hoken24 の回答履歴
- 医療保険で悩んでます。
現在、夫婦共に医療保険に加入してません。 そろそろ加入しようかと思ってますが、調べてみると 複雑で何を選んで良いか分からなくなりました。 基本的な考え方や、お勧めの保険があったら教えて下さい。 私(会社員):28才 妻(専業主婦):26才 子供:無し 年収:400万程度、住宅ローン等無し
- 高校生くらいまで、養育費っていくらくらいかかりますか?
まだ子供が小さいので見当がつかないのですが、小学生~高校生くらいって、全て公立として養育費はいくらぐらいかかるものなのでしょうか。学費、塾代、書籍、制服、部活にかかるお金、等々…その他にも何にかかるのか?わかりませんが、月額、年間だいたいいくら位かかっていらっしゃいますか?今後の参考にしたいので教えて頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- chamama
- 回答数4
- 高校生くらいまで、養育費っていくらくらいかかりますか?
まだ子供が小さいので見当がつかないのですが、小学生~高校生くらいって、全て公立として養育費はいくらぐらいかかるものなのでしょうか。学費、塾代、書籍、制服、部活にかかるお金、等々…その他にも何にかかるのか?わかりませんが、月額、年間だいたいいくら位かかっていらっしゃいますか?今後の参考にしたいので教えて頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- chamama
- 回答数4
- 無駄な出費が多すぎて貯金出来ない‥
我が家は会社員の夫と私(パート)の夫婦2人に加え猫が1匹おり平凡な日々を送っていますが、しかし今年で3年目になった生活も貯蓄が全く出来ないでいます。原因は浪費と車関係費(普通車2台)ですがなかなか現状から脱せません。趣味や交際を大切に謳歌したい為子供の予定は数年先まで無いです。私も社員で働きたいのですが、不定休+長時間勤務の主人に生活を合わせるには気楽なアルバイトしか出来ません。 【収入】計36万円 ・主人 約28万 ・私 8万前後 【支出】計28万9千円 --主人給料天引き--計10万5千 ・家賃(会社が幾分負担) 5万 ・控除(健康保険、年金、税金等) 4万5千 ・社内預金 1万 --天引き後--計18万4千 固定費 ・生命保険(主人のみ) 2万1千 ・車ローン(1台) 3万3千 ・車保険(2台) 1万8千 ・固定電話&通信費 8千 ・光熱費(水道&電気&ガス) 1万6千 ・ペット用品 3千 ・携帯(2台) 2万 変動費 ・ガソリン代(2台) 2万 ・食費&外食費 3万 ・生活用品&衛生消耗品&医療費 1万 ・その他(コンビニ、娯楽費等) 5千 上記は比較的少ない支出、理想値でもありますが、まだ年齢的にも若年夫婦なので行きたい所があればガソリン+高速代、宿泊、外食費、欲しい物があれば万単位でお金が変動し無くなります。ボーナスもわずかながら出ますが、全て車の車検や自動車税、足を伸ばした旅行等纏まった金額の物へ費やされます。ギャンブルや酒タバコ等嗜好品に興味なくお金は使いませんが、主人は車やアウトドア等の趣味が多く、又私は服やブランド品等好きでオークションをよく利用し、考えて購入しますがすぐに必要で無い物まで安ければ買い月に平均3万円、1度に3万の時もあります。とにかく給料は全て使い貯金0、無計画な自分と同じ様な金銭感覚の主人とでは全く貯金出来そうに無いです。将来の事より明日何が起こってお金が必要か不安です‥皆様アドバイスと喝をお願いします!
