jasmine07 の回答履歴
- アンブレラ型ストローラーの対象年齢
5ヶ月になる子供をつれてのフライトで、コルクラフト社のアンブレラ型ストローラーを利用しようと思っているのですが、対象年齢が7ヶ月頃からとなっています。 7ヶ月に満たない赤ちゃんが利用すると、何が問題になるのか教えていただけると幸いです。
- 断乳?卒乳?
1歳になる娘のことです。 数日前からおっぱいを飲んでないのですが、「断乳」なのか「卒乳」なのか、言葉の定義がよくわからないので質問させていただきました。 「断乳」は母親が授乳するのをやめることで、「卒乳」は子供が飲むことをやめること、と解釈していたのですが、イメージ的には断乳は「無理矢理」で卒乳は「自然に」と思ってました。 で、娘ですが、10ヶ月位から極端に授乳の回数が減り、最後は明け方の1日1回が母乳で、寝る前だけフォローアップミルクを飲んでました。(元々は混合ではない) そのミルクも数日前から止めて、食事のときに牛乳代わりに飲む程度になってます。ちなみに、食事は非常にたくさん食べます。 数日前に私が用事でいなかったので、母乳をあげない状態が2日間くらいあって、そのまま帰宅後もあげていなくて、現在にいたってます。 いない間泣くこともなく、帰宅後も特に欲しがることもなく、お風呂でおっぱいをみても欲しがる様子はありません。 2日間あげなかった状態は、やはり「断乳」と呼ぶべきかもしれませんが、あまりにも欲しがらないので、「卒乳」と呼んでもいいのではないか?と思ったのです。 そもそも、1歳未満で「卒乳」ってあるのでしょうか?たしかに、自分からおっぱいを拒否するってことはあると思います。1歳なら卒乳と呼べると思います。でも、10ヶ月なら?6ヶ月なら? 卒乳というか、母乳のトラブル?と言える状況かもしれませんよね? つまり、「卒乳」という言葉は母乳やミルクのいらなくなる1歳以上から使える言葉、と考えていいのでしょうか? あげれば飲むけど、あげなくても欲しがらない、この状態でおっぱいをやめたら、「断乳」なのか「卒乳」なのか? 気になったので分かる方いましたら、回答お願いいたします。
- 声が大きくおしゃべりな10ヶ月のわが子。トーンを落とさせることは出来ますか?
10ヶ月の男の子がいます。 とてもおしゃべりな子で、一日中、楽しそうにしゃべっています。 しかも、お腹から声を出しているような大きな声で ^_^; 外出先でも、行きかう人に声をかけまくって、驚かれることもしばしば・・(苦笑) 誰からも、良くしゃべる子だねえ~と言われます。 きっと、動くよりも声を出すことに体力を使っていると思います(苦笑) 「まんまんまんまん」「おーい、おーい」「いーーーーっ」「おう!おう!」「きゃあ~」「うーまっ、うーまっ」など、いろんな声を出すので、親としては楽しい面もあるのですが、あまりにも大きな声なので、ご近所迷惑になることが気になってしまいます。 愚図ることも少なく、夜泣きをしたりはしないので、泣いてうるさいことはほとんどなく、日中だけなのですが、自分の子どもでなければ、きっとうるさいだろうなと思います。 いろいろ声を出してくれるのは嬉しいのですが、声のトーンを落とさせることは、この月齢でもできるでしょうか? ささやき声にも反応するので、聴覚には問題ないと思います。
- ベストアンサー
- 育児
- enpitu89ka
- 回答数3
- 2歳違いの兄弟の七五三について
