jing の回答履歴

全451件中361~380件表示
  • 卒業アルバム作製委員になったんですが・・・

    大学卒業を目前に控え、卒業アルバムを制作する卒業アルバム委員の1人になりました。 以前から写真を募集し、みんなから着々と集まっていると同時に、どのような構成にするか決めている現状です。 今のところ、学校風景、先生方・生徒の個人写真、学年全体写真、研究室ごとのページ、入学当初・学祭・課外実習などなんでもありのフリーページ、寄せ書き、日本地図(全員の出身地を記入)、4年間の時事ニュース、という構成なのですが、ありきたりなモノでなくもっと斬新でユニークなアルバムにしたいんです! どなたか「私はこんなアルバムが思い出に残っている」などありましたら教えていただけませんか? 宜しくお願いします。

  • 堀ごたつ用のこたつ布団

     堀ごたつを作ったのですが、こたつ布団(敷き)が、近所の店などに売れていないのです。通販などで見かけられた方、あるいは購入された方いらっしゃいますか。冬になる前に手に入れたいのですが。

  • ブリジットジョーンズの日記について

    昨日観たばかりです。なかなか面白かったのですが、なぜR指定になってるのか 分かりません。 ご存知の方教えてください。

  • 英検の解答

    今回の英語検定2級を受けました。でも、準会場で受けたため英検サイトでは解答が載っていません。もし、知ってる方がいらっしゃったら教えてください。

  • 結婚式の祝儀に2万円包む時、中身は?

     先日質問させていただきましたものですが、祝儀に2万円包む時      一万円札を2枚か   一万円札を1枚、五千円札を2枚  どう入れたらよろしいのでしょうか?お願いいたします。

    • emmaa
    • 回答数7
  • TDS コーポレーションデーチケットってなんですか?+学割

    大学の生協に閑散期に存在するという、ディズニーリゾートのコーポレーションデーチケットってなんですか? また、学割って、なんですか?大学生でも通用するんですか? 今日ネットでみて初めて存在を知ったんですが。

  • 沢山の方の意見が聞きたい!結婚について・・・。

    独身の方、既婚の方、結婚の予定ある方無い方、沢山の方の意見が欲しいです。 私は30目前で、1年3ヶ月付き合ってる彼氏がいます。 彼は私の4つ上。 お互い自宅で、彼はずっとパラサイトシングル。私は学生時代一度1人暮ししてます。パラサイトらしく、彼は自分の趣味にお金は惜しみなく使ってます。 先日、お互いの親がいくつで自分を産んだのかという話になり その話の最後に「まあ、今は晩婚化だからね」と一言言われてしまいました。 つまりはこれって、私に恐らく釘さしたんですよね。まだ結婚する気無しって。 彼も私も子供は好きです。私は出来れば沢山子供が欲しい・・・。 それにはもう結構年齢的にキツイですよね?いくら高年齢での出産が可能な昨今 とはいえ、可能という事で母体にはいい筈ないですよね。 パラサイトシングルの方、やっぱり結婚したくないですか? みなさん何がきっかけで結婚が具体的になりましたか? 男性の方、結婚したくなるきっかけとか あ~こんな時結婚していたらなあ~とか感じる瞬間とか あったら聞いてみたいです。 もういい年同士だから話し合うべきなのかも知れないんですが 彼に引かれてしまうのがこわくてとてもとても 話すことが出来ないんです・・・。

  • 自分の誕生日

    つきあって1年ほどたつ彼がいるのですが、いまだに心にひっかかってることがあります。 それは自分の誕生日、その日に彼がお祝いしてくれなかったこと。私の誕生日は9月なのですが、その日私はバイトで彼も仕事でした。で、その日にメールは来たけど、その内容はお祝いメッセージとかじゃなくて、その日あった出来事。お祝いメッセージがきたのは次の日になってから。遅れてごめんとかの一言もなくで・・ すごく悲しかった事を彼に伝えたら、謝ってくれました。だから、私も誕生日くらいで怒ったりするのはおかしいかなぁと思って、もう忘れようって思って今まできました。でも、今でも思い出すと悲しくなります。 どーしたら、こんなもやもやの気持ちを消す事ができますか? すみません。こんなわけのわからない文で。もしよかったら、アドバイスおねがいします。

  • 測量学で重みつきの最確値の証明がわかりません!