- 保険を見直したい
月並みですが、保険を見直したいのです。 見直しの時は、いつも保険屋さんの口車に乗せられてしまう為、ここで良きアドバイスを頂ければ有り難いです。 どうか良きアドバイスを宜しくお願いします。 <私の紹介> 33才(正社員で共働き) 主人・未就学児の子供2人 持ち家(主人と持ち分折半でローン有り・ただし団信には主人のみ加入) 収入は私の方が主人より若干多いので、家計は私と主人がおよそ半々の比率で賄っています。 <現在 私が持っている保険> 積立利率変動型終身保険 現在加入6年目 保険料 8,965円 保険期間=終身 払込期間=65才まで 病気死亡=5百万 災害死亡=1千万 これに医療保険が付加してありますが、 入院5日目から、日額5000円です。 貯蓄性が高いので、解約返戻金が高額なのが魅力だったのですが、 死亡保障を今より厚くしたく、3千万程度に変えたい事、 医療保障が古いので新しいモノに変えたい(日帰り入院OK等)と言う要望が有ります。 若しくは、主人の保険を見直すべきでしょうか? 1)平準定期保険 (加入6年目) 保険期間=80才 払込期間=80才 月額7,840円 病気死亡=1千万円 災害死亡=2千5百万 (医療特約無し) 2)収入保証保険(加入6年目) 保険期間=60才 払込期間=60才 月額6,827円 病気死亡=22,937千円 災害死亡=同額 月払給付金=10万円 これに医療特約が付いていて 入院5日目から日額7千円です。 解約するのは、損なのでしょうか? それから、医療保障と死亡保障は、分けて契約した方が、いいですよね? 医療保障は常に新しくイイモノが出てくるので、 次々乗り換えられるモノがいいのかと。。 私の要望を満たす保険をご存知でしたら、 是非アドバイスください。
- ベストアンサー
- 生命保険
- kazupyon31
- 回答数7
- 変額終身保険について
夫の生命保険を検討中です。 家族収入保険を月額12万、 葬儀費用として、変額終身保険を400万、 そこまでは、迷いなく決めれたのですが、 別に、変額終身保険を1000万(もしくは500万)契約するかどうかで迷っています。 葬儀費用分の400万は一時払いする予定です。 1000万分も半分くらい一時払しようかでも迷っています。 夫は、36歳・子供は3歳・0歳です。 年収は300万くらい。貯蓄は900万くらいです。 住宅ローンは1000万ほど残債があります。 変額終身保険というのは、やはりリスクが高いのでしょうか? はじめはインフレにも対応できるしこのまま貯金してるよりいいと思い、全部一時払いしても・・と考えたのですが、解約時のリスクなど考え出すと迷いだしてしまいました。よくわからないので教えて下さい。
- 2千万の貯蓄方法を教えてください。
親が他界したので、2千万が手元にあります。 10年は使うこともないと思いますので貯蓄したいと考えています。 比較的金利のよいネット銀行にいくつか分けて定期にしようかな、と思っていましたが、 知人からアリコの「レグルス」を勧められました。(知人は保険のお仕事の方です) 株や為替などの知識がありませんから、少し不安を感じています。 1千万をレグルス(米ドル)、500万ずつを新生銀行と東京スター銀行の円定期 (3月末までキャンペーンをしているようなので)に分けようかなと考えています。 レグルスはリスクが高いのでしょうか? ネットバンク(円定期)のみにしておいた方がいいでしょうか? どうぞ、よろしくお願いいたします。
- 安全かつよい利息
MRIに詳しい人はいませんか? MRIの円建てはいいことずくめのような気がします。為替手数料もいりませんし、為替リスクも回避できます。 MRIは投資と違って先が読める。 こんな商品があるのなら銀行で定期貯金や損益のでる可能性のある投資をする必要ないですよね?全然詳しくないので教えてください
- ベストアンサー
- その他(投資・融資)
- 5801
- 回答数2
- 転換を奨められています。
