kaede-com の回答履歴
- 仕事が安定せず年金も払って無い親
彼氏の両親の話なんですが、 父親は現在50才で 一昨年リストラにあってから 安定した職にもつけず 今までトラックの運転手 だったので自営業で 年金も払って無いです... 彼氏の母親も 年金払って無いし 農業の手伝い程度です。 そして、家のローンが 半分まだ残ってるみたいです。だからいずれは私達が 養わなきゃだな... て思って不安で... しかも彼氏から お金をたまに 受け取ってて 大切に使ってないイメージです そして、 ちなみに彼氏は一人っ子です。 こんな彼氏と結婚考えてますが、 彼氏に上記の内容を言って 不安だと言ったら しょうがないよ。もし、将来最悪な状態になったら主は、後悔した発言しそうだね。だったら俺との結婚辞めたが良いんじゃない...? と言われてしまいました。 私は、小さい時から 嫁姑バトルも見て育ちました(T-T)とても不安だけど、 彼氏は大好きなんです... だけどマイナスにしか考えれない(T-T) 皆さんから意見、アドバイス欲しいです...
- 結婚について、、、アドバイスをお願いします。
まず、自己紹介を、、当方、長男(28)、転活中、父(61)無職、母(59)無職、病弱体質、姉(30)独身、OL、、の4人家族です。。 私には同じ年齢の彼女(28)がいます。彼女は同じ県内で、私の家から1時間程の所に一人暮らしをしています。ちなみに彼女の両親は県外です。 悩みは私の家族の方にあります。 (1)父は5,6年前まで自営業をしていた、国民年金を払っていなかったため65歳になっても年金はもらえません・・・しかも貯金をしておらず、今現在も働いていません。(就職活動中) (2)母はもともと身体が弱く働けません。(とても働ける身体ではないです。。)ちなみに貯金は母がしているがあまり多くはないと思います。。母は65歳になると少しは年金はもらえます。。 (3)私はとても今の給料(額面16万、賞与1カ月あるかないか)では生活出来ない為今現在転職活動中です。 (4)姉はある宗教信者です。(家庭生活に影響は無い為、あまり悩みではありませんが、、、) 以上のことから、生活費は私、姉の給料の一部からと母の貯金からです、、 また、持家のローン約800万程あり、多分母の貯金と同じ額位です、(母の貯金額は定かではありませんが、、、) ちなみに彼女は私の母の事、家のローンの事、私の転職活動中の事を知っています。(父の無収入、年金未納の事は知りません)、、それを踏まえて結婚したいと言ってくれています。 彼女は私の家から1時間程の所で仕事しています。(8年ほど仕事をしているのでまだ辞めれません。)彼女は妊娠、したら仕事を辞めるそうです、、家族と同居は出来ないです。 結婚をし、子供が出来た場合、私の家族、彼女の家族(県外の為)に頼る事が出来ません。。 私と彼女は30歳までには子供が欲しいと話をしています。。 私に高収入があれば結婚し、彼女の職場の近くで生活出来るのですが、、、 今の状態では絶対に彼女を不幸せにしてしまいます、、、彼女の為に<別れ>を考えてしまいます。。 私自身、「私の家族」か「彼女」かどちらかという考えに走ってしまいます。。。どちらも大切でどちらも幸せになれるなら私がどんな苦労をする覚悟はあります。。 自分自身、考えすぎてます、、、 乱文で分かり難い所が多々ありますが、、客観的にアドバイスをおねがいします。。 今、私が出来る事、しないといけない事のアドバイスもお願いします。
- 羊毛フェルトと赤ちゃんと洗濯
最近羊毛フェルトでマスコットを作るのにはまっています。 そこで質問なのですが、羊毛フェルトは赤ちゃんに与えても大丈夫でしょうか? 大きさは飲み込めないサイズの物を作っているのですが・・・。 あと、口に入れたりするので洗うこともあると思います。 完成したマスコットは洗っても大丈夫でしょうか? その場合、どのように洗うのが良いのでしょうか? ご存知でしたら教えてください。
- こんな理由で離婚してもいいのか…本当に悩んでいます
かなり長文です。 悩んでも悩んでも答えが出ない為、冷静なご意見頂ければと思います 主人とは結婚11年、小学6年生の息子が一人います 今更ながら価値観の違いを痛感しています。 つまらないことでも毎日喧嘩になり、お互い傷つけあう言葉しかでてきません 子供にもなんで結婚したの?や喧嘩しすぎ!と言われ… そんな言葉を言わせるとは、親失格です 恥ずかしながら、子供ができてからの結婚で私が17歳、主人が19歳の時に入籍しました。 私にとっては初めての人で、交際してすぐ妊娠してお互いの性格もよくわかっていませんでしたし、本当に全てにおいて無知でした。 子供が産まれてからやっと現実が見えてきたのです 今から過去について書かせて頂きます。 当初は優しかったのですが、夜泣きしていると「うるさい!泣きやませろ!」と怒鳴り、私は「どうにか泣きやませなければ」という焦りと、慣れない育児の中主人の心無い態度とで一人泣く日々でした。 外出の際は子供を連れていくのが面倒だからとすぐ親に預けたり、音の出るおもちゃで遊ぶだけで「うるさい!」