terra5 の回答履歴
- CreateProcessについて
VC++6.0を使用し、NT上で以下のようなプログラムを作成していました。 Prcess_sts = ::CreateProcess(***_FULLPATH, NULL, NULL, NULL, FALSE, 0, NULL, ***_DIR, &pscinfo, &lpProcessInfo ); ***は起動する実行形名称です。作成したプログラムをNT上で動作させるには全く問題なかったのですが、OSがXPに変わった途端、この命令でアプリケーションの起動ができなくなりました。具体的な症状は、 ・カーソルは砂時計を表示し、フリーズしている ・タスクマネージャの『プロセス』を確認すると、99%がアイドル状態で、起動したアプリ及びCallしたアプリがリソースを食い潰している状態ではない。 という変な現象が発生しています。ちなみに、このような状態になるのは、コールしたプログラムの先でシリアル通信を行うものに頻発しているように感じます(気のせいかも?)また、全く問題なく起動することもあります。これはOSのせいなのでしょうか?もちろん、NT上で動作させていたときは全くなかった現象です。VC++がXPに対応していないからなのでしょうか?全く分からずに困っています。その道に明るい方がいましたら、ご教示ください。 PS マイクロソフトが発表している『32ビットプロセスでCreateProcess関数を呼び出しても正しく起動されない』というものとは違うようです。 よろしくお願いします。
- 楽曲製作向けのオススメPC[具体的にスペックを指導ください]
シンセ:YAMAHA MOTIF ES7 USBオーディオ入出力:UW500 シーケンスソフト:SOL2 という機材で楽曲製作を行なっています。 現在は、ノートマシン(セレロン2Ghz、メモリ512MB)で製作しておりますが、 例えばオーディオ編集を行なう時などに、負荷が高いせいか、 正しく録音できなかったり、ノイズが入ってしまうという問題が起こるようになりました。 また、音圧を上げる為の処理をする(ノーマライズ)を行なう時や、 最終的なMIXDOWNをする際など、 ひとつ50MBもあるオーディオデータを10トラック前後同時に再生した時に、 音とびが発生してしまうという事態になりました。 そこで、円滑に作業のできるPC(出来ればノート)を買おうと思い立ちましたが、出来るだけ安く良いモノを選びたいと思い、検討中です。 そこで同じような経験のある方や、 オススメのPCなど多くの方のご教授を頂きたく書き込ませていただきました。 何卒、よろしくお願いいたします。
- ケーナの種類と高音について
最近ケーナを購入し、初心者の入門書を買いました。 そこで問題が。自分の持っているケーナはG管?である というのはわかったのですが、ドレミファソラシドは アルゼンチンタイプで練習していいのかボリビアタイプ?で練習していいのかわからないのです。 購入したところはクラフト市で自作のを購入したので 聞くこともできず困っています。 管が細いとか太いとかは初めてのケーナなのでわかりません(>< そして、音出しなのですが、高音が出ずどうしても 低くなってしまいます。どなたかコツなどわかりましたらご教授ください。 よろしくお願い致します。
- バイオリンを買おうと思うのですが。
バイオリンを新しく購入しようと思っています。 予算は10万円でおつりがくるくらいが良いです。サイズは4/4です。 今のところ 鈴木のアウトフィットバイオリンNo.230 か ヤマハのブラビオールV7SG がいいかなぁと思っています。 何かおすすめややめた方がいいなどアドバイスください。
- バイオリンの駒について
一応趣味程度にバイオリンを15年ほどやっている者なのですが、どうもバイオリンの駒が指板のほうに曲がってくるのです。駒を変えて調整してもらってまだ4ヶ月しかたたないのですが、もうすでにその状態です。 このようになったのは初めてではなく、前の駒でもそうでした。 これって駒の高さが高すぎるからなのでしょうか…? 回答おねがいします。
- ベストアンサー
- 楽器・演奏
- rasp-berry
- 回答数3
- 古典舞踏の動画が見られるサイト
メヌエットなどの古典舞踏の、動画が見られるサイトって、あるでしょうか? ちらっとでもいいのですが… ご存知の方がいらっしゃったら、ぜひ教えてください!
