arucas の回答履歴

全643件中241~260件表示
  • 高校時代の友達との付き合いについて

    高校時代の友達と年に1回同窓会ということで 毎年花見を企画しています。 しかし今年はあまり集まりそうにないのです。 確かに、ここ最近はあまり連絡をとらなくなって いました...。 話も合わなくなってきたし、よく考えてみたら そんなに仲良くなかったような... この日は絶対空けといてねとだいぶ前から連絡して 大丈夫との返事があったのに仕事で断られたり してしまいました。 なんだかへこみます。 女同士の付き合いってこんなものなんでしょうか? 私がただ甘いだけなのでしょうか? 本当は仲良くないのに仲良しごっこなんかしている 私がいけないのかもしれません。 断る人が多かったらやめたほうが良いのでしょうか? 教えてください。

    • noname#119700
    • 回答数4
  • お金と経験、どちらが大事だと思いますか?

    カテゴリー違いでしたら申し訳ありません。 私は24歳の派遣社員です。 今しか出来ないこと、若いうちしか出来ない経験をしてみたい!という思いから、4月から半年間の沖縄の住み込みのバイトに応募したところ、採用されました。往復の航空代・宿・水道費・光熱費は出してもらえて、別途給料は最低保障が月5万円です。平均半年で65万円くらいだそうです。 合格するまでは、楽しそうだし行きたい!と強く思っていたのですが、実際合格してみて、現実的なことを考えると躊躇してしまっている自分がいます。 沖縄に行く為には、現在の仕事を辞めなければなりません。 今の仕事が楽しい訳ではなく、やりがいも感じられないので辞めたいと思っていたのは事実なのですが、経済的に安定はしています。 貯金も定期的にしています。 沖縄に行くとなれば、給料は向こうでギリギリ生活できる程度ですので、貯金もできませんし、もしかしたらマイナスになってしまうかもしません。 半年経って、戻って来た時は、職無しの状態です。 しかし、24年間実家を出たことのない私にとっては、他人と共同生活をしたり、地元・親元を離れて生活することは良い経験になるのではないかと思います。 たくさんの人との出会いもあるようですし、楽しく過ごすことが出来そうだと思っています。 ただ、沖縄に行った場合と地元に残った場合のお金の差や、半年後に職が無くなっている状態のことを考えるとなかなか踏み切れずにいます。 皆さんは、お金の安定と若い頃しかできない経験、どちらが大事だと思われますか?? 価値観はそれぞれだと思いますが、是非ご意見をお聞かせください。 よろしくお願い致します。

  • バレンタインのお返し

    僕は今高2です。 バレンタインのときに義理チョコ3個を同じクラスの3人にもらいました。全員手作りで仲には2個ぐらいチョコが入ってました。ちなみにその3人はいつも一緒にいる仲良しです。 もらったからにはお返しをあげたいんですが、どんなものをあげればいいんですか?一応昨日に、ミッキーの缶で400円ぐらいの3個入りのチョコクッキーを買いましたがこんなもんでいいんですか? あと学校が15日から始まるので渡すのはそのときでいいんですよね? すいません、長文長々と書きましたが返答お願いします。

    • hide9fc
    • 回答数5
  • 身代わりになりますか?

    すごくお世話になった人が職を失ってしまいました。 その人とは同じ職業です。 もし自分がためしに受けた会社が運良く受かってしまっていたとしたら、自分の職を進めますか? (後任にその人が就職できるようにしますか?)

  • 好きだけど、、、別れなければならない?

    この間も質問させてもらったんですが、7年付き合っていて結婚という話しが3年くらい前から出ていて、彼氏には借金があるからってのもあってまだいいって言って延ばしてもらってたんです。また今回もその結婚の話しが出て、今回返事がだめなら別れようと言われました。もう、2週間くらい経つんですが私自身答えがでなくて。一番の理由は、今は2人で暮らせるけど後々になると彼氏の母親と一緒に、しかも田舎で生活しなければならないこと。何回か実家に挨拶や遊びには行ってるのですが、お母さんはかなり苦手で・・私の母親は姑と暮らすのは大変だからやめなさいと言います。このことはまだ彼氏には話していなくて。はなしずらくて。もし別れるとなったら彼氏としか付き合ったことがないので、別れると辛いです。

  • 夫の血縁関係の人の前で夫のことは謙遜すべきか尊敬すべきか。

    私には親戚がありませんので親戚間の血縁に対する意識がどんなものかまったくわかりません。夫の伯父伯母いとこに向かって血縁上他人の私が夫の事を話すときは謙遜すべきでしょうか。それとも夫の血縁の人に失礼のないように尊敬して夫のことを話すべきでしょうか。姑のことを姑の兄弟に話すときは自分の親として謙遜して話すのはとても変に思えます。普通どんな感じで親戚の事を話しますか。  

    • 1buthi
    • 回答数4
  • 妹に見に見られた…!!!