7年前に入った保険の転換を奨められています。 夫の保険(本人型)です。 子供無し(今後も)夫婦二人。 現在の保険内容 第一生命 わんつーらぶU(10年更新) 死亡保障 定期 900万 年金払定期 120万×10回 特定疾病保障(特約)「シールド」1000万 終身保険 100万 医療保障 障害特約 500万 疾病障害特約「リライ」 500万 災害、疾病入院 どちらも日額5000円 成人病特約 日額5000円 保険料(団体扱い)月11952円 奨められているのは 堂堂人生(10年更新) 定期保険800万 年金払い定期 240万×5 特定疾病保障保険(定期)「シールド」 300万 障害保障特約「スーパーリライ」 100万 特定状態収入保障特約「インカムサポート」 (10年有期年金)年額100万 終身保険特約(生存給付金に対応する部分) 15万円 終身保障 86.41万円 入院時保険料相当額給付特約 月額 18000円 障害特約 500万 総合医療特約 日額5000円 成人病特約/生活習慣病特約 日額5000円 保険料(団体扱い)16212円 転換のメリットはあるのでしょうか? 「予定利率」は現在が2.9%、転換後は1.65%。 希望は現在の保険継続で定期2000万、終身300万に変更。(しかし終身を増やすのは更新時しか出来ないと言われました。しかもかなり支払いは増えると) 「以後の保険料はいりません」は今の保険に付加できるらしいけど(インカムは付加できないらしい)この特約はつけたほうが良いのでしょうか? もうすぐ40才になので今が最後のチャンスのような気もします(健康体です、今は) *別にがん保険に入っていて、そこからも疾病日額5000円でます。
- 特約火災保険について
住宅金融公庫の返済が完了し、特約火災保険の解約通知が届きました。解約しなくても契約を満期まで継続可能なようです。いま解約すると32万ほど返還金があります。このまま継続すると平成39年までは火災保険が有効です(地震は平成18年まで)。 同じような保障内容で、一般の火災保険であればもっと有利なものがあるのでしょうか?それともこのまま満期まで継続したほうが有利なのでしょうか?ご教授お願いします。
- 焦土作戦
ニッポン放送の焦土作戦ですが、これは法的に、人道的に「あり」なんでしょうか? かなりずるい気がします。 この焦土作戦でニッポン放送の経営陣が受けるデメリットはあるでしょうか?また、今後どのような展開が予想されるでしょうか?焦土作戦なるアンフェアな方法が成功する確率も気になります。
- ベストアンサー
- 株式市場
- aoitorigairu
- 回答数4
- マイホーム購入の不安
地元の分譲住宅で3LDKの一戸建てで1380万円というお手ごろな物件をみつけ、だめもとでローンの事前審査受けてみました。 頭金ナシで諸費用合わせて1500万円のローンで3年固定で毎月42000円の返済です。 現在は旦那の実家で同居していて毎月生活費8万円入れています。 旦那は25歳で月収25万ほどです。 私は在宅の仕事で毎月5万程の収入があります。 子供は4人居ます。 同居が厳しくなり市営住宅などを申し込んでいましたがなかなか受からず、アパートや借家は3LDKとなると(人数が多いため)家賃が6万以上になってしまうため困難です。 それを考えるとマイホーム購入で42000円の支払いのほうがいいかなとも思うのですが、本当にやっていけるかどうかとても不安です。 ちなみに現在はこのような感じです。 生活費8万 国保3万 車のローン4万 保育園代2万5千円 その他支払い3万 主人のお小遣い3万 携帯代2万 やはり厳しいでしょうか? 文章の書き方がうまくいかず申し訳ないです・・
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- char23
- 回答数5
- 保険の見直しアドバイスお願いします。
