスのコンストラクタを呼び出し、msgに"Good morning"を設定し、 処理が終わると思うのですが、(2)の処理も行われてしまいます。 (1)では、Testのコンストラクタを設定しているだけに見えてしまうのですが、 (2)まで処理が行われるのは、何故かのかをご教授の程お願い致します。

    • ベストアンサー
    • Java
    • KGM
    • 回答数10
  • 演算子を使わない演算

    はじめまして、ヨロシクお願いします。 早速ですが、私は今「入力された数値を7で割った値を表示しろ」という問題に取り組んでいます。これには次の条件があります。 (1)演算子の/を使ってはいけない。 (2)繰り返し処理を使ってはならない。 という縛りがある上で計算をしたいと思っているのですが、なかなかうまくいきません。何かいい方法はないでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
    • mismoon
    • 回答数10
  • JAVAで全角カナチェックの方法

    初めまして。JAVA初心者です。 JAVAで全角カナ文字をチェックし、それ以外の文字であった場合に条件分岐させるような処理を書きたいのですが、どのように書けばよいのかわかりません。 JREのバージョンは1.3.1です。 業務上必要なので急いでおります。 申し訳ありませんが、お時間のある方ご教授下さい。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Java
    • t-mao
    • 回答数4
  • abstractメソッドの使い方

     漠然とした質問になりますが、よろしくお願いします。 今、前の人が記述したソースを読んでおりまして、 抽象クラスのメソッドの使い方で疑問が生じました。 lookメソッドに注目して頂きたいのですが、 public abstract class Editor { protected abstract boolean look() throws Exception; ・・・・・・・・・・・・ if(! this.look()) {   // ★ return false; } という記述があります。Editor クラスにはこの2つ以外のlookメソッドはありません。 そのためlook()では他のクラスで実装した戻り値が返ってくるはずですが、 thisを監視してデバックすると★の行上に処理のラインが来たとき、 thisにlookメソッドを含まないクラス名が表示されます。 thisがEditor でない事自体よく分かりません・・ abstractはあまり使ったことが無く、どこで実装されているのか(正確には、実装されているクラスのうちここで使われているのはどのクラスのlookメソッドか)を知りたいです。 知っている限りの方法では特定できませんでした。 よろしければアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
    • japan_3
    • 回答数3
  • 上位プロセス情報を取得するJava API

    お世話になります。 みなさんの知恵を貸してください。 AというJavaアプリからBというJava共通関数をCallする時 Bの中でAのプロセス名を取得できるAPIはありますか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • 配列の最大要素数

    はじめまして。 早速ですがjavaの配列のことなんですが 最大要素数が255に設定されているのですが これは何故か理由を知っている方がいたら教えてください javaにはあまり関係ないことなのかもしれませんが・・・

    • ベストアンサー
    • Java
  • 友達に問題を出されて・・・、助けてください。

    JAVAのプログラムで友達から問題を出されました。 内容は、 「1.キーボードから整数を入力し、int型の変数に代入する。 2.入力された整数が0ならば、「その数は0です」と表示する。 3.入力された整数が0でなければ、「その数は0ではありません」と表示する。」 これだけならIF文の条件分岐で解決できるのですが、条件として 「 使用する演算子は、表4-1の+、-、*、/のみであること。」 が、加えられています・・・。 これだとアイデアが出てきません。 すみませんが、助言してください。

  • java.awt.FlowLayout で改行

    AWT の FlowLayout レイアウト マネージャで、改行(?)の位置を制御するような機能はありますか? もしくはそのような機能を持つレイアウト マネージャ、あるいはそのような機能の簡単な実装方法はありますか? FlowLayout はコンポーネントを左から右に自動的に配置させ、はみだすようであれば折り返して次の行に配置させるのですが、あるコンポーネントの右には絶対に次のコンポーネントが来ないように強制的に改行をしたいのです。全体的にはあくまでも、FlowLayout 風に。 たとえば、JPanel panel にコンポーネントを加えてゆく際に、 panel.add(comp1); panel.add(comp2); panel.break(); // 強制改行 panel.add(comp3); ... のような形とか。 私が探した分にはレイアウト マネージャでそのような機能があるものは見つかりませんでした。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
    • beubeu
    • 回答数2
  • class Test_A {  main(){}}の実行順序は?

    public class Test_A { public static void main(){ int a = 0; int b = 1; } } 例えば上のようなサンプルで何故 main()がクラスTest_A の中に挟まっているのでしょうか?実行順序としては main()が終了したら、クラスTest_A の方はどうなるのでしょうか? main()からプログラムが始まるのは分かるのですが、その後の動作が分かりません。よろしくお願いします。 

    • ベストアンサー
    • Java
  • 「至急」Iniファイルの読み出す

    下記のIniファイルを作って、C:\hotant.iniを保存します [セッション1] key1=111 key2=222 [セッション2] key3=333 key4=444 Javaでどうやってこの[セッション1]のkey1とkey2の値を読み出せますか?簡単なソースがあれば、教えてください。 ありがとうございます。

    • ベストアンサー
    • Java
    • hotant
    • 回答数2
  • 変数の名前をループで

    $hoge1 $hoge2 $hoge3 という変数があるとします。 そしてこの変数の中身の数のカウントを1回のループで行いたくて下のようなスクリプトを書きました。 $j=0 for($i=0; $i<3; $i++) { $j++; $aaa='$hoge' . $j; $cnt=count($aaa); print $cnt; } しかしこれだと$task1、$task2、$task3という文字列になってしまい、count関数を使っても1が出力されるだけにしかなりません。 "変数"として認識させることは可能でしょうか?

    • ベストアンサー
    • PHP