KKenyaのプロフィール
- ベストアンサー数
- 5
- ベストアンサー率
- 38%
- お礼率
- 93%
- 登録日2007/01/28
- 防犯もできて通風もできる雨戸について
今、防犯もできて雨戸を閉めたままでも通風もできる雨戸が出てきていて、 とても魅力に感じています。 自分なりに調べてみてわかった商品は「光通風雨戸」や「可動ルーバー雨戸」の2タイプでした。 どちらも引き戸タイプのものですが、 シャッタータイプものもあるのでしょうか? メーカーは問いませんので、もしご存知の方がいれば教えてください。 (ほかに引き戸タイプもご存知なら併せて教えてください)
- ベストアンサー
- 新築一戸建て
- pino-pino7
- 回答数4
- ドライビング上達法
免許取って13年位経つんですけど(^_^;)。やはり上手くなりたいというか無事故でいたいです。自分でも注意力、集中力が無いし、雑だな、とは思います。田舎なので、車は必需品です。アドバイスください。 ちなみに、マナーの悪い運転はしませんし。怒鳴ったりとかもしません。乱暴な運転はしないです。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- nicechamp
- 回答数12
- エクセルでテキストボックスの使い方がわかりません
Excel2004(mac)でテキストボックスを入れたいのですが、マニュアル本を見ても出ていません。このバージョンには、テキストボックスというツールは無いのでしょうか。
- 基礎部分の断熱施工方法は?
いつもお世話になってるものです。 いい加減な施工管理、仕事、こちら提示した補償内容には応じたもののその後の改善されない不誠実な対応などに心休まる日がありません・・ 情けなくお恥ずかしい話しですが、本当に日々我が家では建築のことで主人と喧嘩ばかりで疲れています。 今回、また問題がありまして、皆様から良きアドバイス頂きたく質問させてもらいました。 在来工法で北側一階部分基礎から8cmしかない設計です。 その部分は西の端から順にファミリー玄関→一階トイレ(その横通路)→家事室→浴室で東の端となります。 浴室は別として、これらゾーンの基礎部分も家の内側となるのですが、 基礎部分には断熱材入れてないので(グラスウール50を重ねて二枚) このままでは基礎部分に結露してくるよと別の友人の建築士から教えてもらい、今、どう断熱するか設計士と検討中です。友人が実際施工したやり方である基礎の外側に発砲スチロールみたいな断熱材?で施工するのはシロアリの被害が考えられるからしたくなかったから基礎の断熱は考えてなかったと設計士は言ってます。 FRPを基礎の外側に施工しようか言ってきましたが、それがいいのかどうかも分からないので是非ご意見お願いできますか・ 何か良い方法はないでしょうか?
- ベストアンサー
- 新築一戸建て
- kusu2kusu2
- 回答数4
- 基礎のサビについて
こんにちは。 11月に新築工事が始まり、基礎のコンクリートと、鉄の棒?? を、背丈ほど組んだところで 工事が 現在まで、設計士さん側 の 確認申請もれで約3ヶ月ストップしています。 他にも設計の段階から 半年以上遅れているのですが・・ その 鉄の棒なのですが、錆びてしまっています。 設計士さんに 聞いてみたところ、まったく問題ない。 との事で、工事が再開すれば そのまま始めるようなのですが、 基礎ですし、大丈夫なのでしょうか こちらに落ち度はないですし、高いローンをこれから 支払っていくので、出来ればやり直して欲しい・・・ という気持ちもあるのですが・・わがままでしょうか 強度などへの影響など、ご存知の方がいらっしゃいましたら おしえてください。