1E-9 の回答履歴

全77件中41~60件表示
  • 【再掲】プルダウンメニューの表示変更

    http://okwave.jp/qa2610879.htmlで質問した者です。 karumakaruma 様に以下の御回答を頂いて下記の表示が出来たのですが、確認用画面に値を引き渡すことが出来なかったため再度質問です。 勝手に締め切ってしまった恐縮ですが、お教え頂ければ幸いです。 ■質問内容 ******************************* アンケートを採る際にプルダウンメニューを使用したいのですが、 「大カテゴリ」-「小カテゴリー」という区分けをしようと思っています。 この場合、最初に「大カテゴリ」を選択したら「小カテゴリ」は自動的に「大カテゴリ」に対応したメニューのみに切り替えることは可能でしょうか? 以下のようなイメージなのですが、どのような技術を使用するのかお教え頂ければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • HTML
    • Nosio
    • 回答数2
  • 外国ファッション誌

    世界のファッション雑誌が見てみたいです!アメリカ、イギリス、イタリア、フランス、スペインの欧米は勿論、韓国や中国のも見てみたいです!外国のファッション誌を入手するにはどうしたらよいかどなた知りませんか?どうか皆様の知恵をかして頂けないでしょうか(;_;) ギンザやシュプールのような外人がメインの日本の雑誌ではダメなんです。外国のCANCAMやPS,SOUP,ZIPPERのような普通の月刊誌がみたいのです☆(外国って日本のように沢山のジャンルあるのかな~?)ホントにみてみたいのでどうかよろしくお願いします(>_<)

    • noname#40822
    • 回答数3
  • 自分の爪の形に合う付け爪

    最近、付け爪に興味を持っています。 お店でもいろいろチェックするのですが、どれもこれも、自分の爪に きれいに合うのか不安です。自分の爪より細いような気がします。 みなさんは、市販の付け爪を、自分に合うようにカットしたり、削ったり してるのでしょうか? 私はかなり不器用なので、自分で手を加えることは極力したくありません。 通常、どのようにされているのか教えてください。 また、ネイルサロンで付け爪をつけてもらう場合は、もちろん一日で はずしても、また使用できるのですよね?? ネイルに関して、まったくの初心者なので教えてください。

    • akcey
    • 回答数1
  • 重いです・・

    FLASHでHPを作成したのですが、非常に重いです。 できるだけ軽くしたいので、よければ軽くする方法を教えてください。 軽くするっていっても、たくさん方法があると思うので、HPでも教えてくれると幸いです。

  • アニメーション動画をタグで使用したいのですが。。

    素材屋などで見かけるアニメーションのついた画像をあるサイトの日記に使いたいのですが、コピペの制限がかけられているので動画として載せることができません。PCに取り込もうとしてもアニメーション効果が消えてしまうので悪戦苦闘しています。静止画は<img src="">で表示できますが、アニメーション付きのバナーなどをコピペ以外でサイトに表示させるにはどのようにすればいいのかご存知の方、ご回答よろしくお願いします。

  • 2.0

    ウェブ2.0、マーケティング2.0 恋愛2.0・・ この2.0という数字はなんでしょう?どういう意味?

  • アニメーション動画をタグで使用したいのですが。。

    素材屋などで見かけるアニメーションのついた画像をあるサイトの日記に使いたいのですが、コピペの制限がかけられているので動画として載せることができません。PCに取り込もうとしてもアニメーション効果が消えてしまうので悪戦苦闘しています。静止画は<img src="">で表示できますが、アニメーション付きのバナーなどをコピペ以外でサイトに表示させるにはどのようにすればいいのかご存知の方、ご回答よろしくお願いします。

  • プルダウンメニューの表示変更

    アンケートを採る際にプルダウンメニューを使用したいのですが、 「大カテゴリ」-「小カテゴリー」という区分けをしようと思っています。 この場合、最初に「大カテゴリ」を選択したら「小カテゴリ」は自動的に「大カテゴリ」に対応したメニューのみに切り替えることは可能でしょうか? 以下のようなイメージなのですが、どのような技術を使用するのかお教え頂ければ幸いです。 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* Q.お出かけ先は? 【大カテゴリ】  【小カテゴリ】 「遊園地」   → 「絶叫系」         → 「ほのぼの系」         → 「両方」 「生き物」   → 「動物園」         → 「水族館」 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 何卒宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • HTML
    • Nosio
    • 回答数3
  • 紐付いているデータ