- 締切済み
- クラシック・オーケストラ
- peetswee
- 回答数2
- MOのデータを読み取る手段
TP-90(オフコン)で作ったデータの入ったMOを お客様からお預かりしたのですが、 当然の事ながらwindows上からは フォーマットの違いで読み取れず苦心しております。 民間のデータ移行サービス会社に1度依頼しましたが、 お手上げ状態で戻ってきてしまい、 もちろん製造元の東芝に問い合わせましたが データの移行サービスはやっていないとの事でした。 どなたか、このMOのデータを読み取る手段として 何か良いアイデアがありましたら、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- tamogawa
- 回答数2
- managed-C 使ってますか?
唐突な質問で恐縮です。 私、制御系or技術計算系ソフトウェアをC/C++で開発しているものですが、.NET環境での開発にmanaged-C の利用が必要ということで、二の足を踏んでいます。 その理由としては、 1、計算速度が非常に重要なので、中間コードベースの.NETは遅い(?推測?) 2、unmanaged-C クラスをmanaged-C クラスに書き換えるのはすごく手間かかりそう 3、.NETの中でどんな処理されているのか見えにくいので、メンテがたいへんそう。 そこで、皆様の意見を伺いたいのですが、 managed-Cで開発されている方いらっしゃいましたら、どんなところがmanaged-C開発のメリットでしょうか? なんでもかまいませんので、お教えください。 よろしくお願いします。
- 楽譜を探しています
Spiegelkanon(スピーゲルカノン)という曲で、逆さにしても弾けるというすごい曲があります。作曲者は、W.A.MOZART?となっています。弦楽アンサンブル用の楽譜を探していて、バイオリン用はあるのですが、低弦用の楽譜が見つかりません。何か情報があれば教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
- 締切済み
- クラシック・オーケストラ
- marinemarine
- 回答数1
- 楽譜が読みたいのですが。
20代の男です。 タイトルのとおりなのですが、現在ハープを月一で習い始めました。ところが今までに音楽に触れた事が全く無く楽譜が読めません。 練習は先生がドレミファソ・・・と手で書いてくれます。 これでは教えてもらったものしか習得できないのでどうしても楽譜が読めるようになりたいです。それで、楽譜を見ていろんな曲にチャレンジしてみたいんです。そしてさらに自分でも作曲とかしてみたいです。 今まで学校で真面目にしなかったのも悪いのですがなんとか読む方法を学ぶいい方法があれば教えてください。 真剣に学びたいと思ってますので遠回りでもいいのでどうかよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 楽器・演奏
- asdfghzxcv123
- 回答数6
- デジタルメトロノームのテンポがずれる?