    20歳の大学生ですが、PCルームで自○行為をしている所を高校生の妹に目撃されてしまいました、、。 家にいるとはしらず扉を開けたまましていたので、僕の不注意ですが非常にショックを受けました。 まあ彼女もショックを受けているとは思いますが、とても気まずいです。 部屋に入るとすぐPCがあり椅子があるのですがモロみつかってしまいました。妹はびっくりした顔をして部屋を去っていって出かけましたが 次顔をあわせた時どのような対応をとれば良いでしょうか。 何も無かったような顔をしていればよいのでしょうか? それとも正直に誤った方が良いと思われますか? アドバイス頂ければ幸いです、、。

    • us-hole
    • 回答数11
  • ケーキのホールは迷惑ですか?

    バレンタインにそんなに大した物をあげたわけではないのに 彼氏にホワイトデーにいろいろな物を買ってもらっちゃったんです(>_<) 悪いと思って今日チーズケーキを焼きました。 ホールでまるごとあげたらさすがに迷惑ですかね?;

  • 本当の集合時間って何時?

    私の友人は、集合時間を絶対に守りません。 この前、友人5人と長崎の方面に遊びに行くようになっていました。 午前10時集合時間厳守。10分くらい時間が経ったので連絡しました。今から行くと言って電話切りました。また、それから15分後まで着ません。また電話したら、つながりません。ずーと・・・ それから、2時間後に来ました。なにをしてたか、理由を聞くとなんと 寝ていたと。約束していたのに電話で話した後寝ないでしょう(普通は そして、今度は別の日に、飲みに行くことになりました。 今度こそ集合時間は何時と友人が聞くので、本当は、7時30分なんだけど、その友人だけには7時と言いました。そしたら、8時にきたのです。別に悪気はないと思うのですが、遅刻をしないようにするにはどうしたらいいですか?

  • 私が悪いの??

    昨日、旦那が同僚の男性と2人で飲みに行って、帰りに一人で喫茶店に寄ったと言っていたのですが、今日部屋にその喫茶店のレシートが落ちていて、「人数2」となっていて、明らかに女の人が注文するような品が書いてありました。問いただしてみたら、「だって本当のことを言うと、怒ると思ったから。」と言って不機嫌になって、部屋に引きこもってしまいました。嘘をつかれた挙げ句、私が悪いみたいになって… この先、どういう態度をとったらいいですか??

    • noname#69801
    • 回答数8
  • 自分勝手ですかね?

    いま、付き合ってる彼女がいなからかなぁ~? それとも、心の隙間を埋めようとしてるのか、何かに焦ってるのか、始めて長年付き合った彼女に連絡した・・・ 「久々に、飲みに行かない?」なんて、仕事の休憩中だったこともあってそれしか話はしなかった。 相手の返事はOKだった。 連絡したのは俺からであって、相手もOK、会っていいものか今になって悩んでるよ・・

    • riseup
    • 回答数5
  • 女性の意見を聞きたいです。

    明日はホワイトデーですね。バレンタインデーに後輩からメールを貰ったのですが、お返しのメールをしようかどうか悩んでいます。バレンタインデーに貰ったメールなんですが、ハートの絵文字が50個くらいで大きなハートを描いたメールが送られて来ました。また、その後、食事に誘われたり、ご飯作るので食べて下さいといった…ことなどもありました。一番気になったのが、昔つきあっていたヒトの写真を第三者伝いに見ていたので、「なんでだろう?」って思うようになりました。女性から見て(男性でもいいです。)、こういう場合お返しのメールが男の先輩から来るって嬉しいものですか?それともこういうのは女性の気まぐれなんでしょうか?ただ、「勘違いされたなー」って思う女性も世の中いると思うので、少し「どうしようか;」と躊躇しています。 ですが、お返しのメールは僕も嬉しかったので普通に送ろうと思っています。

