jasmine07 の回答履歴

全983件中861~880件表示
  • 母乳育児中の風邪

    昨夜から喉の調子が悪く、少し寒気がします。 まだ熱はありませんが、風邪の初期症状では?と思います。 普段は風邪のひき始めに市販の薬と栄養ドリンクを飲み、 たっぷり睡眠をとって治すので、病院にかかったことがありません。 しかし、今は母乳をあげているので薬が飲めません。 病院に行くと、やはり薬を処方されるのでしょうか? 赤ちゃんを連れて行かなければならないので、 まだ病院には行ってません。 できることなら本格的な風邪になる前に、 薬を使わず、体調を良くしたいと思います。 母乳をあげている時でも大丈夫な、 民間療法のようなものがあったら教えて下さい。

    • Liao71
    • 回答数4
  • 「異性の友人を認めない」というかたは、「異性の知人も認めない」のですか?

     このサイトの定番質問の1つに「ある相手とつきあうことになったら、それまでの異性との人間関係をすべてクリアし、異性の友人(以上)とはすべて絶交しなければならないのか?」があります。  それら質問に対し、「とうぜんです。異性の友人など認めません」という回答がしばしば見られます。そういう回答者への素朴な疑問です。 「異性の友人を認めない」というかたは、「異性の知人も認めない」のですか?  イエスなら、社会生活上、すごく不便になる、というか社会生活が成り立たないような気がします。  ノーなら、「異性の友人を認めない」というルールが骨抜きになるような気がします。  いずれにせよ矛盾や支障が生じるように思うのですが……

  • 断乳は成功したと思うのですが・・・

    1歳半の男児を持つものです。先月23日から断乳をして、なんとか ここまできました。寝かしつけや夜中の授乳もなくなり、おっぱいの張りもようやく落ち着いてきたところです。ところがここ4,5日、子供が朝起きて、横で寝てるあたしのパジャマをまくりあげ「オッパイ」と言って触ってきたりします。触るくらいならいいかなと好きなだけ触らせていたのですが、昨日あたりから「チュ」と言ってオッパイにキスをしてきます。はじめはフレンチキスなんですが、だんだんと吸い付いてこようとしています。今朝も寝起きに「オッパイ」と言ってきて、口に入れようとしてました。「オッパイもう出ないよー」と言うと特に泣くわけでもなく笑ってくれるのですが、あたしのオッパイもまた強く吸われるようになったら母乳が出そうな感じです。この朝の子供の行為は このままやらせておいてもいいのでしょうか?それとももう少し我慢させるべきなんでしょうか?この行為は朝のみしかしません。 アドバイスお願いします。

  • 出産後、実家に帰るかどうか

    妊娠22週目の妊婦です。 私の実家は車で3時間、主人の実家は車で2時間のところにあります。 出産はこっち(今住んでるとこの病院)でする予定で、出産後に私の実家に帰りたいと思ってます。 里帰り出産を考えたのですが、主人が赤ちゃんを見たいということで出産してから帰ることにしました。 ですが、主人は出産後も帰らないでほしいって言ってます。 理由は、赤ちゃんと離れたくないということです。 産まれたての赤ちゃんって日に日に大きくなるし顔も変わる。それを見たくてたまらないようです。 実家から来てもらえばいい!って言ってます。 でも、実家には父もいるんだから母がいないと困るわけです。。頼めば来てくれるとは思いますが。。 私は、どちらかというと子供が苦手な主人がそこまで言うという気持ちも大切にしたいとも思いますが、私の体や赤ちゃんのことを考えるとやっぱり帰ったほうがいいんじゃないかって思います。 また、私の実家は娘2人だったことから子供が2人とも結婚して家を出た状態なので、この機会にちょっとでも帰って子供を沢山見せてあげたいっていう気持ちもあります。 私はどうすればいいんでしょうか? アドバイスお願いします。