と子供に怒るなど、全く可愛がることがなかったです 私がまだ免許を持っていないしお金を管理する能力がない、と給料は主人が管理し、私へのおこずかいは1万円。 ちゃんと貯金している!という主人を信じて、主人の親と同居だった為なんとか過ごしていました 成人式は振袖をレンタルするお金も勿体ないから出せないと言われ、私だけスーツで出席。 なんだかみじめで泣いたことを思い出します。 車の免許代を稼ぐためにもバイトを始めましたが、車の維持費や携帯代、子供の服などで手元に残るお金なんて全然ありませんでした 主人は仕事が続かず数カ月無職の時もあり、仕事が決まっても3日に1回は休むほど仕事をしたくないようでした。 ふらふらと遊び歩き、深夜に帰ってきたり朝方帰ってきたり… 上記の理由(子供への態度・お金・仕事)と、主人の私への態度の不満が積り離婚したいと半年ほど別居したことがありました 会話がなく、話しかけてもそっけない態度だった為結婚してからずっと寂しいと感じ、何度も何度も直してほしいと訴えましたが直らず、悩んだ末の結論です しかしあろうことか別居中に彼女?という関係の人が存在していました。 その方と直接お会いしましたが、本当に今からの関係だったようで体の関係はなかったようです。 離婚したくないと、それを機に主人は色々な面でも変わるから許してほしいと言い、(子供にもお前にも優しくする。仕事も休まず頑張る等)私もそれを条件に許すことにしました。 ですが、やはり人間簡単に変われるものではなく、もって2、3か月で元通り 私も未熟者ですので、まだ淡い期待を持ちながら幾度となく同じようなことを繰り返し、離婚だなんだと言いながらここまでやってきました。 5年ほど前に主人の家から引っ越しをして、その時から家計を管理するようになったのですが、貯金してると言っていたが全く無しの上、子供の児童手当を使い込み、保育料金まで滞納。 あきれて物が言えませんでした… どうやらパチンコに消えていたようです ここまで書いてよくもまあこんな男と…と思いますが、やはり私も同じような低次元の人間だったとも思います そして今 本当に山あり谷ありでしたが徐々に状況はマシになってきました 主人は真面目に毎日仕事へ行きます。 子供が小学生になってから一緒に家でゲームをしたり遊びにいったりします(ゲーセンなどですが) パチンコへもほとんど行かなくなり、物欲もなく、全くお金を使いません。 仕事が終わるのは5時半。それからずーーーっとテレビの前で横たわっています。外出もほとんどしません。 ゴミ捨て、半年に一度位部屋の掃除をしてくれます。 ここまで変わってくれたのには感謝しています が、私の不満はまだ色々とあるのです 未だ主人が冷たい態度には変わりありません。 話しかけても返事は 「あぁ」「いいや」「しらん」「わからん」 私が話を切りだそうとすると明らかに嫌そうな顔で「何?」 ちなみに私は決してよく話す方ではありません。 寝る時は人一倍神経質で、お茶を汲むだけでもチッと舌打ち。 機嫌が悪い時はクソが!ボケ!等、息子に対しても同じように暴言を吐きます。 私達が遊んでいるだけでテレビが聞こえない!うるさい!と。 常々顔色を伺い、神経を尖らせる生活に疲れてきました。 一緒に家族で出かけても無言。話題が弾むなんてことは絶対あり得ませんしつまらないだけです。 そして仕事を毎日行ってくれてはいますが、建設業で非正規雇用の為、保険等未加入でアルバイトという存在となんら変わりはありません。 その為生活は苦しい状況。 何度も転職を勧めましたが、俺も考えてないわけじゃないと言い行動には移さず… さすがに私も期待するのはやめ、自分で何とかしようと学校に入学。 総額120万ほどかかる為、パートで働いた分は全て貯金して1年、 なんとかその学費分は補えました しかし、「お前だけ好きなことして!働いてるのも自分の為だけ」と言われ… 私としては将来の為、家庭の為に勉強も仕事も頑張っているつもりなのに。 努力しない、夢もない、何も行動に起こさない主人に言われ腹が立ちました。 確かに全額貯金に回せるのは主人が働いてくれたお金で生活が成り立っているからで、深く感謝しています。 しかし、この状態のまま10年後、30年後を想像すると恐ろしいのです。 今行動しなければ… 楽な方へ逃げていたから今の人生になっている、その事実を主人も私も自覚しないといけないと思っています。 最近は抑えていた気持ちが我慢できなくなり、私自身つまらないことでもカッとすることが多く、毎日喧嘩です その他、私にも悪い所は勿論あります。 ・そのストレスを買い物にぶつけている (生活用品やインテリア、植物や化粧品、服等) 必需品も含めてですが月に2万円くらいは使っていると思います ・言葉遣いが段々主人と同じに(腹が立つと同じ暴言を言い返します) ・月に1~2回実家に泊まる(車で30分程度の距離) ・掃除が完璧とは言えない その他の理由もあるのでしょうが、主人に 「お前は主婦に向いていない]と言われました。 主人は主人で理想があり、その理想に私が遠いと感じているようです 「お前は次から次へと欲求が出る」とも言われました。 過去に比べて改善したことは明確で、それ以上を望む私が気に入らないのです。 