Wr5 の回答履歴
- 連結リスト
下の連結リストのプログラムに、入力データを確認するための出力部分を追加するという課題が出ましたが分かりませんでした。 要するに下から3行目にあるWriteLinkedList関数を作ればよいということらしいのですが、教えてください。お願いします。 ちなみに1行目にある「pseudo10.h」は先生が作ったプログラムだそうです。ほかに必要な情報があれば教えてください。 #include "pseudo10.h" typedef struct PERSON * PtrPERSON; struct PERSON{ char name[20]; //name long year; //age PtrPERSON next; //pointer }; int MakeLinkedList(PtrPERSON head){ PtrPERSON girl; New(PtrPERSON, girl) InputString(girl->name); InputInt(girl->year); while(girl->year > 0){ girl->next = head -> next; head->next = girl; New(PtrPERSON, girl); InputString(giel->name); InputInt(girl->year); } return 0; } int main(void){ PtrPERSON head; New(PtrPERSON, head); head->next = NULL; MakeLinkedList(head); WriteLinkedList(head); return 0; }}
- 起動エラーの復旧方法
いつまでたってもLinux系のOSに馴染めずにいるので知識をほとんど持っていません 使っているのは Ubuntu 12.04 日本語LimixをWin7のVirtualBox上に構成しています FTPサーバでも構築してみようかなと思い立ち vsftpd の導入・設定などを行っていたのですが なかなか思ったような動作ができず 挙句の果てにはログイン時にエラーが出てClose(シャットダウン・再起動・ログアウト) 動作しかできなくなってしまいました Could not update ICEauthority file /home/ユーザ名/.ICEauthority のエラーメッセージDialogが表示され そこにはClose しか表示されず Closeしても他に何も画面が出ない 調べて同じ状況の改善方法を見つけたので これまたわからないながらも あちこち調べて復旧操作を行ったのですが回復しませんでした http://blog.livedoor.jp/aratamete_eigo-hitoyasumi/archives/2898733.html 基本的に↑の内容見ても端末操作できないのにどうやってそのコマンド実行するの?? といった知識レベルの使用者です (他の情報探しながら コマンド実行は行っています) やってる途中で他にもちょっと悩んだでまだ解決(調査)してない事 ・テキストモード起動したら日本語フォルダがフォントやドライバなどの関係で文字化けして 判断できない どうするんだろ・・・ (とりあえず本題とは別の話なので無視して作業しています) 現在 新たな管理者アカウントを作ってGUI上からの操作も可能な状態にはしています とりあえずcsFtpdもアンインストールしています 何とかリカバリではない復旧を行いたいなと思っているのですが 他にこうしてみたら 等の情報があれば教えてください .ICEauthorityファイル消したほうが良いのかなという気もしますが 悪化する可能性があるため現状はそのままになっています
- C言語に関する質問です
入力ファイルindata.datからデータを読み込み配列に格納し同時にデータの個数を求めるプログラムを作成したいです データの個数は最大で100個扱えるようにしたいです indate.datの作成の仕方も教えて欲しいです 宜しくお願いします
- 締切済み
- C・C++・C#
- home-freedom584
- 回答数4
- iptablesについて
Linuxのiptablesについて教えてください、初心者です。 VPSを試しに使ってiptablesを勉強しています。 sshから下記を実行しました iptables -F iptables -X iptables -P INPUT DROP iptables -P FORWARD DROP iptables -P OUTPUT DROP iptables -A INPUT -p icmp -j ACCEPT iptables -A INPUT -p tcp -j ACCEPT iptables -A INPUT -p udp -j ACCEPT iptables -A INPUT -i lo -j ACCEPT iptables -A INPUT -p tcp --dport 22 -j ACCEPT iptables -A INPUT -p tcp --sport 22 -j ACCEPT iptables -P INPUT DROP /etc/init.d/iptables save service iptables restart 結果、(1)では22、(2)では22 80、(3)では22 25 80が開いているように表示されてます ブラウザからサーバーにあるホームページは閲覧できません(設定通りで正しいと思います) (1)(2)(3)の違いはなんなのでしょうか?