LOBO の回答履歴
- 硫黄島からの手紙をみて・
テレビで見て感動しました。そこで混同しているのでどなたか整理して下さい。硫黄島とラバウル島(軍歌にもあるからこちらの方が知名度が高い!?)との位置関係、時系列、戦火の規模など・・ネットで検索しましたがいまいち把握できませんでした。どなたか愚弄な私の知識を整理してください。よろしくお願いします。
- ズゴッグ・ゴッグ・アッガイ なぜ3種あるのか。
ガンダム世界観からの観点で ズゴッグ・ゴッグ・アッガイの違いについて教えて下さい。 よろしくお願いします。
- SBDドーントレス、ミッドウェイでのエピソード
ミッドウェイ海戦で大活躍したドーントレス爆撃機ですが、出撃途中誤って(何かの誤作動?)殆どの機が爆弾を海に投下してしまった隊があったように記憶しているのですが、詳細をご存知の方いらっしゃいますか。 確か映画「ミッドウェイ」でもそんなシーンがあったように記憶していますので有名なエピソードなのでしょうか。
- 紅の豚/これらのシーンについて教えてください.
かなり細かい点もありますが,好きな映画なので知りたいところです.ご存知の方宜しくお願いします. 1.ポルコがミラノに行く途中の貨物列車で読んでいた新聞の記事は何とかいてあるのでしょうか? 2.ジーナの店でポルコとジーナが話した際,「古い友人はあなただけになってしまったわね」と言っていましたが,フェラーリンはどういう関係なのでしょうか? 3.ポルコがミラノから住居に戻る途中でガソリン入れた際,飲み屋のような店の店主が,「アメリカに行かなければならないのは俺たちの方さ」と発言していますが,どういう意味なのでしょうか?そもそも,この飲み屋でのシーンについて,全体を通しての位置づけが分かりません. 4.ポルコとフィオが住居に戻った際,空族たちが忍び込んでいましたが,そのやり取りの中で,「ばっかやろうが,あんなところに道(裂目)をつくちまいやがって」とポルコが発言しています.空族は何故,裂目をつくったのでしょうか.入り口はあるのに. 5.夜にフィオがみたポルコの人間の姿は幻? 6.フィオが「マルコ パゴット大尉が・・・」と言いますが,誰でしょうか? 7.フィオはポルコにキスをしますが,この際魔法は解けませんでした.最後に魔法は解けるようですが,なぜ一回目の時は解けなかったのでしょうか. 8.カーチスとの対戦で,「旗をひっぺ返した」ところでカーチス優勢の状態になったのはなぜ? 9.カーチスとの対戦で,「豚が雲を引いた」とありますが,この意味は?雲を引く行為はなんのためですか? 10.前半のジーナの店で,カーチスが,「名声と金を運んでくる幸運のガラガラ蛇」といいますが,ガラガラ蛇は何の関係があるのでしょうか?
- 紅の豚/これらのシーンについて教えてください.
かなり細かい点もありますが,好きな映画なので知りたいところです.ご存知の方宜しくお願いします. 1.ポルコがミラノに行く途中の貨物列車で読んでいた新聞の記事は何とかいてあるのでしょうか? 2.ジーナの店でポルコとジーナが話した際,「古い友人はあなただけになってしまったわね」と言っていましたが,フェラーリンはどういう関係なのでしょうか? 3.ポルコがミラノから住居に戻る途中でガソリン入れた際,飲み屋のような店の店主が,「アメリカに行かなければならないのは俺たちの方さ」と発言していますが,どういう意味なのでしょうか?そもそも,この飲み屋でのシーンについて,全体を通しての位置づけが分かりません. 4.ポルコとフィオが住居に戻った際,空族たちが忍び込んでいましたが,そのやり取りの中で,「ばっかやろうが,あんなところに道(裂目)をつくちまいやがって」とポルコが発言しています.空族は何故,裂目をつくったのでしょうか.入り口はあるのに. 5.夜にフィオがみたポルコの人間の姿は幻? 6.フィオが「マルコ パゴット大尉が・・・」と言いますが,誰でしょうか? 7.フィオはポルコにキスをしますが,この際魔法は解けませんでした.最後に魔法は解けるようですが,なぜ一回目の時は解けなかったのでしょうか. 8.カーチスとの対戦で,「旗をひっぺ返した」ところでカーチス優勢の状態になったのはなぜ? 9.カーチスとの対戦で,「豚が雲を引いた」とありますが,この意味は?雲を引く行為はなんのためですか? 10.前半のジーナの店で,カーチスが,「名声と金を運んでくる幸運のガラガラ蛇」といいますが,ガラガラ蛇は何の関係があるのでしょうか?
- ナチスドイツの時代に、ドレスデンが無防備宣言都市だったというのは本当でしょうか?
ナチスドイツの時代に、ドレスデンが無防備宣言都市だったというのは本当でしょうか? wikipediaにそう書いてあったのですが、ナチスドイツの時代にそんな事許されたのだろうか?という気がします。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%87%E3%83%B3 もし事実なら、何故そんな事がナチス政権下で許されたのでしょうか?
