syou31 の回答履歴
- 同窓会名簿から自分の名前を削除してもらいたい
大学の同窓会名簿が毎年送られてくるのですが、 できれば自分の名前を削除してもらいたいのです。 すでに交流はなく、学科自体も廃止されているのですが 毎年、名簿に変わりないかを確認する電話や手紙が届いていました。 ダイレクトメールや同窓生の商売の頼みごとが来るのがいやで 無視していたのですが、確認の手紙が来なくなった代わりに 今度は交流のなかった人から突然電話や手紙が来るようになりました。 それに返信してしまうと、連絡先が幹事に伝わり名簿が更新されます。 それで、このあいだまた様子をうかがう電話が来たので 「幹事に伝えていない連絡先が勝手に載せられ困っている」 と伝えたのですが、今度はまた別の人から分厚い封書が届きました。 内容は、「誤解させてしまったけれど同窓会で交流していきたいだけなのだ」 というものでした。 名簿を作る手間やお金のこともありますし、 無視するのも失礼だと感じています。 かといって名簿に載り続けることにも抵抗があります。 一方で、同窓会に協力するのは世間では常識なのかもしれない、 という気もあり、迷っています。 周りに聞いても、同窓会が無いという人ばかりでした。 同窓会にも色々あると思うのですが、大学が全く関与しておらず 有志が同窓会、飲み会などのためにやっているものです。 せめて私の住所を削除しないまでも、わざわざ手段や人を変えながら 様子をうかがうのを止めてもらえないかと思っているのですが どう伝えたらいいでしょうか。 できればよい言い回し、文面など教えて下さい。
- 神戸市で住みよい地域は??
4月1日付けで主人が神戸に転勤との内示がでました。 私は福岡生まれで結婚してから鹿児島に転勤となり7年目です。 九州から出たことがありません・・・。 主人の勤務先は、神戸市東灘区です。 子供は4月で5年生♀、3年生♀、2歳♂です。 中学受験は考えていません。 子育てのしやすい環境、住みよい地域というのはどのあたりなのでしょう?勤務が東灘なので東灘区?と思ってはいますが、その中でもどのあたりが評判なのでしょう? その他の地域もおすすめがあればぜひおねがいします。
- 尿酸値が7.5になってしまいました。これは重症ですか? 下げるにはどう
尿酸値が7.5になってしまいました。これは重症ですか? 下げるにはどうしたらいいですか?
- ベストアンサー
- 病気
- yamatatsu5
- 回答数4
- メール送信までの時間が長い
メールの送信ボタンを押してから実際に送信が始まるまでの時間が長くなりました。 出来れば自己解決を目指してます。 【概要】 ホスティングを利用しているのですが、先日セキュリティのアップデートの案内によりアップデートを行ってからメールの送信までの時間が長くなりました。(今まで20秒位だったと思います。ポート587を利用するようになってから確かに時間が延びた印象はありますが40秒はかかりすぎような気がします) 一般的なプロバイダーメールも20秒位でした。 アップデートした際、設定が初期値に戻っていた箇所が、いくつかありました。その辺りも関係している可能性もあるかも知れません。 【質問】 送信までの時間(接続確立までの時間)はマシン性能等に左右され、どうにもならない事も考えられるのでしょうか。 遅くなった原因として考えられる事としては、どの部分の設定を疑い確認すると良いでしょうか。 ホスティングは主にメールでの利用なのですが、サーバ設定は多岐に亘って一概には言えない部分があると思いますが、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- ponsuke_21
- 回答数1
- 宅ファイルが先方に届いているかどうかいちいち先方に確認しないといけないのですか?
宅ファイル便は送信履歴などはないのですか? 相手に送った後、電話をして確認しないといけないのですか? あと、ファイルを送信してからどれくらいの時間で届くのですか?