別モノなのでしょうか? (1)iptables -nL Chain INPUT (policy DROP) target prot opt source destination ACCEPT all -- 0.0.0.0/0 0.0.0.0/0 ACCEPT icmp -- 0.0.0.0/0 0.0.0.0/0 ACCEPT all -- 0.0.0.0/0 0.0.0.0/0 state RELATED,ESTABLISHED ACCEPT tcp -- 0.0.0.0/0 0.0.0.0/0 tcp dpt:22 Chain FORWARD (policy DROP) target prot opt source destination Chain OUTPUT (policy ACCEPT) target prot opt source destination (2)nmap (ホスト名) Starting Nmap 5.51 ( http://nmap.org ) at 2014-05-15 08:04 JST Nmap scan report for ホスト名 (IPアドレス) Host is up (0.000013s latency). Not shown: 998 closed ports PORT STATE SERVICE 22/tcp open ssh 80/tcp open http Nmap done: 1 IP address (1 host up) scanned in 0.09 seconds (3)nmap localhost Starting Nmap 5.51 ( http://nmap.org ) at 2014-05-15 08:01 JST Nmap scan report for localhost (127.0.0.1) Host is up (0.0000070s latency). Other addresses for localhost (not scanned): 127.0.0.1 Not shown: 997 closed ports PORT STATE SERVICE 22/tcp open ssh 25/tcp open smtp 80/tcp open http Nmap done: 1 IP address (1 host up) scanned in 0.08 seconds
- ベストアンサー
- ネットワーク
- okidsaya555
- 回答数4
- ミサイル車両等のミサイルはどう飛んで行くのですか?
ミサイルは命中するまでロックオンレーザーの照射が必要 とか聞いたりします。 でも 偵察機や偵察衛星で発見した対象も攻撃できると聞きます。 ロックオンレーザーとやらは必要じゃないんでしょうか・・? 途中までは適当に飛んで行って 途中から追尾するんでしょうか? そもそもミサイル車両のミサイルは どれ位遠くに居る敵にも届くものなのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- noname#228046
- 回答数1
- 通信について教えてください
通信について教えてください。 家庭用の市販のルーターがあり、ルーターの2つのLANポートには、1つのLANポートにつき1台のパソコンという形で パソコンが2台(パソコンA,パソコンB) 接続されているとします。 (パソコンAとパソコンBはルーターを介して接続されています) ルーターはDHCPサーバーとして働き、パソコンにはプライベートIPアドレスが割り振られているとします。 パソコンA 192.168.0.2 パソコンB 192.168.0.3 ルーター 192.168.0.1 LAN内での通信であるパソコンAからパソコンBへ向けて通信するためには まずパソコンAはパソコンBのIPアドレスを事前に知っておく必要があると思います。 そして、パソコンAはARPによってパソコンBのMACアドレスを取得することになりますが =========================== (1) このMACアドレスの取得は、 ○パソコンBからの応答 ○(パソコンBのMACアドレス情報を保有している?)ルーターが応答 のどちらでしょうか? =========================== とにかくパソコンAはパソコンBのMACアドレスを取得したとし、パソコンBと通信を行いますが パソコンAからパソコンBへのの通信では =========================== (2) MACフレームの送信先MACアドレスは、 ○ルーターのMACアドレスになり、ルーターを経由するときにパソコンBのMACアドレスになる ○最初からパソコンBのMACアドレスである、ルーターを経由するときも変わらない のどちらでしょうか? =========================== =========================== (3) MACフレームの送信元MACアドレスは、 ○最初はパソコンAのMACアドレスであるが、ルーターを経由するときにルーターのMACアドレスになる ○最初からパソコンAのMACアドレスである、ルーターを経由するときも変わらない のどちらでしょうか? =========================== (α) LAN内で通信を行う時は、IPパケット内のIPアドレス情報さえあれば十分で、MACアドレスは必要ないように思うのですが 通信の決まりとしてMACアドレス情報を格納するMACフレームが必要となるので 通信を問題なく行うにはIPアドレスだけではなくMACアドレスも必要となってくるのでしょうか? (β) LAN内の通信だけではなく、インターネット上の通信でも常にMACアドレス情報を格納したMACフレームがIPアドレス情報を格納したIPパケットの外側に付いているのでしょうか? 以上、(1)(2)(3)(α)(β)について教えてください。
- 締切済み
- その他(ITシステム運用・管理)
- foo9988
- 回答数1
- Cから.xml ファイルを開くには