只今、10年更新の保険に加入中です。 10年ごとに保険料が上がるものから 保険料が変わらないものに見直しを考えております。 我が家は、主人(会社員)31歳・妻(会社員)31歳 子供1歳です。 夫婦共働きで、住宅ローンは夫婦どちらが死亡しても なくなります。 主人の保険 変額保険終身型 300万円 60歳払込 3,516円 逓減定期保険特約2,000万円 25年保障・払込2,160円 がん特約 日額1万円 終身保障・60歳払込 1,910円 傷害特約 500万円 80歳保障・60歳払込 375円 総合医療保険120日型 日額1万円(5日目から) 終身保障・60歳払込 6,920円 成人医療特約120日型 日額5千円(5日目から) 80歳保障・60歳払込 1,240円 合計:月々 16,121円 ※変額は300万は葬式代と考えておりますので 途中解約はありません ※主人はガンの家系なのではずせません 妻の保険 変額保険終身型 300万円 60歳払込 2,940円 総合医療保険120日型 日額1万円(5日目から) 終身保障・60歳払込 6,760円 女性医療特約120日型 日額5千円(5日目から) 80歳保障・60歳払込 1,440円 家族収入保険(母の保障)月額5万円 70歳保障・払込2,165円 合計:月々 13、305円 ※同じく変額は葬式代です ※母と同居しており私が死亡した後のことを考え加入 したいと思ってます。 現在、支払っている保険料が24000円になるので 見直しを迷っております。 保険料が一生この金額ならとは思うのですが なかなか踏み切れません。 他に、これはこっちの保険がいいよなど アドバイスがありましたらお願いいたします。
- ベストアンサー
- 生命保険
- noname#252527
- 回答数3
- 生命保険について、アドバイスお願いします
お恥ずかしい話ですが、現在夫婦共に医療保険しか加入しておりません。 今年、子供が生まれる予定なので、主人に万が一の事があったら…と思い 遅ればせながら生命保険の加入を検討しています。 保険について、全くの初心者で、色々自力で調べてはいるのですが どの保険が良いか?どの位の保障が妥当か?今加入している医療保険は大丈夫か? 調べるほどに訳がわからなくなりまして…(>_<) どなたかアドバイス頂けないでしょうか? ●主人29歳・私30歳・子供は10月出産予定 ●主人は現在会社員ですが、経営者は主人の父なので、 10年後くらいには主人が経営者=自営になる予定です ●現在の年収350万 私は専業主婦です。 ●住宅ローンなし・その他借り入れも無し 但し、5年後くらいを目処に住宅購入は検討しています。 ローンを組むとしたら借入金額1500万程度になる予定? ●現在加入の医療保険 主人 三井住友海上 「ViV終身」 月/4760円 日帰り入院特約+手術保険金特約 入院/日額1万(120日・通算限度1095日) 手術…内容に応じて40.20.10万 私 アフラック 「EVER」 月/4000円 女性疾病特約・手術特約 入院/日額1万(60日・通算限度1000日 女性疾病は+5000円) 手術…内容に応じて40.20.10万 他に、簡保の10年満期の普通養老保険に加入 満期保険金額100万(夫婦ともに加入 保険金は会社にて支払) 我が家の家計から言うと、保険にかけれるお金は、あと月に1万~1万5千程度です… 希望としては主人の死亡時→1500万~2000万 私→200~300万 …と考えていますが お薦めの保険でも、アドバイスでも何でも良いので ご意見頂ければと思います。宜しくお願いします!
- フジテレビとライブドアの法的な正当性について(新株予約権について)
最近やっと株式の勉強を始めたのですが、ニュースで解らない点があったので教えて下さい。 先週の金曜日、3月11日に以下のような記事を見ました。 「ライブドアがニッポン放送のフジテレビジョンに対する新株予約権の発行差し止めを求めた仮処分申請について、東京地裁はきのう、申請を認める判断をした。」 要するに、フジテレビが新しく株を発行しちゃいけません、って事なんですよね? でも、ライブドアも、フジテレビがTOBをやっていた時に、「増資をすればいいと思う。分母が増えれば、フジテレビの議決権は減る」とか言ってましたよね?つまりライブドアも新しく株を発行するつもりだったのですよね? ・・・すごく単純に考えると、今回の判決って、ライブドア自信の首も絞める事になってしまわないのかなーと心配です。 どなたか、ちゃんと比較して解りやすく説明して頂けないでしょうか?
