MDLDM0110 の回答履歴

全12件中1~12件表示
  • ドリームウィーバーも、簡単な画像デザインソフトは付属しているでしょうか?

    宜しくお願いいたします。 HPビルダーからDウィーバーに乗り換えを検討しています。 そこで、教えていただきたいのですが、 HPビルダー付属のデザインソフト『ウェブアートデザイナー』の機能くらいの(簡単な)編集ソフトだったら、Dウィーバーにも付属していますでしょうか?付属しているとは思うのですが… それとも、フォトショップやスタジオ8などを別途買わなければならないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 生きる意味、人生・・・勇気の出る良い言葉!

    人生に迷いを感じたときや、生きる意味がわからなくなった時、「これを聞けば元気が出る!」みたいな言葉がありましたら教えてください。

    • noname#21590
    • 回答数7
  • 何かに、思い切りぶつかった経験・・・

    先週街を歩いていたら、前から来た女性がちょっと脇見をしたと思ったら、目の前の車止のような1m位の高さのコンクリート柱に気が付かず、思い切り股間をぶつけていました。 勿論痛そうですし、それに加えて、さぞ恥ずかしかっただろうなあ~ と、同情しました。 それで自分のことを思い出したんですが、自転車で目の前にあった交通標識に気が付かず、思い切りぶつかったことがありました。 思わず、周りに見ている人がいないか、見回してしまいました(汗) 皆さんも、そんな「何かに、思い切りぶつかった経験」は、あるものなんでしょうか、教えて下さい。

  • あなたの美学は何ですか?

    教えて下さい。

    • goo150
    • 回答数7
  • 息子の英語の勉強方法について(中1)

    今年、中学1年になった息子がいます。 1学期の英語の成績は120人中80番でした。 100点満点で30点ぐらいです。 2学期に入って、夏休みの宿題の中から出たテストをして、やはり30点ぐらいでした。 本人に聞くと、どうやって勉強したらいいのか分からないと言います。 現在、ローマ字がやっと読めるくらいです。 親としては、せめて真ん中ぐらいの順位に入って欲しいです。 理科とか社会は平均より上ですので、そんなに頭は悪く無いと思うのですが、、、 やはり塾とかに行かせた方がよろしいでしょうか? また、まだ中1なので簡単な問題集とかをこつこつやらせた方がいいでしょうか? ご意見よろしくお願いします。

  • CPUについて

    AMD Athlon 64 3800+(2.4GHz) BOX AM2/L2 512k 上記のAM2/L2 とは何の事で このCPUはソクテン939のマザーボードに使えるのですかわかる人教えてください。 仕様はVeniseになっているのですが?

    • goo133
    • 回答数3
  • ●電気代節約のため、パソコン画面だけ消したい

    ●電気代節約のためや、夜中に画面がまぶしいためなのですが、音楽の再生時や、トラフィックエクステェンジなどを利用している最中、パソコン画面だけを消したいのですが、どういう手順で設定すればよいのでしょうか? 一定時間たつと画面が真っ黒になる方法だったと思います。 ご存知のかたよろしくお願いいたしますm( _ _ )m

  • 何の「力」が欲しいですか?

    こんにちは、 「力」と言えば頭にいろんな言葉が付きますが、 あなたにとって今、これからの人生の中で必要な「力」とは何でしょうか? 好きな「力」が手に入るというのなら何の「力」が欲しいですか? 人間関係ならば説得力、お金が大事であるというのなら経済力、はたまた腕力、というのもあります。 こうして考えてみただけでごまんと出てきますが、 今、欲しい力は何でしょうか? よろしくお願いします。。

  • 霊は人間の恐怖心が作り出した虚像なのに

    なんで(信じている方は)信じているのでしょうか。 ○なぜ霊は夜ばかりに出るのですか(最近のホラーは昼もお構いなしですが^^;)。夜になるまで待っているんですか。どこで待ってるんですか。 ○江戸時代に見られた霊(うらめしや~とか言って出るやつ)が、最近見られないのはなぜですか。霊も時代によって変わるのですか。 ○縄文時代に死んだ人の霊はもう出ないのですか。霊はいつまで出ていて、いつになったら活動をやめるんですか。 ○ドイツ人やマサイ族の霊は日本に現れないのですか。 ○ボケて死んだ老人の霊は死んでもボケたままですか。 ○猫の怨霊や、犬神など、身近な動物の霊はいますが、キリンやマントヒヒの霊がいない(見られない)のはなぜですか。同様に、ミジンコの例がいないのはなぜですか。 上記を鑑みるに、霊というのは人間の心理が作り上げた産物であるのに、それでも霊を信じていらっしゃる根拠はどこにあるのか、お伺いしたいです。 暗闇の恐怖や、死への恐怖、畏怖の影響だと思いますが。。

    • Ryu831
    • 回答数26
  • あなたは信じますか

    雑誌などで、 ・このブレスレットをしたので宝くじが当たりました~  「今まで運がなかったのに、信じられません!」 とか、 ・ロト6当選予想プログラム  「1等 過去300回以上!」 など、運気が上がるようなグッズが数多く紹介されています。 私は、どう書かれていても信じられませんが、 あなたは信じますか? また、あなたはそのような商品を買いますか? 回答をお待ちしております。

    • L7652
    • 回答数21
  • 自殺を肯定しますか?否定しますか?

    みなさんの考えをお聞かせ下さい。

    • goo150
    • 回答数31
  • ビデオカード交換について

    初めまして。質問させていただきます。 先日、イーマシーンズのJ6456を購入しました。 ゲームもしますので、オンボードよりもビデオカードをつけた方がいいと言われ、Geforce7600GS(256MB)を購入し取り付けています(添付されていたROMよりドライバインスト済み) 現状、動作には特に問題はないのですが、旧ドライバの削除及びBIOSの設定を変更していない状態であります。 今のままではパフォーマンスを活かしきれていないと言われ、旧ドライバの削除とBIOSの設定をしたいのですが、方法がいまいち分かりません。 自分なりに調べて方法を思案しているのですが Advanced Chipset FeaturesにあるOnchip Device ControlをDisableにしようと何度かやってみましたが、現在の設定である128MBから変更することができません。 また「プログラムの追加と削除」にはNVIDIA Driversという項目があり、変更をクリックすると「ディスプレイを含むすべてのNVIDIAドライバを除去する」、「ディスプレイ以外のすべてのNVIDIAドライバを削除する」、「以下のアイテムだけ削除する(1.NVIDIA Display Driver 2.NVIDIA Ethernet Driver components 3.NVIDIA nForce System Management Driver) とあります。 そこで私が現在考えている方法は 1.以下のアイテムだけ削除する、の項目にあるNVIDIA Display Driverのみを削除する 2.削除した後にBIOSのAdvanced Chipset FeaturesにあるOnchip Device ControlをDisableに変更する。 の2点です。 この方法に間違いはないでしょうか? 失敗が怖く自信が持てない為、作業には踏み切れません。 また、ドライバを削除する場合はセーフモードで削除した方がよいでしょうか? なお、ファイル名を指定して実行、で「dxdiag」をしてみると Chip type: GeForce 7600 GS と表示されています。 長くなりましたが、よろしくお願いします。

    • Sepia26
    • 回答数3