Cからxmlファイルを開きたいのですが、VC++でビルドして実行すると、 どうしてもファイルをオープンしてくれません。 なにか特別な設定でもあるのでしょうか。 ちなみにxml ファイルのプロパティは、読み取り専用にチェック入れない、 アーカイブ可能にするにチェック入れて、このファイルに対し、プロパティ だけでなくコンテンツにもインデックスをつける にチェックいれております。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- C・C++・C#
- beterugius
- 回答数3
- iptablesについて
Linuxのiptablesについて教えてください、初心者です。 VPSを試しに使ってiptablesを勉強しています。 sshから下記を実行しました iptables -F iptables -X iptables -P INPUT DROP iptables -P FORWARD DROP iptables -P OUTPUT DROP iptables -A INPUT -p icmp -j ACCEPT iptables -A INPUT -p tcp -j ACCEPT iptables -A INPUT -p udp -j ACCEPT iptables -A INPUT -i lo -j ACCEPT iptables -A INPUT -p tcp --dport 22 -j ACCEPT iptables -A INPUT -p tcp --sport 22 -j ACCEPT iptables -P INPUT DROP /etc/init.d/iptables save service iptables restart 結果、(1)では22、(2)では22 80、(3)では22 25 80が開いているように表示されてます ブラウザからサーバーにあるホームページは閲覧できません(設定通りで正しいと思います) (1)(2)(3)の違いはなんなのでしょうか?別モノなのでしょうか? (1)iptables -nL Chain INPUT (policy DROP) target prot opt source destination ACCEPT all -- 0.0.0.0/0 0.0.0.0/0 ACCEPT icmp -- 0.0.0.0/0 0.0.0.0/0 ACCEPT all -- 0.0.0.0/0 0.0.0.0/0 state RELATED,ESTABLISHED ACCEPT tcp -- 0.0.0.0/0 0.0.0.0/0 tcp dpt:22 Chain FORWARD (policy DROP) target prot opt source destination Chain OUTPUT (policy ACCEPT) target prot opt source destination (2)nmap (ホスト名) Starting Nmap 5.51 ( http://nmap.org ) at 2014-05-15 08:04 JST Nmap scan report for ホスト名 (IPアドレス) Host is up (0.000013s latency). Not shown: 998 closed ports PORT STATE SERVICE 22/tcp open ssh 80/tcp open http Nmap done: 1 IP address (1 host up) scanned in 0.09 seconds (3)nmap localhost Starting Nmap 5.51 ( http://nmap.org ) at 2014-05-15 08:01 JST Nmap scan report for localhost (127.0.0.1) Host is up (0.0000070s latency). Other addresses for localhost (not scanned): 127.0.0.1 Not shown: 997 closed ports PORT STATE SERVICE 22/tcp open ssh 25/tcp open smtp 80/tcp open http Nmap done: 1 IP address (1 host up) scanned in 0.08 seconds
- ベストアンサー
- ネットワーク
- okidsaya555
- 回答数4
- iptablesについて
Linuxのiptablesについて教えてください、初心者です。 VPSを試しに使ってiptablesを勉強しています。 sshから下記を実行しました iptables -F iptables -X iptables -P INPUT DROP iptables -P FORWARD DROP iptables -P OUTPUT DROP iptables -A INPUT -p icmp -j ACCEPT iptables -A INPUT -p tcp -j ACCEPT iptables -A INPUT -p udp -j ACCEPT iptables -A INPUT -i lo -j ACCEPT iptables -A INPUT -p tcp --dport 22 -j ACCEPT iptables -A INPUT -p tcp --sport 22 -j ACCEPT iptables -P INPUT DROP /etc/init.d/iptables save service iptables restart 結果、(1)では22、(2)では22 80、(3)では22 25 80が開いているように表示されてます ブラウザからサーバーにあるホームページは閲覧できません(設定通りで正しいと思います) (1)(2)(3)の違いはなんなのでしょうか?