    • noname#118337
    • 回答数17
  • 出産後、実家に帰るかどうか

    妊娠22週目の妊婦です。 私の実家は車で3時間、主人の実家は車で2時間のところにあります。 出産はこっち(今住んでるとこの病院)でする予定で、出産後に私の実家に帰りたいと思ってます。 里帰り出産を考えたのですが、主人が赤ちゃんを見たいということで出産してから帰ることにしました。 ですが、主人は出産後も帰らないでほしいって言ってます。 理由は、赤ちゃんと離れたくないということです。 産まれたての赤ちゃんって日に日に大きくなるし顔も変わる。それを見たくてたまらないようです。 実家から来てもらえばいい!って言ってます。 でも、実家には父もいるんだから母がいないと困るわけです。。頼めば来てくれるとは思いますが。。 私は、どちらかというと子供が苦手な主人がそこまで言うという気持ちも大切にしたいとも思いますが、私の体や赤ちゃんのことを考えるとやっぱり帰ったほうがいいんじゃないかって思います。 また、私の実家は娘2人だったことから子供が2人とも結婚して家を出た状態なので、この機会にちょっとでも帰って子供を沢山見せてあげたいっていう気持ちもあります。 私はどうすればいいんでしょうか? アドバイスお願いします。

    • noname#118337
    • 回答数17
  • 伝い歩きって…?

    赤ちゃんの「伝い歩き」について教えてください。 例えばテーブルなどにつかまり立ちをして、カニ歩きをする感じで横に歩く(横に足を一歩一歩出すこと)のも「伝い歩き」をしたって言えるんでしょうか?テーブルなので、たいした距離は移動していなくても「伝い歩き」をしたことになるんでしょうか?それとも、壁などにつかまって家中をつたって歩くことが「伝い歩き」なんでしょうか?疑問に思ったので教えてください。

  • 出産後の体力回復について

    来年出産を控えています。 そこで、出産経験者にお聞きしたいのですが、出産後は何日くらいでどの程度体力が回復したのでしょうか? 私の母が言うには、出産後50日はなにもできないし、しないほうが後々のためにいいといいます。もちろん自分でトイレに行ったりお風呂に入ったり授乳したり、というのはするのですが、家事などはしないほうがいいといいました。 個人差があるとは思いますが、みなさんはどうでしたでしょうか? あかちゃんをつれて散歩したり、お料理したりはいつくらいからできるようになりましたか? 産後夫婦だけでがんばっているところもあるから、母が言うのは大げさな気もしますが、今は良くても年をとってから産後の過ごし方の影響が出るとも言っています。 みなさんはどうでしたでしょうか。教えてください。

  • B型の子供ってなんでひどく言われるの?

    2歳の息子を持つママです(ちなみにB型)。1人の友達に会う度に私の息子を見て、まさにB型男!!とか、このしつこさが昔付き合っていた男にそっくりだとか、将来が楽しみだとかB型について言われます。私はO型で主人はAB型です。そのママはA型で、子供は女の子です(たぶんA型だと言ってます)。私自身はあまりB型だからこういう人だとか決め付けるのがあまり好きではなく(多少は血液型できめつける所もありますが)、会う度に息子の血液型についてあれこれ言ってきます。この友達は昔の会社の同僚で、今まで仲良くしてきています。相談事等はすごく親身にしてくれるのですが、たまに毒舌を言ってきます。2人目も男だったら笑ってあげる。などなど・・・。自分の性格を負けず嫌いで、気が強いって言っていました。私は仲良くしたいなと思っているのですが、いつも子供の血液型の事でいろいろ言われるとへこみます。冗談とかの場合もありますけど。このような友達ってみなさんはどう思いますか?

    • noname#21213
    • 回答数15
  • 子供の寝相(2歳児)

    こんばんわ! 2歳の男児なのですが、寝相が悪く毎日布団から出て寝ています。私も夜中に2~3回起きて直していますが、直してもすぐ布団から出てしまいます。 昨年は、その関係か風邪を数回ひき、有給が無くなるほど会社を休みました。もちろんスリーパーを使用しておりますが、風邪はひいてしまいました。そこで今年は何とか回避したいと思います。どなたか、布団から出ない良い方法をわかる方、教えてください。よろしくお願いします。

    • noname#132900
    • 回答数6
  • インフルエンザの予防接種受けますか?