ピアノを習っているのですが、 練習の時にたまにデジタルメトロノームを使っています。 SEIKOのDM-20です。 5年ほど前に友人から貰った物なのですが (友人はそれより大分前に買ったと言っていました)、 どうも最近、テンポが遅くなったり早くなったり しているような気がするのです。 自分が元々リズム感が無いので 気のせいかと思っているのですが、 時々合わせづらく感じる時があります。 デジタルでも、機械が古くなったり 電池が弱くなったりすると、 リズム(テンポ)が狂う事があるのでしょうか? それとも、単に私のテンポが狂っているだけでしょうか? メトロノームに詳しい方に教えていただけると嬉しいです。 宜しくお願いいたしますm(_ _)m
- ベストアンサー
- 楽器・演奏
- genkaiharetsu
- 回答数4
- 長年ギターを弾いている方に質問です
10年、20年とアコースティックギターを弾いている方はフォークギター、クラシックギターの両方弾いた事はあると思いますが、最終的にどちらがメインになっていますか? ギター暦5年程になりますが、そろそろ高いギターを買おうかと思っています。 そこでどちらにしようか迷っています。最近はナイロン弦の音が気に入っていてよく弾いています。 ただ、本を見たりしていると有名なギターとかはフォークギターが多いし、クラプトンとかも主にフォークギターを使っていますよね。 もちろん好みによると思いますが、高いギターであればなかなか簡単に買えないので、 長年ギターを弾いている方は皆さんどうしているの教えてください。
- ギターを始めたのですが、むずかしくて…
こんばんは。 ギターを弾きたい21才の女です。 中学生の頃少しギターをやったことがあるのですが、 何度やっても弦をうまく押さえられず挫折しました。 最近またギターをやりたくなって友人にもらったZO-3で練習し始めたのですがやっぱり弦がうまくおさえられません(;´Д`)今は昔買ったギターの本を参考に独学中です。 指もとどかないし、人差し指で全部の弦を押さえて弾いてもうまく押さえられず、「ペンペン」言っています… 女の子でもギターをうまく弾ける人はたくさんいると思いますが、どういう練習をしていったのでしょうか? 今すぐにうまくなりたいとは思っていません。ゆっくりでも努力して、少しずつ弾けるようになったら、と思っています。 女の子でギターが弾ける方または今練習中の方、ご教授よろしくお願いしますm(_ _)m あともし参考になるサイトがあれば教えてくださいm(_ _)m
- ギターの価格はどれくらいがいいんでしょうか?
こんにちは!! 最近、何か新しいことに挑戦したいと思い、ギターを始めようかと思っています。 そこでまずギターを購入しないと…なんですが最初はどのくらいの価格の物を買えば良いでしょうか?? アコスティックギターで出来たら1万円、高くても1万5千円ぐらい…じゃあ無理でしょうか…? まだ高校生で特別お金がある訳ではないので趣味として軽い気持ちで練習しようと思っているのでこれぐらいが限度なんです…><オンラインでこれは!!というのがありましたら是非教えてください!お願いします!!
- クラシックは、同じ曲が進化(変化)していますか?
若輩者で申し訳ないのですが、最近初めて、クラシックの良さに気づきました! クラシックの聴き方として、誰の指揮によるかが 重要だと知りました。 (当時は録音機材がありませんから、スコアから指揮者が、作曲家の意図を理解し表現すると。) 私は、フルトヴェングラー指揮のシューマン、チェロ協奏曲を聴き、ヤバいと思いましたが、その後、手に入れたバーンスタイン指揮の同じ曲の違いに驚きました。 指揮者はスコアを見ただけで曲が浮かぶとも聴きましたが、それにしても、この曲を指揮すると決まったときに、過去のこの曲の演奏を聴いたりしないものでしょうか? 指揮者は、最も金のかからない演奏家だと岩城宏之氏が言っていましたが、演奏家はアーティストなのでしょうか? 指揮者は俺ならこうすると指揮するのでしょうか? 作曲家はこう思ったはずだと考えて指揮するのでしょうか? フルトヴェングラーの指揮はカッコよかったから、俺もフルトヴェングラー指揮のでやります! ということなないのでしょうか? 指揮者がアーティストなら、その指揮者に影響を受けて、どんどんその曲が変わっていって、今こうなっている、 というようなこともないのでしょうか? 同じ曲を演奏しても、こんなに違うなら最早同じ曲ではないのはないでしょうか? 全くもってわかりづらい文章で申し訳ないのですが、 何がいいたいのかよくわからなくなってきました。 つまりはクラシックはかなり、異質だと思うのです。 (テクノ/ヒップホップが好きだったのでクラシックとは学校の音楽以外無縁に過ごしてきたのです) お暇でしたらご意見下さい。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- クラシック・オーケストラ
- AtticaBlues
- 回答数11
- 音律と調性との関係について