別モノなのでしょうか? (1)iptables -nL Chain INPUT (policy DROP) target prot opt source destination ACCEPT all -- 0.0.0.0/0 0.0.0.0/0 ACCEPT icmp -- 0.0.0.0/0 0.0.0.0/0 ACCEPT all -- 0.0.0.0/0 0.0.0.0/0 state RELATED,ESTABLISHED ACCEPT tcp -- 0.0.0.0/0 0.0.0.0/0 tcp dpt:22 Chain FORWARD (policy DROP) target prot opt source destination Chain OUTPUT (policy ACCEPT) target prot opt source destination (2)nmap (ホスト名) Starting Nmap 5.51 ( http://nmap.org ) at 2014-05-15 08:04 JST Nmap scan report for ホスト名 (IPアドレス) Host is up (0.000013s latency). Not shown: 998 closed ports PORT STATE SERVICE 22/tcp open ssh 80/tcp open http Nmap done: 1 IP address (1 host up) scanned in 0.09 seconds (3)nmap localhost Starting Nmap 5.51 ( http://nmap.org ) at 2014-05-15 08:01 JST Nmap scan report for localhost (127.0.0.1) Host is up (0.0000070s latency). Other addresses for localhost (not scanned): 127.0.0.1 Not shown: 997 closed ports PORT STATE SERVICE 22/tcp open ssh 25/tcp open smtp 80/tcp open http Nmap done: 1 IP address (1 host up) scanned in 0.08 seconds
- ベストアンサー
- ネットワーク
- okidsaya555
- 回答数4
- この電子回路図の意味を教えてください
こんにちは。 以下のサイトを参考に電子回路を作成したいのですが、 回路図の左下の記号の意味がわかりません。 (「さっそく回路を考えてみた」の図です) http://www15.plala.or.jp/gundog/homepage/densi/kinkon/kinkon.html 実際に作成された物の画像を見ると 赤いジャンパピンのようなものに見えるのですが…。 これは具体的に何をすればいいのでしょうか。
- ベストアンサー
- 電気・電子工学
- w0934ktqewjq253
- 回答数6
- 人を感知して音楽を流す方法
トイレなどで最近見かけるようになった、 人を感知すると音楽を流すセンサーは安価で販売されていたりはしないのでしょうか? 予算的には5000円以内で実現したいと思っています。 音楽自体は、電子オルゴールでも、何でも多少大きい音が流れればいいです。 既製品が一番いいのですが簡単に自作できるようでしたら そういった商品についての情報もいただけると助かります。 当方はハンダを使った簡単な組み立てキットを作ったことがある程度の知識しかありません。 分かる方がいらっしゃいましたらご教授願います。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- tomokidayo
- 回答数3
- 1億円あたったら、まず、何しますか?
みなさん、 もし、1億円あたったら、まず、何しますか? 私はまず世界一周いってきます~~~(=`ω´=)
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- sunday_88
- 回答数6
- 【5月24日】きりん座流星群が見れるスポット
きりん座流星群というものが、5月24日で見られるという記事をみましたが、日本で見られる可能性はありますか? また、どこらへんのスポットにいけばよく見れるのでしょうか。 きりん座というものが名前自体とっても気になっていて、すごくみたいです。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- theworld0120
- 回答数3
- この電子回路図の意味を教えてください
こんにちは。 以下のサイトを参考に電子回路を作成したいのですが、 回路図の左下の記号の意味がわかりません。 (「さっそく回路を考えてみた」の図です) http://www15.plala.or.jp/gundog/homepage/densi/kinkon/kinkon.html 実際に作成された物の画像を見ると 赤いジャンパピンのようなものに見えるのですが…。 これは具体的に何をすればいいのでしょうか。
- ベストアンサー
- 電気・電子工学
- w0934ktqewjq253
- 回答数6
- ungetcとgetcharを使って
C言語の授業でレポートが出て困っています。ungetcとgetcharを必ず使って abbaabab ^z abは3回、baは2回 というコンソール画面を表示させるプログラムをつくってください。
- gccプログラムで複数の実行ファイルを起動可能?