    現在、29週です。 診察を受けている病院が 「17週以降の妊婦さんは、インフルエンザの予防接種を受けてください。」 という考えの病院で、私も「来月にでも受けてくださいね」といわれました。 ちょっと疑問に思ったんですが、 妊娠中に予防接種って受けられた方いらっしゃいますか? 私の周りには一人もいなく、 逆に「受けない方がいい」と病院に言われた子までいます。 不安なので、アドバイスを下さい。

    • ziiz
    • 回答数11
  • 赤ちゃんがなつかない

    1ヶ月の男児の母です。 この赤ちゃん、私に抱かれると泣くのです。 主人や、義父母が抱くと泣きやむのに 私が抱くと、泣きわめきます。 日中はずっと私と二人きりで過ごしていて 私といる時間がイチバン長いんですが…。 抱き方も特に変な抱き方はしていません。 あやしても泣きやまないのは母親として辛いです。 主人の実家で暮らしているので立場がないです…。 母親を嫌いな赤ちゃんっているんでしょうか? それとも何か原因があるんでしょうか。

    • ainain
    • 回答数12
  • 稽留流産は自覚症状がないといいますが…

    体温が高温期のままの場合は、流産の心配はないので しょうか? つわりが急になくなる、というのを目にしますが稽留流産で 症状があるとすればどういう症状なのでしょうか? 今少々不安でいます。

    • noname#151971
    • 回答数3
  • 義実家に行くのが憂鬱です(長文です…)

    現在、5ヶ月の娘がいます。主人の両親は孫に会いたい一心だと思うのですが、毎週末ごとに何だかんだと理由をつけて会いに来させようとします。実家までは車で15分です。義父は抱っこすると、すぐに私の目の届かない所に連れて行こうとします。娘が3ヶ月になったばかりの時には、お昼の日差しの強い中、帽子も何もかぶせないで私の目を盗んで外に連れ出していました。その時は私もキツく「私の目の届かない所に連れて行かないでください。」と言いましたが、何も変わってくれません。娘はあちらの家に行くと、私以外が抱っこすると号泣してしまいます。主人は「会わせてあげないと可哀想」ばかり言い、私の気持ちを理解しようとはしてくれません。私としては、まったく会わせないと言っている訳ではなく、会う頻度をせめて月1回程度にして欲しいのです。主人はそれを私の一方的なワガママで自己中心的だと言います。そうなのでしょうか?また、皆さんは義実家へはどれくらいの頻度で子供を見せに行かれていますか?泣きそうです…。

  • 幼い子を友人宅に連れって行った時

    昨晩旦那の友人夫婦が我が家に飲みにきたのですが、その時1歳1ヶ月になる息子も連れてきました。私はもうすぐ出産を控えてますがまだ子供はいなく周りにも子供がいる友達があまりいないので質問させてください。 その一家は夜7時に来て11時までいたのですがその間友達の息子がウンチをもらしてしまい(オムツをしていましたがはみでてしまったようです)オムツを替えることになった時その奥さんはなんのためらいもなくみんなが食事してるテーブルのすぐ脇で替え始めました。それまで自分が座っていた座布団の上で。さすがに旦那さんが『隣の部屋でしてこいよ』と言ったのですが奥さんは『座布団がない』と言って続けようとしました。我が家のリビングは二間続きで、その間はふすまのようなものがありますがいつもあけっぱなしなので誰でも遠慮せず入れる部屋です。その一家の他にも旦那の友人が来てたし、テーブルの上には料理も載っていたし私はその奥さんが普通にその場でオムツ替えをやろうとしたことにすごくびっくりしました。結局は私の旦那が別に座布団を持ってきて隣の部屋で替えましたがその替えたオムツは帰りがけに『これ捨ててもらっていい?』と言って置いて行きました。 その奥さんとは同い年ですが会えば話すくらいで特に仲が言い訳ではありません。(旦那同士は仲がいい) 10時を過ぎて他の家族(旦那の家族と同居中)は寝てるのに奥さんは大声でその子をしかったり(その時子供は大泣き)、その子が料理に盛り付けてあったパセリをちぎって床に落としたりしても帰る時はそのままだったり…。 経験がないのでよくわからないのですが、自分の家ではなく他人の家に行った時のこのような行動は普通ですか?私が心が狭いのでしょうか。

