eddy の回答履歴

全858件中441~460件表示
  • 商品開発、販促のアイデア募集!!

    私は某食品メーカーに勤める者です。 実は来年の「東海道宿場制」400周年を記念した商品開発、販促のアイデアを是非皆さんからお聞きしたい。 今のところ記念弁当を作るつもりですが、メニューや付録、デザインなど何でも些細なアイデアで結構ですので、教えて下さい。 例えば、「東海道五十三次」の浮世絵デザインした何かを付けるとか、400円弁当を作るとか・・・。 よろしくお願いします。

  • CMはだれがつくる?

    なかには芸術的なものもあれば、いかにも素人が作ったような感じのものもありますが、 CMというのは主にだれがつくるのでしょうか? 業種によって別れていると思うのですが、 製作のプロの人と、売る側の関係者がどのくらいの割合で製作に関与しているかまたはどこで主導権を握るかにとくに興味があります。

    • ベストアンサー
    • CM
    • noname#2813
    • 回答数6
  • 的確な回答を後からされてあまりよい気分でないのは私だけでしょうか?

    今年8月登録し、私もいくつかですけど、やっと最近回答者として参加させて頂くようになりました。 皆さんの質問も回答もかなり役に立つものが多く このサイトのありがたみを感じる事が多いです。 ですが、自分が前に答えた事よりももっと的確な回答をだいぶ後から載せられた時、なんとなくも良い気分でなくなるのは私だけなのでしょうか? それはたしかに時間をより与えられた方がより確実な回答を出せるのは当然なのですから、先にアドバイス程度のコメントをしてしまった方が不愉快に思うのはおかしいと言われればそれまでですが、、、。 確かに私のその時のアドバイスは自信もなしとボタンを 押したので、それはそれで仕方がないとあきらめる方向に気持ちをもってゆこうとは思いましたが、あとからたまたまでも一生懸命でも調べついた本当らしい回答が これ見よがしに自分の発言のすぐ上に出現してきたら なんとなくバツが悪いので、他のこれまでの回答者への 多少の配慮の一言を添えたら、もっとこのサイト参加者間のやりとりがスムーズになると思って質問してみました。 つまり、いまひとつという回答をそれより前にした人に対して、あとから回答する方は、前の回答を完全無視はしないで、せめて「○○(皆)さんの回答も一理ありますね・・・。」 とか、ある程度の敬意をはらうような気遣いがあっても良いかとも思ったのです。 特に回答が少ないところでは目立ってしまいます。(;_;) 回答者間での配慮なんて必要ないのでしょうか? やっぱり私が神経質なだけかしら。

    • noname#511
    • 回答数11
  • ブラック?

    昔、とんねるずの番組で『ソウルトレイン』という コーナーがあって、アフロヘアの人が似合うダンス コーナーが有りましたが、流れていた音楽、 あれをR&Bと言うのでしょうか? ソウルと言うのでしょうか? (最近で言えばミラーボール星からやって来た 『ダンスマン』が日本語で替え歌している音楽の事) ああゆう音楽が大好きなのですが、CD屋さんに 行っても何処を見れば良いのか解らないし、 アーティストも解りません。お勧めの一枚!と、 言う物、有りませんか? あと、レゲエでも同じく、この一枚!と、言う物が 有りましたら教えて下さい!

    • mew-mew
    • 回答数5
  • 梅酒に入っていた梅の食べ方

    梅酒の中に入っていた梅の美味しい食べ方があったら 教えて下さい。

    • noname#72711
    • 回答数9
  • 貼り付いてしまった切手。

    切手を部屋に置いておいたら水びたしになって切手同士がびったり貼り付いてしました。慌てて水につけてみましたが取れないんですよね。何日もつけておいたら切手自体がぼろぼろになり始めて...もう諦めるしかないんでしょうか?でもいっぱいあるので余りにも勿体無いんです。何か良い方法があったら教えて下さい。お願いします。

    • Chumi
    • 回答数8
  • 「URLだけの回答って」

    いつもお世話になっています。 先日、私はある質問を見かけて「おっ、オレにも答えられる!」と思い、勇んで回答にでかけていったら、もう既に回答がなされていました。 それはよくあることなので気にしないのですが、その回答は参考となるページの名前とURLの羅列でした。その質問は別にサイトを紹介して欲しい、というものではありませんでした。 仕方なく私は、そのページを一つずつ見ていきましたところ、3つ目の参照先のページの奥深いところに私と同じ意見が載っていたので、回答をやめました。 昨日、私はある質問をしたくなって、トップページの検索をかけてみましたら、同じ質問がみつかりました。喜んでその質問を表示してみたら、一つ目の話と同じURLの羅列さんが回答されていて、良回答に選ばれていました。 そこで参照先のページを見に行ったんですが、5つ中3つまで「Not Found」で出てきませんでした。 参考となるページのURLを紹介するのは、質問者に代わって検索してあげることだから、良いことだと思います。でも、あとから回答する人は、一々見ていかなければいけなくて回答する気をなくします。回答者の素顔も全然見えませんし、そうすると、そのページに書かれていることの信憑性を誰が保証してくれるのでしょう。元々保証するようなたぐいのものではないにしてもです。 また、参照されるページは、いつまでも存在するわけじゃないですよね。これじゃ知識遺産などと言えるシロモノじゃありません。 私はURLの紹介は参考程度にとどめて、自分の知識や調べた内容で答えた方がいいと思います。せめて誰も回答できない質問に対してやって欲しいです。あのような回答が良回答として認められたら、他の回答者がやる気をなくしませんか。また同じような回答者が、今後増えてきませんか。検索してURLを載せるだけなら私だってできると思ってしまいます.