私が何を言われてもどんな環境でも笑顔で主人に接していればこんな押し付け合いの関係にはならないのかもしれません。 しかしこれ以上笑顔でいることは厳しいのです 毎日壁に向かって笑っているようなものです 過去のことをひきずっているわけではありませんが、今まで努力した分、もういいかと思えます。 ここまでやってきて結局こんな関係で、子供が手を離れた時私はどう過ごせばいいか… 意地で生活を続けてきましたが、もう限界に感じてしまいました 夫婦なのに笑いあうこともできない。 二人でいるのに孤独を感じて、むしろ邪魔に思える。 こんな理由では後悔するでしょうか? 私が離婚に躊躇する理由は 自分自身まだ頑張れるのではないか? 自分に悪いところがあるから努力すれば改善するんじゃないか? 離婚してがむしゃらに働くとして、子供に寂しい思いをさせるだろう あんな父親でも息子には愛情があるだろうし、息子も同様に父親が好きだろう 「子供にとって」夫婦喧嘩を見せて悪影響だから別れるんじゃなくて やっぱり夫婦が仲良くできて3人で暮らすのが一番だろう 色々と考えていたら、もう何が良くて何が悪いのか。 自分の価値や考え方、行動、全てがわからなくなってきました 第三者からの客観的なご意見を頂きたいです。 どうかよろしくお願い致します
- 無貯金・借金有の実母と同居したいのですが/長男の嫁
私(32才)・夫(32才)・子(2才)の3人家族です。 3年前に父を亡くし、それ以来、実母(59才)は1人暮らしを続けています。 体も弱く、定職にもついていなかったため、今からの再就職は難しく、家賃も払えず、一人で生活していくことができなくなりました。訳あって無貯金・無年金・借金有の状態なので、私が一緒に住みたいのですが、実母と夫は不仲で、以前にも衝突があり、「なんでうちが面倒見なきゃいけないんだ」と、夫に反対されています。反対の理由としては、3つあり、(1)夫は長男なので将来は自分の両親の面倒を見たいと言うこと。(ちなみに夫のご両親は共働きで祖母の家に同居しています。)また、私には既婚・子供無の弟がいますが、実母と弟嫁が顔も合わさないほどの不仲で、母の面倒を見る気はない様子です。この問題がでてきた最近になって母とも私とも音信不通になりました。これも夫の反対の理由で、(2)長男がいるのになぜうちでひきとるのかと言うこと。です。さらに、実母の父母は健在で実家に帰るという選択肢もありましたが、こちらも実母と祖父が衝突しており、母は実家には帰りたくないと言っています。これが最後の反対の理由で(3)生活が成り立たないのに実家に帰りたくないというわがままが通るのはおかしい、と言うことです。 このように、親戚とも10年以上連絡をとっていない実母なので、まともに連絡を取っている身内は私だけという状況です。うちは持ち家で、部屋も空いているため物理的にはいつでも引き取れるのですが、どのように頼めば、夫は納得してくれるでしょうか?また、同居をあきらめる場合、他に母の住む場所を確保する方法はありますでしょうか? (ちなみに、私が仕事をして仕送りをするという方法もやってみましたが、小さい子を保育園に預けての仕事では、手元に残る収入もわずかで、また頻繁に子供の病気で早退・欠勤を繰り返し退社せざるをえなくなり、その後の再就職も実現していません。実母は遠方に住んでいて、義理父母は共働きのため代わりに子供のお迎えや面倒を見てもらうこともできず、就職できずにいる状況です。)
- 義両親と、いま二世帯にするか20年後同居にするか
こんにちは。 現在、賃貸マンションで暮らしています。 長女が小学生になるまでに、住む家を決めたいと思っています。(あと一年半) 旦那は長男で、義両親からはいずれは一緒に住みたい(できれば早いうちに)…と言われていました。 ですが、旦那も私も、今の段階では同居はしたくありません。 そこで完全な二世帯を建てようという話をしたんですが、義両親の反応はイマイチ。 そんな中、旦那が「それなら今、中古マンションを購入して、20年くらい住んだらひきはらって同居にしよう」と言いだしました。 私としても、今はできれば二世帯や同居などの気苦労をしたくないので、自分達だけでマンション暮らしをできるのは嬉しいです。 しかし、約20年後というと私は56歳。 旦那の実家は車で20分くらいと近いですが、それでもその年で引っ越しをして、新しい土地でスタートするのはキツくないでしょうか?? いま二世帯で暮らすのはすごくストレスだし、精神的にすごく嫌です。できれば避けたいです。 でも将来、60歳近くにもなって友人達と離れ、新しい土地で暮らすことがはたして幸せなんでしょうか。子供もその頃には巣立っているでしょう。 旦那実家は、家の前、横がお義母さんの親戚です。 もちろんお嫁さん(二世帯)やお婿さん(同居)が一緒に暮らしています。 将来、その輪にはいっていけるかどうかも心配です。 今をとるか、将来をとるか。…悩んでしまいます。 二世帯暮らしを体験された方、将来は同居を予定している方など。 いろいろな意見など聞かせていただきたいです。 よろしくお願いします。
- 長男として家に戻るとはどういうことなのでしょうか?