Ubuntu LinuxでTCPクライアント通信を行うプログラムをgccで作成しています。 現在、特定のサーバーに対して接続して数十秒ごとに1kバイト程度のパケットを送信するプログラムを1つ作りました。 その後、キーボードのキー入力に応じて、そのキー操作のログテキストファイルを出力プログラムも作りました。 それぞれのプログラムをgccでコンパイルして2つの実行ファイルが作成されました。 キー操作のログテキストファイルをの内容に応じてTCP通信側のプログラムが送信するパケットの内容を変えたいと思っているのですが、この場合片方の実行ファイルを起動した場合に、もう一つの実行ファイルも起動するようにするにはどうしたら良いかご教示頂けないでしょうか? どうぞ、よろしくお願い致します。
- シェルスクリプトでのmysqlコマンド実行
いつもお世話になっております。 MYSQLで、データベースの一覧を出力し それを上から順にテーブル作成をしたいと考えています。 source コマンドで、ファイルを読み込んで実行したいのですが、 2つ目のfor文に上手く変数を渡せません。 'source $var_ファイル_$i.sql'` ↑これに変数が上手く渡りません。 そのままの値になってしまいます。 どうにか渡す方法はないでしょうか。 #!bin/bash var=`hostname -a` for i in `mysql -u root -p -e 'show databases'` do for (( cnt = 0; cnt < 11; cnt++ )) do echo $var echo $i `mysql -u root -p $i -e 'source $var_ファイル_$i.sql'` 1>> $var_ファイル_$i.log 2>&1 echo "$cnt 回目の処理" done done exit 0
- ベストアンサー
- その他(プログラミング・開発)
- humerace
- 回答数2
- PCのロックオンの解除方法について
PC NEC 型番:PC-VN370CS6R WINDOWS7 作業中でもロックオンの状態の画面に切り替わります。ロックオンの解除の方法をおしえてください。
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- noname#226373
- 回答数2
- sftp時の公開鍵認証
windowsサーバにSFTPサーバを構築し、公開鍵での認証をかけ、SFTPでファイルやり取りを行いたいのですが、 ファイルやり取りはできるのですが、公開鍵での認証がうまくいきません。 色々なサイトを調べながら以下手順で構築していったのですが、 公開鍵、秘密鍵での認証がうまくいってないように見えます。 なんでもいいので、何か分かる方いましたらご教授お願いします。 ※クライアントPC、サーバともにwindows ◆秘密鍵、公開鍵ファイルの作成(クライアントPC) 1.クライアントPCにSFTP接続ソフト「WinSCP」をインストール 2.「WinSCP」の補助ツール「PuTTYgen」により、秘密鍵ファイル、公開鍵ファイルを作成 3.作成した公開鍵ファイルをサーバへコピー ◆SFTPサーバ構築、公開鍵認証設定(サーバ) 4.サーバにSFTP環境構築ソフト「freeFTPd」をインストール 5.SFTPの接続先(アドレス、ポート22)を設定 6.ユーザー(ID、パスワード)を作成。そのユーザーのSFTP時ホームディレクトリを設定 7.SFTPのサービスを開始 8.6で設定したホームディレクトリの直下に「.ssh」ディレクトリ作成 9.「.ssh」ディレクトリの直下に「authorized_keys」ファイルを作成 10.3でコピーした公開鍵ファイルの中身を、「authorized_keys」ファイルに追加(テキストベースでのコピペ) ◆サーバへのSFTP接続(クライアントPC) 11.クライアントPCで「WinSCP」を起動。SFTPサーバのIP、6で設定したユーザーのID、2で作成した秘密鍵を設定しログイン 12.「Further authentication required Authenticating with public key "dsa-key-20140512" Access denied.」 と表示され、ログインできない 13.秘密鍵を使わず6で設定したユーザーIDとパスワードであれば、ログイン可能。SFTPサーバとのファイルのやり取りも可能 また、「.ssh」ディレクトリと「authorized_keys」ファイルに書き込み権限があるユーザーの場合に、認証が失敗するという情報があったので、 クライアントPCに書き込み権限を持っていないユーザーでログインし、WinSCPを起動してアクセスしてみたのですが、同じ結果でした。
- 締切済み
- その他(プログラミング・開発)
- hsmt8
- 回答数1