moon_dog の回答履歴
- 幼稚園バスのバス停の変更理由で悩んでおります。幼稚園の入園を控えている
幼稚園バスのバス停の変更理由で悩んでおります。幼稚園の入園を控えている戸建ての主婦です。近所にはたくさんの子供がたくさんおります。どこの幼稚園も、大型マンションのエントランスが、バス停になっております。戸建て、マンションの両方の子供たちがそのエントランスから乗り降りております。元々、近所付き合いが苦手なため、少し離れた所から、親子一組で、乗り降りしたいと思っております。しかし、近所の方から「どうして、一番近いバス停から乗らないのか?」聞かれたら、どのように答えればよいのか悩んでおります。近所のうわさでは、近所のママさん同士でいろいろトラブルが出ていると聞くので、出来るだけ、当たり障りなく幼稚園時代は、過ごしたいと考えております。違うバス停から乗り降りするには、近所の方が納得される理由がほしいのです。アドバイス宜しくお願い致します。
- 1歳半の息子とパパだけでの帰省は、大丈夫か?
1歳半の息子とパパだけでお正月に帰省を計画しています。大丈夫でしょうか。 ママである私は妊娠中でお正月には、9ヶ月になるのでいろいろ不安があり、(主人の実家は遠方)主人がひとりで連れて帰ることになりました。距離は、新幹線で2時間くらいです。 心配なのは夜と新幹線の車中です。 行きは、こちらの最寄り駅まで義母が迎えに来てくれます。帰りは、主人がひとりで子どもの面倒をみることになりそうです。主人は子煩悩で子どもがぐずってもがんばってあやしてくれると思うのですが、最後は、私でないと息子が落ち着かないです。2時間もつかな・・と心配です。 夜、息子が寝るかも心配です。今は、私がいないと泣き通しで寝ず、寝付いた後も夜中に起きて私のすぐそばに転がってきて寝ています。夜中に、私がそばに見つからないと大泣きします。こんな状態なのに主人の実家に行って大丈夫でしょうか。しかも、主人はふだんいられない分、たくさん義父母と孫をふれあわせたいと、2泊はしたいようです。その気持ちは、わかるのですが、不安です。。。義父が、どうしてもお正月は孫と過ごしたいようですし、主人も連れて帰りたいようです。私は、承諾したものの、いろいろ考えると不安でやめてほしいのかもしれません。ただ、義父母が息子をかわいがってくれるのは、すごくうれしく思うので希望をかなえてあげたいとも、思って悩んでいます。 同じような経験をされた方がいらっしゃったら教えてほしいです。
- 新生児の楽なお風呂の入れ方教えて!
1ヶ月になる新生児を持つ新米ママです。 育児で一番大変なのがひとりで入れるお風呂ですよね。 主人は帰りが遅くてアテにならないし、毎日汗だくになって沐浴させていますが、これが一番のストレスになってしまっています。 そこでみなさんはどのように入れているのか知りたくて質問させていただきました。 楽な方法があったらぜひ教えてください!
- 母子教室や育児書の言う事があてはまらない・・・
7ヶ月になりたての女の子の初ママです。 育児書や雑誌、市の母子教室の言う事が全然あてはまらないんです。 「個性」という事でよいのかどうか… そう考えたら今までの全部がすごく気になってきてしまいました。 例えば… [あんよ] ・2か月位からだっこをする前にビョーンと床を蹴る。(たまにではなく、頻繁にしてました) ・ずりばいなんかも2か月くらいからやっていたと思います。 ・私達夫婦は喜んで、両親や親戚に見せてたんですが、「腰を悪くさせるから、やめさせなさい!」 と厳重注意を何度か受けてしまって…でも、子供にわかる訳もなくて、結局やりたいようにやらせてしまいました。 今後、歩く際に何か足に問題がなければいいと不安です。 [離乳食] ・3ヶ月後半に市で離乳食の講習があったのをきっかけにスタートさせ、 その後、泣き止まない事が長く続き、試行錯誤の結果、1日2食を始めたのが5ヶ月の頃です。 でも、今になって「6ヶ月より前に離乳食を始めるとアレルギーが…」という情報を見つけました。 やはり、私は失敗してしまったのでしょうか。 ・今では、味の好みがあるようで探り探りではありますが、製氷皿の1ますを1個として、 1食×6個(2個おかゆ、2個野菜、2個スープ)×2食分で12個は食べます。 その他、おやつを食べる日もあります。 母子教室では「慌てないで、1年かけてゆっくりとすすめて」といわれていました。 