私は30代前半で長男の嫁です。 夫の家族は、母(60代)・弟(30代)・長男の夫(30代)です。 父親とは昔に離婚して母子の3人です。 今は、弟は結婚し自費で住宅を購入して実家近くに暮らしています。 私たち長男夫婦は、子どもが小学校入学の数年後をめどに、実家の敷地内で、母の家の隣に新築を建てるつもりでいます。 母が住んでいる土地の名義ですが、離婚したときに母が2分の一、4分の1を弟、4分の1を兄にしたそうです。住んでいる建物の名義は母になっています。 そうした中で、母はつい最近、自分の家をリフォームしました。私たち長男夫婦には相談らしいこともせず、外壁や床・壁などの大掛かりなリフォームでした。 リフォーム代金は母の負担でしたが、大変だろうと思い私たち夫婦は50万程負担しました。 そして、何が相談事かというと 私たちが隣に家を建てて帰ってくるなら、土地代の4分の1(金額にして200万円)を弟から買いなさい。(払いなさい)というのです。 土地の固定資産は、母が全て払っていますので、兄弟は一切支払っていません。 私は、長男として家に戻るという考えが有りましたが、母は希望していないが帰りたいなら土地代を買って戻りなさい、そして私たちに相談なしにリフォームしたことは、長男の世話にはなるつもりはないという考えなのだろうかと思います。 夫は、長男の責任として母の土地・家・墓や親の面倒を、見ていくつもりでいます。 私は夫にいいました。 母のリフォーム代200万円分を持つから土地代といっている200万円を母から弟に渡してもらってはどうかと。 しかし、それは終わった話だからもういいと。母親の言う事をそのまま聞いています。 母はどういう人かというと 人の意見は聞かず自分の思うように強気で生きている人です。そして、必要以上に人とのかかわりを持ちたくない人で、親戚の付き合いは自分の兄弟くらいです。2人の嫁の家とは関わりを持ちたくないらしく、孫の初節句や七五三などの行事も両家で集まることを好まず参加したことはありません。 私の実家の両親に今回の事を話したら、普通はお金を払えとはいわないと驚いていました。 私は、長男嫁としてやるべき責任がある気持ちで戻っても、母とは気持ちが違います。 隣に赤の他人が住んでいるような気持ちで住めないのです。 もし夫が母より先に死んだら、老いている母を気にしながらが隣にいるその家にいるのは耐えられるだろうかと。 長男として家に戻るとはどういうことですか? どうしたらいのでしょうか?
- 旦那の実家の祝い事について
結婚をしてから毎月お祝い事があります。 本当は気持ちよくお祝いを出したいのですが、感覚が違っていてどうしても旦那と口論になります。 私は自分の経済力にあった金額で、無理のない程度に行うものだと考えています。 でも義理親や義理兄弟が金額を指定してきます。 経済的に余裕があれば今のままで問題ないと思っています。 でも実際には余裕なんてありません。 旦那はサラリーマンではないので、お給料も波がありますし、来年に支払う税金なども貯めないといけないですし、厳しいのです。 現在共働きですが、来年には子供が生まれるので、少しでも多くお金を貯めたいと思っています。 私自身いつ働けなくなるか分からないですし、少しでも安心して子供を生みたいのです。 旦那にも何度か言っていて、分かったと思って話は決着していたつもりですが、お祝い事があると義理家族に言われたとおり出そうとします。お金は湯水のようにあると思っているのかと思ってしまいます。感覚が理解できません。 今年の父の日は義理親に何もしませんでした。 何かするの?って聞いたのですが、後日すると言われてまだ何もしていない状況です。 義理父は欲しいものがあるらしいのですが、他の兄弟3人でお金を出し合えば安くなると言っています。 一人当たりの負担額は1万と言っています。 義理父のほしいものを聞いても3万もするようなものだとは思えませんし、一人1万って安くなっているとは私の感覚からは思えません。 義理母の母の日も本当に同じような状況でした。 納得がいかないのです。 義理親へでプレゼントに嫁が納得する必要はないのかもしれませんが・・ 単独でお祝いしたいと言いましたが、旦那は納得がいかないようで、怒っています。 旦那の兄弟も他の兄弟が参加拒否をすると怒っているとよく話を聞きます。 義理の家族に合わせないと怒るのかと疲れます。 でも旦那からすれば、参加拒否=自分の親否定と感じるようです。 自分たち自身結婚してから、義理の親から何もしてもらったこともないのに、 私たちばかりお金使ってとも思ってしまいます。 結婚式は来年の予定なので、これから何らかのお祝いはあるのかもしれませんが、 一方的過ぎて、感覚も違っていて、ついていけません。 こういうものなのでしょうか? 経済的に無理のない金額でお祝いを祝うことはおかしいことなのでしょうか?