3歳と1歳の息子がおります。 長男が5歳、次男が3歳の再来年にまとめて七五三をする予定でしたが、姑から「今年はどうするの?」と言われました。 「再来年に二人一緒にします」と言ったのですが、納得していないようです。 姑曰く、「男の子は5歳なので次男も5歳でするべきだ。次男を3歳でするなら長男も3歳でしてあげたほうがいい」。 ようは同じようにするべきだと言う事です。 主人も再来年でいい!!と言ってます。 私の両親も舅も「二人で決めなさい」と言ってくれてます。 姑も「あなたたちの子供なんだから二人で決めなさい」と言うのですが、お宮参りもお食い初めも後から一言二言言ってました。 相談すると上記のような回答です。「私はお金は出すけど口は出さないはよ」なぁ~んて言いますが・・・・ だから今回は相談していませんでした(反省) そこで質問です。 1.2歳違いの兄弟のいらっしゃる方、七五三はどうされましたか? どうされますか? 2.写真館での写真撮影はしましたか?されますか?必要ですか? 3.今年するとして・・・(再来年の時もですが) 親子4人以外に両家の両親等の招待は必要ですか? 4人でお参りし食事をするのはだめでしょうか? (舅・私の両親は「あなた達だけでいいんじゃない?」と言いま す) よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(妊娠・出産・育児)
- f-sizu
- 回答数6
- 2歳違いの兄弟の七五三について
3歳と1歳の息子がおります。 長男が5歳、次男が3歳の再来年にまとめて七五三をする予定でしたが、姑から「今年はどうするの?」と言われました。 「再来年に二人一緒にします」と言ったのですが、納得していないようです。 姑曰く、「男の子は5歳なので次男も5歳でするべきだ。次男を3歳でするなら長男も3歳でしてあげたほうがいい」。 ようは同じようにするべきだと言う事です。 主人も再来年でいい!!と言ってます。 私の両親も舅も「二人で決めなさい」と言ってくれてます。 姑も「あなたたちの子供なんだから二人で決めなさい」と言うのですが、お宮参りもお食い初めも後から一言二言言ってました。 相談すると上記のような回答です。「私はお金は出すけど口は出さないはよ」なぁ~んて言いますが・・・・ だから今回は相談していませんでした(反省) そこで質問です。 1.2歳違いの兄弟のいらっしゃる方、七五三はどうされましたか? どうされますか? 2.写真館での写真撮影はしましたか?されますか?必要ですか? 3.今年するとして・・・(再来年の時もですが) 親子4人以外に両家の両親等の招待は必要ですか? 4人でお参りし食事をするのはだめでしょうか? (舅・私の両親は「あなた達だけでいいんじゃない?」と言いま す) よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(妊娠・出産・育児)
- f-sizu
- 回答数6
- 完全母乳 いつから夜中の授乳はなくなりましたか?
いままだ3ヶ月の子供がいます。 完全母乳で育てており、今、日中でも2~3時間おきに授乳していて、 夜中は3~4時間に1回あげています。 夜中の授乳がなくなったら家族3人で同じ部屋に寝ようと思い、 今は主人だけ別の部屋で寝ているのですが、できれば冬も近づいているし、 3人で寝始めたいとは思っています。 完全母乳のみなさんどのくらいから夜中の授乳がなくなりましたか? またその場合、夜中授乳がなくなると、母乳の出が悪くなったり、生理が来りとかありましたか?