- 癌保険
40歳の独身女性です。今癌保険に加入しようと思っていますが、がんの系統では無いので万一の場合という気持ちで加入しようと思っています。 そこで質問なのですが、癌保険にも解約返戻金がある保険会社がありますが、癌保険の解約返戻金率がいい会社を分かる範囲で教えてください。 癌は治る病気のような気がしますので、10年後には まったく必要のない保険になっているかもしれませんし、もしかしたら10年後にはもっといい保険に変わっているかもしれません。ので10年後にその解約返戻金で新しい保険に入りなおす事を前提に入ろうと思っています。今のところソニー生命が解約返礼率はよさげなのですが、もっといい所がありましたら、よろしくお願いいたします
- 生命保険と高額医療について
こんにちは。 父の事でお聞きします。 父は2ヶ月程入院してます。この先もう少しの 入院になると思いますが、国民健康保険に加入してて 毎月の入院費が高額なのである程度申請して 戻ってくると聞いてますが 戻ってきた場合退院した後に 生命保険で入院したら一日いくら戻ってくるとか 手術したらいくらとかっていうのは 併用して戻ってきますか?? 教えて下さい。よろしくお願いします。
- マイホーム購入の不安
地元の分譲住宅で3LDKの一戸建てで1380万円というお手ごろな物件をみつけ、だめもとでローンの事前審査受けてみました。 頭金ナシで諸費用合わせて1500万円のローンで3年固定で毎月42000円の返済です。 現在は旦那の実家で同居していて毎月生活費8万円入れています。 旦那は25歳で月収25万ほどです。 私は在宅の仕事で毎月5万程の収入があります。 子供は4人居ます。 同居が厳しくなり市営住宅などを申し込んでいましたがなかなか受からず、アパートや借家は3LDKとなると(人数が多いため)家賃が6万以上になってしまうため困難です。 それを考えるとマイホーム購入で42000円の支払いのほうがいいかなとも思うのですが、本当にやっていけるかどうかとても不安です。 ちなみに現在はこのような感じです。 生活費8万 国保3万 車のローン4万 保育園代2万5千円 その他支払い3万 主人のお小遣い3万 携帯代2万 やはり厳しいでしょうか? 文章の書き方がうまくいかず申し訳ないです・・
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- char23
- 回答数5
- 住宅ローンの借り換えについて
公庫と年住協の2本立てで、30年ローンを組んでいます。1999年12月から返済を開始し、5年が過ぎました。両方とも固定金利で最初の10年が2.6~2.7%程度、11年目からは4%です。 最近低金利の商品が多いみたいですが、借り換えをした方が特になるかどうか、アドバイスをお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(マネー)
- tankenntai
- 回答数6
- 全期と更新・・・よくわからなくなりました。
はじめまして 26歳独身、会社員です。 よろしくお願いいたします。 現在日生の生きるチカラ(がん重点タイプ)に加入しているのですが、プルデンシャルの保険に変更を考えているのですが・・・ 現在の内容ですが ・死亡高度障害 一時金1490万 総受取4300万 ・3大疾病 200万 ・身体障害 200万 ・成人病 5000円 ・ケガ等 1万 ・がん入院 5000円 ・終身 10万 ・保険料約13000円 44歳更新時約4万円 64歳時更新年払い50~60万 プルデンシャルの設計書は ・死亡高度障害 4100万(60歳で0円になるような下がるタイプ) ・成人病 5000円(80歳まで保障される) ・ケガ等 7000円(80歳まで保障される) ・がん入院 1万(80歳まで保障される) ・終身 500万 ・保険料約18000円(60歳まで一定)60歳以降約4000円 日生担当者と話をしたら、保障額が年々下がるのは子供が生まれたりのことを何も考えてない保険だと言いまして、その年々下がる保障額を増やしたいなら保険料は増えるわけですから生きるチカラの更新型と変わらないといわれまして、確かにそうだなと思いました。 若いうちに終身はいらず44歳の更新時等に終身部分を増やしてその他の特約を減額、解約し保険料があまり高くならないようにすればいいと言われました。「何故そんなに何十年先どんなになるかわからないのに今から終身のことを考えるのですか?」と強く言われました。 日生の更新時にグン!と高くなる保険料を払えるのかが心配なのと(高額な掛捨て金がもったいないと思いまして)、保障が一定か年々下がるかどちらがいいのかと(一定の方が良いと思うのですが)、プルデンシャルのには3大疾病が付いてないのが心配です。 日生担当者と話たら保険がわからなくなりました・・・ 保険を変えるかは自分次第なのですが、全期・更新(プル・日生)について助言を頂けたら幸いです。