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- abcdefg88888
- 回答数11
- 上の子2歳 産後 離れてても大丈夫でしょうか
こんにちは あと数日で二人目を予定帝王切開で出産します。 上の子娘2歳(初孫)を義父母に預けます。 いきなり離れるのは子供にとってつらいとの事で、義父母の計らいで、 少しずつ義父母の家に週2,3日泊りにいき、一時保育(2回目で慣れてかなり楽しんでいる)などに、週1日~3日連れて行ってもらい、コミュニティーセンターや公園にいき友達と遊んだり、 日々つらいつわりに追われている母といるより、楽しそうに感じます。 そしておばあちゃん子になりました。 週末休日は旦那が連れてきて会えます。 入院期間は10日間あり、産後1か月も、 私+新生児→実家、 旦那+2歳児+ペット猫→義父母 まとめて面倒みると寛大です。 仕事はしていないので常にどちらかが遊び相手してくれてます。そして、日々の生活環境がよいので安心して預けられます。 私にとっては大変ありがたいです。 しかし、娘にとっては精神的にダメージは大きいのか?悩みます。。 かわいそうという意見もあります。 正直私自身もさみしいです。 しかし義父母は「大丈夫、大丈夫」と言ってくれるので、こちらで見ますとは言えません。。 子離れできないのは私でしょうか? 実家は両親とも仕事があり、少し遠い親戚の面倒もみており、 夜には父が酒に酔い母が怒る、という状態なので、 そういった環境を見せたくないのが本音です。 乱文で失礼いたたします、 どなたかご意見お聞かせください。
- 妻とのかかわり方について参考意見を聞きたいです
東京に住んでいますが、妻は放射能汚染その他について神経質で生きた心地がしないといいます、 夏の暑い盛りでも、子供に長袖を着せなくては気が済まず、マスクもさせたいといいます。 そんなに、放射能が気になるのであれば、都内でも値が低いとされている地域に引越ししようと物件を見ても、難癖をつけるだけです、落ち着いた住宅街なのに、”治安はどうですか?”などどわけのわからないことを不動産屋さんに言っています。 実家がA区で、土地勘がないので不安といいます。それはそうかも知れません。 今はS区に住んでいます。 妻の実家は、都内でも放射能の値が高いとされている、A区です、新聞、雑誌、インターネットなどで、妻の実家のあたりが高いとの記事がありましたが、そこは黙殺し、実家にはしょっちゅう泊りがけで子供を連れて行きます。 自分では、何も調べようとせず、ママともからの情報に感化されているように見受けられます。 女性はそんなものなのでしょうか? そのほか、すこしでも指摘されるとキレ、反対意見をシャットアウトしてしまいますし、 どうやって付き合っていけばよいかわからなくなりました。 子供がいないうちは、まぁいいか、自分ががきにしなければいいや、と思っていたことも、 子供ができると、言わずにはおれず、意見することが多くなりましたが少し意見を言うと、 (早寝、早起きしようよとか、片付け、掃除しようよとかです。。。)、 すぐ”いいじゃん、ウッセーナ”といった反応がかえってきます、 そのような言いかしかしないので、こちらもだんだんと、”では同じことを言われたらどうなるんだ、 同じようにしてやろうか”、という思いが募り、強く当たるようになっていきました。 そうしますと、一緒にいても楽しくない、楽しいことが一番大事と言い出し、 言い争いになると、 あなたといると、気が休まらないといって実家に帰ってしまいます。 そうなると、こちらの呼びかけにも、こたえてくれず、子供にも合わせてくれません。 子供に会えないことが何より辛いです。 妻は、自分の思い込みに合致しないことは、排除してしまうような性格かもしれません、 現在は、実家に帰ってしまい、連絡しても、返事をよこさない状態です。 子供のためにも家庭を壊すようなことはしあくありません、 なんとか、こちらの意見にも耳を傾けてもらい、戻ってもらいたいのですが、 どのような呼びかけをすれば、反応してもらえるのか、 アドバイスをいいただければ、と思っています。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- matsutoshi_1213
- 回答数13
- 姑が日記に私の悪口を書いていました。
姑が日記に私の悪口を書いていました。 我が家は私たち夫婦と姑の3人暮らしです。(同居生活25年) 姑は77歳、姑の夫は18年前に亡くなっています。 世間一般からみたら、私と姑は仲良くやっているほうだと思います。 そりゃ嫁姑ですから、たまには嫌なこともありますが、波風もたたず上手くやってきたつもりでした。 それが、1か月前、姑が友達と1週間の海外旅行に出かけた時、探し物をしていて姑の部屋に入ることがあり、その時たまたまテーブルの上に置いてあった日記帳が目にとまりました。 「どれどれ、どんなことが書いてあるのかな」と、つい軽い気持ちで中をめくってしまいました。 パラパラとめくっていると、私の名前が目に飛び込んできて、よく読んでみると、私の悪口が書いてあったのです。 「○○(姑の娘)たちが遊びに来ても、○○さん(私)の態度は感じ悪い」とか、 「私の誕生日なのに、ケーキも買ってない」とか、 「○○さん(私)は冷たい人だ。一緒に暮らしていくのが憂うつ」 「お盆も近いのに、飲みに出かけたりしてのんきなものだ」 私は一気に血が引いていくような気分でした。 それぞれの内容に、私にも私なりの言い分があります。 だいたいお盆前に出かけて何が悪いのでしょうか? それより何より、私の前では何も言わずいい顔をして、日記にこんなことを書かれていたのがとてもショックでした。 あれから姑が旅行から帰ってきて1か月近く経ちますが、以前のように姑と話すことができません。 顔を合わせるのもいやで、夕食後はすぐ2階の自分たちの部屋で過ごしています。 かといって、日記を見たことを誰にも話せず(もちろん悪いことです)、一人悶々としています。 いったいどうしたら、姑と元のように仲良く暮らせるでしょうか。 もう元のようには戻れないかもしれません。 だとしたら、どう気持ちを切り替えていけばいいのか、皆さんのご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#192820
- 回答数20
- 義両親と同居をするか悩んでいます
こんにちは。 初めて投稿させて頂きます! 同居について迷ってます! もともと私は昔から同居は絶対嫌と結婚する前から旦那に言っていたのですが.(私の母も姑とうまくいかず離婚したため) 旦那の両親は同居を希望しており.とてもよくして下さってるので二世帯でならどうかな...と迷っています。 家族構成なのですが. 義父 50歳 義母 50歳 夫 29歳 私 22歳 子供 1歳 できれば子供はあと2人望んでいます。 今.義両親は築10年の一戸建てに住んでおり.私たち夫婦は賃貸暮らしです。 私たちは夫婦のみで一戸建てを建てるのを目標に1000万円を貯めました。 ただ.義両親はまだ住宅ローンをのこり25年で2500万円ほど残しています。 貯金もほとんど持っていないみたいです.. 今の家を売却したとしてもローンは1000万は確実に残ると思います。 それに二世帯の家(玄関・キッチンなど別)を建てるとものすごい金額になってしまうんじゃないかと不安です.... 義父は仕事上60歳位までしか働けませんし.退職金もありません。 最初から長男の旦那に途中から払ってもらうつもりだったのか. 見捨てることも出来ないのも同居を考えだした理由です。 迷う理由に金銭面もありますが.義両親の家に週末になるとかならず旦那の姉夫婦か弟夫婦が遊びに来て泊まっていきます。 毎週気をつかうことになるんじゃないかと皆さんの意見を聞いていると今から心配です。 他にも不安があり.このまま同居を決めてしまっていいのか毎日悩んでいます。 最初から決めていたとおり見捨ててでも私たち家族だけで新居をかまえたほうがいいのか お金はかかるけど二世帯の新居を建てるか 私が妥協して今の実家に入るか 良い案があればお聞きしたいです。 文章力がないのでわかりにくくてすいません..