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- NM8783
- 回答数4
- 新車購入後、御祓いに行く神社
新車を購入しました。 納車は今月下旬~来月初めになりそうですが、交通安全祈願に行こうと思ってます。 前の車の購入時も行ったのですが、その時に行った神社(A)の方が良いのでしょうか? 4年前に実母が他界してから以前まで行ってた神社とは違う神社(B)に初詣に行くようになりました。 今年は「方位よけ」の対象になってましたので、その神社(B)で御祓いをして頂いたのですが、方位よけをした神社と同じ方が良いのでしょうか? アドバイスをお願いします。
- 最近中山美穂をメディアでみかけますが、どうしたんでしょう?ずっと見かけ
最近中山美穂をメディアでみかけますが、どうしたんでしょう?ずっと見かけないから引退したのかと思っていました。結婚もして海外かなにかにいかれてたような。何故なんでしょう?映画にもでるみたいだし、しばらく関心をもたれていなくても復帰して仕事はあるんでしょうか。
- パソコンのディスクの使い分けかた
今、パソコンのローカルディスクCが容量がいっぱいで、Dはまったく使用していないような状態なのですが、ファイルどの様に分けて使えばよいのか良くわかりません?CからDへファイル移動することは可能ですか?可能でしたらやり方を教えていただけると助かります。 PCはバイオでウインドウズのXPです。 どうかよろしくお願いします。
- 締切済み
- Windows XP
- tatsu565
- 回答数11
- パソコンのディスクの使い分けかた
今、パソコンのローカルディスクCが容量がいっぱいで、Dはまったく使用していないような状態なのですが、ファイルどの様に分けて使えばよいのか良くわかりません?CからDへファイル移動することは可能ですか?可能でしたらやり方を教えていただけると助かります。 PCはバイオでウインドウズのXPです。 どうかよろしくお願いします。
- 締切済み
- Windows XP
- tatsu565
- 回答数11
- 満中陰志に何か良いものは
満中陰志に何か良いものは 満中陰志に皆に喜ばれる良いもののヒント下さい。 半額返しが一般的ですが、使い勝手が良く商品券と考えているのですが、金額がはっきりわかる過ぎるとのことからお勧めでないとの記事があります。良くタオルが送られてきていますが、私故人としては又タオルかかとしか思いません。カタログでチョイスする方法もありますが、選んで貰って思うことは、品物がちゃちであまり良いものをもらったという印象をありません。私としては、メール便で送れるくらいの重さと軽さがあり、万人受けするものありませんか?特に2000円から3000円の香典のお返しで何か良い物をと考えていますが?
- ベストアンサー
- マナー・冠婚葬祭
- arahig9ah4
- 回答数3
- niftyアドレスのスパムメール
xxx@nifty.comからのスパムメールが大量に送られて来ます。 どうみても、niftyのメールアドレスを知っていて使用している 様に見受けられます。 受信拒否をするにしても@nifty.comをすべて拒否をするというわけにも いかず... 皆さんはどのような対策をとっているのでしょうか。 それと、niftyからメールアドレスが漏れているということは無いのでしょうか。 非常に疑問に思っています。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- fly1357
- 回答数1
- 喪中はがき
喪中はがきについて質問です。 今年、祖母(同居はしていません)がなくなりました。他の家族が準備していた喪中はがきを私も出そうとおもっていたのですが。 私は今年4月から新しい職に就いたため立場上、役職のある方や上司に「頑張っています」などのあいさつをかねた年賀のはがきをださなければいけないような気がします。 しかし祖母の葬儀は特別休暇(3親等以内の家族のため)をとり、仕事を休んだので、年賀状を出すと「嘘休み」だったともとられかねないような・・・。シンプルに喪中はがきでよいのでしょうか? その場合、喪中はがきに一筆、書き添えることはしてよいのでしょうか? かといって、喪中はがきを出すというのも何か上から目線のようなきがして、・・・。どちらを出したほうがスマートなのでしょうか?
