hal216 の回答履歴

全52件中1~20件表示
  • 着物の「帷子」と「薄物」について

    本を読んでいてフト気になったので質問させて頂きます。 (着物についてなのでカテゴリはファッションの方が良かったのか心配なのですが…) 薄物と帷子の違いがよくわかりません。もしかして「薄物」というカテゴリーのなかに「帷子」がある(=違いとかそういう次元の話ではない)のでしょうか? 私はいままで、漠然と「帷子」と言われれば麻のひとえものを想像し、「うすもの」と言われたら透ける絹のひとえものを想像していましたが、これって私の勘違いですか…??

    • ma101
    • 回答数2
  • 七五三の男の子の和装について教えてください

    赤ちゃんのお宮参りで使用した着物があるんですが、 これを使うとすると、羽織になるんですか?それとも中着(着物)になるんですか?いろんな写真を見て調べてみたんですがよくわかりません。柄があるので羽織りだと思っていたんですが。 初歩的な質問ですみません。

    • meppuru
    • 回答数2
  • 七五三の三歳の時のつくり帯は、7歳用のサイズでもいいのですか?

    もうすぐ娘の七五三なのですが、被服ではなく帯を締めたいと思っています。 オークションなどで素敵な物は7歳用の帯が多く、まだ三歳なのに7歳用では大きすぎて変な感じになってしまうのでしょうか? ちなみに娘は3歳でも大きなほうです。

  • 念珠の房に寝グセが・・・元に戻すには?

    先日身内に不幸があり、念珠を使う機会があったのですが 以前使ったときにきちんとしまわなかったようで、 房の部分に変な癖がついてしまい、曲がってしまっていました。 幸い癖のついていない別の念珠があったので、その時はそちらを使ったのですが さて癖のついた方をそのまま放っておく訳にもいかず、 何とか癖を取ることはできないかと思っております。 手触りがかなりかたいので正絹ではないだろうとは思うのですが、 夫の祖母から頂いたもので、それまでの保存や管理の状態が分からないため 確信が持てません。ですので湿らせることは避けたいです。 玉はたぶん紅水晶だと思います。 何かお知恵をお持ちの方、教えていただけると助かります。

    • nana777
    • 回答数3
  • 色無地の色

    40代後半です。 結婚する時、親に作ってもらった色無地の着物は、一度も着たことが無いのですが、ピンク色のような色なので、この歳では、少し抵抗があります。 さしあたって着る機会も有りませんが、これから、60代以降なっても着れそうな色の色無地を作っておこうかと思っています。 体型も太ってきたので、淡い色は無理だと思うので、濃い目の色合いのものをと思っています。 ただ、濃い目の色合いだと、温泉の仲居さんのような感じになりそうで、少し考えています。 中年以降の色無地の色でお勧めの色は、何色でしょうか? 宜しくお願いします。

    • noname#41464
    • 回答数3
  • ヘアスタイルの作り方

    ブリトニーOops!・・・I Did It AgainのPVに出てくる 髪型や、 今、キシリッシュのCMに出ている沢尻エリカの髪形について質問です。 後頭部が綺麗にポコッと膨れているのは 何か入れているのでしょうか? あういう髪型はどうしたら出来ますか? あのヘアスタイルの作り方を知っている方 何でもいいので情報をください。 お願いします。

  • お墓の苔

    うちのお墓は苔むしています 味わいはあるのですがこれはお墓の石にとって良い事なのでしょうか?

