soccer7150のプロフィール
- ベストアンサー数
- 0
- ベストアンサー率
- 0%
- お礼率
- 83%
- 登録日2006/09/23
- 子どもは同じ物を欲しがる?
先日、小学校に行きました。 そこで驚くことがありました。 それは、どの子も同じ筆箱を持っている、ということです。 すべての子どもが同じ物を持っているわけではないですが、30人以上いる教室で筆箱のキャラクターがタイトルくらいしかないのです。 たとえば、男の子ならムシキング、何とかレンジャー、女の子ならプリキュア、白猫みたいなキャラです。 こういった集団心理?はどう起こるのでしょうか。 考えられる原因としては、(1)同じ物にしないと仲間はずれにされてしまう、(2)ただ単に同じ物が好き(学級文化)、(3)小学生が買うような筆箱が流行物しか置いていなかったです。 心理学は専門外なのでよくわかりません。 ご教授よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 心理学・社会学
- saitamasan
- 回答数3
- 男女間の「目が合う」について
人と人の関わりあいに際して、視線と言うのは非常に重要なキーポイントだということがここの過去ログを検索してても分かりました。 しかし、男女間(いわゆる恋愛がらみ)において視線が合う場合と言うのは、そこにはどんな心理的ものが影響してるのでしょうか? お互いに意識し合ってるとか、先にそらした方が効果的とか、本で読んだことがあります。 まだ、交際が始まってない男女間において、「良く目が合う」「視線をそらしてしまう」という現象にはどんな心理的ものが考えられるのでしょうか? 目をそらしてしまう場合、その人を意識してるということなのでしょうか?
- 食べてしまう訳
私は幼い頃から太っています。 様々なダイエットを試してみましたが挫折やリバウンドで増え続けていく毎日です。 最近、自分自身に危機を感じています。 少し歩くと息切れしますし、似合う服なんてありません。本当にこの調子だと病気になりかねません。 病院に行ってないだけで病気になっている可能性もあります。 偶に太っている事を理由に生きるのが辛くなる事もあります。 ここまで悩んでも、ダイエットはなかなか続きません。 ここまでの危機を感じながらでも間食をしている自分がいます。 痩せなくちゃと思い運動をしてみても気づけばやめています。 ダイエットに本気でとりくむ強い気持ちと心が欲しいです。 ダイエットが続く人と続かない人にはどういう心の違いがあるのでしょうか?
- 運動会の行進について
多くの小学校では運動会の季節だと思うのですが、最近開会式で「行進」をするところが減ってきていると聞きました。 学習指導要領には、3・4年体育のところで、「行進など~」云々とあったように思います。 体育の授業での練習の成果を見せるいい機会だと思うのですが、どうお考えでしょうか?
- ベストアンサー
- 小学校
- noname#247651
- 回答数2
- 眠気を覚ます方法
期末テストが近く、睡眠時間が短いため授業中寝てしまいます。睡眠時間が短いのに目覚めがスッキリする方法、授業中寝ない方法など教えてください
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- redkaori
- 回答数3