- 締切済み
- 夫婦・家族
- m1sak1t0m0
- 回答数19
- 両親の老後
私は長男で、両親と別居ですが、両親のすぐ近所に暮らしており、休日などは実家に立ち寄る事もしばしば。 当初は別居でも近所に住んで両親の面倒見るつもりでいましたが、両親もだんだん高齢になり、 病気がちなので、同居も含めて先のことも考え直さなきゃいけないかなと思うようになってきました。 ちなみに私の妻は、2人姉妹の次女です。妻の実家は我が家から少し離れており、お父さんが早くに亡くなって、お母さん一人暮らしの状況です(姉は結婚して別居ですが、お母さんの家に程近い場所に住んでます)。 私は、自分の親を心配するのですが、妻は「自分の親ばかり気にするけど、私の親のことは考えてくれないの?」とすごく不満そうに言います。今どき長男だからと言って自分の実家だけでなく、妻の実家も見るべきだと言います。 先日も軽い病で私の母が倒れ入院し私は看病していたのですが、その間に妻の実家周辺で空き巣被害が発生したとのこと。 妻は「あなた母の病も気になるが、それ以上に自分の母親が心配」だと。「自分の親が病気で心配かもしれないが、私の母の事はどうでもいいの?」という具合。 私的には妻の母親の事を見放すつもりは無いですが、近くに住む姉夫婦が主に面倒を見てあげればよいと思うのですが間違ってますか?
- 義両親と同居をするか悩んでいます
こんにちは。 初めて投稿させて頂きます! 同居について迷ってます! もともと私は昔から同居は絶対嫌と結婚する前から旦那に言っていたのですが.(私の母も姑とうまくいかず離婚したため) 旦那の両親は同居を希望しており.とてもよくして下さってるので二世帯でならどうかな...と迷っています。 家族構成なのですが. 義父 50歳 義母 50歳 夫 29歳 私 22歳 子供 1歳 できれば子供はあと2人望んでいます。 今.義両親は築10年の一戸建てに住んでおり.私たち夫婦は賃貸暮らしです。 私たちは夫婦のみで一戸建てを建てるのを目標に1000万円を貯めました。 ただ.義両親はまだ住宅ローンをのこり25年で2500万円ほど残しています。 貯金もほとんど持っていないみたいです.. 今の家を売却したとしてもローンは1000万は確実に残ると思います。 それに二世帯の家(玄関・キッチンなど別)を建てるとものすごい金額になってしまうんじゃないかと不安です.... 義父は仕事上60歳位までしか働けませんし.退職金もありません。 最初から長男の旦那に途中から払ってもらうつもりだったのか. 見捨てることも出来ないのも同居を考えだした理由です。 迷う理由に金銭面もありますが.義両親の家に週末になるとかならず旦那の姉夫婦か弟夫婦が遊びに来て泊まっていきます。 毎週気をつかうことになるんじゃないかと皆さんの意見を聞いていると今から心配です。 他にも不安があり.このまま同居を決めてしまっていいのか毎日悩んでいます。 最初から決めていたとおり見捨ててでも私たち家族だけで新居をかまえたほうがいいのか お金はかかるけど二世帯の新居を建てるか 私が妥協して今の実家に入るか 良い案があればお聞きしたいです。 文章力がないのでわかりにくくてすいません..