- 中国の友達にメールが届かない…
中国の友達にメールを送りたいのですが、 何度送ってもエラーメールが返ってきます。 相手のメールアドレスの@以下が 163.com というものなんですが、それが関係しているのでしょうか? どうすればメールが届くのか教えていただけたら 助かります。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- kerojyura
- 回答数5
- 礼服につきまして
初めて礼服を購入するのですが、年に何回も着ないわけなので、以下の事をお聞きします。 (1)、結婚式 や パーティ や お葬式 でも着ることができるタイプの礼服はありますか?別々にしないといけないものなのでしょうか? (2)、以前、ダーバンの高級なスーツを買いましたが、7年くらい着なくても、虫くいなどありませんでした。が、同時期にコナカで買った3万円位のスーツは同じような保存で、あちこち虫にやられて穴だらけになってしまいました。 礼服はあまり着る回数がすくないので虫食いが心配です。少し高級タイプを購入したほうがよろしいでしょうか?
- ベストアンサー
- マナー・冠婚葬祭
- noname#223694
- 回答数3
- キーボートについて
hpのcompaq nx9110のノートブックを使っているのですが、 キーボードのO(ゼロではなく英字のOです)だけ強く押さないと 入力できません。本当に昨日なったばかりなので困惑しております。 なぜこうなったんか、心当たりがあるとすれば、昨日、フリーの ソフトウェアをインストールし、ノートブックが使用上重くなったので、削除したのですが、何か必要なものまで削除したような気が...... どなたか、教えていただければ幸いであります。
- ベストアンサー
- Windows XP
- 77oshiete
- 回答数3
- いきなり電源切り画面が出なくなり困っています
お世話になります。古いタイプ(機種は不明)のSONYーバイオノートですがOSはXP入れているものです。 スタート→終了オプション→電源を切る・・という正規の終了をさせないで電源をコンセントから抜いてしまいましたらOSが立ち上がらなくなってしまい困っています。数十秒間隔でSONYという表示だけが出ては消えの繰り返しになっており再起動できません。 何とか修復したいのですがどのようにすれば戻るのでしょうか。 ワラにもすがる思いでヘルプです。どうぞ宜しくお願いします。 ちなみにコントロール・アルト・デリートの3点同時押しの強制終了をさせても復帰できませんでした(冷汗)
- ベストアンサー
- Windows XP
- kyoromatu
- 回答数3
- お骨を持って長距離移動するには(車は持っていません)
来月、父の納骨をします。 ところで、我が家は横浜の中心部にあり、自家用車を持っておりません。霊園は三浦半島の先にあり、これまでお参りには京浜急行を使い行っていましたが、まさかお骨や位牌を持って電車に乗るわけにもいかず、さりとて遺族に運転できるものがいないので、どうやって行ったらよいか困っています。長距離であってもタクシーで行ってしまうのがお金で割り切れて一番楽だとは思うのですが、なにか、ミニワゴン車などで送ってくれるサービスでもないかな?と思います。その他、ご提案があったらお教えください。
- ベストアンサー
- マナー・冠婚葬祭
- noname#247123
- 回答数5
- 学校の創立記念式典の服装について
妹が高校の創立記念式典に出席するとのことで 服装を相談され困っています。 ・年齢は20代前半で、同窓会役員としての出席です ・学校は若い学校で役員もそれに伴い若いそうです ・式典後には大きめのホールで祝賀会があるそうです ・関係者からはスーツでいいと言われているそうです スーツは一般的なビジネススーツの形で 色は明るいグレー(ライトグレー)しかもっておらず、 それでもよいのでしょうか? 私の考えとしては一応お祝いの席ですし、 明るい色の方が好ましいのかと思うのですが。。 でも、季節を考えると。。?? 下はパンツよりもスカートの方が好ましいですよね? アクセサリー等で華やかさをプラスした方がよいのでしょうか? 最後に、インナーは白系の襟付きブラウスでよいのでしょうか? 過去にそういった会があったのであればその時のことを参考にできるのですが 何しろ学校自体が若くそのような会がなかったそうです。 (また、私もそのような経験がなくこちらで質問させていただきました) みなさんのご経験やお知恵をお貸しください。