- ベストアンサー
- 育児
- yuuyan0104
- 回答数11
- 幼稚園児、帰宅後昼寝しますか
こんにちは。 来年幼稚園に行く子供がいます。 現在は、1~2時間のお昼寝をほとんど毎日しています。 まわりのお子さん(3歳代など)はお昼寝をしていない方も多く、幼稚園に入ったらウチの子は一体どうなっていくんだろう、と思います。 この辺を気にするのも、うちは旦那のシフトが不規則勤務で午後一からちょっと食事の用意など忙しくなったり、来年は赤ちゃんもまた産まれ、バタつくことが多いと思うのです。 だからお昼寝してくれたらいいなぁ。。と。 幼稚園から帰宅して、「また遊びにいく!」といわれてもたぶん連れだせないと思うのです。 果たして幼稚園2時ちょっと前に帰宅しその後、皆様のお子様はお昼寝をするのでしょぅか??年齢が上がるにつれてしない確率が高くなったりしていくものでしょうか。
- おねしょ対策について教えてください。
2歳4ヶ月の息子がいます。2歳からトイレトレーニングをして、日中は布のパンツを使っています。 ほとんど漏らすことなくトイレに行けていて、夜のみ紙おむつにしています。 しかし、夜ちゃんとトイレに起きて朝濡れていないことが多く(時々朝まで熟睡で出ていることもあります。)もったいないので次の日もはかせていましたが、最近新しいおむつを履きたいというようになりました。 してないのにこのまま毎日新しいオムツを使うのは経済的ではないので、 (1)トレパンを買うか?(トレパンは7層や6層、4層などあるようですがおねしょをしたらどっちみちもれるのでしょうか?) (2)おねしょシーツを買って(今も一部にはひいてあります。)全体にひいて布パンツか?(マットレス?にシーツをかけて寝ているのでお布団のように干せません。) (3)トレパンプラスおねしょシーツか? 悩んでいます。 もし、トレパンを進めてくださるなら何層がいいのか?またサイズは少し大きいものでも横漏れ?しないか?(現在布パンツは90と95を使用中です。) これ以外でも何かいい方法をご存知なら教えてください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(妊娠・出産・育児)
- happy_yuzu
- 回答数1
- 子供2人とベッド
2歳と4ヶ月の2人の子供がいます。 今は私と主人はセミダブルベッド、2歳の息子はその横にシングルマットレスを 敷いて寝ています。 マットレスはベッドと壁にはさまれる感じで置いてあるので、 下に落ちる心配はありません。 4ヶ月の娘は6ヶ月まではベビーベッドを使用する予定なのですが、 その後はどうやって4人で寝たらいいのか迷っています。 案としては、 1、私と娘がセミダブルベッドに寝て、夫と息子がシングルマットレスに寝る。(またはその逆バージョン) 2、子供2人がシングルマットレスに寝る。 子供の寝相が悪い事を考えると、セミダブルベッドに寝かせるには 両方にガードをつけないといけないだろうし、 かといってマットレスに子供2人を寝かせたら下の子が上の子につぶされるのではと思ってしまいます。 年の近い子供たちを布団以外に寝かせている方に、 どうしているのか教えて頂きたいです。
- 痛みもなく出血もない流産はどういう時に起こるのですか?
痛みもなく出血もない流産はどういう時に起こるのですか?やはり普通にトイレに行ってる時ですか?あと、そういう流産の時は出てしまった子供は見えるのですか?それか目に見えないくらい小さいのですか?
- まったくおむつはずれが進まない4才児
4才2ヶ月の長女は、一度もトイレで成功したことがありません。 また、排泄を知らせてくれたことも、排泄のサインのようなものはまったくありません。 おしっこの間隔は、1時間持たないぐらいだと思います。 そういう状態でしたが3才の夏までという目標を立てて布パンツにしたり、朝一番にトイレに連れて行ったりしたこともありましたがまったく進みませんでした。 4才前には保健所に相談しましたが、「少しでも成功したらほめてあげてください。」と言われ、少しも成功したことはないし、ほとんどの子が当たり前にできていることを、一回できたぐらいでほめる気にはなりません。ほめないと逆戻りしたり、前に進めなかったりするのでしょうか。 ずっと布パンツで過ごさせるという方法がかなり浸透していますが、うちには1才の子もいて、今この子がとても手がかかる状態で、家事もまともにできなかったりすることもあるので、布パンツだの、シール作戦だの、やろうという余裕はありません。 「おむつがはずれないのは親の怠慢」と思われているのではないかと思うと、周りの人には相談する気にはなりません。 来年幼稚園の予定で、幼稚園でも入園までにおむつをはずさないといけないわけではないとは言われていますが、この状態だといつまでたってもおむつのままでは、と思います。 毎日のように、「明日からトイレでおしっこしようか」「○○ちゃんは、トイレでおしっこできるよね?」と声を掛けていますが、これは逆効果なのでしょうか?本人は、うん。と答えたり、いやとか、無理と言うこともあります。うん。と言った時にパンツをはかせてみたりもしますが、結果はいつも失敗です。 健康上の問題は特にありませんが、はいはい、歩き始めもすごく遅かったです。その時は保健所で検診を受けたりしましたが、今回は検診を受けるようには言われていません。