- 締切済み
- 夫婦・家族
- m1sak1t0m0
- 回答数19
- 孫の立場。娘の立場。
高3です。私の母と祖母の嫁姑の関係についてです。 母はよく二人きりになると(妹がまだ小学生なので私にだけ話すのかもしれませんが)私に(口調が強く愚痴のように聞こえますが)色々話しますがその内容の大半が祖母のことです。 祖母も(大雑把というか気にしない性格というか)母が気に障るようなことを言ったりします。それは私にも分かることで「今の失礼デリカシーないかも」と思ってしまうこともあります。 母は祖母がそういうことを言ったりすると目を合わせようとしたりしますが私は合わせないようにするし、「おばあちゃんも〇〇だったんじゃない~!?」と別視点のことを母に言います。そして長い間話されると私は黙ってしまいます。というか祖母の悪口を聞きたくないということに気付いてほしくて意識的に黙るようにしています。でも母もストレスが溜まっています。 ある時、家計の話をしていたらいつのまにか祖母の話になり、母が「(祖母は)いつも私にばっかり言って!」と私に言ってたので「お母さんも思ってること言えばいいじゃん、話し合えばいいじゃん!おばあちゃんも話がしたいんじゃない!?」と言ったら母は黙りました。私は泣いてしまいました。そしたら母は「ここの家に嫁に来たんだから私の立場は下なんだよ」と言いました。「なんで家族なのに下とかあるの?」と聞いたら母はまた黙ってしまいました。 「祖母が母に失礼なことを言う時」「母が祖母のことを悪く言う時」こういう時、孫の立場として娘の立場として私はどうしたらいいですか?
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#141683
- 回答数6
- 布おむつについて
9月末に出産を控えた妊婦です。 紙おむつが便利で楽ということはよくきくのですがどうしても布おむつを使ってみたいという気持ちがあって。 しかし、実際布おむつでも種類もあるようで、どのようなものが必要なのかを全くわかってないのです。 そこで、具体的にどのようなものが必要で手作りでも可能かどうかも合わせて教えてもらえると助かります。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 出産・産後
- puchisakurannbo
- 回答数2
- 娘の登校拒否は母親のせいでしょうか?長文です
先日『小5娘が登校しようとしません』で質問させていただいたきました。 その後、娘と話をして、担任の先生とも話をしました。 娘は始業式の後の水泳大会がイヤで登校したくないとのことでした。 担任の先生は、登校するのが一番の目標なので、イヤなら水泳大会は見学でもいいので 来させてくださいとのことで、当日は先生公認で見学になりました。 そして昨日は元気よく登校し、あれだけ嫌がっていたクラブ活動にも参加し、 帰って宿題も学校の準備もして9時には就寝。 朝もスッキリと起床し朝食をとったところまではよかったのですが、 着替えようとせずソファーでうずくまってしまいました。 実は始業式の日に登校できなかったことで、同居の実母や近所の親戚のおばちゃんたちに 『夏休みにお母さんとベッタリだったのがよくなかった』 『自立させる為にもあなたは働きに出て自分達に育児は任せろ』 『子供の問題行動は母親の責任』 のようなことを言われました。 そんなこともあり、彼女が学校に行けるか行けないのかについて 神経質になっていたので、ショックから立ち直れません。 以前より実母から 『あなたが育てていって、子供たちが誤った方向に進んだら困るので 子育ては自分に任せるように』 と、事あるごとに言われてきました。 私はけじめのある子育てがしたいのですが、実母は子供の心に添ってという考えです。 たとえば、食事の前には手を洗うということ一つとっても、 遊びつかれて手洗いをせずに食卓につくようなことがあれば 私はいくら時間がかかっても、きちんと手洗いをしてからでないと 食事をとらせたくありませんが、 その説得の途中で『お母さんの言うことなんていいから早くおあがりなさい』と 言ってしまうのが実母です。 靴をそろえる、布団をたたむ、衣類をそろえる、自分の物は自分で片付ける等… 子供が嫌がるなら、無理をさせずに大人がしてやれば、その姿を見て そのうち自分でするようになるというのが母の考えです。 私は多少厳しく言ってでも、一緒にやりながらでも身につけて欲しいのですが、 横から母が口出しするので子供たちは楽なほうへ流れていってしまいます。 母に言わせれば私が子供たちにしていることは無駄なんだそうです。 何度となく話し合ってきましたが、元教育者である母には私が未熟で見ていられないようで 子供の母である私を押しのけて、自分の主張をまげようとしません。 今日、娘が登校しなかったので、実母は 『明日からは私が朝食のときから付き添って、うまい具合に 学校に行けるようにさせてもらうからね』 と、張り切っています。 我が家は主人がお婿さん、両親と小2息子・小5娘の6人家族です。 実父は『子供は親のもの。お前はしつけには口出しするな』と母に再三言ってくれています。 しかし、この夏休みを終えて、娘はこの有様。 私の接し方が悪かったのか…全く自信がなくなってしまいました。 これからの2学期、運動会、登山遠足、マラソン大会、学習発表会…と 気が重いイベントが目白押しです。 母と私とが子育ての主導権争いをしている間に、心が弱い子になってしまったと 落ち込むばかりです。 いっそのこと、母に子育てを任せてしまったほうがいいのでしょうか。 本当に心身ともに疲れ切ってしまいました。
- 離婚か別居か現状維持か。
