masamuu55のプロフィール
- ベストアンサー数
- 1
- ベストアンサー率
- 50%
- お礼率
- 0%
- 登録日2006/11/26
- 円満調整について
お世話になります。 別居して1年半になります。先日同居を求める調停を申し立てました。 それに対して、彼女のほうが弁護士に依頼したため、直接の話し合いはできなくなりそうです。 ここで質問なのですが、当然彼女のほうは弁護士に離婚できるようにと依頼してあるはずですし、調停はまったく話が進まないと思うのですが、どのような進め方になるのでしょうか?僕としては彼女のわがままで別居の状態になっているので、第3者の調停員さんの意見を聞いて欲しくて調停を申し立てたのですが、その言葉が彼女に届かないとなると意味ないかなって感じてます。 何かありましたら補足しますのでご意見お聞かせください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- jaiko24
- 回答数2
- 離婚の際の個人の財産について
こんにちわ。 離婚をする際に夫婦での共同財産と個人での財産があるかと思うのですが。 共同財産の場合には、半分半分になるケースが多いと思いますが 共同財産というと例えば家の権利とかだと思うのですが、結婚してから購入したものでも名義が夫の場合には、自分には何も残らなくなってしまうのでしょうか?それとも、その半分の額を請求できるのでしょうか? 結婚前や結婚後に私の個人名義で貯金してきたものや、子供の名義での貯金は、両方とも共同財産として計算されてしまうのでしょうか? それとも私の名義の貯金でも、離婚の際に半分、夫に取られてしまうこともありますか? 離婚を考えている方などは、貯金を内緒でしてるかと思うのですが 離婚の際の財産分与で私の貯金と子供達の預金も、そこから半分を夫に持っていかれてしまうのかと思うと心配でたまりません。 お金のことで申し訳ないのですが教えてください。
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- preMAMA2007
- 回答数3
- 別れてくれない愛人について
簡単に説明しますと、主人は浮気をしています。 相手の女性に主人と別れて欲しいと何度もお願いをしていますが、別れるつもりはなく、今の関係を続けると言っています。 そして、彼女が別れたくないといっているので、主人も私と離婚するつもりでいるようです。 こういう場合、私が諦めて身を引く以外に何か方法はありますか? 彼女が身を引けば、主人は私のところに戻ってくるそうです。 法的な方法でも構いませんし、何かアドバイスがあればお願いいたします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- ppgppg
- 回答数6
- 借金を義両親に払ってもらいますが・・・。
こんばんは。 今回、私名義で借りた借金についてご意見を頂きたく書かせて頂きます。 結婚5年目を向かえ、子供も3歳児とお腹の中に9ヶ月のあかちゃんが居ます。 主人と私は同じ会社の勤め、二人合わせて月に40万円ほどお給料を頂いていました。恥ずかしながら、お互い貯金はゼロでした。 去年の2月頃から会社の方からお給料が貰えなくなり、全くの収入ゼロの生活が約1年間続きました。 そして、なんとか主人が去年の暮れから自分の会社を立ち上げたのですが、それまでの間の生活費は私が消費者金融やクレジットカードなどを契約し、キャッシングでなんとかやっていました。(主人名義ではお金が借りることができなかった為です) 我が家では、家計は全て主人が管理していたのでカードは全て主人がもっていて私は一度も使用していません。暫くの間は、ちゃんと返済していたようなのですが、ここ最近になって全く返済をしていないようです。ハガキや手紙、電話がほぼ毎日かかってきます。 とても、今の状況で私が外に出て働く事はできないので、事情を全てお互いの両親に私から伝えました。もちろん、私の両親は激怒。主人の両氏は私に申し訳ない、義母さんが全額払うからと言ってくれました。 そして、私は離婚を考えています。私の両親からも離婚しろと言われているのですが、主人本人が借金の事について私にも何にも言ってくれない事に納得がいかなくて。 なので、義母さんにお願いして借金を払ってもらうつもりでいます。主人には、義母さんに払ってもらう前に伝えるつもりです。 そこでですが、生活費の為に借りていたお金を義母さんに払ってもらうにあたって、離婚後私に返済義務はあるでしょうか?
- 離婚と住宅ローン
結婚後、マンションを購入し、住宅金融公庫を夫と妻の連帯債務で借り入れました。夫はその少し前の心筋梗塞で公庫についている団体信用保険に入れず、妻のみの保険加入で公庫の審査が通りました。離婚したいのですが、妻が連帯債務から抜けたい場合、夫のみへの債務の変更は可能なものでしょうか。現在病後4年たちましたし、夫は収入も十分ありますのでので団信さえ通れば、公庫はオーケーしてくれるものなのでしょうか。他のローンに借り換えるにせよ、保険加入が条件となっている場合がほとんどで、最悪他の借り換えもできないかもしれません。病後何年くらいで保険は加入できるものなのでしょうか。