    テーブルA  料理   値段 -------------       カレー  500 ラーメン 200 うどん  500 テーブルB 予算   値段 ----------------- 1000   500 500    200 1000   500 上のようなA、B、2つのテーブルがあります。 任意に予算を入れたら、紐付いている値段の料理が出力されるような SQL文を書きたいと考えています。 select * from テーブルA where 値段 = (select 値段 from テーブルB where 任意の予算) というようなSQLを書いてみたのですが、これだと予算が500円ならば 出力されますが、1000円だと2つレコードがあるので、うまく 表示されません。 これを、予算が1000円のものという条件を指定することで、 カレーとうどんが出力されるようなSQLを作るにはどうしたら 良いでしょうか? ご教授ください。

    • noname#32335
    • 回答数1
  • 背中のにきび・・・・・・・・・・

    今中学3年生なのですが、背中にあるたくさんのにきび・にきび痕に困っています。 今度友達と一緒に温泉にいくのでにきびだらけの背中を今のうちに何とかしたいです!!!! 普段はボディーソープをつかっていて、パンテーンのシャンプーを使っています。シャンプーは気に入っているのであまり変えたくありません。中学生でもできる改善法をぜひ教えてください!!!(化粧品は薬局でも売っているものでお願いします)

    • qvp3333
    • 回答数4
  • googleのロゴにマウスを置くと・・・

    googleのロゴにマウスを置くと一列に横並びになっているロゴ、入力フォーム、google検索ボタンが縦に並んでしまいます。説明しづらいのでお手数ですが下記URLから見てお分かりの方いらっしゃいましたらどなたかお願いします。 http://www.n-jek.com/google_test.htm

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 読書数について

    読書家の方々に訊きたいのですが、私は最近、文章を速く正確に読めるようになれればなぁと思っているのですが、やっぱりそのためには様々な本を読まないといけないと思うんですよ。 ですから、まずはライトノベルから挑戦してみようと思うのですが、実際、本当にいろいろな本を読んでいると読む速度というのは速くなっていくものなのでしょうか? また、そのためにはどの程度は本を読んだほうがいいと思いますか。 やっぱり、10,20程度では意味がないと思いますか? これまでに2000冊くらいの本を読んでいる友達がいるのですが、その人曰く、100冊くらいは読まないと厳しいとか。 でも、そのくらい読んでると始めの2倍以上の速さで読めるようになっているとか。 しかし、それだけの数をこなすには、かなり大変な道程があると思うんですよ。 慣れてしまえば読書は苦ではなく、本を手放せなくなるくらいになれると思うのですが、私はまだ本をあまり読んだことがないため、始めは読むのに凄く時間がかかると思うのです。 確かに楽しめればどんだけ時間をかけてもいいんじゃないか、という意見もあると思いますけど、やっぱりなかなか時間が限られているのもあるし、またたくさんの数をこなしたいと思っているので、やっぱり読む速度がそれなりに速ければなぁと思っているのです。 なんか文章がごちゃごちゃになってしまった気もしますが、何かアドバイスのようなものも添えてお答えいただけますと幸いです。

    • type19
    • 回答数15
  • ZeppTokyoって1Fと2Fどちらがステージを見やすいですか?(o^-^)o

    みなさんコンニチワー(^o^)ノ 今度ZeppTokyoに好きなバンドのライブを見に行こうかと思って いるのですが、1階と2階どっちにしようかと迷っています。 ステージがよく見える方がいいなぁと思っているのですが 実際に行った事が無いのでわかりません。もしZeppTokyoに ライブを見に行った事が何回かある方おられましたら 是非ご教授の程よろしくお願い致しますぅ~o(>∀<)o

  • エルビス・プレスリーが好きな人は、ビートルズが嫌いな人が多いのですか

    身近にいる高齢の方と音楽の話をしたとき、エルビス・プレスリーが好きだと言う人が何人かいるのですが、みんなビートルズというバンドをけなすのですが、 エルビス・プレスリーが好きな人(高齢者が多いと思いますが)は、ほとんど、ビートルズが嫌いなのでしょうか?

  • 副問い合わせ?

    次のような2つのテーブルA、Bがあるとします。 テーブルA ID, FLG, DATE 01, Y, 2006-10-10 02, N, 2006-11-11 03, N, 2006-12-12 テーブルB ID, DATE 01, 2006-10-10 02, 2006-11-11 DATEが '2006-10-10' 以降でテーブルA.FLGが 'N'、かつ、テーブルBに存在するレコードを検索するにはどうすればよいでしょうか?