悩んでいます。 私(26)→フルタイム勤務(地方出身) 夫(25)→フリーター(職探し中・無職) 子供→10ヶ月 という家族構成です。 今までの経緯として、 ◎二年前、子供が5ヶ月のときに夫がフリーターに(元々バンドを組んでいてそれを本職にしたいと申し出 これに対して言い合いになりけんか。 結果、義両親も交えて話し合いの末、夫が本当にやりたいと泣きながら懇願したため、生活費をしっかりいれる、 ということで合意(両親に押し切られた形) この時点で無職だったので、私が里帰りする4ヶ月の間に職を決めることを約束(里帰り中の生活費は渡した分だけで生活することも約束) ただただ不安だった私は夜コンビニで里帰りまでWワーク。その間夫は無職。でゲーム。 ◎その後、里帰り出産の為実家に帰る 1ヵ月後、生活費が足りないと連絡→自分の貯金から出してと言ったらバンドで使うから無理(結局貯金も0だった) 結果4ヶ月で渡した倍の金額をもっていかれる(私の貯金から) ここで義両親、実母に相談→義両親はもう少し頑張って欲しい、実母は自分の経験から、離婚は子供が小さいうちに記憶に残さないほうがいいと提案 ◎子供出産時 一度もこちらに来ない。申し訳なく思った義両親が一度きてくれたが夫は結局最後まで来ず。 この時点で職探しはというと本人曰く80件受けて落ちた。バンドも辞めた。 ◎夫の元へ帰省 私名義のカードで買い物。借金ウン十万→全てゲーム(お財布からかってに取っていた) 義両親交えて家族会議→義両親が全額返済(でも後にもう一枚あることが判明。コレもゲーム) 彼が「ゲームがないとやっていけない。精神安定剤がないなら(ゲームのこと)働かない」 「オレは欝なんだ。申しわけないと思ってる。でも仕事が楽しいと思えない。ゲームも楽しいと思えない」と泣く ◎私職場復帰、子供は保育園へなんとか入園(6ヶ月) ※6ヶ月の間は産休だったので貯金と、私の内職で生活 職場で正社員からパートへ格下げ(子供の保育園の時間の都合で結婚前とは部署も時間も違うので。夫が働いてくれればなんとかなると思った) 子供が保育園に入るにあたって、両親の就業証明書と、求職中の場合は2ヶ月以内に仕事を決めないと追い出されるということで、夫が仕事を決めた。 ここで安定するかと思ったら2ヶ月後に勝手に辞める(朝おきれなくて遅刻ばかりだったようです。私よりく出て行くので・・・私の監督不行き届きでした) そして最近、仕事が決まったといっていたので交通費をといわれ何日か上げていたら、からっぽだった夫の財布に現金が。 問い詰めたら交通費をためていた(仕事につかっていない)といってて、私の我慢の限界にたっしました。 お金の件にかんしては、夫の返済分(もう一枚のカード)がかなりあり、義両親に毎月少し援助してもらっていますが、それも申し訳ない気持ちでいっぱいです 私が夜働こうにも、夫が「だれが子供の面倒をみるんだ」と言って聞いてくれません。(今はパートと内職にしていますが、支払いで精一杯です) もちろん保育園の送り迎えもなし、家事、育児(お風呂はせかすといれてくれますが)もなし。子供が泣いていても平気で寝ています。 私は朝保育園に送り、仕事へ行き、迎えに行き、帰宅後家事、内職(手伝う気なし)で体力的にも精神的にもきついです。 夫は仕事は探しているというがただ、ゲームを売ってはまたゲームをかい、没頭。 面接に行くからお金をくれといわれると、本当かどうかわからないのであげられない・・・と思うくらい信頼できなくなっています。 昨日も言い合いをし、このままだと子供に悪影響がでてしまうとおもいました。 夫は「もう一回信じてほしい。今働くところを探している。家族としていたい。」と泣いて懇願されました。 たとえバイトが決まっても私はもう信じていいのかどうかの判断もできません・・・ 社員になる意思はなく、フリーターでも同じくらい稼げる!と言っていました。 ちなみに、実母にはいつ帰ってきてもいいと言ってくれています。 別居か離婚がこのまま続けるか・・・助言お願いします。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- sakito3910
- 回答数22
- 臨月です。医師に焦らされる
先輩ママに質問です! 38週で医師に「赤ちゃんがまだまだ下がって来てないよあんた?!もっと重たいもの持って2~3時間歩きなさい」と言われました(∋_∈) 37週の時に歩くように言われたので毎日欠かさず1時間から1時間30分歩くようにしてましたが、また更に歩くように言われて凹みました(*_*) 子宮口すらまだ開いてないのですが、予定日まで時間あるのになんで焦らすのかわかりません(*_*) 悔しいのでまた歩いてましたが、私のように予定日前に沢山歩くようにと言われた人いますか?そして歩いて、子宮口が開く、赤ちゃんが下がってくるなどの効果は現れましたか? 勝手に気持ちが焦ってしまってます。それがまたプレッシャーです(泣)
- 帰省する際、チャイルドシートはどうしていますか?
年末に10ヶ月の子どもを連れて帰省しようと思っています。 我が家には車がないので、新幹線4時間か飛行機で2時間ほど移動し、 最寄の空港または駅に両親に迎えに来てもらうことになります。 そのため、チャイルドシートをレンタルしなければ… と思ったのですが、ふと考えると、チャイルドシートは6歳まで着用義務ですよね。 これから6歳になるまで毎年毎年レンタル…? 皆さんそうされているんでしょうか。 タクシーだと免除されるとはいえ、安全のためにレンタルしようと思いましたが、 毎年、となると3歳あたりからタクシーを利用してしまおうか。 いや、いっそ購入してしまおうか。 しかし、それを持っていく、配送する方が手間では… と、色々考えてどうしたらいいか悩んでしまいました。 同じような経験のある方、アドバイスをお願いします。