sammie178のプロフィール

@sammie178 sammie178
ありがとう数268
質問数144
回答数65
ベストアンサー数
16
ベストアンサー率
44%
お礼率
92%

  • 登録日2006/07/03
  • 夫の都合に従うものなのでしょうか

    二男が個人的な大失態をやらかしまして二男の奥さんも実家のものも眠れないほどの衝撃を受け 解決したときには緊張の糸が切れて奥さんとわたくしは電話口で大声上げて泣きました それ以来、二男より年上で会社の経理担当のしっかり者の奥さんの前で日々小さくなって暮らしていると推察しますが 母親や兄からの電話を着信拒否にはしてはいないもののまったく出なくなりました  年賀状の宛名は夫婦連名にしてずっと出していますが 二男側からはくれなくなりました こういう場合、奥さんが単独でくれても良さそうなのにと思うのですがどうでしょうか 夫の自己都合で出さなくてもよいと言われたらそうするものでしょうか

    • 1buthi
    • 回答数4
  • 兄弟に慰労の意味で

    介護が終わり  兄に 慰労の気持ちで ほんのお礼を用意しましたが 表書きに 何か書きたいのですが 浮かびません。 現金なら慰労金などもいいかなって 思いましたが食事券なので。 感謝とかお礼などは お互い 介護をしていたので おかしいかと。 ただ 兄が金銭の帳簿など キチンと管理してくれていたので 慰労ににた言葉を 使いたいのですが… 何かありませんか?

    • noname#262148
    • 回答数8
  • 【OKWAVE】伝えたい「ありがとう」のメッセージ

    ※こちらは「<世界ありがとうの日>キャンペーン」対象質問となります。 ━━━━━━━━━━━━━━━ <世界ありがとうの日> キャンペーンを開催! 7/14~7/31 ━━━━━━━━━━━━━━━ 日頃よりOKWAVEをご利用いただき、互い助け合いにご参加いただいている皆様へ、 ささやかながら感謝のプレゼントキャンペーンをこのたび開始しました。 こちらの質問に回答すると、抽選で1名様にAmazonギフト券10,000円 さらに300名様にAmazonギフト券100円をプレゼントいたします! ーーーーーーーーーー ▼キャンペーン概要 ーーーーーーーーーー 【質問】 あなたが伝えたい「ありがとう」のメッセージを教えてください 例)同僚に感謝!   みんながいたからこそ目標達成できました! ーーーーーーーー 家族に、同僚に、友人に、仲間に、日常の様々なシーンで頑張っている方々に…。 この機会に、あなたの「ありがとう」を是非伝えてみませんか? 皆さんからのたくさんのご回答お待ちしています! ▼キャンペーン詳細 https://staffblog.okwave.jp/2023/07/14/10442/ ※当質問は、OKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。 ※ベストアンサーは選定いたしませんので予めご了承ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━ 7月15日は「世界ありがとうの日」 ━━━━━━━━━━━━━━━ 「世界ありがとうの日」は、“世界中の人々がお互いに「ありがとう」を言い合える日”として、株式会社オウケイウェイヴの創業日である7月15日を、一般社団法人日本記念日協会認定の記念日として制定しました。 世界ありがとうの日 https://okwave.co.jp/news/info/6359/

  • ブラットピット!! この映画のタイトル分かりますか

    https://www.youtube.com/watch?v=aUdOIuNUfhs&list=PLvR81d5XUY4l0xnxYiXu1HBD0jWQxzaK1&index=487&ab_channel=CarloGallozziComposer 宜しくお願い致します。

  • 出産祝いと新築祝い

    友人に第二子が産まれます。それが6月予定。そして、同じ友人ですが、8月には家が完成します。 両方のお祝いをあげたいと考えていますが、出産祝いも新築祝いも1万円で考えています。ただ、これを同じ祝儀袋に入れて2万円入れるというのはアリなのでしょうか?もしアリだとしたら、表書きは何と書いたら良いでしょうか?2万円入れて「お祝い」で問題ないでしょうか? 結婚式などは割り切れる金額は良くないと言われ、3万円が相場になっていたりしますが、この場合は仮に2万円だとして問題はないでしょうか?出産は何度あっても良い(さすがに限界はありますが)と思いますが、新築が何度あっても良いというのは微妙に違う気もします。 いろいろと書きましたが、二つのお祝いを2万円として一つの祝儀袋はどう思われますか?という質問です。 なお、今は友人は地元、私は東京に住んでいるため、コロナが落ち着いて帰省できるようになってから(来年かな)手渡ししようと考えています。