anighto の回答履歴

全177件中161~177件表示
  • おすすめギャグ漫画教えてください。

    すでにたくさんの方が質問されていますが…、おすすめのギャグ漫画を教えてください! 参考までに、 私がこれまで読んで面白かった作品は、 ・ギャグマンガ日和 ・こいつら100%伝説 ・海の大陸NOA いまいち合わなかった作品は、 ・伝染るんです。 ・地獄甲子園 ・ハトのおよめさん ○言葉選びの巧みさ、セリフ回しの妙で笑わせる作品が読みたいです。 ○掲載誌は問いません。青年漫画、少女漫画、なんでもOKです。 ○うすた京介作品、野中英次作品はだいだい読んでいるので、それ以外でお願いします。

    • crape
    • 回答数14
  • この漫画のタイトルを教えて下さい。

    ずいぶん昔の漫画なのですが、タイトルが思い出せません…。 家族で出掛けた船上パーティが一転、生き残りのサバイバルゲームになってしまうという話です。部分的にしか思い出せないので、箇条書きにします。 ・ゲームに敗れた人々が檻に入れられ海に沈められる。 ・ゲームの中で、主人公の女の子が断首台に横たわる彼氏と母親のどちらかを選ばなくてはならず(どちらかしか助けられない)、母親が彼氏を助けるよう促し、首が切られる直前に主人公は泣きながら彼氏を助ける。(母親はここで死去) ・彼氏が足を切断してしまい、サッカーへの夢が絶たれる ・最後に主人公とその彼氏が優勝して生き残るが、救命ボートが1つしかなく、2人で争いになる。それを見ていたゲーム主催者が「生き残ったのに争そうのね」的な(?)発言をして、海に浮かぶ2人を残してヘリで去ってしまう。 以上です。すみません、小さい頃に読んだのでしっかりと覚えていないのですが、けっこう残酷だったのでとても印象に残っています。かなり気になっているので、よろしくお願い致します!

  • 男性の恋愛観がよくわからない・・・

    こんにちは。 早速ですが、主に男性の方に質問です。(女性でも大歓迎です!) 私は、毎日メールくらいはしたいし、いつもラブラブな感じでいたいタイプです。会えなくても、「会いたいね~」とか、「淋しいよ~」とか、「次会うの楽しみ~」みたいな、依存してるとかじゃなくて、そうゆう風な会話を楽しむようなことがしたいんですが、彼氏はそうゆうのがあまり好きではないというか、そうゆうこと自体もあんまり考えないというか、思わないらしいんです。 彼女とは、適度な距離で付き合いながら、会ってない時は彼女のことは考えない、、、でも、それは好きでないわけじゃない、みたいな。 私的には、恋愛脳と、その他の脳を割り切れるような感覚が理解できなくて。 会ってない時に彼女を思い出さないなんて、気持ちが冷めてるんじゃないかって考えてしまうんですが、男性的には、それはそれで恋愛してる状態なんですかね? たとえば週一でも、一日彼女のために予定を明けてデートするっていうことだけでも、彼的には、すごく彼女のことを好きで、大切に想っているんでしょうか・・・? もし、そうゆう方が多いのであれば、私もこんなことで悩みたくないので、教えてください。

  • ロリータちゃんの雑誌

    ロリータファッションの雑誌を講読したいと考えております。 みなさまのオススメのものや、人気の雑誌を教えてください。 わかりづらい文章でごめんなさい。 ゆっくりと回答をお待ちしております。

    • N-Raphi
    • 回答数1
  • 昼ドラみたいなコミックってありますか??

    日ごろは仕事に出てるので昼ドラは全く見る機会がないのですが、 子供の春休みにあわせて休暇を取ったここ数日、 すっかり昼ドラマにはまってしまいました・・・w 私が見てたのはTBS系のスイート10と、フジ系の花衣夢衣ですが、 どちらも夜やってるドラマの内容よりいいんじゃない?と 友人たちと話し込んでしまうくらい素敵なドラマです。 できれば、この作品に近い内容のマンガとかあれば、それも読んでみたいのですがありますでしょうか?? おすすめがあれば教えてください。

    • oleve
    • 回答数3
  • 胸キュンマンガ探してます!!悩殺ジャンキー・ホスト部大すきです!!

    悩殺ジャンキーのように、見やすい絵で、胸がキュンとときめく少女マンガを教えて下さい。 ヒロインの相手役の男の子が、実はヒロインにベタ惚れ・・・みたいな!! たまには面白い感じのノリが入ってるものだといいです。 マーガレットか花とゆめがいいです!

  • SUPER COMIC CITY について

    はじめまして。 この度私は5月4日のSUPER COMIC CITY17 に行くことになりました。 オンリーは何度か行ったことがあるのですが、このような大規模の即売会には行ったことがありません。 そこでいくつか質問があるので、一つでもかまいません、教えていただけると嬉しいです。 まず、一番気になっているのがパンフレットのことです。 10時会場なので8時に行こうと思っています。(遅いでしょうか…?) 目当てはジャンプ系大手サークル様です。 前売りだと1400円で、当日だと1000円らしいのですが、8時に行って2時間(またはそれ以上)待っている間にサークルチェックをするのは不可能でしょうか? 目当てのサークル様は殆どの方が自サイトでスペースを発表しているので配置図だけ確認できればと思うのですが・・・ やはり400円は大きいので、もしその時間を有効活用できればと思ったのですが。 あとは春なので、特に暑いとか寒いとかは無いと思うのですが、体験談などでこれは絶対!などと言ったものが何かあれば、またスパコミの様子など色々と教えて頂きたいです。 ちなみに友人と二人で行きます。小さめキャリーバッグも持参予定です。 長文ですみません。宜しくお願い致します。

    • miko56
    • 回答数7
  • 武士マンガ教えて!!

