chapanese の回答履歴
- 子ども2人か3人か
現在4歳と2歳の男の子の母です。できれば子どもは3人いるといいなぁ・・・と思うものの、悩んでいます。 私はもともとストレスを溜めやすいほうで、32歳ですが数年前から更年期の症状もでています。実家は県外あり、主人の両親ともあまり付き合いがありません。気軽に話せる友達もいません。家計的にも大変苦しいです。 子どもは『かわいい』と思うものの、それ以上に『あれがまだできてない』など考えてイライラしたりして叱ってしまいます。その事で後悔し、今度は落ち込んだりして・・・。 でも、自分も主人も兄弟が多く、『兄弟が多いっていいよね~』と実感しています。 3人目をと考えるのは、子どもたちにも自分たちにとっても難しいでしょうか? 勝手な考えかもしれませんが、アドバイスいただけますと有難いです。
- 里帰り出産後の帰省について
里帰り出産後、皆さんはどのくらいの期間で自宅に戻られましたか? 現在暮らしているところと実家の移動は、車だと高速を使って6時間弱、電車だと新幹線1時間+在来線特急2時間になります。その話をしたところ、出産経験者に「6ヶ月位にならないと車での移動は難しいね、電車ならもう少し早く帰れると思うけど」と言われ驚きました。電車で泣かれたら大変だけど、車なら休みながら帰ればいいのでは?と思っていましたが、違うのでしょうか? 因みに、実家では雪が降りませんが、現在の住まいは雪の積もる地域なので、冬の移動は避けたいなぁと思っています。完全同居ということもあり、産後2ヶ月くらいは実家にいたいなぁと思っているのですが、どうなのでしょうか?勿論、そんなに上手くいくとは思っていませんが、経験者のお話を聞きたいです。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(妊娠・出産・育児)
- kaede-com
- 回答数5
- 娘の里帰り出産と義母の介護。
知り合いの話ですが。 知り合い(Aとします)には娘がいて、 その娘が子を産み今は里帰りしてきています。 Aは初めての孫という事で子育てに協力しており、 でも自分も赤ちゃんの面倒を見るのは30年ぶりの事で毎日四苦八苦。 そんな時、長年体調がおかしかったAの義母の状態が悪化し、 家での介護が必要な状態になってしまいました。 Aの夫は長男です。姉が一人います。 しばらくは入院していたのですが、 病院から出たいという義母の希望もあり、 夫の姉の家で義母は介護する事になりました。 数週間後、Aの家に夫の姉から連絡があり、 「介護で家族全員疲れてしまった。 今度はA宅で面倒みてくれないか」 との事。 Aは今の状況で義母を引き取る事は難しいと判断し、 夫と相談の上、義母を入れてくれる施設を探す事にしました。 結局義母は施設を探している最中に亡くなりました。 その後、姉一家が憤慨している事を知ったそうです。 理由は ○娘の里帰りを理由に母の希望も無視し、 家で引き取る事をせず施設に入れようとした事。 ○娘の子(母にとっては初の曾孫)が生まれたというのに 一度も顔を見せに来なかった事。 という事でした。 義母にとっての初の曾孫を見せにいかなかったのは、 病院に1ヶ月前後の免疫もついていない子を連れて行く事、 夫の姉の家とAの家は車で2時間の距離があり、 その遠距離を連れ出す事、 それらが難しかったという理由があります。 夫の姉一家とA一家はそのような問題ですれ違いが生じ、 その後絶縁状態になってしまいました。 A一家も義母の事をほったらかしていた訳ではありません。 病院には毎回車を出して送り迎えもしていました。 (夫の姉一家は車がないので何もしていません) 入院中はAが時間を見つけてお世話には行っていました。 姉一家に憤慨されるのには納得がいかない様子です。 この一連の話ですが、 誰がどうすればこんな事にはならなかったのでしょうか?