- ベストアンサー
- 育児
- umemomoringo
- 回答数6
- 子供の性別について(兄弟OR姉妹が多い)
こんにちは。 男の子二人のママです。(3才・5ヶ月) 最近ふと思うことなのですが、私の周りのママ友などをみてみると みんな、二人以上のお子さんをお持ちの所は、男二人の兄弟か、女の子二人の姉妹が多いんです。(同じ性別が続く) あくまでも私の周りですが・・・。 やはりいくら産み分けといいつつも、男の子(女の子)ができやすい体質ってあるのかな~と思ってしまいました。 現に、私の実母は、5人姉妹なんです。 5人も女が続くと、もう女の子しか産れないような気がしますよね。。。(笑) 私も、3人目がもし産れたとしても、次も男の子のような気がします。。。 みなさんの周りはどうですか。
- ベストアンサー
- その他(妊娠・出産・育児)
- maronnoki
- 回答数7
- 産院で産まれた赤ちゃんが誰の子か分からなくなる事も?
産まれたばかりの赤ちゃんは 別の赤ちゃんが沢山いる部屋へ移されますよね? その時に、看護婦さんのうっかりで 他人の赤ちゃんと自分の赤ちゃんを間違って移してしまったって事は 今の時代でもありえる事なのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(妊娠・出産・育児)
- m-----c
- 回答数11
- ニックネームで呼び合う夫婦の子供
名前を想像する事は不可能なくらいのニックネームでお互いを呼び合う夫婦の子供は物心つくとそのニックネームで呼ぶのでしょうか? 実際にそうやって育ったお子さんはいらっしゃいますか?
- ベストアンサー
- その他(妊娠・出産・育児)
- m-----c
- 回答数2
- 発達の早い赤ちゃんは良くないの?
生後6ヶ月の男の子の赤ちゃんがいます。 生後20日の時にに会ったきりで、ずっと会えなかった義両親と久しぶりに会い、息子の発達のことでいろいろ言われました。 私は初めての育児なのでわかりませんが、息子は発達が早いようです。健診でもとてもしっかりした身体だと言われてきましたが特に異常は指摘されませんでした。ちなみに完母育ちのせいか、体重は曲線の最低ラインギリギリなので身体は小さく育っています。 息子は生後1ヶ月でほどんど首がすわり、2ヵ月でゴロゴロ寝返りするようになり、3ヶ月でずりばい(匍匐全身で移動)し、4ヶ月でひとりお座りできるようになり、4ヶ月半でハイハイして、5ヶ月でつかまり立ち、6ヶ月の今はつかまらずに立っていられるようになっています。でも無理やりではなく、すべて息子が自分でやるようになりましたが、義両親に6ヶ月で立てる子は見たことがない、このままだと今にも歩き出しそうで心配だと言われました。 息子が産まれてから赤ちゃんとの接し方や遊び方がわからなかったのでテレビでやっていた脳科学、久保田カヨ子さんの「赤ちゃんの脳を育む本」という本と同じように月齢に合わせた体操や遊び方をやってきました。スキンシップも兼ねておむつ体操などもおむつ交換のたびにやっています。本によると脳の発達は身体の発達と関係しているそうで、実践すれば脳の働きもよくなり、身体の発達も早くなるそうです。 私は息子が少しでも元気で、できれば頭の良い子に育ってくれればと思い、本のように接してきましたが、早く歩けるようになって欲しいとか、早く成長して欲しいと思ったわけではありません。発達が早くなるかはどちらでもいいんですが、スキンシップとして楽しんでいます。 ただ、義両親は発達の早すぎる赤ちゃんは見たことないので、気持ち悪いし、心配だし、絶対に良くないので、本のような接し方や遊び方を止めるように言われました。 このように言われて、正直続けるべきか、わからなくなっていますし、私の育て方は間違っていたのかとショックも受けました。 (1)息子と同じような発達の赤ちゃんはいますか? (2)発達の早い赤ちゃんは何がダメなんですか? (3)皆さんならこのように言われてどうしますか?