  • 5才の息子のチック症について

    5才の息子が目を左右にキョロキョロさせたり、白黒させたり、首を振ったりとチック症だと思われる行動(特に自宅でTVを見ている時がひどい。)を頻繁にしております。初めて症状が現れたのは保育園に入園させた時です。息子は大人が苦手で人見知りも激しく、非常に繊細なタイプなので環境の変化が大きなストレスになったのが原因ではないかと思います。その時は症状も軽く一週間程でおさまりましたが、約一年後、年中になりクラス替えがあったのを境に再発しました。また慣れればおさまるだろうと思って様子を見てきましたが、今回は約半年経ちクラスにも慣れたはずなのに今だおさまる気配がありません。いろいろ調べてみてストレスの原因を取り除いてあげるといいとの意見をよく聞くのですが、保育園に行くのをやめさせるわけにもいきませんので、なるべく気にしないようにし、休みは本人が喜ぶ事、楽しい事をさせてあげ愛情をいっぱい注ぐようにしています。しかしながらおさまる気配はなく心配でたまりません。何か他に問題があるのでしょうか?このまま様子をみておいてもいいものなのでしょうか?

    • tzm
    • 回答数3
  • 分娩前の浣腸

    出産を目前に控えた初妊婦です。 私の通っている病院では分娩前に浣腸するか希望を聞かれるそうです。みんなが絶対やっているものなら迷うこともないですがやるかやらないかと聞かれると迷ってしまいます。浣腸をやらずに分娩台に上がっていきんだ時にでちゃったという話も聞いたことがありますが、みなさんは浣腸をしましたか? 体験談、ご意見をお聞かせください。

  • 里帰りしない新生児との生活 義母義父との関係

     妊娠5ヶ月の者です。いつもここでお世話になっています。4月に第一子が誕生する予定なのですが、私は里帰りはしない予定です。実母は看護士なので夜遅いのと、実家が徒歩10分かからない距離にある事もあるためです。実父の勤務先も5分くらいの距離なので会社帰りにいつでも手伝いに来てもらえると思うからです。 旦那の家は車で10分くらいの距離にあるのですが先日、義父が「赤ちゃんが生まれたらお風呂入れるのが大変だろうから車で迎えに行って家でご飯でも食べてお風呂も一緒にいれて、帰それからまた車で送るから・・・」と言われたのです。義母は「お嫁に来てもらってるわけだし手伝わなきゃ悪いわ、ひとりじゃ大変でしょ?!それくらい面倒みてあげないとと思って。お風呂くらいはいれてあげるから」と言われました。(ただあかちゃんを自分達が世話したいだけ?!)  旦那は長男で生まれてくる子は初孫になります。旦那の仕事はいつも帰りが不規則(19時の時もあれば0時を過ぎる事も。)なのできっと赤ちゃんのお世話はあまり期待できません。 1 新生児との生活、とくにお風呂入れるのは(ママひとりだけで)大変ですか? 2 旦那の実家には行きたくありません。いちいち行って帰ってくるのがめんどくさいし、赤ちゃんのリズムで私も生活したいからです。なんと断ったらいいでしょうか・・・? 3 近距離だからといって行ったり来たりしても平気なのでしょうか? 私の体力が持ちそうに無い気がします>< 初孫なので可愛いのはわかりますが今のうちに色々と提案されてちょっと困ってます。 アドバイスいただけますでしょうか?