- 母として何だか虚しいです…
こんにちは。いつもいつもお世話になっています。 今2歳になる男の子のママですが、いつも子供と2人でいる時は、ほぼ私にべったりで、どちらかというと人見知りな子なんですが… それでも主人が帰宅してきたら、「お父さんッ」(←言えてませんが) と、すっ飛んでいき、もうパパにべったりで私にはあんまり見向きもしません(涙)。 家の中がこうなので外出先では当然パパオンリーで、他所の方や親戚が見たら母としての私の立場はありません…。それでも、10ヶ月お腹の中で育て、毎日24時間体制(専業主婦なので)で育児をしているのは私です。母としての自信もありました。それがこの間…入浴させようとしたらもう完全にパパを呼んで泣いて叫んで私を拒否するんですね~ さすがにヘコみました…。前々からそんな兆候はあったんですが、パパがいなくなると不安そうになったり、少し席を外そうもんなら追いかけたり…(勿論私もその場にいます)。 こういう事が続くと、母として、今迄頑張って来た事は何だろう? 育児中のママは皆さんそうだと思いますが、自分の時間を犠牲にし子供の為に費やす日々ですよね…なのにその苦労が全く報われてない感じです。しかも拒否されてパパの方にいったりしたら… 長文になってしまい、何だか愚痴めいた内容で申し訳ないですが、こんな状況の時の気持ちを打破する何かアドバイス等ございましたら、お教え願えないでしょうか? 宜しくお願い致します。
- 妻の小遣い、生活費について
こんにちは。 結婚8年目、6歳と4歳の子どもがいます。 妻の小遣いについて皆さんの意見を教えていただきたく・・・。 私の小遣いは月1万円です。 その中から美容院代、洋服、かばん、靴、下着、化粧品、嗜好品(ビールなど)など私に関係することを毎月出します。 お金がないので、おしゃれがあまりできないのですが夫は「昔と違っておばはんだな。なんだその服!やっぱり若い子がいいわ。」といわれます。(夫は4歳年下) 生活費はもらっていますが、毎日食卓に居酒屋のように少しずつ何品も並んでいないといけなくて、「今日は家にあるもので・・・」というと「生活費を渡しているんだから、ケチるな!」といわれるので節約しても限界があります。「今日は和食、イタリア料理、中華」といわれがんばって作っていますがへそくりなんてできません・・・。 子どもと自分にはお金を使い自分のゲーム、服、ゴルフ、子どものおもちゃと何のためらいもなく使います。 「私も服ほしいんだけど」というと「お前、小遣い渡してるだろ?そこから買えよ!俺は家計を握ってるんだから文句を言われる筋合いはない」といわれます。 外では女性にご馳走したり、後輩におごったり、一日2万ぐらい使ってくるときもあります。(飲みに行くのは週3~4回) 小遣いは5万なのですが、一ヶ月使っている様子をみていると平均10万ぐらいです。 貯金がないことを言うと「何でこんなにお金がないんだ!生活費削らないといけないな。お前使いすぎだ」と自分が節約するより、こちらの生活費を削ろうとします。 足りない分は私が働いていたときの貯金を切り崩したり、父が少しだけ私にくれるお金を生活費に入れたりしています。 子どもは何でも買ってくれるパパが大好きなのですが、これからどうしたものか・・・・。 「お金がない」といえば「じゃあ寝ないで内職したら?」といわれます。 どうしたら生活がうまく回っていくのでしょうか? 題名と内容が少し異なりますが、アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- 1234ponpoko
- 回答数13
- 離婚について(長分です)
皆様初めまして。 今、2回目の結婚をしています。前の主人とは同棲期間も含め5年、生活を共にしましたが、子供が要る要らないで口論となり、離婚に至りました。それ以外の私生活については何の問題もありませんでした。ただ、私がまだ若かった事もあり、子供は諦めれずやむなく離婚という形になりました。 それから、2年ほど経ち、今の主人と付き合う事になりました。半年ほど経った頃、妊娠が発覚。子供が諦めれなかったので、すぐに籍を入れました。しかし、残念ながら、妊娠6か月目で死産してしまい、その後妊娠しましたが、また流産という結果になってしまいました。 病院で調べた結果、私の体内の抗体が原因で流産してしまう事が発覚し、不育症と診断されました。 