- 退院後、徒歩5-10分の距離
冬に初出産予定の妊婦です。 まだ先の話ですが出産後自宅に戻るのに、病院から自宅まで歩いて帰るべきかタクシーで帰るか迷っています。徒歩5-10分・距離300メートル程度です。 主人は仕事の勤務時間が変更出来ないので、確実に迎えに来てもらえるか分かりません。 体調がよければ歩こうとは考えてますが、その場合スリング等は必ず必要でしょうか?出来れば出産後3ヶ月程たってベビーカーとスリングを購入しようと考えているのですが・・・。 そのまま抱いて帰れますか? あと退院時の服装ですが、コンビミニのエアーニット肌着+ラップクラッチ(カバーオール)に何を足そうか悩んでます。 候補は ・おくるみとして使うバスタオルを巻く ・コンビミニのおでかておくるみオール(フリース素材50-80サイズ) ・フリース素材のマント 皆様のご意見宜しくお願い致します★
- ベストアンサー
- 妊娠
- noname#95193
- 回答数3
- 退院後、徒歩5-10分の距離
冬に初出産予定の妊婦です。 まだ先の話ですが出産後自宅に戻るのに、病院から自宅まで歩いて帰るべきかタクシーで帰るか迷っています。徒歩5-10分・距離300メートル程度です。 主人は仕事の勤務時間が変更出来ないので、確実に迎えに来てもらえるか分かりません。 体調がよければ歩こうとは考えてますが、その場合スリング等は必ず必要でしょうか?出来れば出産後3ヶ月程たってベビーカーとスリングを購入しようと考えているのですが・・・。 そのまま抱いて帰れますか? あと退院時の服装ですが、コンビミニのエアーニット肌着+ラップクラッチ(カバーオール)に何を足そうか悩んでます。 候補は ・おくるみとして使うバスタオルを巻く ・コンビミニのおでかておくるみオール(フリース素材50-80サイズ) ・フリース素材のマント 皆様のご意見宜しくお願い致します★
- ベストアンサー
- 妊娠
- noname#95193
- 回答数3
- ベビーカー。3歳or4歳までの物を買うかで迷っています。
1歳2ヶ月の男の子がいます。 週に3回、ベビーカーで歩いて30分の児童館に通っています。 子供乗せ自転車が良いと周りのお母さんたちに勧められて、実物をお店で押してみました。 ところが、予想外に重たくて安全に走行出来る自信が持てなかった為、購入は見送りました。 現在コンビのAB兼用ベビーカーを使用中で、2歳までの使用制限となっています。 まだ半年以上も先の話なのですが、自転車を諦めた場合、児童館への交通手段として次のベビーカーが必要です。 3年保育の幼稚園に入れる予定なので、3歳過ぎまで児童館に通う予定です。 そこで4歳まで使えるベビーカーを購入しようとネットで調べている内に、「4歳まで乗らない」という意見を多数見つけました。 やはりベビーカーは長くて3歳までが一般的なのでしょうか。 3歳の子供を片道30分以上歩かせるのは困難だと思うので、うちのような事情がある場合、4歳までのベビーカーを買っておいた方が無難でしょうか。 現在の候補は 3歳までならリッチェルファインアールWL 4歳までならリッチェルリベラです。 ちなみに児童館へはバスも出ていますが、出来れば交通費を節約したいと考えています。 また、交通量が割とある場所なので、親子別々の自転車は危険です。 良いアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。