    • go831
    • 回答数13
  • 産婦人科にて・・・

    生理が一ヶ月遅れ(不順である)いつも生理前に腹痛や腰痛などは生理中にあり腹痛が酷く(子宮辺りが)痛く総合病院の産婦人科へ行きました。2年ほど前に卵巣が大きく腫れ歩くこともままならない状況になった事があったので、早めの受診と思い行ってきましたが・・・受付の人にもちゃんと、生理不順なんですけど・・・妊娠の可能性は無いとは言い切れないですと言いました・・・が・・・しかし・・・Drもサッサ診察して~「うーん痛いのかぁ~(沈黙あり)じゃぁとりあえず診察台乗って」 「いちをクラミジア?の検査するから」っと膣の中に器具を入れ2分とかからず・・ヘソ下辺り左右真ん中を手で指圧(?)すっごい痛くって痛いって言ってるのに「え?どこが?ここ??」と言いながら半端無い力でお腹を押され泣きそうでした。カメラで子宮の中を1周し「卵巣腫れてないし・・・痛み止め出しておくから飲んでおいてね。痛かったら。」んな感じで検査終了。「生理はじき来るよ」と言われ帰宅。 帰りにいちを・・・と思い妊娠検査薬を使ってみた所・・陽性でした。・・・病院では何も言われなかったんですけど・・・これって間違い反応でしょうか?また、あんな激痛に近い指圧をDrにされ、仮に妊娠してたとしたら今日の刺激によって胎児に何らかの影響はあるのでしょうか?凄く心配です。長文になってしまいましたがアドバイスお願いいたします。

    • cumi93
    • 回答数8
  • 育児ストレス?で大事な写真を・・・。

    メンタルの方で質問させて頂いたんですが 育児ストレスか日常のストレスからか 分かりませんが、子供のエコー写真や 産まれたばかりの1枚しかない写真を グチャグチャにしてしまい、 写真の1枚は処分してしまいました。 反省していますが、元には戻りません。 将来子供に見せられなくなってしまいました。 私と同じようなことをしてしまった方いますか? 変な質問ですいません。

    • noname#86531
    • 回答数7
  • 1才8ヶ月の女の子、言葉が遅いのが不安です。

    1才8ヶ月になる女の子ですが少し言葉が遅いのが不安です。現在、ぱーい(乾杯)ピ!ピ!(ボタンやスイッチ類)パパ~(でもパパに対してパパとは言えない)ターッチ(手と手を合わせて)ブッブー(車を指さして) あ~あ、○▽□ったった!(何かやらかしたとき、あーあの後は宇宙語)」…程度です。その他はほぼ、宇宙語です。体の部位を聞くと教えたところは指差しで答えられます。 でも、ママやまんま、わんわんなどの日常で使う言葉もまだ出ません。 1才半健診で言葉が少ないことを相談したら「話そうとする意志が見られるし、むしろ遅くなんかないですよ」と言われましたが… 指差しはできます。最近は知っているものを指さして私の顔を見て名前を教えてほしそうに「うーうー」など言います。ものの名前を聞いているように見えます。 歌や踊りはジャンプしたり体を揺らしたりして人1倍好きです。でも気分じゃない歌をこちらが歌うと手を振って「違う違う」というジェスチャーをします。 目線は合い、こちらの言っていることはほぼ理解していて簡単なお手伝い(ポイしてきて、どうぞして、等)できます。また人との関わりは好きで、バイバイやものを受け渡したりするのも好きです。同年齢の子達の輪に入りおもちゃを受け渡したり取り合ったり、楽しそうに遊びます。 歩き出しは10ヶ月で活発おてんばで人見知りも普通程度、特にこだわりやクセなどもありません(好きな曲やCMのフレーズなどはあります、それも時によって変わるし、その時気分じゃないのを歌うと違う違うのジェスチャーします)体の発達は早く体格もいいです。 人真似も遅めでしたが、それなりにします。 ただ、言葉だけが遅いので…日常使う言葉がなかなか出ないのも気になります。ちなみに第一子で保育園などには行っていません。 2才くらいまでは、まだまだ様子をみて良さそうでしょうか?