ちゃんと治療を続けて、妊娠してからもお薬を上手に使うと、妊娠は継続出来る可能性があると産婦人科の先生に言われています。 しかし、それから約2年が経ちますが、妊娠する事自体が恐怖になってしまい、今でも妊婦さんを直視出来ない状況です。 流産して以来、主人との仲も悪くなり、酒乱で暴れたりもします。お酒を飲んだ時だけですが、手も足も出してきます。 警察に相談に行きましたが、訴えなければ何も出来ないと言われ、今はまだ何の行動もしていません。 酒乱でなくても、お金や家事、私の友達等についてや、その他もろもろ細かいことをグチグチ言われます。 殺す、しばく、どつく、射ち殺す、等の罵声も浴びせられます。 私だけの問題かも知れませんが、主人は今でも子供を諦めていない為、夜の生活を望んできます。 夫婦ですから当然かも知れませんが、こんな状況で、しかも妊娠する事が怖い為、ここ1年以上、避け続けています。 毎日のように口論が続くので、精神的にダメージを受けていますが、2回目の結婚という事もあり、離婚するかどうかで悩んでます。 離婚したいという気持ちでいっぱいですが、年齢的な事もあり、この先の事を考えると不安でいっぱいです。 ちなみに、正社員で働いていますが、1人で生活していくとなると、今のお給料では厳しいです。 事情があり、親元へは帰れません。 アドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#64533
- 回答数6
- 里帰り出産後の帰省について
里帰り出産後、皆さんはどのくらいの期間で自宅に戻られましたか? 現在暮らしているところと実家の移動は、車だと高速を使って6時間弱、電車だと新幹線1時間+在来線特急2時間になります。その話をしたところ、出産経験者に「6ヶ月位にならないと車での移動は難しいね、電車ならもう少し早く帰れると思うけど」と言われ驚きました。電車で泣かれたら大変だけど、車なら休みながら帰ればいいのでは?と思っていましたが、違うのでしょうか? 因みに、実家では雪が降りませんが、現在の住まいは雪の積もる地域なので、冬の移動は避けたいなぁと思っています。完全同居ということもあり、産後2ヶ月くらいは実家にいたいなぁと思っているのですが、どうなのでしょうか?勿論、そんなに上手くいくとは思っていませんが、経験者のお話を聞きたいです。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(妊娠・出産・育児)
- kaede-com
- 回答数5
- 産むべきでしょうか・・・
私には付き合って8ヶ月の彼がいます。その彼との子が出来てることが昨日わかりました。でも私は喜ぶことはできませんでした。こちらのサイトに先日投稿しましたが、私は彼と別れようと思っていました。 理由は、まず彼は干渉してくるタイプで恋愛観がちがうかなと思ったからです。あとは、どうしても彼が前に長く付き合ってた彼女のことが気になるからです。今までも何度か別れ話はしました。でも彼は頑張っていきたいというので丸みこまれてきました。でもそのたび彼とすごく言い合いになり、そのたびに彼と付き合っていくことに疑問を抱いていました。彼は感情的になるのでもっと穏やかな人がいいかなと思っていました。 そんな別れようと思ってたやさき、妊娠が分かりました。彼はすごく嬉しかったみたいです。でも私は正直に、今のままの気持ちでは産めない。最近ぎくしゃくしてるし、付き合ってまだ8ヶ月だし今じゃなくてもいいんじゃないのかな?と言いました。でも彼は神様が授けてくれた子だよ、殺すことなんてできないでしょと言います。付き合って8ヶ月だしって言うけど長さなんて関係ないでしょと言います。それでも私も自分の想いを言って昨日はかなり言い合いになりました。彼は泣きながら、殺すなんてできない・・絶対後悔すると言っていました。もしおろすなんてしたら出来た子のことを思い出しちゃうからもうお前の顔もみれなくなると言われました。そんな彼の訴え、気持ちに私の心も揺らいでいます。 でもやっぱり普通は妊娠がわかった時点で嬉しいもので、今こうやって悩んで産むものではないかなと思います。下ろすのもすごく可哀想ですが、産むっていう選択もそんな簡単にこんな気持ちではできないと思います。自分の一生も決まるわけですし。彼と別れようとまで思ってたわけですし。。 私はどうしたらいいでしょうか。ご意見よろしくお願いいたします!