- ベストアンサー
- 歴史
- noname#24152
- 回答数2
- 日本が戦争をした国を教えてください
日本が今までに戦争をした国を教えてください。 中国、アメリカ、ロシア、はわかるのですが、第一次世界大戦、第二次世界大戦の相手国ともすべて直接戦争していますか?ドイツとも戦っていますか? 第二次世界大戦終結は日本の降伏が最後となり、他の国はすでに降伏していたのですよね?最後は日本とアメリカのみが戦っていたのですか? 降伏日がちがっても世界的に第二次世界大戦終戦記念日は1945年8月15日と統一されているのですか? また、世界大戦中は味方同士の国が一緒になって戦う事はあったのですか?別々に戦っていたのですか? 教えてください。
- フランスにミンミンゼミっているんですか?
ペリーヌ物語を見ていて思ったのですが、季節が夏の時、よくミンミンゼミが泣いている効果音がしています。確か、舞台はフランスだと思うのですが、フランスにミンミンゼミっているんでしょうか?
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- lofstrand5
- 回答数3
- 戦隊モノのコスチュームについて
日曜日の朝に子供と轟轟戦隊ボウケンジャーを見てるんですけど、ちょっとした疑問です。 戦隊モノのコスチュームって結構ぴっちりしてますよね。中には男性が入っているかと思いますが、どうしてもっこりしていないのでしょうか? 確かにヒーローがもっこりしていたらカッコ悪いですよね。そういう理由なんでしょうか? あのコスチュームが何か特殊なものでもっこりしないようにできているのか、特撮だけに画像処理しているのか、映像で見るからもっこりして見えないのか、他に何かあるのでしょうか? 自分はスポーツやっていますが、やっぱりぴったり目のユニホームなど着るとどうしてももっこりしてしまいます。普通そうですよね? 自分が子供の頃も**マンとか戦隊モノを見ていたときも同じような疑問があったことを思い出しました。自分自身、決して変な趣味があるわけではないんですが、なんだか不思議に思いました。 くだらない質問ですが、暇なときでいいんで何かわかる方回答お願いします。
- 締切済み
- アニメ・声優
- nakayamakinnikun
- 回答数3
- アニメのOP ED演出を作りたい
アニメのOP ED動画が好きです。 内容にマッチした主題歌とその歌詞や音に合わせた 映像を見ると感動します。 こういうのは制作会社とかに入れば作らしてもらえるんでしょうか? またアニメに限らず映画特撮ドラマ等の実写での演出も好きです。 こういうOP ED部分を専門に作る仕事をしてるような人はいないでしょうか? また大学、専門学校などでこういうのを 専門的に学べるとこはあるでしょうか。
- コピー後もつぶれないスクリーントーン
普通のコピー機でコピーしても、つぶれたりせず、ちゃんと表示される網点スクリーンは、何%くらいからでしょうか?
- 締切済み
- マンガ・コミック
- hellohowareyou
- 回答数1
- 漫画の描き方を教えてもらいたい
4年生の娘のことです。 小さいときから絵を描くことが好きです。 最近は漫画を描くことに興味を持ち始めました。 しかし、基礎をまったく知りません。 基礎から書き方を教えてくれるようなところはあるでしょうか? 色々調べてみましたら解りませんでした。 大阪に住んでいます。 車で少し走れば芸大があります。 こちらで個人的に教えてもらおうかとか色々考えてみましたが、 そういうことが出来るのかもわかりません。 塾と言うか、漫画スクールがあれば一番良いと思うのですが、 本格的なアニメーション科などはありますが、 小学生が習えるようなところがあるのかがわかりません。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- siorin35824
- 回答数6
- BLACK LAGOONのシリーズ構成について
「BLACK LAGOON」面白そうなので、最初から観てみようと 思っているのですが、いまいちシリーズ構成が分かりません。 ・「BLACK LAGOON」1~12話 ・「BLACK LAGOON The Second Barrage」13話~ で合っているのでしょうか? それとも「BLACK LAGOON The Second Barrage」も ちゃんと1話~から存在するのでしょうか? ご存知の方、教えて頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- noname#22097
- 回答数2
- デーモンツールのインストール
ある日、XP SP2のアップデート中にフリーズ。 当然、システムはおかしくなりました。 何とか修復はできたものの、起動後、デーモンツールがおかしくなっていてエラーが出る為、消去。 それで再インストしようとしたものの、おかしな警告がでてセットアップ自体が行えなくなりました。クラッシュ前は同じVerのデーモンが利用できていました。同じ経験された方いらっしゃいますか? デーモンツールバージョンは4.03HEです。 エラーメッセージは「Failed to open config key」です。
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- GHI
- 回答数2
- mp3をDVDに書き込む
DVDにmp3を書き込めるソフトはありますか? 上手くいえないのですが、CDにデータとしてファイルを保存する感じでDVDにもmp3やテキストファイルを保存したいです。
- 締切済み
- フリーウェア・フリーソフト
- noname#258563
- 回答数4
- Wikipediaの信頼性は?
私はインターネットをやり始めて、まだ日も浅いので、よくわからないのですが、Wikipediaの信頼性はどんなもんでしょうか。 便利だから私はよく使いますが、まれに?と感じることがあります。皆さんはどうでしょうか。
- ベストアンサー
- 歴史
- noname#24488
- 回答数6
- グラフィックエディターでリアルタイムに色相の変化を見たい
グラフィックエディターで、色相やコントラスト等を変えた時、リアルタイムで編集中の画像の変化を見れるソフト(フリーソフト)をどなたかご存じないでしょうか? 最低 BMP ファイルが扱えて、余り複雑な処理が出来なくてもOKです。
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- himiko_1947
- 回答数4