  • からすみの作り方

    新鮮なボラを入手することができました。 からすみを自分で作ってみたいと思います がどなたか教えて下さい。

    • alc
    • 回答数4
  • X'masに・・・

    初めまして。今回初めて相談をします。 私は17歳の高校生です。 今、付き合って半年になる彼氏がいます。 X'masのプレゼントに何をあげたらいいでしょう? 「本人が欲しいものが一番!」と思ったんですが、 「それは任せるよ。」と言われてしまいました。 彼は私にペアリングとブレスレットを買ってくれる そうなんです。(X'mas&誕生日で) 私は訳あってバイトが出来ないので、 あまりお金をかけられません。 どのくらいお金をかけたらいいんでしょうか??

    • yuko0_0
    • 回答数4
  • 咳がうるさい

    もともとアレルギー体質で、風邪にもかかりやすいのですが、 どうやら喘息にもなったようなんです。 前からやけに咳が止まらないなあとは思っていたのですが、 最近以前に増してひどくなりました。 そこで質問です。 普段声の通らない私が、なぜか咳だけ異常にうるさいのです。 おなかからしているらしく、他の人と比べてとてもうるさくて迷惑がられます。 授業も申し訳なくて退室することがしばしばです。 なんとか静かにならないものでしょうか?

    • kamoto
    • 回答数4
  • 聞き上手になるには?

    人と会話するときに、どうしても、聞き上手になれません。 私、一人で喋ってしまったりします。それは、私のせっかちな性格も有るのでしょうが、どうすれば、人との会話の中で、聞き上手になれるのでしょうか。

    • noname#199
    • 回答数7
  • ファーストフードの語源って何でしょうか?

    ファーストフードの語源って何でしょうか? 1番目の食べ物? 私的には、ファストフード(早く出てくる食べ物)の方が納得できるような気がするんですが。

    • noname#573
    • 回答数5
  • ファーストフードの語源って何でしょうか?

    ファーストフードの語源って何でしょうか? 1番目の食べ物? 私的には、ファストフード(早く出てくる食べ物)の方が納得できるような気がするんですが。

    • noname#573
    • 回答数5
  • ★★★家庭・工場廃水はどうやって処理してる?★★★

    こんばんは:-) ふと思ったのですが、家庭や工場などから出ている排水は、塩素などで殺菌後、そのまま家庭用水などとして循環しているのでしょうか?またこの規定なども県や地域によって異なるのでしょうか? また、生活用水で海が汚れていると聞きますが、海・川に流れ出る水は、どの程度のレベルで処理・洗浄されるのでしょうか?以前、近所の小さな工場から、泡だった排水が川に流れ込んでいるのを見たことがあります。こんな無責任なこと、許されるんでしょうか? 日本に限らず、海外の水質汚染・管理なども教えていただけたらありがたいです:-)

    • itsme
    • 回答数3
  • 子犬☆

    来年の春からアパートで一人暮らしします。 なので、子犬を飼いたいのですが、 自分なりに条件があるのです。 まず 「あまり鳴かない」 次に 「毛が抜けにくい」 そして「臭いが少ない」です。 わがままな条件なんですが、その条件を 満たしてくれるかわいい子犬っていますか?? 教えてください。

    • ベストアンサー
    • eve
    • 回答数8
  • カメラ「GR1s」の使い方を教えて

    マニュアル式のカメラを使ってみたく、リコーのマニュアルコンパクトカメラ「GR1s」を買ってみたのですが、いまいち、左右のダイヤルの使い方がよくわかりません。いったいこの二つのダイヤル、どういった機能で、どう使いこなしたらよいのでしょう?

    • burro
    • 回答数3
  • 鎌倉、湘南へドライブ

    ともだちと鎌倉にドライブに行くつもりなんですが、必ず行ったら良い所や、食べたほうが良いものなど教えて下さい。それから湘南まで海もみに行きたいのですが、おすすめのスポットとかありますか?よろしくお願いします。

    • tttt
    • 回答数9
  • 曲のタイトルとアーティスト名を教えてください

    昔けっこう流行した曲で、今でも時々耳にしますが、ずっと曲名とアーティスト名がわからず困っています。 「セーラ」という女性を歌った曲(これは確か!)で、スティーブ何ちゃらが歌ってる曲(これは不確か)です。わかれば、収録されてるアルバム名もお願いします。長年の悩みです。

  • 「メモリーズオフ」のおにぎりの『きゅうちゃん』について。

    「メモリーズオフ」で伊吹みなもが作ったおにぎりで、 『きゅうちゃん』というおにぎりがあったんですが、何できゅうちゃんなのかわかりません。教えてください。

    • ak4716
    • 回答数2
  • 昔はやったいわゆるテクノなんですが・・・

    もみ上げをななめに切ることをテクノって昔言いましたよね。あれはなんでテクノってゆうんでしょうか?