    屋根あさってが試験で非常にいそいでおります・・。 測量学で、等精度の場合の最確値の証明はできるのですが、重みつきの場合で、一つわからない点があります。それは 最小二乗法で証明をするのですが、  S=(L1-x)^2+(L2-x)^2・・・・・=最小 が等精度の場合ですよね? これに異精度の場合となると教科書には  S=P1(L1-x)^2+P2(L2-x)^2・・・・・=最小 と残差の前に重みをかけることを自然にやっています。しかしこの証明がず~と考えているのですがなかなかできません この部分において証明できるかたお願いします。

  • オススメのアクション映画

    オススメのアクション映画を教えてください。 最近の映画で気に入ったものはYAMAKASIやWildSpeedです。 「アクション、スタントは芸術だ!」的な映画が好きです。 わかりにくいとは思いますがそんな感じの映画を知っていたら 教えてください。 

  • 音楽もいい映画

    映画も音楽も好きなので、この二つが揃うものでお薦めを頂きたいのですが、わたしが好きなのはこんな感じです。 「オースティンパワーズデラックス」 マドンナの「Beautiful Stranger」が結構好きです。この映画大好きです。元ネタ理解にいそしんでます。 「Full Monty」 Hot Chocolateの「Sexy Thing」とDonna Summerの「Hot Stuff」とロバート・カーライルが!! 「Saturday's Night Fever」 ビージーズが。トラボルタがこのお方であることをはじめて知りました。 「Beyond Silence」 グロリア・ゲイナーの「I Will Survive」が。 「キスト」 サラ・マクラクランのがつかわれていて内容もナカナカ好みなのですが。 「Baffalo '66」 ストーリーはあんまり好きではないのですがクリスティーナ・リッチと映像が。 キングクリムゾンのが使われてると何かで読みましたがどの曲がそうなんでしょうか。 「Velvet Goldmine」 コレもストーリーはそんなに好きじゃないんですが音楽が。映像が。ジョナサンリースマイヤースが。 「54」コレも音楽と映像が。 「Rock,Stock,Two Smoking Barrels」 コレも音楽と映像が。 ありますか、よさそうなの。つづり間違ってるのもあるとおもいますがそこはご愛嬌で。締め切ってない質問があって申し訳ないんですが、そっちはそろそろ締め切る予定なのでよろしくお願いします。

    • noname#1625
    • 回答数22
  • プロポーズのときに花束を・・・

    初めての「教えて!goo」です。 近々彼女にプロポーズをしようと考えているのですが、 一緒に花束を渡そうと思っています。 そんなときにふさわしい花ってあるのでしょうか。 花束を買ったことがない私にはわからないので是非教えていただけませんか。 ネットでしばらく探し回ってみたんですが、「これだ!」というのが 見つかりませんでした。(結婚祝ならいっぱいあったんですが・・・) 色とか花言葉や誕生日を考慮に入れて 「彼女だからこそ」「私だからこそ」という花束を考えてるのですが やはり定番の真っ赤なバラの花束をおさえるべきなんでしょうか。 あと、予算もいかほどにすればよいのでしょうか。 ちなみに私は26歳の社会人。彼女は来春卒業予定の21歳です。 うーん、全くわかりません。よろしくお願いします。

    • tanka16
    • 回答数10
  • プロ野球のテレビ中継について

     プロ野球のテレビ中継はなぜペナントレース中は延長最高9時半までしか放送しないのでしょうか。10時とか試合終了までなぜしないのでしょう(ケーブルテレビを除く)。なのにまた、日本シリーズはなぜ試合終了まで放送するのでしょうか。視聴率以上の何かがあると思うのですが。各局の意向とかも聞けたら最高です。