  • メールをほっておいたら

    まだ付き合っていない彼女ですがメールを送ってもすぐに返信してくる時と こない時があり、昨日から今日が返信がない時間でしたので皆さんに質問したら時間を置いてメールしたほうが良いと言っていたので2~3日あけてるつもりでした。 そしたら先ほどメールがありプライベートの話や仕事の事など色々メールで話してきました。 彼女からメールくるのは珍しい事ですがやはり丸一日メールを入れなかったので心配になったのでしょうか? 彼女と付き合いたい気持ちでいっぱいです。 

  • 嫁姑(長文ですみませんが・・・)

    旦那さん(43)のお兄さん(45)・兄嫁(45)・義母(70)の事なんですが。 兄嫁は高校を出てすぐに妊娠してしまい 周りの反対を押し切って結婚しました。旦那さんの実家は当時8人家族 そこに嫁ぎました。 祖父母が他界され、兄弟もそれぞれ結婚し 家は義父母・兄夫婦・子供3人となりました。しばらくして(平成8年)義父が事故で亡くなってしまいました。 それから1年後 突然 兄嫁が義母に『家を建てたから私達は出て行きます。お母さんの部屋はないから』と言って家を出て行ったそうです。 1ヶ月程経ってお兄さんが義母に『何している?向こう行くぞ!』と、言って それから新宅で(再?)同居生活が始まりました。 その数年後に私の旦那さんは離婚し 実家(旧宅)に戻り一人で住んでいました。昼間、義母は旧宅へ戻り世話をしてくれていたそうです。 平成15年に私と出会い結婚しました。 旧宅は築50年以上でどうにか台所の水は出る状態で生活するには困難。また、お互いの仕事場まで車で1.5時間かかるのでアパートを借りました。(保証人・お兄さん) 結婚当初はよく兄宅へ遊びに行っていました。兄嫁も笑顔で迎えてくれていました。それが、、、突然、兄嫁の態度が180度変わってしまいました。 旦那さんは『今に始まった事じゃないから・・・あの人は天邪鬼だから・・』と、言いました。 ここ2年程は盆・正月に5分程度玄関先で挨拶で終わりです。 お兄さんは消防士で1日(24時間)勤・1日休の繰返し。子供(男3人) 義母・兄嫁の関係がおかしくなってきたんです。 兄嫁は10~16時 旧宅のすぐ近くでパートに行ってます。 兄嫁は義母に『8時になったら家出て行って。19時過ぎに帰ってくればいいから。』て、言って義母を家から出すのです。 最近は玄関に洗濯物が洗わずに袋に入っていて義母はそれを持って旧宅へ行くそうです。義母から聞いた話ですが、すべてが本当かは分かりませんが、私達も色々されたんで・・・。 先日、行きたくはなかったのですが 3番目の子が高校卒業し、春から社会人になるので お祝いを持って行きました。 兄嫁は仕事でいなかったので お兄さんとだけ少し話ししました。 私&娘(1歳)は先に車に乗ったので 直接聞いてはいないのですが お兄さんが旦那さんに『もしかしたら母さん頼むかもしれない。』て。言ってきたらしいです。 多分、お兄さんは兄嫁から 良くない義母の話を聞いているんだろう・・・。 高校出てすぐ結婚し、大家族になり。3人の子も無事 社会人となり これから夫婦の時間を・・・。と、考えているのか。。更年期障害もあるのか。。。 2Kのアパート暮らし 昨年子供が生まれた私達。 結婚前の旦那さんの借金でお兄さんにお金を借りて(毎月5万ずつ返していました) 突然、子供が生まれた1ヶ月後に『全額返してくれ』と言われました。祝い金・出産手当金・出産育児一時金かき集め返しに行きました。それだけでもいっぱいいっぱいだったのに 兄嫁から『あのアパートに住まないで 旧宅に住めば?そうしたら誰にも迷惑かけないでしょう?』と、言われました。 通常生活のできる状態の家ではなくなっている事は知っているのにもかかわらず・・・。 お兄さんの言葉は 兄嫁からの物だと思います。 冷静に考えたら 私達が今の住まいに義母を呼び入れる事なんて(場所)ないというのもわかるし、旧宅を修復する力(お金:旦那さんは自己破産者)がない事も分かっているのに。 私達夫婦の間では 私が2人姉妹で 姉が来年長男の人と結婚することになっていて、他県へ行ってしまうので 実家が私の両親だけになるので 私の実家にサザエさんの様に入る予定にしていました。 旦那さんから言ってくれた事だったので、感謝していたところだったのです。 兄嫁にも色々あったとは思いますが。。。27年は一緒に暮らした義母との関係。 長々と書いてしまいました、意味不明な所もあるかと思いますが、何かいいアドバイスありましたら よろしくお願いします。