いわゆるクラシック音楽としてカテゴライズされる曲の場合、ハ長調の曲、変ホ長調の曲・・・と、曲によって調性が決まってますよね。(もちろん決まってない曲もありますが。) 平均律以外の音律(たとえばキルンベルガー律とか)が使われていた時代に作られた曲であれば、調性にこだわるのもうなずけます。また、弦楽器の曲の場合、開放弦に関連する調性にこだわるのもわかります。楽器がよく響きますから。 でも、ピアノの曲で、かつ比較的新しい曲、例えばフランス近代の曲で、シャープやフラットがたくさんついている曲がありますが、調性にこだわる意味があるのでしょうか? 私の推測としては、ピアノを演奏する人たちの間で、ハ長調やイ短調を基本とする音感が身についているから、意味を持つ、ということなのかなと思っております。 教えていただければと思います。
- 締切済み
- クラシック・オーケストラ
- otschan
- 回答数5
- スタッカートの意味を言葉で表現。
4分音符のスタカートは8分音符と8分休符ではなくて、音の立ち上がりと立下りにあって、オルガンではあまり意味がなく、声楽に一番顕著にその意味を出せると思ってますが、なぜ音符と休符に分けないのかの説明をお願いします。読みやすい書きやすいでもないと思います。
- ベストアンサー
- 音楽
- pitagorajr
- 回答数5
- C# 計算処理中に実行中ウィンドウを表示させたい。
アドバイスをお願いいたします。 やりたいこと: (1)メインウィンドウで「計算始めるボタン」を押す。 (2)すると計算中には「実行中」の文字が別ウィンドウで立ち上がる。 (3)計算が終わると別ウィンドウが閉じる。 下記プログラムの不具合: 別ウィンドウで「実行中」の文字を出させたいが、文字部分が描画されない。 注意: 下記プログラムはAthlon3000+で1秒ほどかかります。 CPUが遅いマシンで試す場合は「//計算処理」部分のfor重みを軽減させて実行して下さい。 using System; using System.Drawing; using System.Windows.Forms; //メインウィンドウ public class MainForm : Form { private Button button; private Label label; public MainForm() { button = new Button(); button.Text = "計算GO!!"; button.Click += new System.EventHandler(button_click); label = new Label(); label.Location = new Point(50,50); label.Text = "メインウィンドウ!"; Controls.Add(button); Controls.Add(label); Text = "MainForm"; BackColor = Color.Blue; } static void Main() { Application.Run(new MainForm()); } //計算GOボタンをクリックした時の処理 private void button_click(object sender, System.EventArgs e) { double z; SubForm Sub = new SubForm(); Sub.Show(); //計算処理 for(int i=0; i<=500000000; i++) z = double.MaxValue * double.MinValue; Sub.Close(); MessageBox.Show("計算終了"); } } //計算中を通知するウィンドウ public class SubForm : Form { private Label label; public SubForm(){ label = new Label(); label.Text = "実行中!"; label.Location = new Point(50,50); Text = "計算中通知ウィンドウ"; BackColor = Color.Red; Controls.Add(label); } }
- キーボードの選び方
こんにちは。15歳男ですが、 最近ピアノに目覚めました。そして、ピアノを弾けるよ うになりたい、と思うようになりました。 しかし、俺はピアノを買うお金もありませんし、 電子ピアノを買うお金もありません。 でも、どうしても弾きたいと思い、キーボードを買う ことを決めました。 今の俺の貯金は3万円ぐらいです。 いつもキーボードをネットで調べて、 これはいいなぁとか、これは高すぎるとか、 なかなか購入に踏み出せません。 ほかの場所で質問したら、キーボードでは鍵盤数が 少なすぎると言われました。 俺はどうすればいいんでしょうか。 バイエルというのがあると母から聞いたのですが、 それは88鍵盤ぜんぶ鳴ければ弾けないのでしょうか。 後悔をしないためにもキーボードの選び方を教えてくだ さい。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- Klaviermann
- 回答数3