  • 読書数について

    読書家の方々に訊きたいのですが、私は最近、文章を速く正確に読めるようになれればなぁと思っているのですが、やっぱりそのためには様々な本を読まないといけないと思うんですよ。 ですから、まずはライトノベルから挑戦してみようと思うのですが、実際、本当にいろいろな本を読んでいると読む速度というのは速くなっていくものなのでしょうか? また、そのためにはどの程度は本を読んだほうがいいと思いますか。 やっぱり、10,20程度では意味がないと思いますか? これまでに2000冊くらいの本を読んでいる友達がいるのですが、その人曰く、100冊くらいは読まないと厳しいとか。 でも、そのくらい読んでると始めの2倍以上の速さで読めるようになっているとか。 しかし、それだけの数をこなすには、かなり大変な道程があると思うんですよ。 慣れてしまえば読書は苦ではなく、本を手放せなくなるくらいになれると思うのですが、私はまだ本をあまり読んだことがないため、始めは読むのに凄く時間がかかると思うのです。 確かに楽しめればどんだけ時間をかけてもいいんじゃないか、という意見もあると思いますけど、やっぱりなかなか時間が限られているのもあるし、またたくさんの数をこなしたいと思っているので、やっぱり読む速度がそれなりに速ければなぁと思っているのです。 なんか文章がごちゃごちゃになってしまった気もしますが、何かアドバイスのようなものも添えてお答えいただけますと幸いです。

    • type19
    • 回答数15
  • 読書数について

    読書家の方々に訊きたいのですが、私は最近、文章を速く正確に読めるようになれればなぁと思っているのですが、やっぱりそのためには様々な本を読まないといけないと思うんですよ。 ですから、まずはライトノベルから挑戦してみようと思うのですが、実際、本当にいろいろな本を読んでいると読む速度というのは速くなっていくものなのでしょうか? また、そのためにはどの程度は本を読んだほうがいいと思いますか。 やっぱり、10,20程度では意味がないと思いますか? これまでに2000冊くらいの本を読んでいる友達がいるのですが、その人曰く、100冊くらいは読まないと厳しいとか。 でも、そのくらい読んでると始めの2倍以上の速さで読めるようになっているとか。 しかし、それだけの数をこなすには、かなり大変な道程があると思うんですよ。 慣れてしまえば読書は苦ではなく、本を手放せなくなるくらいになれると思うのですが、私はまだ本をあまり読んだことがないため、始めは読むのに凄く時間がかかると思うのです。 確かに楽しめればどんだけ時間をかけてもいいんじゃないか、という意見もあると思いますけど、やっぱりなかなか時間が限られているのもあるし、またたくさんの数をこなしたいと思っているので、やっぱり読む速度がそれなりに速ければなぁと思っているのです。 なんか文章がごちゃごちゃになってしまった気もしますが、何かアドバイスのようなものも添えてお答えいただけますと幸いです。

    • type19
    • 回答数15
  • クレジットカード決済のPHP

    まったくの初心者です。 わらをもつかむ思いで質問させていただいております。 フォームで下記、引数をcgiに渡すPHPをつくりたいのですが、 色々、ネットで検索しても、よい無料サンプルが見つかりません。 (無料で探すというのが図々しいかもしれませんが) 【引数項目】 金額 カード番号 有効期限(月) 有効期限(年) 伝票番号(都度半角20文字以内の番号を生成) カード名義(全半角可能で半角換算255文字以内) 顧客番号(都度半角20文字以内の番号を生成) 支払方法(00,01,02,03,05,06,10,12,15,18,20,24) できれば、ヒントだけでもいただけるとありがたいです。 参考、ページなど(なるべく初心者向け)を教えてくれると ありがたいです。 わからないのが、入力してもらった項目をどうやって渡すのか、 という時点で「?」です。 あと、半角、全角、文字数の制限など、???という感じです。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 一人旅

    今月初めての海外一人旅をする予定です。 まずは無難に香港(笑) 慣れてる皆さんに質問です、普段何を持って行きますか? 本などを見ているとリュック一つで十分ってありましたが… これあればこういうときに便利だよ! なんて物ありましたらおしえてくださ~い

    • g3g3
    • 回答数7
  • ゲットバッカーズ

    マガジンで連載してるゲットバッカーズのことですがそろそろ終わるらしいですね。 今は単行本何巻まで出てるのでしょうか? まただいたい何巻くらいが最終巻になりそうですか? そしてその最終巻はだいたい何月ごろ発売しそうですか?

    • noname#25198
    • 回答数1