    • ninnin
    • 回答数4
  • 男のあえぎ声・・・

    不思議に思ったんですが、男性の方ってSEXの時声は出すものなんですか? 私の彼はSEXの時というか、特にフェラの最中や身体を舐めたりする時にすごく声を出すんです。 AVを見るんですけど、男性の方はフェラの時でも声を出していないみたいなんで・・・。 私は彼が初めてで他の人を知らないので、よくわからないです。 皆さんの意見を聞かせてください(^^ よろしくお願いします♪

  • はやりのスニーカーは?

    とある地方で洋服を売っている親戚がいます。 どうも衣料だけでなく、大量にスニーカーを 入荷したいそうです。そこで、どんなものが はやりか聞かれたのですが、よく答えられません。 スニカーの売り上げは、やはりとどまるところを 知らないようですね。 なにか、参考になるサイトやお勧めのスニカー ありましたら、コメントいただけrと、幸いです。 よろしくおねがいします。

  • おもしろい漫画は?

    最近漫画喫茶に行っているので、おもしろい漫画あったら教えて下さい。

    • suzuran
    • 回答数17
  • 車好きなんですが。

    車が出てくるお勧めの映画がありましたら教えて下さい。 と、言っても「ワイルドスピード」みたいな、 車中心のストーリーでなくても結構です。 ほんのチョイ役でも、その映画の背景として 印象に残る場面を作り出している、 例えば「氷の微笑」の黒いロータス・エスプリ みたいのでもいいです。 よろしくお願いします。

  • バルーンでの演出について

    バルーンを使いたいと考えています。あまり予算はかけられません。が、どのようなことができますか。

  • 渋柿について

    庭の柿の木に一杯実が実ってるのですが、残念なことに渋柿で食べられません。 なんとかこの渋柿を甘くする方法を知っている方教えてください。 宜しくお願いいたします。

    • ohagi
    • 回答数4
  • 音楽会の担当楽器、こんな決め方でいいの?

    小学生1年生の息子が学校から帰ってきて、いきなり 「今日音楽会の楽器決めてんけど、音符読めないからって一番やりたかった楽器になれへんかってん。結局なぁ~それはピアノを習ってる子が選ばれてん。そんで次にやりたいのがあってんけど、それはコンテストで僕の方が下手やったから、それもあかんかってん・・・」 と言ったのです。とても残念がっていました。 ちなみに音符はまだ習っておりません。 私は、習ってもいない事を基準にして選抜するやり方に納得いきませんでした。 又、前もって配られた学年通信で「コンテストで決めますので、なりたい楽器になれないこともありますが・・・」とは書かれていましたが、子供の心に傷をつけるようなこの様なやり方にも、どうしても納得がいきません。 後日その事を担任の先生に伝えたところ、 「音符という言葉を出してはいけなかったですね。僕が悪かったです。」 と素直に謝ってはくださいました。 “音符”という言葉を出さなければいいという問題でもないですけど。 しかし、私は学年の方針としての“コンテスト”の方が実はもっと理解できないのです。 一生懸命やっても、器用な子供と不器用な子供は必ず出てきますよね。 上手い子を選抜する方法では、習い事をしていない子供や不器用な子供は、毎回「やりたくない楽器」を担当させられるわけです。 そもそも学校の良さは、出来る子も出来ない子も助け合いながら一緒に成長していく所にあると思うのです。 たとえ下手でも皆が輝いて見える・・・そんな音楽会が見たいのです。 先生方にとっては、授業時間の制限もあり、出来ない子供に教えることは時間のロスかもしれませんが、それならば楽曲のレベルを下げるというのも、1つの選択肢だったのではないかと思っています。 学校関係の方、同じ年頃の子供を持つ保護者の皆さん、私の考えはおかしいですか?

    • noname#3131
    • 回答数24