    • noname#30192
    • 回答数1
  • 手芸用のとんぼ玉は着物の帯締に使えるでしょうか

    着物初心者です。どなたか教えてください! 手芸屋さん等でビーズ小物の素材として売られているとんぼ玉を着物の帯締として使いたいと思っています。帯締用に売られてるとんぼ玉は三部紐が通るように四角い穴が空いているようですが、ビーズ小物のとんぼ玉の穴は大きくても直径3~4.5mmの丸い穴です。 三部紐より更に細い二部紐なら通せますか?雑誌「七緒」でそのように使用しているのを見たのですが、具体的に「○○mmのとんぼ玉と○○紐を使用」とは書いていませんでした。 ネットショップでとっても素敵なとんぼ玉を見つけたのでぜひ身に付けたいと思ったのです。

    • 38n
    • 回答数2
  • 身長が5cm低い人の着物、うまく着付けられますか。

    32歳女性です。 身長155cm、体重は60kg、太っています。 お腹が突き出て背中はそり返り、何か月頃か分かりませんが、妊婦さんのような体型です。 私は母の形見の着物を自分用にかなり直しました。 質問したい着物も寸法はゆきは直せ、私の長襦袢の袖もうまく納まったと思いますが、着丈は同じままです。 着付けるときは最初にウェストで結ぶとき下目にするよう言われました。 私が着付けると、おはしょりが上手にできません。 私は着付けを習ったのに忘れてしまい、実際着るときは着付けてもらうつもりです。 着付けをなりわいとされる方ならこの条件でもきれいに着付けてくださるでしょうか。

  • 黒の絽小紋の襦袢について。

    今年、絽の着物をつくりました。 黒地に小さな花びらが散っている小紋です。素材は正絹です。 そこで襦袢の事でお聞きしたいのですが・・ 絽の襦袢は3枚もっています。一枚は白で、もう1枚は、袖だけがアンティークな柄行の桜色で他は白。 後の1枚はポリエステルの2部式襦袢です。 今持っている絽の着物はみんな淡いブルーとかピンクだったので白い襦袢でもよかったのですが、黒地だと中の白いのが目立つのですが、大丈夫なのでしょうか? 黒地でも白の襦袢とあわせるのでしょうか? それとも黒っぽい絽の襦袢というものがあるのでしょうか? それとピンクの袖のとあわせると紗あわせのような感じですてきなんですが、これは邪道なのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ないのですが、お着物道に詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。

    • noname#57434
    • 回答数3
  • ピーチジョンの服のサイズについて

    PJのアウトレットで気に入った服を見つけたのですが サイズがS/Mしかありません。 S/Mは日本のサイズだとSからMのようですが 私の体型はジャストMで、LかSかだとLよりだと思います。 Sだととてもきついです。 このような体型で、S/Mは入るでしょうか? アウトレットは返品付加なので、買うのをためらっています。 PJで服を買ったことがある方、お話を聞かせてください!!

    • rira003
    • 回答数1
  • レコードの簡単便利な洗浄法を教えてください。

    お世話になっております。 以前より気になっていたのですが、レコード自体を水なんかでジャバジャバ洗ってしまってもいいのでしょうか?一応専用のクリーナーやスプレーなどで簡易的なメンテ(埃や静電気除去程度)をしておりますが、パチパチといったノイズなどひどい状態が全く改善されることなどございません。 「レコードは水洗いも可能」といったようなサイトをどこかで拝見したような記憶がございます。 現に水洗いされている方や、その他便利なメンテの仕方ご存知の方いらっしゃいましたら、是非ご教授ください。よろしくお願いします。

    • nova8
    • 回答数3
  • 七五三で三歳女児の正装

    私が三歳の時に祖母に作ってもらった着物があるので、それを娘の三歳の七五三にも着せようかと思っています。 着物や帯など一式はあるようなのですが、被布?というものがありません。母に聞いても「普通に着物を着せて帯をしめた」と言い、被布は着せなかったとの事です。 色々と調べて見ましたが、被布タイプと帯タイプがある様なのですが、どちらが正装なのでしょうか。 また、もし被布タイプが正装の場合、手持ちの着物に被布だけを買うのはおかしいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 浴衣の着付けについて

