danjo1010 の回答履歴

全1件中1~1件表示
  • 「一郎」という名前はいつ頃生まれたのでしょうか

    「一郎」という名前は一見「次郎」や「三郎」と同じように思えますが、輩行の仮名(通称)では伝統的に「太郎」を用いてきたと聞きますので、実際にはずっと新しく生まれたものなのだと思います。恐らく名前を使い分けるようなことが出来なくなってからではないかと考えているのですが、実際にはいつ頃登場した名前なのでしょうか。 また新しく生まれたにしては「一郎」や「○一郎」といったような名前は随分広まっているように思うのですが、昭和改元の時に「昭」や「和」を名前につけるのが流行ったように何か広まるきっかけのようなものがあったのでしょうか。 何かご存知の方、お教え頂ければ幸いです。

    • mapato
    • 回答数4