体重で異常を言われた事はないのですが、食べすぎなのでしょうか? [哺乳瓶] ・最近、哺乳瓶を嫌がるようになりました。(現在混合です) 味を薄めや濃い目にしても、牛乳を混ぜたりしても飲みません。 またシリコン・ゴム・トレーニングスパウトもダメ。メーカーもいろいろ使ってみたのですがダメ。煮てもダメでした。 ・水分補給が心配になり、ダメもとで買ったラシェーズロング哺乳瓶で吸い口がプラスチックの方だと飲みます。 よく考えたらこれってストロー飲みの練習っぽいですよね…。 また、こぼしますが、コップ飲みだと機嫌がいいです。 ・8ヵ月から使用するようなのですが、「トレーニングコップ」か「トレーニングストロー」 またはそれに似たものを買いに行こうと思うのですが、もう少し哺乳瓶を使った方がいいのでしょうか。 げっぷさえしているようであれば、大丈夫でしょうか。 なんか、チマチマした質問で申し訳ないのですが「え?」と言われる事が多いので、自信なくなってしまいました。 アドバイスお願いします。
- 低位胎盤について
もうすぐ妊娠9ヵ月になります。 初期の妊婦検診の頃から低位胎盤と言われていました。 でも、大きくなるにつれて上がっていくと思うから大丈夫と言われて。。。 今まで個人の産婦人科で検診を受けていて、そこではお産はやっていないので先日から出産予約を取っている大きい病院へ移りました。 初期の頃と変わらず低位胎盤らしいんです。 過去の質問を見させていただきましたが、ある方は最低5センチ離れていないと帝王切開と言われたと書かれていましたが、私は2.1センチしか離れていません。 これからまだ離れていく可能性はあるのでしょうか? このぐらいしか離れていない方でも自然分娩された方いらっしゃいますか? やっぱり自然分娩よりも出血が多くなるものなのでしょうか? 2回自然分娩を経験しているのでなるべく帝王切開は避けたいのですが・・・。
- ベストアンサー
- 妊娠
- sarisari93
- 回答数1
- お友達に手を出す息子、どうしたらいいですか。
2才0ヶ月男児です。お友達(自分より小さい子。男女問わず)にすぐに手を出してしまうので困っています。社宅に住んでいるため同じ年の子供が沢山いて、とても環境がいいのですが、息子がお友達にすぐ手を出してしまうので、一緒に遊ばせないようにしたらいいのか悩んでいます。手を出す、というのは主に相手を押してしまってよろけさせたり、尻餅をつかせてしまったりすることです。それで泣いてしまうお友達もたまにいます。私はそのつどその場で押した手を握って怒っているのですが息子には通じていないようでとても情けないです。自分より小さい子が使っているおもちゃは取り上げるのに、自分のおもちゃは貸せません。自分のおもちゃにちょっとでも小さい子が興味を持つものなら、すぐに自分でがっしりつかんでしまうか、相手の子を押しやってしまいます。今日、とうとう諭しながら泣いてしまいました。諭していても全く反省していないようなので、頬を叩いてしまいました。息子は泣いて私に抱きついていましたが、私もひたすら泣くだけでどうしたらいいかわかりません。毎日お外で遊んでいるので毎日こういうことが起きています。もう息子は私と二人きりで遊ぶ方がいいのでしょうか。このままだと息子に辛く当たってしまいそうでとても悩んでいます。私の愛情が足りないのでしょうか。育て方に問題があるのでしょうか。どなたか教えてください。よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 妊娠
- toraya1ban
- 回答数7
- 妊娠したときの基礎体温
現在二人目希望中ですが半年以上妊娠できません。 毎日基礎体温をつけていますが、高温期が思うように上がらなかったりします。一人目の時は妊娠した時の高温期はいつもよりも高かった記憶があり、またそのような体験談もよく聞きますが、今回の高温期も普段(36.8℃前後)より0.1~2度程度低く(36.6℃前後)なっています。 不安になって、夕方頃帰宅時にも毎日計っているのですが、こちらは37.1~2度といつも高めです。 最近暑くてエアコンをつけっぱなしで寝ているのですが、これが影響して朝計る基礎体温が下がったりするのでしょうか。 もうすぐ生理予定日ですが、気になって仕方ありません。 また、実際に妊娠すると普段より高温期が高めになることってやっぱりあるのでしょうか。 アドバイスお願いします。