    武士(侍)系のマンガでおもしろいの教えてください! ちなみに、まだバガボンドしか読んだことありません。

  • 思い出せない少女マンガのタイトル

    漫画のタイトルが思い出せません。 7,8年くらい前に読んだ少女マンガで 高校生で、姉と比べられる妹が主人公で 主人公の通う学校で教師をしている美人の姉がいます。 美人の姉には生徒である彼氏がいます。 同級生の男の子が主人公を好きなんですが その男の子を好きな美人の主人公の友達がいます。 男の子はどう考えても美人の友達のほうがいいのに 主人公じゃないとだめだっていう感じで。 絵は上手で、とてもコメディタッチのマンガです。

    • noname#113325
    • 回答数1
  • 主人公の名前は・・・?

    西尾維新さんが書いてる「戯言シリーズ」(講談社)結構好きなんですが、主人公の「いーちゃん」の本名ってなんなんですか? シリーズの3作目の「クビツリハイスクール」に、「いーちゃん」自身が解く(?)ヒントみたいなの言ってましたが、パズルとか苦手なんで・・・。 知ってる人教えてください。

    • BWheart
    • 回答数3
  • 主人公の名前は・・・?

    西尾維新さんが書いてる「戯言シリーズ」(講談社)結構好きなんですが、主人公の「いーちゃん」の本名ってなんなんですか? シリーズの3作目の「クビツリハイスクール」に、「いーちゃん」自身が解く(?)ヒントみたいなの言ってましたが、パズルとか苦手なんで・・・。 知ってる人教えてください。

    • BWheart
    • 回答数3
  • プレゼントは一緒に選ぶ?

    こんにちは。女性の方に質問します。誕生日などで彼氏にプレゼントをもらう際、一緒に選んで買いたいと思いますか?それとも空けてみてのお楽しみの方がいいでしょうか?なるべく多くの女性のご意見頂けたらと思います。よろしくお願いします。

  • 恋愛経験無いって、、、

    高校生男です。 もうすぐ新高校2年になります。 ですが、まだ彼女ができたことがありません。中学生の時は恋愛感情が薄く、好きだと言ってきた何人かの女の子を振ってきました。その頃は、高校になったらすぐにできると思っていたので・・・。 ですが、高校生になった今、まったくできる気配がありません。 去年は、メルアドを聞いたりして頑張って告白したりもしましたが、経験不足の自分は下手くそだったので、あえなく振られました。その悔しさを晴らすために今年も他の女子に告白したのですが、学習能力のない自分は、早まりすぎてまた振られてしまいました。早く彼女を作りたいと思うあまりすぐに失敗してしまいます。 高校2年にもなって彼女すらできたことがないのが恥ずかしい今日このごろです。どうやったら自然と彼女ができるのでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • 腐女子の方教えてください

    リアルの恋愛はしないんですか? 他の質問を読んでおりますと、腐女子趣味を理解してくれる彼氏がいるのが羨ましい等というコメントを多く見ましたが、では自分から探そうとはしないのでしょうか? それとも、作品の中に出てくるキャラかジャニーズしか受け付けないのでしょうか?

  • 読みやすいライトノベルを探しています

    今までに、 ・涼宮ハルヒ ・彩雲国物語(☆) ・ゼロの使い魔 ・灼眼のシャナ(☆) ・半分の月がのぼる空 ・キノの旅(☆) ・人類は衰退しました を読んできました。(☆)←は全巻読んでないものです。彩雲国物語は多分これからも読む予定はありません;; ↑を読んできて気付いたのですが…、話はどうであれ、読みやすいものや一人称形式の文体のものが好み(というのかな?;)なようです。。 上記の条件にあうライトノベルはありますでしょうか?因みに一人称形式で無くても全然構いません+゜どの文庫でも結構です^^

  • おすすめのファンタジー小説

    最近上橋菜穂子さんの作品(守り人シリーズ、狐笛のかなた)にはまっています。 また荻原規子さんの小説や、滝沢馬琴の「南総里見八犬伝」、あさのあつこさんの「No.6」などが好きなんですけど、 こんな感じのファンタジーでおすすめってあります?? なるべく易しい文体で、かつ世界観にすっと入り込めるものがいいです。 (ちなみに十二国記はあまり好きになれませんでした…) ちなみにわかる方がいるかわかりませんが、 立原えりかさんや柏葉幸子さんの文章も好きなので 彼女たちのような作品を書いている作家さんを教えてもらっても嬉しいです。

  • 京産と龍谷

    京産に合格しました。龍谷の結果は1週間後なんですが、京産の入学手続き締切日と重なっています。もちろん結果を見てからでも間に合うんですが、どちらの学校に行こうか迷っています。ちなみにどちらも経済学部です。みなさんご意見を聞かせてください。 あと一人暮らしをすることになるので住みやすい場所など教えてくださるとありがたいです。

    • nhnm
    • 回答数2