- 締切済み
- 妊娠
- chirarizum
- 回答数6
- 家内の入院、亭主の一般的な留意事項
家内が入院しました。 家政の一切をお任せしてきましたので、万が一の場合、家政的対応について不安があります。一覧表にしてそれぞれのアイテムについて対応したり、留意していくことが必要になりました。 亭主として、対応しておくべき様々な事項について教えていただければ幸いです。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- hennaogisn
- 回答数3
- 母子家庭と結婚
こんばんわ。30代会社員の男性です。 30歳を過ぎて、そろそろ結婚をしたいなと考えるようになり、 結婚相談所や友人関係から出会いを求めてきましたが、 なかなか縁となる出会いがなくて今日まで来ました。 質問なのですが、私は幼い頃両親の不仲を常に見てきて、 20代に両親が離婚して、今は母方の姓を名乗っています。 父から男らしいところや、男性の社会性を学ぶ事は少なく、 社会に出てから色々と苦労することがありました。 今は、社会人になって安定してきていますが、 結婚相手として母子家庭は不利なのでしょうか。 それだけではないと思いますが、結婚という話題だけでなく、 男としてのあり方なども含め、自分は何か満たされない気持ちがあります。 物足りないというか、友達との関わりでも、浮いた存在に感じるのです。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- fightermitsu
- 回答数5
- 家を出て行った妻の気持ちがいまだに分かりません
半年前に妻が子供を置いて出て行きました。 手紙には堪えられませんでした。ごめんなさい。私のことは忘れてくださいと書いてありました。 暴力・ギャンブル・浮気一切ありませんでした。 自分でも家庭的だったと思います。 妻は、家庭に縛られてるような気がする、とまるで男が言うようなことを言っていました。自由が欲しいとも。 妻の親、友達は口を揃えて結婚に向かないタイプだったと言います。 そんなことを言われても、結婚した以上なぜ努力しなかったのでしょうか。 妻の気持ちがいまもって理解できません。どなたか教えていただけませんか
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- tanakafuri
- 回答数18
- 義父母からの結婚祝い金がないことは普通ですか?
結婚式は自分達の貯金でするつもりでした。 正直式は出来ても新婚旅行は厳しく諦めてました。 式の1週間前に私の父がお祝い金として200万くれました。 私は断ったのですが『死んだ母ちゃんがお前の晴れの日の為に貯めたお金だから使ってやれ』と言ってくれてありがたく一部、式と新婚旅行の資金として使わせてもらいました。 一方、夫の両親は彼に『本当にお金は出さなくていいのか?』と聞いてきて彼が自分達でやりくりするから大丈夫の返答に『自分達はお金も出さないかわりに口も出さない』等と言ってました。 それでも私はお祝いの気持ちとして1万円でも5千円でも気持ちを表して欲しかったと今でも思っています。 当日式に来てもらう交通費も宿泊費も全部私達が出しました。(全部で10万程度) 着付けの手配も借り衣装の手配も全て私がしましたが『ありがとう』の一言ももらえませんでした。もちろん費用も全部私達持ちです。 彼は私とは再婚で初婚の式の時はお互い若くて貯金がなかったらしく全て両家の親が資金援助してくれたそうです。 我が家は決して裕福ではありませんが両親が自営業で朝から晩まで頑張って働いて私のためにコツコツ貯めてくれていました。 それを考えると夫の両親に対してどうも違和感があります。 お金が欲しいのではなく結婚を祝福してくれる気持ちとかをきちんと何か表現して欲しかった。 それって変ですか? 何か腑に落ちなくて皆様に質問したいのですがそういう義父母の態度って普通のことなのでしょうか?