  • 来週退職しますが空気が気まずいです。

    デキちゃった結婚により、来週退職します。 私は入社してからまだ1年2ヶ月しかたっておらず、仕事も専門職の為覚えるのが難しくまだまだ一人前にはほど遠い状態での退職となりました。 社長は前は気さくに話しかけてくれてたのですが、結婚と妊娠の報告をしてからの二ヶ月間ほとんど話しかけてくれなくなりました。 社長の娘さんも同じ職場で働いていますが、娘さんには前から気に入られておらず半年前から必要な会話以外はしていません。 会社は10人ほどの小さな会社ですが、みんな私が結婚した事も妊娠してる事も知っているハズですがその話には触れてきません。 自分の口から結婚や退職を報告する事は社長に止められました。 こんな状況の中辞める日にどう挨拶すればいいのか分かりません。 気まずいのは覚悟してますが、なるべくなら気持ちよく辞めたいです。 どうしたら前向きにその日を迎えられますか?教えてください。 質問の内容が分かりずらくて申し訳ありません。 自分で読んでても質問内容が伝わりずらいと感じてますが、足りない点、分かりずらい点などありましたらできる限り補足しますので言ってください。 よろしくお願いします。

  • 恋人へのプレゼント

    今付き合っている10歳年下の彼女がいます。 ホワイトデーに何かお返しをと考えているんですが、彼女に聞いたところ「香水」が欲しいといわれました 自分は香水を使ったことがなく詳しくありません 彼女は「自分からこういう匂いがしてたらいいな~」という僕の好きな匂いでいいといってくれてます。 おすすめの香水ありますか? 彼女も僕もあまり匂いのきついものは好みません

  • 男性へのプレゼント

    学生時代からの男友達と飲みに行きます。(私は既婚で彼は未婚) 男女の関係では無く素直に仲良しと言う関係なのですが たまたま今度約束している日が彼の誕生日近くです。 親しい関係なのでお互いの誕生日は知っています。 彼が指定してきた日ですが多分、そうゆう(プレゼントもらえる)下心なしの約束だと 思ってますが、何かプレゼントしたほうが良いのかな?と思ってしまいます。 友達に話したら食事ご馳走したら?と言われましたが ケチとかではないのですが関係上そこまでしたくないなとは思ってしまいます 3千円~出しても5千円位までで何か良いものってありますか? 専業主婦ですし… 勘違いされるものはNGとして… ちなみにお互いに今年20代後半になります。

  • ホワイトデーについて男性の方お願いします

    付き合って約10か月になる彼がいますが、私はバレンタインには彼に手作りチョコを渡しました。喜んでくれてそれでよかったのですが、 彼はイベントとかあまり好きな方ではないみたいで、ホワイトデーも何も考えていないって言われました。でも私は、『別にいいよ』って言ったんです。まあ欲しいものがないわけじゃないです。本音を言えば欲しかったけど、何かくれるかなって少し期待もあったことは事実ですが、でもいつも食事等で多めに支払ってくれていたりすることもあって、まあいいかと心の中で思ったのですが、友人にこの話をしたら、付き合ってて、チョコ渡したのにホワイトデーに彼女に何もあげないなんておかしいって言われてしまいました。本当に好きな彼女になら、彼女の喜ぶ顔が見たい為にお返しはいらないよって例え言ったとしても、プレゼントするものだって言われてしまって、そんなものなのかなーって男性の方の考えなどお聞きしたくて質問させていただきました。好きな彼女がいらないって言っても、ホワイトデーはプレゼントしたくなるものなのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

  • デートの頻度

    一般的に仕事を持っている男女がデートに行く回数って月どのくらいなのでしょう? 経験者or現在進行形の方ご協力お願いします<(_ _)>

  • これってセクハラ?!

    職場でのことなのですが、フロアに人数が多く席の列の間が狭いため、通る時は皆譲り合ったりあたりそうになった時は、一声かけたりして通路を通っています。 ところが、ある人はあたりそうなのにもかかわらず、声すらかけずわざととも思えるように私のヒップあたりにあたってくるのです。多分向こうも後ろ向きのような気がするので、ヒップとヒップが当たっているのではないかと思います。相手は男性ですし、いい気はしません。 しかも、一度だけではなく毎回といっていい程です。 こういうのはセクハラにはならないものなのでしょうか? とても不愉快な思いをしたのですが・・・

    • Ri-ko77
    • 回答数7