    教えてください。 浴衣を久しぶりに着ようと思いましたが、ささめを使ってしか着たことがありませ。しかし、ささめの使い方を忘れてしまいました。笹目の使い方がわかる方また、ささめの使い方が載っているページがあったらぜひ教えてください よろしくお願いします

  • こんな「時代劇言葉」を、使ってみたら・・・

    しょうもないことを、いちいちお伺いを立てに来る部下。 「そんなこと、自分で判断しろ!」と怒っていますが、あんまりきつい言葉で言うのも、何だしなあ~ こんな時、「よきにはからえ」と言ってあげれば、ソフトで意外と効果があるかも・・・ 皆さんにも、普通に言うよりも、こんな「時代劇言葉」を使った方がよさそう、というアイデアを教えていただけませんか? 宜しくお願いします。

  • 卵かけご飯の食べ方

    卵かけご飯、どうやって食べますか? 私はご飯とは別のお椀に卵と醤油を入れてかき混ぜて、それをご飯にかけて食べます。 しかし!だんなはご飯にくぼみを作って、そこに直接卵を割り入れ、醤油をかけて混ぜて食べるそうです。 この食べ方は初めて聞きました。 みなさんはどうやって食べますか? しょうもない質問ですが、お答えいただける方、お願いします!!

    • hnt25
    • 回答数34
  • 色留袖の紋と比翼仕立てについて

    現在36歳既婚子供なしです。 実の弟が結婚する予定があり、母が色留袖をつくってくれることになりました。それで仕立てるときに、紋の数と比翼仕立てにするか否など以下の点で迷っています。 (1)一つ紋で訪問着仕立てにすると、友人の結婚式や着る機会が増えるといわれたのですが、弟の結婚式に一つ紋では失礼にあたるのかどうか・・・? (2)3つ紋にするなら比翼仕立ての方がいいのかどうか?比翼仕立てにすると、本当に結婚式しか着れないような気がします。3つ紋で比翼なしで仕立てることもありますか?またその場合は、白の重ね襟をつけると弟や親族の結婚式でも大丈夫でしょうか? (3)3つ紋で比翼なし仕立ての場合、重ね襟や帯揚げなどを変えると、友人の結婚式や、他の式典にも着ていけるのでしょうか? なんだかわかりずらくてすみません。 まとめると、色留袖とは、親族の結婚式用と割り切って3つ紋比翼仕立てにしたほうが無難なのか、もしくはせっかく母が作ってくれるので、少しでも着る機会が多いように、かつ親族の結婚式にも着ていけるようにするには、紋の数や比翼をどうしたらいいのかな?という悩みで、上記の質問が浮かんできました。 ちなみに訪問着(色や柄が派手ではなく、長くきれそうなもの)は1枚もっています。 着物に詳しい方いらっしゃいましたらどうぞ宜しくお願いいたします。

  • 子供の帽子

    子供用の帽子って確か・・なんですけど、42センチくらいから56?センチくらいまであったと思うのですが、標準ですと何センチが何歳くらいの子がかぶるものなんでしょうか?

    • spinky
    • 回答数1
  • 卒業式の準備はいつ?

    今年の三月に卒業する予定で、卒業式には袴をレンタルしようと考えています。 そこで考えたのですが、袴のレンタルの予約っていつ頃からすべきものなのでしょうか? 成人式の時の振袖のレンタルは、春くらいに予約をしたので、もうこの時期にした方が良いのかなと考えているのですが。 よろしくお願いいたします。

  • 教えてください。夏場の結婚式 きものは何を着たら良いのでしょうか?

    教えてください。夏場の結婚式 きものは何を着たら良いのでしょうか?出席する結婚式はお付き合い盛んなお世話になった方の娘さんです。紗の色無地を着て行こうかと思っております。しかし紋は入っていません。帯は夏帯のどのようなものが良いのでしょうか?そしてバッグはどのようなものが好ましいでしょうか?どなたか教えてください。 よろしくお願いします。