- 妻との喧嘩についてご意見下さい。
昨日、夕食中に喧嘩をしました。内容はこうです。 意見というかアドバイスというか声を頂きたいです。 妻『○(私)が天ぷら揚げると、上手に上がるよね?料理も○の方が上手い時もあるし・・』 (私の休みの日の内1日は夕食を作る事が多いです。) 私『んじゃ、仕事と家事交換しちゃう??』 (お互いのやり取りはすごく冗談な雰囲気です。) 私としては軽い冗談です。妻も○が料理作ればいいじゃん。見たいな流れでしたので・・・ 妻『はぁ?私が仕事してないってか??あぁ??』 私『だって、○が料理しろみたいな事を言うから、冗談ださ?』 妻『はぃはぃ、冗談に感じるかこの野郎!』 この発言はまずいですかね?? 妻『私が肩代わりしてやった借金分、耳そろえて返せや?そしたらそうしてやるから!』 確かに過去同棲していた時代にに私の借金を返済してもらった事はあります。その代わり?ではないですが同棲時代の食費以外は私が支払ってますし、少しでも給料が上がればと仕事もある程度がんばりましたし、小遣いも結婚後数年は1万で、約1年前からは小遣い自体いらないといって生活費に当ててもらってます。 (これは私の年収530万という安給料のせいですが・・・) その後、妻から一方的にたたかれたので反射的に一発平手打ちをしてしまいました(出会って10年初めてでこれ自体はものすごく後悔してます) 本当ならばその後、話きちんとし合いをするべきだったのでしょうが、私も久々に頭に来てた事と妻に車の鍵を持っていかれいつもより1時間以上早起きしないと仕事に行けない事もあってふて寝してしまいました。 支離滅裂な文書ですがお許し下さい。補足で回答させていただきます。
- 婿養子
私は現在、夫と結婚4年目で3歳と0歳の子供がいて幸せに暮らしています。 私は4人姉妹の長女で子供の頃から婿養子をとるように言われていましたが、結婚するとき夫にそのことを言い出せなくて普通に嫁に行きました。夫は3人男兄弟の長男ですが、実家から出て帰る気持ちはなく、後に私の実家に住んでくれる気持ちはあるようですが、姓を変える気持ちはないようです。私の両親は姓を変更して養子になってもらうことを望んでいます。私も祖父や父が守ってきたものを守っていきたいと思っています。姓を変えなくても守っていけることは分かっているのですが、父の気持ちを考えると姓を変えて欲しいと思っています。細木数子がよくテレビで絶家にしたものは子孫が幸せになれないみないな嘘かホントかわからにことを言っていて、なんとなく胸が痛みます。どのような意見があるか広くお伺いしたくて、このためにメンバー登録しました。よろしくお願いします。
- 義弟の嫁への気持ち
こんばんは。 いつもお世話になっています。 義弟の嫁のことで相談です。 義弟の嫁とは、私が結婚が決まってから初めて会い、私自身が人見知りをしないこともあり、初対面で私が打ち解けていたことで、だんなはものすごく喜んでいまして、私も「彼女が義理の妹になったとしても仲良くできるだろうな」と思っていました。(ちなみに兄弟がいます) ところが、彼女が義弟と結婚が決まったときに、その話をだんなが私の母に話して、私が母から聞いた話ですが、「彼女側両親が結婚を反対していて、でも義弟側両親のほうは「うまくいくようにする」といっている」という話を聞き、私の結婚の際にはトラブルも双方の反対もなく、順調に進んでいたとはいえ、過去に交際していた(結婚とまで言われた)人の親や身内から、一人っ子を理由に交際をやめろであったり、「敷居をまたがないでくれ」と追い出された過去を持っていたこともあり、「もし、自分が親から反対されていたら、きっと一人っ子だから話し合いもなく破談の方向になるんだろうな」とまで考え始め、それが「たかが兄弟がいないだけで差別されたくない、(義弟の嫁に)私の痛い気持ちがわかる?」とまでの感情になるようになり、いつしか嫌う感情が表れるようになってしまいました。 過去のことがあってそうなっているだけであって、義弟の嫁そのものを嫌っているのでないのは分かっていますし、その感情がどんなにいけないことかも分かります。 本当は義弟たちとも仲良くしたいですし、それこそ、初対面のときのころに戻りたいとは思いますが、もう難しいのでしょうか? 義弟側は、仲良くしたいと思ってくれています。 アドバイスをお願いします。
- 終わりにした方が良い?
