yottann の回答履歴

全4件中1~4件表示
  • 95歳の実母への対応

    95歳になる実母と同居しています。既に両足膝は人工関節、腰の骨は金属固定など大手術をしていて、今は車椅子と家庭内歩行器の生活で、毎日おむつ交換をしています。本人は手術のことやリハビリで大変だったことことは全く覚えていないし、時々よく分からないこともしゃべります。施設はよくないとの新年から15年位前から夫婦で介護しています。大変なので、月に1週間ほどはショートステイをお願いしています。ケアマネの人に助けていただき、ベッドや歩行器や、じょくそう予防用のマットや勝手に移動しないように検知器も借りています。夫婦とも疲れ気味です。妻は息抜きの意味もありまして、時々は外で働いています。しかし毎日とてもいらいらします。というのは、ぼけているときとそうでないときがまだらで、まともな返事があまりかえってきません。だからといって、全くおかしいわけでもありません。昼間の80%はいすで寝ている状態です。何のために介護しているのだろうと思いたくなることが多くあります。家にいて何らかのコミュニケーションをとったり、我が家にいる嫌いな犬が近づいて嫌がったり、刺激を与えることで、何とか完全なボケ状態にはならないでいるようです。実際ちょっと長い入院やショートステイがあると、結構ぼけたようになることが多いです。実母だからかもしれませんが、分かっていても分けの分からない母にとてもいらいらします。このままでは、夫婦がつかれきってしまいます。海外旅行や、別荘に行ったり、適当な休みを取るべく努力はしているものの、こんないらいら生活をしている私たちに何か良い方法はありますでしょうか。

  • レーザー脱毛でワキは30分かかる?

    あるクリニックに問い合わせた所、医療レーザー脱毛で脇は30分、ウデ、アシはそれぞれ3時間かかると言われました。おそらく両脇、両腕、両足です。それだけ長い時間痛みに耐えられるかも不安です。 よくチラシなどで、脇だと数分というように見たりするのですが、 様々なのでしょうか。 ちなみに、永久脱毛で両脇(キャンペーンで5万円)、片方のひじ上、片方のひじ下、片方のひざ上などそれぞれで、部位に関係なく各10,5万円となっていました。 アシ上下、ウデ上下、脇をやると90万近くなってしまいますが… この価格は、高いでしょうか、それとも一般的ですか? 永久脱毛・永久保障となっています。 ちなみに、私はとても毛深いのでそういった場合は、回数で値段が設定されているところよりも、永久脱毛の方が人より回数が多くなったとしても、安心かなと思ったりもしているのですが… エステなどで数年たってまた生えてきたと言うのは、どういうことでしょうか。エステに関わらず、医療レーザーにおいても同じようなことが いえたりするのでしょうか。

    • kikira7
    • 回答数1
  • 結納を行う時期

    結納って結婚式をあげる何ヶ月前くらいに行うものでしょうか? やはり半年前くらいでしょうか・・。 皆さんはどのくらい前に行いましたか?よろしくお願いします。

    • sao-nao
    • 回答数7
  • 夜勤、何時間ですか?

    以前、アンケートで質問しましたが回答がつかないのでこちらにすることにしました。 私は特養で働いている2年目の者です。 職場の上の人達が現状の16時間夜勤(16:30~9:30)→8時間夜勤(22:00~7:00)への 変更を考えているようで、職場でアンケート等をとったり、他に良い策はないか 考えたりしています。 この施設は開設1年目は8時間夜勤でしたが、私が入った2年目から 16時間夜勤に変わったそうです。 明けの翌日がまた出勤になって完全な休日が減るので、私は断固反対です。 前のシフト表を見せて貰ったりしましたが、夜/休/早出や4・5連勤が 当たり前など、自分の体には無理と思えるシフトが多く、 また通勤に1時間かかる為、あまり遅い時間の帰宅(遅出等)は不安です。 もし8時間夜勤になったら、今の施設で続けられる自信がありません。。。 リーダーから聞いた話によると、施設長達は「今は他の施設も、8時間夜勤に する流れになってきている」と言っていたそうなので、求人広告などよく読んで みましたが、私の地域では8時間夜勤で募集しているところを見たことがありません。 というわけで、ここで質問してみることにしました。 以下の項目で、お答え下さい。 (1)特養・有料・老健・GHなどの区分 (2)何時間夜勤か(詳しい時間帯をお願いします)   また、休憩時間(待機なのかちゃんと休めるのか等) (3)利用者何人をみるのか (4)8時間(短時間)夜勤の方で、職員側から見た8時間夜勤の長所   例えば、勤務時間が短いので疲れにくいなど…  (利用者側からの、ほぼ毎日働くので利用者のことがよく分かるというような   長所は省いて下さい)   他にも何か案があれば、よろしくお願いします m(_ _)m