tyobinyannkoのプロフィール

@tyobinyannko tyobinyannko
ありがとう数38
質問数1
回答数5
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
33%
お礼率
54%

  • 登録日2006/06/12
  • 「死ね」と口をついて出るのを治したい

    いつ頃から始まったのか定かではないのですが、結構昔からです。 恥ずかしいことやムカつくこと、イライラしたりすると考えるまでに口をついて声に出してしまいます。 どちらかというと、人に対してというより自分に対して「こんな自分死にたい」みたいな気持ちで使ってしまいます。 特にメンタル系の病院にはかかったことはないですし、生理前に気分が落ち込むことはあっても一時的な物です。 不摂生な時期に眠れなくなったことは合っても基本7時間くらい目を覚まさずに眠れます。お風呂でのぼせやすく倒れることもありますがそれは関係ないとおもうし。 これが、精神的に病んでるのか、癖になってしまってるのかわからないのですが、人に聞かれると良くないと思い治したいです。 病院に行かないと治らないでしょうか?回答よろしく御願いします。

  • 施設での人間関係

    老人ホーム(ユニットケア)で勤務しており、4月からリーダーをやっています。 困ったことがあります。 中途で就職して我がユニットに所属した職員(30代女性)が…。 ユニットの職員と徐々にトラブルを起こし始めています。  今やっている仕事をおろそかにして、あらたに他の事をしてしまい、どの仕事も中途半端にしてしまうことがあったので、元ユニットリーダーが「もう少し、落ち着いて仕事をしたらどうですか?どの仕事も中途半端になって利用者はもちろん職員にも迷惑が」ってアドバイスをしている途中にもかからわず 「もういいです。分かりましたから」と話の途中で泣きながら席を外して拒絶をしてしまう事がありました。  また公休でボラで来ている若い職員に対して、いきなり激怒したこともありました。双方に事情の確認をしましたが 激怒した本人は「今は言いたくない。本人にも少し言ったから考えた欲しい」。激怒された職員は「何に激怒したか分からない。話し方が悪いのなら直したいが」との事。実際 現場を見ていないので自分からは何も言えませんでした。  2つの事例とも 感情の起伏が激しく、翌日には本人は何もなかった様にケロッとしています。この職員にユニットの職員が振り回され、みんな疲れきっています。  利用者にも子ども扱いをしていることもあり、注意したいが前例の事もありどう対処していいか分かりません。  また自分の直属の上司にある事ない事を言ってるらしいのです。それを上司が鵜呑みのしています。  この職員にユニット職員は一線を引いてしまい 雰囲気が良くありません。しかも 今いるユニットに所属したくないろ聞いています。  この現状になってしまったことは、自分に力不足なのは重々承知しています。  どうしたらよいか皆さんアドバイス下さい!!!

  • いじめをする人の末路

    あなたの考えを教えてください。 人をいじめたり落とし入れたりする人は 最後はどうなるんでしょうか? いじめた人のことなど忘れてしまい何も無かったかのように 普通に生活している方も多くいます。 ほとんどの方がそうなのかもしれません。 そういうのってどうなんでしょか? これが現実ですか? 人を落とし入れようとしている時・いじめをしている時・ 人を恨み呪っている時の人の形相はまさに鬼です。 あなたなりの考えを聞かせてください。

  • 異性介護は虐待か

    私の勤務している法人にデイサービスが3ヶ所あります。 介護相談員の方が入り、利用者様とお話し結果を毎月報告していただいています。 その中で、「男性職員に入浴介助をして欲しくない」という意見がありました。 高齢者虐待には、性的虐待も定義されていますが、施設での異性介護は虐待に含まれているのでしょうか。 ご意見をお聞かせいただけると幸いです。

  • 仕事のスピード

    僕は特養に勤務しているものです。(男性・3年目) 今、とても悩んでいる(落ち込んでいる?)ことは、どうも自分の業務のスピード(手際というか…、こなせる量というか…)が他のユニット職員と比べ、遅いということなんです。 ↑こういう言い方をすると誤解を受けると思いますが、もちろん僕自身、丁寧さ・正確さが一番大事だと思っています。しかし、僕が尊敬する女性職員は手際もよく、しかもやさしく丁寧です。だから、そういう仕事をとても羨ましく思い、逆に自分が情けなくなります。 すごく遅いというわけではないのですが…。 その職員からは、「長所・短所があるから、あなたは優しいし、丁寧だからいいんだよ」と言ってくださってはいただいているのですが…。 でも、例えば、2人出勤で、僕が、フロアのほうを担当していて、もう一人がお風呂に行っていて、僕が早番で4時15分にあがる際に、他の人だったら、終わらせられているぐらいまで終わっていないと、「ここまで終わっています」という申し送り・引継ぎの時に、いつも「申し訳ないなぁ」と思ってしまいます。そのため、最後の方の時間になると、おやつが終わっていない利用者を「今日はいいか」としてしまったりというチョンボをたまにしてしまいます。毎日同じに終わるわけないし、そういうことも含めて、正確に申し送りをすれば全然問題ないとは思うのですが、なんか「自分が仕事ができない人」と思われるのが嫌だという気持ちが邪魔して、そういうことをしてしまいます。他の人ができているのに、なぜ自分ができないんだろう…という気持ちが強いです。 もともと、手際の悪いほうだというのは自覚していて、一日の流れのマニュアルを自分で作ってそれにそってやることで、欠点を補う努力はしてはいるのですが。 なにか良いアドバイスはないでしょうか?丁寧で、かつ、手際よくやる方法は?よろしくお願いします。