こんばんは。 とあるお見合い女性と相談所紹介で交際中ですが、 ご相談があります。 この女性、食事やアミューズメント、お茶など全ての 面でお金を出してくれません。 ※お財布を出す素振りもありません(お勘定時にトイレに行くなど) 割り勘については個々認識、賛否両論があると思いますが、 私個人はちょっと考えてしまいます。 ただ旅行のお土産を買ってきてくれたり、性格的には良い方に 思います。 ※共通の趣味は少ないですが 上記のようにどうしても気になる点がある場合、お別れを考えた方が 良いのでしょうか?。 ご意見をお願いします。
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- callmyluck
- 回答数8
- 離婚を考えています。
性格の不一致(夫はどのように思っているかはわかりません)というか、夫の常識についていけません。家政婦のような扱いを受けています。 相談というのは、子供を置いて離婚するなら、子供に愛情をかけたり(自立させるよう、突き放すべきだ・・・)、習い事をさせたりするのは子供に母親がいないとうい辛い現実が待っているのだからさせるべきではないと・・・友人に言われました。上手く書けませんが、片親になれば当然金銭的にくるしくなり、習い事を続けるのは難しく、子供の意思に反してやめなくてはならなくなった時、「本当は続けたかった・・・」と親を恨むことになりかねないと。子供が二人いまして、小3息子、年中娘です。捨てる(言い方が汚くてすみません)なら、自己満足で優しくしたり、期待を持たす習い事等はさせてはいけないのでしょうか?子供を置いて離婚すれば、間違いなく子供達の人格は壊れるというのです。今世間を騒がしている20代~30代の無差別通り魔事件等も子供時代に辛い体験をし、自分の思いが叶わず被害妄想というか、全ては人のせいにしていまう大人になるというのです。子供のために、我慢して今の生活を続けようとも考えましたが、モラルハラスメント夫なので私の気持ち的に無理です。 出来れば子供達を連れていきたいのですが、私の両親は亡くなっていまして頼れる人はいないので、子供を連れて行くのは無理だと考えています。 私の自己満足の子育てで、子供達はこの友人言うようになってしまうのでしょうか?乱文で申し訳ありません。よろしくお願いいたします。
- 離婚を考えています
結婚して1年の夫婦です。付き合って5年で結婚しました。 同棲していた時からだんだんセックスの回数は減っていたのですが、 結婚してからは更になくなり、今は私が言わなければしない状態です。 帰りが遅く11時くらいに帰宅し、色々と食事などをしていると1時を過ぎ翌日は7時に起きなければならないのでそのまま就寝という感じです。ただ手や口で抜く事は求めてきます。私としては子供が欲しいのですが、中々してくれません。子供が欲しくないかのようにも思えます。 また結婚後に300万程の借金と市県民税、国保の滞納がかなりあります。もしこのままの状態が続くのならば離婚した方が良いでしょうか? 私の両親も孫を楽しみにしているので別れて新しい人生を始めた方が良いでしょうか?アドバイスお願いします。
- フォローアップミルク
もうすぐ9ヶ月になる赤ちゃんがいてそろそろフォローアップミルクにしようと思っているのですがミルクをフォローアップにしたことで今まで出てなかったアレルギーが出ることってあるのでしょうか? 今まで飲ませてたミルクは産婦人科で勧められたのでずっとそれを飲ませていましたが割高なのでフォローアップは他のメーカーにしようかと悩んでいるのですが皆さんはどうしましたか?
- 体調悪化で断乳
今4ヶ月、もう少しで5ヶ月の息子がおります。喘息やアトピーが悪化し、ほぼ母乳のため体力の消耗が激しく、体調が悪いせいで夜も眠れません。もともと産んだらミルクにしようかなと思ったのですが、予想外に母乳が出たので今まで母乳でやってきました。 薬を飲まなければならず体力的に限界なので周りから断乳を薦められています。私自身体調的にも限界です。 母乳を飲む姿がかわいくてやめたくないですが。。息子を見たらかわいくて自分が情けなくって「最後まで母乳上げられなくてごめんね」って泣きながら謝りました。 具体的に母乳ってどう辞めたらいいんですか?体調が悪く止めた方いますか? 今とても母乳が出る時期なので止められるのか不安です・・